ダブルタイヤを装着したダッジ・バイパーがスゲー!

リアタイヤは太ければ太いほどカッコ良く見えるものですが、さすがにここまで極太となるとクレイジーと言わざるを得ません。
それが岡山県岡山市のカーショップ「カーヴィレヂ」が販売する、「ダッジ バイパー デューリーRT/10 US ARMY STAFF CAR仕様」なんです!
なんと言っても特徴的なのがミリタリー仕様の外観を際立たせる超ワイドフェンダーと極太タイヤ。特にリアに至ってはなんと255/35R22をダブルで装着しちゃってるんです!
この極太タイヤを履くために公認を取っている車検証の車幅はなんと244センチwwww 映像はダブルタイヤにする前のシングルタイヤバージョンなのですが、それでも457/25R20 という聞いたこともないような極太タイヤを履いていました。
何もかもが規格外の力作バイパーのお値段は応談。少し前は約1000万円弱で売られていましたが、カーセンサーには「お求めやすい価格に改定します!」とある事からもう少し安くなっているのかな?
この車の販売利益はワニガメ生態研究所にて不遇な動物達の保護飼育活動のために役立てられるとの事なので、動物好きでワイドボディ好きは買うしか無い!
ダッジ バイパーデューリーRT/10 US ARMY STAFF CAR仕様 (グリーン) : カーセンサー



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
F1タイヤを履いたチャリを作ってみたwwww
車のタイヤは太いほうが見た目がカッコイイ!バイクも太いほうがカッコイイ!じゃあチャリは?もちろん太いほうがカッコイイ...
どうしてもタイヤの中にタイヤを入れたい男達wwww
トラクター用のタイヤの中に無理やりタイヤを入れようとする男達の奮闘動画です。なぜ彼らはタイヤの中にタイヤを入れているのでしょうか?...
タイヤが太いほうが運動性能がよくなるのか試してみた動画
タイヤが太いほうが運動性能が良くなるのかBMW 320d に3種類の太さをタイヤを履かせて実験してみた動画です。一般的にタイヤが太いほうが...
ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤを交換するよ
ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤをホイールから外すところを撮影した動画です。ランボルギーニのようなハイパワー車は...
極太タイヤをダブル装着しちゃったビックリジープ
極太タイヤをダブル装着しちゃったビックリジープがスゴい!っていう動画です。タイヤが太ければ太いほど走破性アップという事なんでしょうか?...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 二輪と四輪でドリフトしちゃうアンディ・ディブリノの超絶ドリフト映像 HooliGhana | トップページ | ポルシェ 992 ターボS vs フェラーリ 488 ピスタ vs ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ドラッグレース動画 »
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「ダッジ」カテゴリの記事
- ゼロヨン8秒台を叩き出すダッジ チャレンジャー SRT デーモン 170 登場!(2023.03.23)
- スゲー!直線番長のダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット レッドアイをドリキンがグンサイ全開アタック!(2022.09.02)
- 日産 新型Z vs フォード マスタング GT vs ダッジ チャレンジャー スキャットパック392 ドラッグレース動画(2022.08.29)
- ダッジ バイパー インテグラとのシグナルグランプリに敗北するの巻(2022.04.18)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
コメント
本来の性能よりも落ちるカスタムってどうなんですかね?センスの無い奴のカスタムカーが1000万て…ノーマルのRT/10買いますよ。
笑えないしただただ呆れます。
投稿: | 2022年12月28日 (水) 14時16分
【この車の販売利益はワニガメ生態研究所にて不遇な動物達の保護飼育活動のために役立てられる】ってあるけど、そもそもこの車を改造せずに改造費を寄付して適正価格にてRT10を販売した方が良いよね?
【儲けだけ】を考えた販売としか思えない。
投稿: | 2023年1月15日 (日) 19時52分