日産のクルマができるまでがわかった気になる動画

普段何気なく乗っている車は一体どのようにして作られているのでしょうか?なんて疑問は車好きなら誰もが答えられるはず。
あれでしょ?鉄板をあれこれやってボディ作って、いい感じに色塗って、エンジンとかタイヤとかうまいことくっつけて完成でしょ?
そんなふわっとした知識しかない私のような知ったかぶりさんは日産の工場見学動画を見て勉強しましょう。なるほど~車1台作るのって大変だなー。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
TGR専用工場で作られるGR ヤリスがスゴイぞ!
価格は400万円~と、普通のヤリスの中でも最も高額なヤリス ハイブリッドの1.6倍もするGRヤリス。実はこのGRヤリス、TGR...
スバル BRZ GT300の組立作業がよくわかるタイムラプス
我々が目にするレーシングカーは一見市販車と同じ形をしていますが中身は大きく異なります。レギュレーションの中で...
トヨタ GRスープラを完全に分解しちゃいます!
スープラを分解と言っても、バンパーを外すとかダッシュボードを外すとか足回りを取り外すとかそんなレベルではありません...
小さなハンドメイドカーメーカーのボディワークを見てみよう
アメリカ ミネソタ州に小さな工場を構えるChristopher Runge氏は元プロスノーボーダー。しかし26歳の時にクラシックカーを作る...
ベントレー W12エンジンを作ってるところを見てみよう
環境対策の必要性が叫ばれる昨今、多気筒大排気量車は徐々に小排気量ターボや電気自動車に姿を変えつつあります...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
- 日産 GT-R MY24 が発表されたぞー!(2023.01.14)
コメント