スペースXの大型ロケットスターシップ SN8の離着陸試験動画

テスラのイーロン・マスク率いる民間宇宙船企業 スペースXが開発中の大型ロケット「スターシップ」のテストが着々と進められています。
こちらは8機目となるSN8の離着陸テスト映像。こんなの浮き上がるのかよってぐらい超巨大な機体はゆっくりとそして力強く上空に向けて離陸。
12.5km上昇した後、エンジンを順番にストップさせ降下テストに入るのですが、何がスゴイって姿勢制御の技術がスゴイ!頭から落ちていくのかと思いきや水平の姿勢を保ちながら安定して降下。ロケットを水平に落下させるという発想がもうスゴイ!
そして着陸寸前に姿勢を変え逆噴射で着陸・・・となるはずでしたが今回は降下速度が速すぎて激突炎上してしまいました。ただ着地地点は正しい位置だし、落下時や着陸時の姿勢も予定通りと実験としては成功と言えるようです。
スペースシャトルの時代には未来の宇宙船は飛行機型なんて漠然と思ってたけど、まさかこんなハイテクロケットの時代が来るなんてビックリですね。すごいぞスペースX!
Starship | SN8 | High-Altitude Flight Recap



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
スペースX のロケットが着地する瞬間あれこれ
スペースX社のロケットに使用されるブースターのランディングシーンを集めた動画です。つい先日も巨大ロケット「ファルコンヘビー」で...
ダイナマイトを使って車を宇宙に飛ばしてみた
2020年5月30日、テスラのCEOイーロン・マスク率いるスペースX社が有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功。翌日には...
無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー
先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換...
NASAの航空機用ダミー人形クラッシュテスト動画
ダミー人形を使った航空機や宇宙機のクラッシュテストの様子をチラ見できるNASA ラングレー研究所の公式動画です...
ついにUFOの近接撮影に成功!
高速道路を走っていた車が撮影したUFOの近影動画です。巷に溢れるUFO映像はどれもこれもはっきりしないものばかり...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「空物」カテゴリの記事
- 直径27m世界最小の滑走路に着陸しちゃう凄腕パイロット(2023.03.14)
- ホンダジェットのエンジンはなぜ主翼上にあるのかよくわかる動画(2023.03.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- ボーイング 737-800 のゼロヨンタイムは何秒なんだい?(2023.02.17)
- 大型のRC旅客機が大空を舞うエアライナー ミーティング2022(2022.08.03)
「驚愕」カテゴリの記事
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
- はえー!リマック ネヴェーラでアウトバーンを走ってみた(2023.05.08)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- カートで深夜のストックホルムを爆走しちゃう THE CRAZY CART RIDE(2023.04.11)
コメント
なんであんなデッカイ翼があるのか不思議だっけど、
これでナゾが解けましたな。
投稿: | 2020年12月30日 (水) 11時19分