トヨタ MIRAI の0-100km/hスピードメーター動画

トヨタがハイブリッドの次はEVじゃなくてFCVと考え世界初のセダン型燃料電池自動車として2014年に発売したMIRAI。
今のところ水素スタンドの数はまだ少ないと言わざるを得ませんが、それでもトヨタは2代目の発売を2020年末ごろに予定しておりFCVを諦めてはいない事が伺えます。
登場時にはメディアでも電気モーターの力強い加速力が魅力なんて言われていましたが実際はどうなの?って事でベタ踏みちゃんねるさんが計測してくれました。
EV同様静かな発進から100km/hまでは8秒96。まあ遅くはないけど特別速くもないですね。
トヨタ MIRAI フル加速 FCV 燃料電池自動車 TOYOTA
今なら中古が200万円台で買えますから水素スタンドが近くにある人はプリウスじゃなくてMIRAIという選択肢もありかもしれません。バッテリーと違って古くなっても性能は変わらないのかな?



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ホンダ e 0-150km/h加速メーター動画
ホンダが放つ初のEV ホンダ e。丸目好きな私としてはその可愛らしいスタイルに一目惚れなのですが、EVとしての加速性能はどうなの?...
いすゞ エルフ Eカーゴ 0-100km/h メーター動画
様々な車の加速スピードメーターの映像を公開しているベタ踏みちゃんねるより、いすゞの2トントラック エルフ Eカーゴの動画が...
トヨタ GRスープラ 0-200km/h 加速スピードメーター動画
ファン待望の新型トヨタ GRスープラですが、やはり売れ筋は最上級グレードのRZのようで2019年分は既に完売しているのだとか...
日産 スカイライン 350GT ハイブリッド 0-180km/h加速動画
ベタ踏みちゃんねるより、日産 スカイライン 350GT ハイブリッドの0-180km加速動画です。V37と言えば、当時世界初となる...
トヨタ カローラ スポーツ 0-160km/h メーター動画
トヨタ カローラ スポーツ(6MT) の0-160km/h メーター映像他いろいろ動画です。この手のコンパクトカーには珍しく6MTが用意されている...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 新型フェアレディ Zをジロジロと舐め回しちゃうよ | トップページ | ポルシェ 718 ケイマン GT4(PDK) vs BMW M2 CS vs ロータス エキシージ スポーツ 410 タイムアタック動画 »
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「トヨタ」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- ブーストアップGRヤリス 筑波58秒573 フルオンボード動画(2021.02.23)
- トヨタ スープラ SZ をマット・ワトソンがレビューするよ(2021.02.22)
- 鬼キャンの限界に挑んでみたwwww(2021.02.08)
- トヨタ GRヤリス のエルクテストを見てみよう(2021.02.06)
コメント
プリウスと変わらんやんけw
投稿: | 2020年10月24日 (土) 03時24分