テスラ モデル3 パフォーマンス vs ロングレンジ vs スタンダード ドラッグレース動画

エントリーモデルのモデル3でさえも強烈な加速を味わえるテスラ。しかしメディアに紹介されるのは最上級グレードのパフォーマンスばかりで、最も安いスタンダードでも速いのかはわかりません。
って事で、テスラ モデル3 パフォーマンス、ロングレンジ、スタンダードレンジ プラスの3グレードを集め同時ドラッグレースで白黒はっきりさせちゃいます。
それぞれのスペックは、パフォーマンスが457馬力/660Nm/1847kg/航続567km/717万円、ロングレンジが367馬力/510Nm/1844kg/航続580km/499万円、スタンダードレンジ プラスが296馬力/450Nm/1625kg/航続448km/429万円。
ちなみにパフォーマンスとロングレンジは80kWhバッテリー/デュアルモーター4WD、スタンダードは50kWhバッテリー/シングルモーターRWDです。
当然上級グレードほど速いのは当たり前ですが、各グレードでどの程度違うのかは気になるところ。果たして結果は?
Tesla Model 3 DRAG RACE *Performance v Long Range v Standard Plus*
当然、順位はグレード順でしたが、



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
新型テスラ モデル3 パフォーマンスをマット・ワトソンがレビューするよ
もうすぐ登場する新型の影響で旧型を大きく値下げしたテスラ モデル3。ソフトウェアのアップデートで新しい機能が追加されていくとは言え...
一斉にアップデートするテスラの在庫車
スマホ同様、常にインターネットに接続され自動でアップデートされていくテスラの車両。わざわざディーラーに行って作業を...
NOB谷口がテスラ モデルX を1週間借りてみた
既存の車メーカーとは一味違った斬新なアイデアが盛りだくさんのテスラ。もうすぐEV時代がやってくるって事で谷口選手がモデルXを...
テスラ 上海に最大規模のスーパーチャージャー施設を作る
世界で最もEVが普及していると言われる中国ですが、テスラは上海に72台ものスーパーチャージャーを備える充電施設を作っちゃいました...
ブガッティ ヴェイロン vs テスラ モデルS、モデルX、モデル3 加速対決動画
後継モデルのシロンにバトンタッチしたとは言え、未だに超一級の加速力を誇る1000馬力のハイパーカー ブガッティ ヴェイロン。近年は...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- テスラ モデルS プラッド トラックパック ニュル7分25秒231 フルオンボード動画(2023.06.08)
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
「テスラ」カテゴリの記事
- テスラ モデルS プラッド トラックパック ニュル7分25秒231 フルオンボード動画(2023.06.08)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- テスラ「近くにバイクがいるから気をつけろ!」(2023.01.04)
- ルシード Air サファイア vs ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド vs ドゥカティ パニガーレ V4 SP2 ドラッグレース動画(2022.12.17)
- ブレーキとアクセルの踏み間違い?最高198km/hで暴走したテスラ モデルYの映像が怖すぎる(2022.11.15)
コメント