スパークプラグの熱価についてわかる動画

よくエンジンをパワーアップしたりぶん回すような走りをする人はプラグを熱価の高いものに交換したほうがいいなんて言いますけどそもそも熱価ってなんぞや?
熱価とは放熱度の大小を表しており、熱価の高いプラグは放熱度が大きく、低いプラグは放熱度が小さくなります。プラグの焼け具合を見て、きつね色じゃない(プラグにとって適温じゃない)時は熱価を変えてあげたほうがいいかもしれません。
じゃあ熱価が違うとプラグの構造がなんか違うの?・・・そんな素朴な疑問をMOTO-ACE-VLOGチャンネルが教えてくれます。なるほど~そういう事か~。わかりやすい!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
シースルー触媒を作ってみた
金属表面の化学反応を利用して排気ガスを浄化する機能を持つ三元触媒。地味ながら環境にとっては無くてはならないパーツ...
マスターシリンダーの仕組みがよくわかる動画
今の自動車の多くは油圧を使ったブレーキシステムが使われているのは誰もが知るところです。ペダルを踏むとブレーキラインに...
1960年代には既に倒れない二輪車があったらしいよ
止まっている二輪車はコケる。これは自然の摂理ですが、最近は技術の進歩によりセグウェイのような自らバランスを取る...
フォルクスワーゲン ゴルフのボディ構造がよくわかる動画
フォルクスワーゲンのMQBボディの構造がよくわかるVW Japan公式動画です。車のボディ構造なんて普段意識する事はほとんどありませんが...
F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう
ピレリのF1タイヤをカットして構造がどうなっているか調べてみたっていう動画です。F1のタイヤと言うとコンパウンドの柔らかさであったり...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「バイク」カテゴリの記事
- エビスサーキット 地震による地滑りでとんでもない事になる(2021.02.16)
- MOTO GPレーサーの凄すぎ練習風景(2021.02.15)
- スパークプラグの熱価についてわかる動画(2021.02.10)
- 信号待ちでストレッチするツーリング犬(2021.01.31)
- カワサキ ZZR1100C を軽トラに積もうとしたら落下しちゃったトホホ動画(2021.01.26)
コメント
30プリウスのプラグ変えようと思って適合見たら熱価が新車時から一つ下げられてた
くすぶりが多くて苦情出たのかな
投稿: | 2021年2月10日 (水) 15時46分
凄くわかりやすい
真っ白でもあまり気にしてなかったけど
熱価あげよう
投稿: | 2021年2月13日 (土) 09時48分