« トヨタ GRヤリスが峠を走るだけのCMがカッコイイ件 | トップページ | V6を搭載した魔改造ミニ四駆が無駄にスゴイ! »

2020年9月25日 (金)

ボディをステアリングにしてみたwwww

ボディをステアリングにしてみたwwww

現在の車のステアリング機構はアッカーマンさんが発明してジャントーさんが改良したアッカーマン・ジャントー式が使われています。

要はステアリングホイールを回すとタイヤの角度が変わって操舵できるのですが、別に角度を変えるのはタイヤじゃなくても良くね?

って事でロシアのユーチューバーおじさん Garage54氏がボディをステアリングにしちゃいました。ハンドルを回すと半分に切ったボディの角度が変わり曲がれるんだってwwwww

アッカーマン「この発想はなかった!」

ЛАДА с «ЛОМАЮЩЕЙСЯ РАМОЙ»

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

カーボンステアリングを自作するよ カーボンステアリングを自作するよ
車の高級インテリアと言えば本皮やアルカンターラ等のレザーが代表ですが、最近ではそれに加えカーボンインテリアなるものも出てきました...
今どき左ハンドルでイキってる奴はダサい!時代は右ハンドルだろ! 今どき左ハンドルでイキってる奴はダサい!時代は右ハンドルだろ!
バブル時代は左ハンドルは外車→高級→小金持ち なんて図式がありましたが、最近は正規輸入車は右ハンドルしか扱わないメーカーも...
スマホ用ハンドルコントローラーを作ってみたwwww スマホ用ハンドルコントローラーを作ってみたwwww
スマホのレースゲーって本体の傾きを検知してハンドルコントローラーのように操作するタイプが多いように思えます。確かに...
ウーバーのドライバー「ステアリングが外れちゃったwww」 ウーバーのドライバー「ステアリングが外れちゃったwww」
世界70ヶ国で使われる配車アプリ ウーバー。タクシーの配車だけでなく一般のドライバーも空いた時間でお客を運ぶことで...
ホイールアライメントの事がわかった気になる動画 ホイールアライメントの事がわかった気になる動画
ホイールアライメントの大切さがなんとなくわかった気になる動画です。ホイールアライメントとは、一般的にタイヤを上から見た...

スポンサーリンク

|

« トヨタ GRヤリスが峠を走るだけのCMがカッコイイ件 | トップページ | V6を搭載した魔改造ミニ四駆が無駄にスゴイ! »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トヨタ GRヤリスが峠を走るだけのCMがカッコイイ件 | トップページ | V6を搭載した魔改造ミニ四駆が無駄にスゴイ! »