ワンペダルはもう古い!これからはノーペダルだね!

EVに乗ると便利だなと思うのが回生ブレーキによるワンペダル操作。アクセルとブレーキは相反するだけにとても合理的だと思います。
しかーし!ロシアのユーチューバー Garage54氏はさらに未来を先取りするノーペダルの車を作っちゃいました。なんとステアリングで全ての操作を行ってしまおうというのです。と言ってもステアリングのスイッチで操作するバイワイヤのような電気的アプローチではありませんよ。
飛行機の操縦桿のように前後にスライドするステアリングとブレーキ・スロットルをリンク。手前に引くと加速(スロットルを開いてブレーキを緩める)、奥に押すと減速(スロットルを閉じてブレーキをかける)する仕組みを作っちゃいました。
これは画期的!踏み間違い事故が無くなるのも時間の問題ですね。ナルセペダルを超えたか!?



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ボディをステアリングにしてみたwwww
現在の車のステアリング機構はアッカーマンさんが発明してジャントーさんが改良したアッカーマン・ジャントー式が使われています...
今どき左ハンドルでイキってる奴はダサい!時代は右ハンドルだろ!
バブル時代は左ハンドルは外車→高級→小金持ち なんて図式がありましたが、最近は正規輸入車は右ハンドルしか扱わないメーカーも...
Mr.ビーンの屋根で運転するシーンをリアルでやってみた
ローワン・アトキンソンが主演したイギリスのコメディ「Mr.ビーン」の中でビーンがミニの屋根にソファを載せて運転する有名な...
テスラ ロードスターのステアリングは未来っぽいけど使いづらそう
2020年以降に発売予定とされているテスラの新型ロードスター。2010年の旧型はロータスのシャシを使用していましたが、新型は完全な...
ステアリングに触ってはいけないドラッグレースwwww
イギリス BBC トップギアより、ステアリングに触ってはいけないノーハンドドラッグレースをやってみたwwwwっていう動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「面白」カテゴリの記事
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- ピックアップトラック「バーンアウトやったるぜー!」 → クラッシュ(2021.02.17)
- 住宅街を直角ドリフトするピックアップトラック(2021.02.17)
- 鬼キャンの限界に挑んでみたwwww(2021.02.08)
- 雪が積もったから駐車場でドリフトするよ→クラッシュ(2021.02.04)
コメント