トヨタ GRヤリスをセリカカラーにしたら似合いすぎた

「トヨタとWRC」と言って思い浮かべるのは1992年からWRCに参戦したセリカ GT-FOURではないでしょうか。1993年と1994年には2連覇を達成し日本人ファンは歓喜したものです。
ところが1995年にリストリクターをこっそり可動させていた不正が発覚。トヨタは1年間出場停止という重い処分を受けWRCから撤退しました。
残念ながらWRCでの活躍は見られなくなったのの、カストロールカラーを纏った伝説のセリカは「セガラリー」によって当時の子供達の記憶の片隅に刻まれる事になったのでした。
そして2020年。トヨタが放つWRCの最終兵器GRヤリスに有名ユーチューバーShmeeさんがあのカラーリングを施しちゃいました。おぉ!車の形は違うけどめちゃくちゃ似合う!
This is My Tribute RALLY LIVERY Toyota GR Yaris!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
HKS GRヤリス 筑波58秒972 フルオンボード動画
コンパクトカーながら恐るべきポテンシャルを秘めるトヨタ GRヤリス。各チューナーがヤリス最速を目指しこぞってチューニングを...
ラリードライバーのモノマネしまーす
潰した空き缶を使うとリアルなエンジン音が出せるって事でこちらの男性はラリードライバーのモノマネを披露するようです。口には空き缶...
アルピーヌ A110 R-GT がラリーで疾走する映像まとめ
元祖アルピーヌ A110がラリーで大活躍していた事を考えると新型A110もラリーに参戦する事は必然であると言えます。アルピーヌはFIA公認...
ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう
ラリー競技ではコースによって路面状況が大きく変わるためマシンのセッティングもそれに合わせてその場で変更する必要が...
3ローターを積んだマツダ RX-8 のラリーカーがカッコイイ!っていう動画
3ローターの20Bエンジンを積んだマツダ RX-8 のラリーカーを撮影した動画です。RX-8とラリーっていまいちピンと来ないだけに...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「トヨタ」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- ブーストアップGRヤリス 筑波58秒573 フルオンボード動画(2021.02.23)
- トヨタ スープラ SZ をマット・ワトソンがレビューするよ(2021.02.22)
- 鬼キャンの限界に挑んでみたwwww(2021.02.08)
- トヨタ GRヤリス のエルクテストを見てみよう(2021.02.06)
コメント