ベトナムの青年が作ったランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカがよく出来てる件

フェラーリと並ぶイタリアンスーパーカーと言えばランボルギーニ。独特のエッジのきいたデザインは見るものを強烈に惹きつけます。
でもランボってめちゃくちゃ高いんですよね。私のような底辺庶民は指をくわえて見ているのが関の山です。しかし、ベトナムの青年は違いました。「買えないなら作ってやろうじゃないの!」
って事で、過去にもスーパーカーやスーパーバイクのレプリカを作ってきたユーチューバー NHẾTTV はアヴェンタドール SVJ の製作に取りかかったのでした。
ゼロから自作したフレームに段ボールで型取りしてFRPで固めたボディを装着。エンジンは中古のバイク用150ccエンジンを搭載したランボレプリカの材料コストはわずか500ドル(5万円)なんだそうです。
まだ製作途中ではありますが手作りながら思ったより良く出来ていてビックリ。もちろん本物そっくりとはいきませんが段ボールの造形技術はかなり高いぞ!
Homemade Lamborghini from paperboard and scrap using 150 cc engine of old motorcycles
メルセデス SLS AMG
BMW S1000RR



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
インド人「変なランボルギーニが走ってる!」
我々庶民には高嶺の花である美しきイタリアンスーパーカー ランボルギーニ。フェラーリと並ぶその美しいスタイリングは世の車好きを...
トヨタ MR-Sベースのフェラーリ F360が意外と良く出来てる件
フェラーリやランボルギーニなど憧れのスーパーカーは高価であるがゆえに世の中にはレプリカという名の偽物が存在します...
ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ!
1001馬力、400km/hオーバーという途方もないスペックを引っさげて登場したブガッティのヴェイロン。現在は後継のシロンに...
段ボールで作ったリアルなF1カーがスゴイ!
段ボールで作ったリアルF1カーの制作風景を5分間にまとめた段ボール職人動画です。過去にマッチ棒やコーラ缶でF1マシンを作った...
「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」
フィアット ウーノを改造してランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカを作っちゃった動画です。ランボルギーニやフェラーリなどの超高級車は...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« メルセデス SLR マクラーレン vs フェラーリ GTC4 ルッソ vs アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ ドラッグレース動画 | トップページ | 車 vs チャリ vs 電動キックスケーター vs 電動一輪車 住宅地で最も安全な乗り物はどれだ選手権 »
「車」カテゴリの記事
- ドアダッシュ中のレクサスがクラッシュしちゃうトホホ動画(2021.03.04)
- いつの間にか逆走しちゃうデストラップ道路(2021.03.04)
- アウディ R8 V10 パフォーマンスをマット・ワトソンがレビューするよ(2021.03.04)
- 軽自動車に乗るアメリカ人にインタビューしてみた(2021.03.03)
- ガソリンスタンドで火だるまになった!どうやって助ける?(2021.03.02)
「ランボルギーニ」カテゴリの記事
- ランボルギーニ アヴェンタドールのオイル交換をするよ(2021.02.20)
- ランボルギーニ カウンタックがなんとなくわかった気になる動画(2021.01.28)
- ランボルギーニ ウラカン vs マクラーレン 570GT ドラッグレース動画(2021.01.19)
- ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs アウディ R8 vs 日産 GT-R ドラッグレース動画(2021.01.03)
- F8 vs ウラカンEVO vs コルベット vs GT500 vs NSX vs 992ターボS vs カイエン vs 1500TRX ドラッグレース動画(2020.12.31)
コメント
外観あまりにもショボすぎでしょ!排気音も単気筒だから10万回転回さないと。
投稿: | 2020年7月20日 (月) 17時41分