洗車後の拭き取りが不要になっちゃうハイパーウォーター

洗車って水で洗い流している時より拭き取り作業のほうが大変。かと言って拭かないと乾いた後にウォータースポットイオンデポジットが残り汚くなってしまいます。
でも拭き取りって意外とボディに細かい傷がつきやすいんですよね。だからいつもやさ~しく拭くんだけど、あまりもたもたしてるとすぐに乾いてきちゃうし・・・あ~もうどうしたらいいの~!?
そんな悩める洗車マニアに浄水器メーカーのマーフィードから洗車用浄水ユニットが発売されました。水道水を純度99.99999%以上の超純水にして洗うと自然乾燥でも水跡が残らないんですって。
ホンマかいな?・・・ホンマや~!これは凄い!
価格は120万円~。ガソリンスタンドやカーディーラー等での洗車時間短縮が狙いの業務向けだそうです。近くのコイン洗車場に設置されたらうれしいな~。
洗車用浄水器 | 株式会社マーフィード



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
わずか350マイル(563km)しか走ってないほぼ新車のダットサン 280Zを44年ぶりに洗車するよ
新型のプロトタイプが発表され話題となっている日産 フェアレディZですが、アメリカでは44年もの間、納屋にしまわれていた新車同様の...
超大型車両の洗車はどうやってやるのかな?
洗車はただ外観を綺麗にするだけなく汚れで隠れた損傷を見つけるためにも必要なメンテナンス作業とも言えるでしょう。乗用車ぐらいの...
汚すぎるヒュンダイ エラントラを綺麗にするよ
愛車は常に綺麗にしていたいものですが、新車の頃は大事にしていても飽きてくると段々と無頓着になりいつしか汚車に変身...
女性ドライバー「洗車してピカピカになったよ」→ クラッシュ
最近は高齢ドライバーによるアクセルとブレーキの踏み間違いが問題になっていますが、実際は若年ドライバーのほうが...
フェラーリの洗車方法がわかる動画
愛知県名古屋市にあるオリジナルエアロやマフラー等を手掛ける会社ノブレッセのフェラーリの洗い方講座です。愛車をピカピカに保つには...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
コメント
イオンデポジットですね。
ウオータースポットとは水滴がレンズとなって太陽光により塗装に小さな穴を開ける事
投稿: | 2021年1月24日 (日) 21時50分
動画ではウォータースポットって言ってますが確かにこれはイオンデポジットですね。
ご指摘ありがとうございました。
投稿: わちょほほほ | 2021年1月25日 (月) 13時19分