高回転で回るエンジンのマフラーをいきなり閉じてみた

よくマフラーに物を詰めるとエンジンが始動出来ないと言われます。排気が抜けないと新しい空気がシリンダー内に入らないからですね。
ではエンジンが高回転で回っている最中にいきなりマフラーに蓋をしたらどうなるでしょう?そんな面白実験をロシアのユーチューバーおじさんGarage54氏がやってみました。
ラーダのエンジンをブオオオーンと勢いよく回したところで予めマフラーの出口に取り付けたバルブを一気に閉めると・・・おぉ!止まったwwww
ЧТО ЕСЛИ, ПЕРЕКРЫТЬ ВЫХЛОП НА 8.000 ОБОРОТОВ?
停止後にバルブを開けると溜まった排気が勢いよく排出される事からマフラーにはかなりの圧がかかっているようです。
そこで圧力計を取り付けて測ってみたところなんと500kPa!吸気側に逆流しないのでここまで圧力がかかるんですね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
3Dプリンターでエキマニを作るよ
フォーミュラドリフトで活躍するパパダキス・レーシングが3Dプリンターでワンオフのエキマニを作る過程を説明してくれちゃいます...
iPE「ジャパニーズスタイルのマフラーを作ってみたよ」
日本でも知られる台湾のマフラーメーカー iPE( innotech Performance Exhaust)が日本風のマフラーを作ってポルシェ 991 GT3 RS に装着してみた...
マクラーレン 720S のマフラー交換は面倒くさいぞ!っていう動画
スーパーカーと呼ばれる超高級車は部品も高ければ工賃も高い。部品はカーボンなど高級な素材を使っているからある程度はしょうがないけど...
マフラーの作り方がよくわかる動画
四輪にしろ二輪にしろ定番カスタムパーツと言えばやはりマフラー。見た目と音の変化がいかにも速そうに見えるのが人気の秘密です...
ハートフルロードスター
こちらはウォルマートに止まっていたJDMスタイルのロードスターの写真。「私?低い」ってwwww しかーし!...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「面白」カテゴリの記事
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- ピックアップトラック「バーンアウトやったるぜー!」 → クラッシュ(2021.02.17)
- 住宅街を直角ドリフトするピックアップトラック(2021.02.17)
- 鬼キャンの限界に挑んでみたwwww(2021.02.08)
- 雪が積もったから駐車場でドリフトするよ→クラッシュ(2021.02.04)
コメント