« 6ストロークエンジンが実用化されない理由がわかる動画 | トップページ | 4歳の娘と自転車でチベット4,000kmの旅に出てみた »

2020年7月21日 (火)

雪道でスリップした時の対処法はどれが正解?

雪道でスリップした時の対処法はどれが正解?

あなたは雪が振る高速道路で大型トレーラーを運転しています。すると突然タイヤがスリップ!ぎゃー!やべー!!!助けてー!!!

さて、こんな時どのように操作するのが最も効果的なのでしょうか?

A. 周囲をよく見ながらアクセルを踏み込む
B. ブレーキをゆっくり踏み続ける
C. アクセルから足を離し後輪に合わせてハンドルを切る

正解はナショナル・ジオグラフィックTVで・・・

雪道でスリップしたとき、最も効果的な対処法は? | ナショジオ

なるほど~

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

大雪過ぎてチェーン巻いても全然進まねぇ! 大雪過ぎてチェーン巻いても全然進まねぇ!
普段雪が降らない地方ではスタッドレスタイヤは不要ですが、まれに雪道を走る事があるのであればチェーンを携帯して...
パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ
雪上で行われた走行会に参加したパガーニ ウアイラが簡単にスタックしちゃう動画です。730馬力のAMG製6リッターV12ツインターボ...
雪でスタックしたバスを4ランナー+セコイア+ジープで救出せよ! 雪でスタックしたバスを4ランナー+セコイア+ジープで救出せよ!
雪のせいで坂道を登れなくなってしまったバスを4ランナー、セコイア、ジープの3台が救出作戦を実行しているところを撮影した動画です...
雪の山道をスノードリフトしながら走るトラック 雪の山道をスノードリフトしながら走るトラック
雪積もる山道をドリフトしちゃうトラックの動画です。トラックがドリフトと言うと雪道を走行中にリアが滑ったためカウンター当てたら...
雪道でランボのローンチコントロールを試してみた 雪道でランボのローンチコントロールを試してみた
雪道でランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのローンチコントロールを試してみたっていう動画です。停止状態からスタートダッシュを...

スポンサーリンク

|

« 6ストロークエンジンが実用化されない理由がわかる動画 | トップページ | 4歳の娘と自転車でチベット4,000kmの旅に出てみた »

」カテゴリの記事

コメント

この番組作った奴はトレーラーのことなんにも分かってない
もし、トレーラーブレーキ以外で減速していた or 下り勾配のカーブだった or ラフなコーナーリング・車線変更をしていた、というシチュエーションで台車だけの横滑り(トレーラースイング)が始まったとしたら減速(エンブレ・フットブレーキ・排気ブレーキ・リターダ)しつつのカウンターステア行為なんてとんでもない!
凍結路のような低μ路で急減速して台車とヘッドが一直線状態から少しでも折れると、台車側の前へ出ようとするチカラによって連結部分が一気に折れるジャックナイフ状態になり完全な制御不能になってしまう
ジャックナイフを防ぎつつトレーラースイングだけを収めるならアクセルをかるーく踏んでトレーラーブレーキだけ掛けるのが正解
そもそも論、セミトレーラーのヘッドの向きは単車の前輪あたるんだが、いきなりトレーラースイングが始まるような低μ路で90km/hも出してたら単車のカウンターステアに相当するような急激なヘッドの動きなんて不可能

投稿: | 2020年7月22日 (水) 22時00分

まあ普通の車でも素人がカウンター当てると戻しが遅いせいで振れが大きくなってタコるしね

投稿: | 2020年12月27日 (日) 22時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6ストロークエンジンが実用化されない理由がわかる動画 | トップページ | 4歳の娘と自転車でチベット4,000kmの旅に出てみた »