工場で赤く塗装されていくフェラーリを眺めよう

フェラーリと言えば思い浮かべるのは情熱の赤。イタリアのレーシングカーが伝統的に赤を使っていた事からフェラーリがメインカラーに赤を選んだのは当然と言えるでしょう。
レーシング・レッドを意味するロッソ・コルサが最も有名ですが、それ以外にもロッソ・スクーデリアやロッソ・ディーノ等、微妙に色合いが異なる様々な赤をオーダーする事が出来ます。
そんなフェラーリのボディが工場で真っ赤に塗装されていく工場の内部がこちら。さすがフェラーリ、もうこの時点で既にカッコいい!
7 red minutes at the Ferrari factory



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
漆黒のランエボが美しい銀河になった
少し前に、ランエボを世界一黒い水性塗料「黒色無双」で塗装しちゃった動画を紹介しましたが、これに飽き足らずさらに手を加える...
世界一黒い水性塗料 黒色無双でランエボを塗ってみた
世界で最も黒い物質は2019年にMITのカーボンナノチューブに関する研究中に偶然発見されました。なんと99.995%の光を吸収するのだそうです...
201114_2s
少し前までは愛車の保護と言えばコーティングが一般的でしたが最近はさらに飛び石にも強いプロテクションフィルムが人気です...
もっと目立ちたい人はこれ!電気で光る塗装がスゴイ!っていう動画
最近はラッピングのおかげで愛車のカラーリングを簡単に出来るようになりました。しかし夜になると見えなくなってしまう...
フェラーリ 488 GTB のオプション高すぎwwwww
フェラーリ 488 GTB のオプションを計算するとめちゃんこたけー!っていう動画です。超高級車と呼ばれる車はエクステリアやインテリア等...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「フェラーリ」カテゴリの記事
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
- フェラーリ SF90 ストラダーレ vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.24)
- フェラーリ SF90 ストラダーレのEVモードの加速力を計測してみた(2021.02.21)
- フェラーリ SF90 vs マクラーレン 765LT 加速比較動画(2021.02.05)
- 工場で赤く塗装されていくフェラーリを眺めよう(2021.01.22)
コメント