車メーカーで覚える中国語講座

あたりまえですが海外メーカーも日本では日本語になります。フェラーリとかポルシェとかいわゆるカタカナ語に変換されるため、本国の人が聞くと少し違和感があるのだとか。
ではお隣中国ではどうなのでしょう。全ての言葉を漢字にしてしまう中国は、日本のメーカーはもちろん欧米のメーカーをどのよう書いてどのように発音するのでしょうか?
って事で、車メーカーで中国語を勉強してみましょう。ちなみに前半の聞いたことないのはほとんどが中国の自動車メーカーです。
A Chinese girl is reading the cars' brands in Chinese
全然違う発音かと思いきや、当て字でそれっぽく発音するメーカーが多いんですね。雷克萨斯(レェクゥサァスゥ)



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
世界の自動車メーカーのネイティブな発音を覚えよう
世界の自動車メーカーのネイティブな発音がわかる動画です。世界には様々な自動車メーカーがあり、当然ですが正式な呼び方は...
車メーカーの正しい発音をジュネーブモーターショー聞いてみた動画
世界中のカーメーカーが集まっているジュネーブモーターショー2017の会場で車メーカーの正しい発音を各国の人に聞いてみた...
車メーカーの正しい発音がよくわかる動画
世界中にある様々な車メーカーの正しい発音がよくわかる動画です。普段、我々が何気なく発している海外のメーカー名ですが...
日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気
日本人の女の子が日本車のブランド名を言うだけの動画が外人に大人気という事で紹介しちゃいます。こちらはYouTubeで車をDIYで...
海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」
リバティウォークのド迫力オーバーフェンダーキットを付けたGT-Rに日本語ステッカーが貼ってあったからちょっと気になっちゃう動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「面白」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
「勉強になった」カテゴリの記事
- アルミホイールを作る工程がよくわかる動画(2023.04.15)
- ドリルドローターの穴を限界まで増やしてみた(2023.04.13)
- ガソリンスタンドの給油ノズルが自動停止する仕組みがよくわかる動画(2023.04.09)
- バイクの達人「リーン直前に一瞬カウンターステアを入れろ」(2023.03.21)
- 世界の自動車メーカーの創業者を並べてみた動画(2023.02.20)
コメント