バイクのコーナー直前の逆ハンについて物理的視点で考える動画

バイクは車体を傾けて曲がる乗り物です。もちろんハンドルだけでも曲がれますが傾けたほうがよりスムーズに曲れるのは言うまでもありません。
それではあえてコーナー手前で逆ハンを切る理由はなんなのでしょうか?それはバイクを傾けるキッカケづくり。一瞬、逆に切る事で曲がりたい方向に車体が傾く事がわかります。
でもこれ実は意外と無意識にやってるんですよね。もちろん映像のような大げさな逆ハンではなく、例えば右に曲がる時に右のハンドルをほんのわずかに軽く前に押す(わずかに左に切る)だけでも車体は簡単に右に傾きます。
曲がる側のハンドルに力を入れていると自分が自然とこの動作をしている事に気付かされます。この現象をプッシングリーンって言うんだって。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ABSの仕組みがわかったような気になるかもしれない動画
アンチロック・ブレーキ・システム(ABS) の仕組みがわかったような気になるかもしれない動画です。現在のほとんどの車に標準装備されている...
多板クラッチの仕組みがよくわかる動画
バイクやハイパワー車などに使われる多板クラッチの仕組みがわかる動画です。単板クラッチでハイパワーに対応するために...
アクセル全開が思ったより加速しない理由
運転中パワーが欲しいとアクセル全開にしたけどイマイチパワー感が無い。80%ぐらいと対して変わらないか下手したら遅いかも?...
マフラーの作り方がよくわかる動画
四輪にしろ二輪にしろ定番カスタムパーツと言えばやはりマフラー。見た目と音の変化がいかにも速そうに見えるのが人気の秘密です...
テスラバルブの働きがよくわかる動画
そもそもテスラバルブって一体なんでしょ?無学な私は初めて知りました。もちろん、イーロン・マスクのテスラではありませんよ...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 超はえー!マッハ1.3のピッチングマシンwwww | トップページ | ホンダ シビック TYPE R vs ミニ JCW GP vs ヒュンダイ i30N vs フォード フォーカス ST ドラッグレース動画 »
「バイク」カテゴリの記事
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- スズキのバイクが出来るまでを見てみよう(2023.05.16)
- ヤマハ R1 vs フェラーリ 296 GTB vs ポルシェ 991 GT2 RS ドラッグレース動画(2023.05.15)
- パッセンジャーが最も重要なサイドカーレースを見てみよう(2023.05.12)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
コメント