« はえー!ノーマルで筑波1分0秒台出しちゃうケータハム スーパーセブン R500R | トップページ | 超はえー! SSC トゥアタラがジョニー・ボーマー試験場で平均455km/h出しちゃう世界記録動画 »

2021年1月27日 (水)

どうしても緩まないボルトの緩め方wwww

どうしても緩まないボルトの緩め方wwww

固着してどうしても緩まないボルトやナットをなんとか緩めたい!でも長い鉄パイプもインパクトレンチも無い。もうどうしたらいいの~!?

そんなお困りの貴方にうってつけなのがこの方法。もちろん力が無くても大丈夫!めちゃくちゃ硬いボルトも超簡単に緩んじゃいますよ。この手があったか!

When the Bolt is Far Too Tight || ViralHog

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

防錆効果が高い製品はどれだ選手権 防錆効果が高い製品はどれだ選手権
ホームセンターに行くと防錆効果を謳う製品が溢れています。でも一体どれを買えばいいの?わかんないからとりあえず5-56でいっか...
フォルクスワーゲンの錆テストを見てみよう フォルクスワーゲンの錆テストを見てみよう
金属で出来ている車にとって錆は大敵。飛び石、塩カル、海水などあらゆるところから攻撃を仕掛け錆の発生を助長します...
リジットラックの丈夫さをプレス機で確かめてみた リジットラックの丈夫さをプレス機で確かめてみた
車の整備の時にかかせない工具と言えば通称ウマと呼ばれるリジットラック。特にジャッキアップした車の下に潜る時はウマに命を預けている...
ド素人がブレーキパッド交換したらやっちまった動画 ド素人がブレーキパッド交換したらやっちまった動画
今は多くの整備動画がアップされているおかげで、周りに詳しい人がいない素人でも簡単な整備なら見よう見まねで...
メルテックの激安電動インパクトレンチFT-09Pは使えるのかい? メルテックの激安電動インパクトレンチFT-09Pは使えるのかい?
今年もスタッドレスタイヤに交換する季節がやってまいりました。まあ年に2回交換するだけならちょっと面倒くさいけど...

スポンサーリンク

|

« はえー!ノーマルで筑波1分0秒台出しちゃうケータハム スーパーセブン R500R | トップページ | 超はえー! SSC トゥアタラがジョニー・ボーマー試験場で平均455km/h出しちゃう世界記録動画 »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

いやー、この方法やりたくない。
ボルトがちぎれてレンチが車のグリルかウィンドーに
「バーン」とブチ当たりそう。
その失敗確率高いと思う。

投稿: | 2021年1月27日 (水) 23時08分

ネタですな

投稿: | 2021年1月30日 (土) 19時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はえー!ノーマルで筑波1分0秒台出しちゃうケータハム スーパーセブン R500R | トップページ | 超はえー! SSC トゥアタラがジョニー・ボーマー試験場で平均455km/h出しちゃう世界記録動画 »