フェラーリ SF90 ストラダーレのEVモードの加速力を計測してみた

フェラーリ初のPHEVであるSF90ストラダーレ。780馬力のV8エンジン以外に合計220馬力の3モーターを搭載しており、総出力1000馬力という恐ろしいスペックを誇ります。
4つある走行モードの内、「eドライブ」を選択すると前輪の2モーターのみで走行でき、最大25kmを135km/hで走行する事出来るそうです。
って事でモーターのみのゼロヨンタイムを計測したのがこちら。1000馬力をフルに発揮すると0-60mph(0-96km/h)2秒台、ゼロヨン9秒台で駆け抜ける激速マシンですが、モーターのみだと何秒?
Ferrari SF90 Stradale 0-60 and 1/4 Mile Test in Electric ONLY Mode #shorts
おそっ!www だいたい軽自動車ぐらいの加速ですね。でも25km以内の街乗りならこれでも十分かも。静かだし



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
フェラーリ SF90 vs マクラーレン 765LT 加速比較動画
9秒台をコンスタントに叩き出すマクラーレン 765LT の加速すごすぎだろ!なんて思ってたら、さらに速いんじゃね?な量産車がありました...
フェラーリ SF90 ストラダーレがモナコを走るだけのフェラーリ公式ショートムービー
今回フェラーリが公開したのは、スクーデリア・フェラーリ創設90周年を記念して登場したフェラーリ市販車初のPHEV SF90 ストラダーレと...
歴代フェラーリ スペシャルモデルの進化を見てみよう
イタリアの高級車メーカー フェラーリが作る車は走る芸術品とも呼ばれるほど美しく官能的であり、そして恐ろしく速い...
工場で赤く塗装されていくフェラーリを眺めよう
フェラーリと言えば思い浮かべるのは情熱の赤。イタリアのレーシングカーが伝統的に赤を使っていた事からフェラーリがメインカラーに...
マクラーレン P1 vs フェラーリ F40 ドラッグレース動画
フェラーリ社40周年を記念して1987年に発表されたフェラーリ F40。その特性は非常にじゃじゃ馬でありプロレーサーでも乗りこなすのは...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
「フェラーリ」カテゴリの記事
- フェラーリ SF90 vs BMW M1000RR ドラッグレース動画(2022.11.27)
- フェラーリ SF90 ストラダーレ vs 1000馬力チューンドGT-R ドラッグレース動画(2022.09.13)
- 駐車係さん 客から預かったラ・フェラーリをうっかりぶつけてしまう(2022.08.24)
- フェラーリ F40 のクラッチ交換作業を見てみよう(2022.08.06)
- チェコでフェラーリ 458 イタリアのパトカーが爆誕(2022.07.26)
コメント