マルチ・スズキ S-PRESSO グローバルNCAPのクラッシュテストで星ゼロを獲得

インドで乗用車を生産しているスズキの子会社 マルチ・スズキの小型SUV S-PRESSO(エスプレッソ)2020年モデルがグローバルNCAPで星ゼロという不名誉な結果を残してしまいました。
映像を見るかぎりボディ自体がひどく潰れたようには見えませんが、レポートによるとダミー人形は大きなダメージを負ったとの事。特に運転席、助手席の胸のダメージが大きく、そもそも助手席にはエアバッグすらありません。また後部座席にはチャイルドシートを取り付けるISOFIX(アイソフィックス)が無いのもマイナスです。
ちなみにS-PRESSOの新車価格は37万ルピー(約52万円)~。安いから装備面である程度はしょうがないとは言え、インドで最大シェアを誇るスズキが星ゼロとはびっくりです。マヒンドラやタタなど他のインドメーカーが星5を獲得しているだけに余計に残念。
ちなみに他に低評価だったのはヒュンダイ グランド i10 NIOS が星2。キア セルトスが星3でした。
Maruti Suzuki Rated ZERO In Latest Global NCAP Crash Tests : GLOBAL NCAP
Maruti Suzuki rated ZERO in latest Global NCAP crash tests



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
古い車は危険だぞ!っていうクラッシュテスト動画
最近の車は昔に比べてかなり重くなった気がします。その大きな理由のひとつが年々厳しくなっていく安全基準をパスするための...
ジープ ラングラーはスモールオフセット衝突で横転するから気をつけろ!
実際の事故は真正面から衝突するより片方にずれて衝突するほうが圧倒的に多いためオフセット衝突試験はとても重要です。IIHS(米国...
ヒュンダイ 世界初のルーフエアバッグを発表
横転事故なんて考えただけでも恐ろしい話ですが絶対無いとは言い切れません。最近は高さのある車が多い事もあり横転する...
ダッシュボードに足を乗せてクラッシュテストしてみた
助手席の人がダッシュボードに足を乗せて走っている車をたまに見かける事があります。確かにそのほうが楽ちんなのはとてもよく...
中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画
自動車のクラッシュテストはよく映像で見ますが、鉄道もクラッシュテストをやるんですね。こちらは中国 青島で行われた高速鉄道の...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「スズキ」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイとバトルしてみた」(2023.03.08)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- インドのマルチスズキ スイフト 安定のNCAP 星1つ(2022.12.26)
- ポルシェ 992 ターボS vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画(2022.09.06)
- ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画(2022.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント