走行中のタイヤ内部の動きがよくわかるタイヤ内カメラ動画

いつも見慣れている自動車のタイヤですが、ホイールに取り付けた状態で内部を撮影した映像というのは初めて見ました。
なんとリムにGoProを取り付けた状態でタイヤを装着するという荒業でカメラを設置。普段見る事が出来ないゴムのトンネルの撮影に成功しました。
さらにこの状態で走り出すと・・・・おぉ!うねうね動いてる~wwww 接地する部分は毎回こんなに変形してるんですね。これは面白い!
GoPro Inside a Car Tire (While Driving)
バーストするまでバーンアウトさせてみた



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
F1タイヤを履いたチャリを作ってみたwwww
車のタイヤは太いほうが見た目がカッコイイ!バイクも太いほうがカッコイイ!じゃあチャリは?もちろん太いほうがカッコイイ...
サイドウォールに穴が空いたタイヤを修理するよ
タイヤの接地面に釘等が刺さってしまいパンクしても修理は可能ですが、サイドウォールに穴が空いてしまうとタイヤを交換...
元ホンダF1エンジニア「街乗りタイヤに窒素入れても金の無駄!」
よくガソリンスタンドで窒素を入れるといいっすよ的な営業トークをされる事があります。確かにレースの世界でも窒素を...
無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー
先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換...
夏タイヤ vs 冬タイヤ vs ハイグリップタイヤ ドライ路面性能テスト動画
雪のシーズンが近づいてくると雪道でのスタッドレスタイヤとノーマルタイヤの違いを比較する映像が出てきますが、BMWは逆に...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- -50℃の世界で車を運転する過酷さがわかる動画(2023.02.05)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
「面白」カテゴリの記事
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
コメント