« バイクで車のタイヤ4本運ぶ方法wwwww | トップページ | 群サイをラリー競技風に疾走すると見せかけてパーツの宣伝をぶっこんでくるSTI »

2021年1月21日 (木)

心に刻まれる音 ヤマハ SR400

心に刻まれる音 ヤマハ SR400

ビッグシングルとして長きに渡り愛されてきたヤマハ SR400 が、とうとう SR400 Final Edition を最後に43年の幕を閉じる事となりました。

伝統のキックスターター、空冷単気筒の心地よい鼓動感、そしてレトロながら飽きないシンプルなスタイルは、多くのファンを引きつけてきました。

長く乗っていたオーナーであればこの音はもはや生活の一部ではないでしょうか。こころ高鳴り人生が彩られる音は人それぞれですがSRもそのひとつですね。

こころが高鳴る音がある SR400 ヤマハ発動機

セローに続きSRも終了。SRはABS義務化に対応出来ないのが理由なんだとか。ファイナルエディションどうしよっかな~。

SR400 Final Edition Movie ヤマハ発動機

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

サスペンション組み立て音フェチさん集まれ~ サスペンション組み立て音フェチさん集まれ~
人にはそれぞれ自分にとって心地よい音があるといいます。最近はそのような音だけをひたすら流すASMR動画が流行りなのだとか...
レクサス LFA の快音すぎるゼロヨン動画 レクサス LFA の快音すぎるゼロヨン動画
2020年12月にデビューから10周年を迎えたレクサスのスーパーカー LFA。美しすぎる高音を奏でるサウンドは天使の咆哮と呼ばれ...
俺のテスラ ランボのような音がするんだぜ 俺のテスラ ランボのような音がするんだぜ
EVのメリットのひとつに静粛性があります。走行中はモーター音よりタイヤノイズのほうがうるさいほど。一方、エンジンが...
無駄にでかいマフラーと超静かなマフラー作ってみたwwww 無駄にでかいマフラーと超静かなマフラー作ってみたwwww
地球温暖化の進行を止めるべくEV化の波が一気に押し寄せようとしている最近の車情勢。マフラーという存在もいつか過去の遺物と...
なんだこれwww カワサキ ニンジャ ZX-6R のマフラーをメガホンにしてみた動画 なんだこれwww カワサキ ニンジャ ZX-6R のマフラーをメガホンにしてみた動画
カワサキ ニンジャ ZX-6R のマフラーをメガホンにしちゃった面白動画です。マフラーと言うのは本来サイレンサー(消音器)なわけですが...

スポンサーリンク

|

« バイクで車のタイヤ4本運ぶ方法wwwww | トップページ | 群サイをラリー競技風に疾走すると見せかけてパーツの宣伝をぶっこんでくるSTI »

バイク」カテゴリの記事

ヤマハ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。