« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月31日 (金)

マット・ワトソンが日産 GT-R をレビューするよ

マット・ワトソンが日産 GT-R をレビューするよ

日産 R35 GT-R は開発責任者の違いにより2007年~2013年の水野モデルと2014年~現在の田村モデルに分けられます。

R35の生みの親である水野和敏氏はユーザーが実際に乗る吊るしの状態でもサーキットで速い車を目指したため、公道では快適とは言い難い車であったのも事実です。

そこで水野氏からバトンタッチした田村宏志氏は、とんがったサーキット仕様はNISMOに任せ、ベースモデルは速さはそのままにストリートでも快適に走れるようにしました。ポルシェ911のカレラとGT3のような関係ですね。

さらに2017年にはビッグマイナーチェンジを施し、価格の割に安っぽいと言われていた内装をグレードアップしGTとしての性能をさらに引き上げたのでした。もちろん同時にNISMOも戦闘力がアップしたのは言うまでもありません。

そんなGT-R 2017年モデルをマット・ワトソンがレビューしちゃいます。英語版から3年も遅れて今更感もあるけど日本語版出してくれてうれしー!

【詳細レビュー】日産 GT-R

どのメディアもNISMOばかりを取り上げる中ベースモデルを扱ってくれるのはありがたい。それでも60mph(0-96km/h) 3秒フラットなんだから超速い!(カメラの角度的に60mphに到達していない地点で計測してるような気がするけど・・・)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ドリキンが日産 GT-R NISMO とマクラーレン 720Sを語るよ ドリキンが日産 GT-R NISMO とマクラーレン 720Sを語るよ
登場から丸12年以上を経て熟成の粋に達したと言われる日産 GT-R。特にサーキット志向のNISMOはとてつもない進化を遂げたとともに...
日産 GT-R MY20 標準車 0-100km/h 計測動画 日産 GT-R MY20 標準車 0-100km/h 計測動画
2007年12月の発売から丸12年が経った日産が誇るスーパーカー GT-R。開発責任者が変わった2014年モデルからは標準車は公道向け...
激安の中古GT-R がなぜ安いのかをプロに教えてもらおう 激安の中古GT-R がなぜ安いのかをプロに教えてもらおう
日産 R35 GT-Rの初期モデルは既に10年以上経過していますが、中古車市場では意外と人気があり500万前後で取引されています...
下手くそ日産 GT-R vs ロータス エキシージ S ニュルバトル動画 下手くそ日産 GT-R vs ロータス エキシージ S ニュルバトル動画
ロータス エキシージ S でニュルを走ってたら下手くそGT-Rが現れた!っていう動画です。今日も愛車のエキシージでニュルに乗り込んだ...
日産 GT-R 2011年モデルの開発テストを垣間見る動画 日産 GT-R 2011年モデルの開発テストを垣間見る動画
2010年のベスモより日産 GT-R 2011年モデルの開発テスト 密着レポート動画です。GT-Rの開発者水野氏のクルマづくりに対する...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

全日本ラリードライバーの超絶ドラテクを解説するよ

全日本ラリードライバーの超絶ドラテクを解説するよ

通常のレースと違い公道や林道を使って行われるラリー競技。トップクラスともなると信じられない速度で狭いコースを駆け抜けていきます。

今年はWRCラリージャパン2020が愛知と岐阜で開催されるとあってますます盛り上がる事間違いなし。そんなラリードライバーの凄さをスバルの鎌田卓麻選手が解説してくれるのがこちらの動画です。

同じスバルの新井選手のドラテクと共に全日本ラリードライバーの凄さを垣間見ちゃいましょう。視界ゼロの霧でもコ・ドライバーを信じてかっ飛ばすなんてスゲーよ!

ラリーを100倍楽しめる?! 鎌田卓麻の超絶ドライビングテクニック解説【SUBARU On-Tube

ラリージャパンの公式サイトによると、公開されたコースを爆走する輩が現れ近隣住民が迷惑しているそうです。

せっかく苦労してここまでこぎつけただけに、このような身勝手な行為によりコース使用が許可されなかったり大会自体が開催不可になってしまったら泣くに泣けません。

ファンがコースを走ってみたい気持ちはわからなくもないですが、そういうのはクローズドコースでやりましょう。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ヤリスWRCが日本の道路を爆走しちゃうセントラルラリー2019オンボード動画 ヤリスWRCが日本の道路を爆走しちゃうセントラルラリー2019オンボード動画
今年の11月に10年ぶりに日本で開催される予定のWRCラリージャパン2020。コロナの影響で多くのレースが延期や中止に追い込まれる中...
三菱ラリーの歴史を振り返ろう 三菱ラリーの歴史を振り返ろう
かつて三菱と言えばラリー。ラリーと言えば三菱という時代がありました。特にWRCで大活躍したランサーエボリューションは...
ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう
ラリー競技ではコースによって路面状況が大きく変わるためマシンのセッティングもそれに合わせてその場で変更する必要が...
2019 ラリー競技クラッシュシーンあれこれ 2019 ラリー競技クラッシュシーンあれこれ
公道を使って行われるラリー競技やヒルクライム競技ではサーキットと違いコースアウトはクラッシュと背中合わせ。運が悪いと...
新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ 新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ
皆に祝福される結婚式は新婦にとって人生最高の日・・・となるはずでしたが、2019年6月29日 イギリスのダーリントンで行われた...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

17万ドルのモンスタートラックで川を攻めるよ

17万ドルのモンスタートラックで川を攻めるよ

モンスタートラックって高いんですねぇ。確かに完成品としては売ってなさそうだからすべてカスタムなんだろうけど、それにしても17万ドル(約1800万円)とは!

でも、さすがにここまで大きなタイヤを履くとどんな悪路もどんとこいって感じ。むしろ逆に走りたくなっちゃう!って事で自慢のモンスタートラックで自然の川に入っちゃいました。

ところが浅瀬は全然余裕でしたが、調子に乗って深いところを攻めてみたところ・・・や、やべー!!!傾いてうまく走れない!!!もし右ヘッドライト部分にある吸気口が水に浸かったら万事休すです。

こうしてモンスタートラック vs 川の熱き戦いが始まったのでした・・・

The Fastest Way to Lose a $170K Monstertruck

完敗wwwww タイヤが浮いちゃって見た目ほどうまく走れないんですね。とりあえず車が無事で良かった。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

モンスタートラックが連続バックフリップしちゃう動画 モンスタートラックが連続バックフリップしちゃう動画
アメリカで大人気のモンスタートラックのイベント「モンスタージャム」で、モンスタートラックが連続バックフリップしちゃうスゴ技動画です...
モンスタートラックのスゴ技2017年まとめ動画 モンスタートラックのスゴ技2017年まとめ動画
2017年のモンスタージャムで披露されたスゴイいトリックをまとめてみた動画です。スタジアムの中に作られたコース内を...
スゲー!モンスタートラックが逆立ちしちゃう凄技動画 スゲー!モンスタートラックが逆立ちしちゃう凄技動画
2017年4月8日アメリカ ニューヨーク州キャリアー・ドームで行われたモンスター・ジャムのフリースタイル走行でSon-Uva Diggerの...
全長約10m!世界一長いモンスタートラックがスゴイ! 全長約10m!世界一長いモンスタートラックがスゴイ!
究極のオフロードカーと言えば北米で高い人気を誇るモンスタートラックですが、「シン・シティ・ハスラー」と呼ばれるこちらのカスタムモンスタートラックは...
ジープ vs モンスタートラック 綱引き対決したらクラッシュしちゃった動画 ジープ vs モンスタートラック 綱引き対決したらクラッシュしちゃった動画
ジープとモンスタートラックが綱引きで対決したらエライ事になっちゃったアクシデント動画です。車同士の力と力のぶつかり合い...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年7月30日 (木)

韓国のとある陰キャRX-7乗りを描いたショートムービー

韓国のとある陰キャRX-7乗りを描いたショートムービー

今夜も愛車のマツダ RX-7(FD)に乗って深夜のドライブに出かけるのび太君風の青年。ロータリーサウンドをBGMに今宵も街を疾走するのでした。

そんなある日、以前見かけたことがあるロードスター乗りの若い女性がトラブルで立ち往生している現場に遭遇。親切な彼は彼女の車を直してあげるのですが・・・

SEVEN DRIVER. | Mazda RX-7(FD3S) | Directed by LJWF.

実はこれ

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ロータリーエンジン LOVE な動画 違う意味で・・・ ロータリーエンジン LOVE な動画 違う意味で・・・
去る2012年6月22日、マツダが RX-8 の生産を終了した事で、ロータリーエンジン搭載の量産車は多くのファンに惜しまれつつこの世から無くなりました。ちくしょー!ロータリー大好きだったのに...
マツダいいじゃん!って思っちゃう動画 マツダいいじゃん!って思っちゃう動画
もうすぐ登場の新型ロードスターやアテンザ、デミオなど最近いい車を作ってる感があるマツダのカッコイイイメージ映像風動画です...
テディ・ベアを救え!ラジコンで作られたアクションムービー テディ・ベアを救え!ラジコンで作られたアクションムービー
電池切れで動けなくなってしまったテディ・ベアを救え!っていうストーリーでラジコン達が大活躍しちゃうトイ・ストーリー的アクションショートムービー...
遺産を相続するのは誰だ?日産GT-Rとポルシェがレースしちゃうショートフィルム 遺産を相続するのは誰だ?日産GT-Rとポルシェがレースしちゃうショートフィルム
遺産の相続を巡って家族が湖一周レースをしちゃう面白ショートフィルムです。舞台はお金持ちの父親が死亡し家族が一堂に...
アメリカ人チューナー「GT-R最高!日本車最高!」 アメリカ人チューナー「GT-R最高!日本車最高!」
2000馬力オーバーのGT-Rを製作するアメリカのチューナーがモンスターGT-Rの魅力を紹介しちゃう動画です。R35 GT-R の...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フォルクスワーゲン ゴルフのエルクテストはイマイチだぞ

フォルクスワーゲン ゴルフのエルクテストはイマイチだぞ

km77.comが独自に行なっているエルクテスト(ムーステスト)の今回のターゲットはフォルクスワーゲン ゴルフ 2020年モデル。

道路も舗装し直し以前よりグリップが増したはず・・・なのですが、ベンチマークとされているゴルフの成績が残念な結果となってしまいました。

77km/hをクリア出来れば優秀なところ、ゴルフはこの速度では切り返しでアンダーが出てしまいコースアウト。タイヤのグリップの無さをESCが抑えきれていないのかな?

Volkswagen Golf 2020 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

比較のためにフォード プーマ、トヨタ C-HR、プジョー 208 も見てみましょう。プーマはかなりいい動きしてますね。

Ford Puma 2020 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

Toyota C-HR 2020 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

Peugeot 208 2020 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アルピーヌ A110 vs スバル BRZ ハンドリング比較動画 アルピーヌ A110 vs スバル BRZ ハンドリング比較動画
2019年のホットバージョンより出たばかりのアルピーヌ A110 Pure とスバル BRZ STI Sport をドリキンとオリダーが比較しちゃう...
新型日産 ジューク 危険回避能力が大幅に進化するの巻 新型日産 ジューク 危険回避能力が大幅に進化するの巻
日本では2019年を持って生産終了となってしまった日産ジュークですが、海外では2代目となる新型ジュークが発売されています...
ジャガー I-PACE のESCは前輪がロックするから気をつけろ! ジャガー I-PACE のESCは前輪がロックするから気をつけろ!
急に飛び出してきたヘラジカを避ける様な緊急回避時の挙動を調べるいわゆるエルクテスト(ムーステスト)を独自に行っている...
テスラ モデル3 のエルクテストはかなり優秀だぞ テスラ モデル3 のエルクテストはかなり優秀だぞ
エルクテスト(ムーステスト)とは、突然飛び出してきたヘラジカ(エルク)を避けるため緊急回避動作をした時の挙動を調べるテスト...
SUVの急ハンドルは安定しないから気をつけろ! SUVの急ハンドルは安定しないから気をつけろ!
最近は猫も杓子もSUV。世界的にSUVブームが到来し各メーカーからは新型SUVが続々と登場しています。確かに高い運転席は...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月29日 (水)

キッズ オフロードバイクのプレゼントに超感激するの巻

キッズ オフロードバイクのプレゼントに超感激するの巻

後ろを向いて立っている10歳と7歳の兄弟の前に止まったのは1台のピックアップトラック。よく見ると荷台には子供用オフロードバイクが2台積んであります。

実はこれ母親から子供達へのサプライズプレゼント。元々は彼らのバイクがあったのですが、両親が離婚した時に父親がバイクを持っていってしまったのだそうです。

父親とバイクが無くなりしょんぼりしていた子供達はこのプレゼントに大喜び!お兄ちゃん感激で泣いちゃいました。よっぽど嬉しかったんだね。

Kids Surprised with Dirt Bikes for Christmas || ViralHog

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

オフロードバイク少年の夢を応援するヤマハのドキュメンタリームービー オフロードバイク少年の夢を応援するヤマハのドキュメンタリームービー
ヤマハの活動を紹介するドキュメンタリームービー「Moving You」の第15話の舞台はオーストラリアのとあるオフロードレース場...
藍師の父親と息子の絆を描くBMWのショートフィルム「青い手」 藍師の父親と息子の絆を描くBMWのショートフィルム「青い手」
江戸時代から続く藍染の紺屋で生まれ育った少年と父親の絆を描くBMW Japanが贈るショートムービーです。母親を早くに亡くし...
51年間 1台のビートルに乗り続けた女性へフォルクスワーゲンが贈り物 51年間 1台のビートルに乗り続けた女性へフォルクスワーゲンが贈り物
51年間 1台のビートルを乗り続けた女性へフォルクスワーゲンが粋な贈り物をしちゃう動画です。1966年12月アメリカ カリフォルニア州...
ブロワーを完璧に使いこなす少年wwww ブロワーを完璧に使いこなす少年wwww
落ち葉とかホコリをあっという間に吹き飛ばす事が出来る便利な道具ブロワー。かなりの風圧があるため私は洗車後の水滴を吹き飛ばす...
ケン・ブロックが13歳の娘にドリフトの英才教育 ケン・ブロックが13歳の娘にドリフトの英才教育
レーシングドライバーの子供は小さい頃からカーレースに慣れ親しみ、自らもレースに身を投じていくことは想像に難くありません...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月28日 (火)

デザインがそっくりな中国のパクリ車あれこれ

デザインがそっくりな中国のパクリ車あれこれ

日本ではほどんど売られていないため知られていませんが中国には車メーカーが数多くあり混沌としています。それだけたくさんあると中には既存の車によく似たデザインの車が堂々と売らる事も。

そんな中国のパクリ車をマット・ワトソンが面白おかしく紹介しちゃいます。確かにランドウインドなんかよく似てるなー。これが激安で売られていたらランドローバーが訴えるのもわかる気がする。

まあ日本だって欧米車によく似たデザインのを作ってたから人の事言えないけどね。ちなみに最近の中国大手メーカーはオリジナリティを意識しているようですよ。

【中国のパクり車】他のメーカーのデザインを容赦なく盗んだ中国車を一挙ご紹介!

今後EV化が進んでくるとスマホのように安くて性能がいい中国車が台頭してくる可能性は十分あるのではないでしょうか。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

上海モーターショーに見る中国のパクリ車あれこれ 上海モーターショーに見る中国のパクリ車あれこれ
世界最大の自動車市場とされる中国には100社以上の自動車メーカーがあるとされています。特に輸入車の関税が高い中国では...
車メーカーで覚える中国語講座 車メーカーで覚える中国語講座
あたりまえですが海外メーカーも日本では日本語になります。フェラーリとかポルシェとかいわゆるカタカナ語に変換されるため...
トヨタ純正部品っぽい偽物に気をつけろ! トヨタ純正部品っぽい偽物に気をつけろ!
部品を交換しようと思った時にまず思い浮かぶのがメーカー純正部品。安心感はピカイチですが意外と高価なのが玉に瑕です...
純正品 vs 模造品 純正部品に似せた偽物パーツに気をつけろ!っていう動画 純正品 vs 模造品 純正部品に似せた偽物パーツに気をつけろ!っていう動画
純正部品とそれに似せた模造品を比較して、偽物は危ないから気をつけろ!と警告を発する日産純正動画です。部品を交換する時、少しでも安くあげたい...
ロシア人チューナー「レクサスのスピンドルグリルを凶暴にしたろ」 ロシア人チューナー「レクサスのスピンドルグリルを凶暴にしたろ」
自社のアイデンティティであるキドニーグリルを巨大化させていくBMW。この無駄に巨大なグリルは中国市場の好みという噂もあり...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ドリキンが日産 GT-R NISMO とマクラーレン 720Sを語るよ

ドリキンが日産 GT-R NISMO とマクラーレン 720Sを語るよ

登場から丸12年以上を経て熟成の粋に達したと言われる日産 GT-R。特にサーキット志向のNISMOはとてつもない進化を遂げたとともに価格もとてつもなくなってしまいました。

そんなワークスチューンとも言えるGT-R NISMO 2020年モデルをドリキン土屋圭市が語っちゃいます。さすが初期型から最新まで数え切れないほど乗っているだけあって詳しい!

そしてもう1台はGT-Rよりも高価なマクラーレン 720S。公道を軽く走るだけなので、当たり障りのない事しか言わないけどとりあえずフェラーリやランボより安心して乗れる!だそうです。

【土屋圭市とGT-R】ワイスピに登場した日産 GT-R R35のNISMOバージョン(2020年モデル)をドリフトキング土屋圭市さんと徹底試乗!約13年に渡るGT-Rの進化を土屋圭市さん

マクラーレン 720𝙎 を土屋圭市さんと徹底試乗!ワイスピにも登場したマクラーレン720Sは土屋さんにとってどんな印象なのか?!feat. DK Keiichi Tsuchiya】

やっぱりサーキットを限界で攻めないとレーサー視点の感想が聞けないですね。ドリキンをゲストにするならサーキットを走らせろっちゅーの!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 992 ターボS vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画 ポルシェ 992 ターボS vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画
最新のポルシェが最良のポルシェと言われるように、モデルチェンジの度に進化を続けてきた911シリーズ。現在は8代目となる992の...
フェラーリ 488ピスタ vs マクラーレン 720S サーキット対決動画 フェラーリ 488ピスタ vs マクラーレン 720S サーキット対決動画
フェラーリ 488 GTB をベースにエンジンパワーを720馬力にアップ&軽量化など各種モディファイが施されたサーキット向け...
マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画 マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画
ロシアのスーパーカードラッグレースイベント Unlim 500+ では様々なスーパーカーやチューンドカーが集まり1/2マイル(約800m)の直線を...
ポルシェ 991 GT3 RS vs 日産 GT-R NISMO ドラッグレース動画 ポルシェ 991 GT3 RS vs 日産 GT-R NISMO ドラッグレース動画
サーキットの速さを極めるべく改良を重ね2020年モデルは2400万円オーバーとなった日産 GT-R NISMO。600馬力を誇るエンジンパワーは...
日産 GT-R NISMO 2020 ドリキン筑波レビュー動画 日産 GT-R NISMO 2020 ドリキン筑波レビュー動画
長い年月をかけて熟成してきた結果、とうとう2019年12月に国産車初の筑波1分切りを果たした日産 GT-R NISMO 2020年モデル...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ラジコンカーで水上走行にチャレンジしてみた

ラジコンカーで水上走行にチャレンジしてみた

普通の自動車でも高速走行中に水たまりの上を走るとタイヤが水の上に乗ってしまい制御が効かなくなるハイドロプレーニング現象が起きることがあります。

それと同じ原理で四輪バギーやバイクで水の上を走ってしまうウォータースキップという技がありますが、こちらは電動RCカーでそれをやっちゃおうというのです。

全開で水に突っ込めば勝手に浮くのかと思いきや、少しでもスピードが落ちると水没するためかなり難易度は高いようです。しかし改良を重ねた結果とうとう水上走行に成功!おぉ!浮いてるー!

DRIVING A Hydroplaning RC CAR On WATER!

水没しても全然壊れないんですねぇ。よくわからないけど防水処理してあるのかな?

実車版

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

水の上をスノーモービルで212kmも走ったぜ!っていう世界記録動画 水の上をスノーモービルで212kmも走ったぜ!っていう世界記録動画
スノーモービルと言えば雪の上を走る乗り物ですが、ハイスピードで走る事で水上も走れる事が知られています。しかし所詮水上バイクのように...
RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ
RCボートは湖や川など水に浮かべて遊ぶものという先入観がありましたが、実は雪の上でも遊べちゃうらしいですよ...
300馬力の水上バイク Sea-Doo RXT-X 300 の加速力を実測してみた 300馬力の水上バイク Sea-Doo RXT-X 300 の加速力を実測してみた
いつも陸上のハイパワースーパーカーでゼロヨンタイムを計測しているDragTimesが今回紹介するのはハイパワー水上バイク Sea-Doo...
どんな悪路も走破するロシアのSHERP 意外とそうでもなかった どんな悪路も走破するロシアのSHERP 意外とそうでもなかった
ロシアSherp社が製造している水陸両用ATVの特徴はなんといっても空気圧を自在に変えられる巨大タイヤ。これにより...
世界初の水陸両用ヘリコプターカーwww 世界初の水陸両用ヘリコプターカーwww
世界初の水陸両用ヘリコプターカーを作ったぜwwwwっていう動画です。ベトナム戦争時代に活躍した1969年製ベルOH-58カイオワ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月27日 (月)

車メーカーで覚える中国語講座

車メーカーで覚える中国語講座

あたりまえですが海外メーカーも日本では日本語になります。フェラーリとかポルシェとかいわゆるカタカナ語に変換されるため、本国の人が聞くと少し違和感があるのだとか。

ではお隣中国ではどうなのでしょう。全ての言葉を漢字にしてしまう中国は、日本のメーカーはもちろん欧米のメーカーをどのよう書いてどのように発音するのでしょうか?

って事で、車メーカーで中国語を勉強してみましょう。ちなみに前半の聞いたことないのはほとんどが中国の自動車メーカーです。

A Chinese girl is reading the cars' brands in Chinese

全然違う発音かと思いきや、当て字でそれっぽく発音するメーカーが多いんですね。雷克萨斯(レェクゥサァスゥ)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

世界の自動車メーカーのネイティブな発音を覚えよう 世界の自動車メーカーのネイティブな発音を覚えよう
世界の自動車メーカーのネイティブな発音がわかる動画です。世界には様々な自動車メーカーがあり、当然ですが正式な呼び方は...
車メーカーの正しい発音をジュネーブモーターショー聞いてみた動画 車メーカーの正しい発音をジュネーブモーターショー聞いてみた動画
世界中のカーメーカーが集まっているジュネーブモーターショー2017の会場で車メーカーの正しい発音を各国の人に聞いてみた...
車メーカーの正しい発音がよくわかる動画 車メーカーの正しい発音がよくわかる動画
世界中にある様々な車メーカーの正しい発音がよくわかる動画です。普段、我々が何気なく発している海外のメーカー名ですが...
日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気 日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気
日本人の女の子が日本車のブランド名を言うだけの動画が外人に大人気という事で紹介しちゃいます。こちらはYouTubeで車をDIYで...
海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」 海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」
リバティウォークのド迫力オーバーフェンダーキットを付けたGT-Rに日本語ステッカーが貼ってあったからちょっと気になっちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月26日 (日)

アクセル全開が思ったより加速しない理由

アクセル全開が思ったより加速しない理由

運転中パワーが欲しいとアクセル全開にしたけどイマイチパワー感が無い。80%ぐらいと対して変わらないか下手したら遅いかも?

なんて経験をした方も多いのではないでしょうか?違和感を感じつつもまあ気のせいだろ・・・と思っていましたが、GT-studio TVによるとどうやら理由があるようです。

ほう、それは聞き捨てならないな。一体どんなからくりなんですかい?

アクセル全開が1番パワーが出るとは限らない(最大パワーの矛盾)

つづき

なるほど~

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ストラットタワーバーを付けると有効な車がわかるかもしれない動画 ストラットタワーバーを付けると有効な車がわかるかもしれない動画
左右のストラット同士をつなぎボディ剛性を高めるストラットタワーバー。純正で装着されている車もありますが、後付も簡単な...
マット・ワトソンが思う無意味なチューニングあれこれ マット・ワトソンが思う無意味なチューニングあれこれ
せっかく買った大事な愛車だからチューニングパーツを付けてもっと性能を上げたい。ホイール、車高調、マフラーなど世の中には...
俺のインプはダウンフォースが倍! 俺のインプはダウンフォースが倍!
なぜレーシングカーはパワーに勝るチューニングカーより速いのか?それは強力なダウンフォースによりとんでもない速度...
付けるだけで燃費が改善するらしいジャイロ・ティカを試してみた動画 付けるだけで燃費が改善するらしいジャイロ・ティカを試してみた動画
取り付けるだけで車の性能がアップしちゃう夢のパーツばかりを開発し続けるチューニングパーツメーカー GTKファクトリー。例えば...
アクチュエーターとウエストゲートの違いがわかる動画 アクチュエーターとウエストゲートの違いがわかる動画
アクチュエーターとウエストゲートの違いをわかりやすく解説してくれるターボ講座の動画です。ターボ車のチューニング用語としてよく...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

F1歴代ポールポジション獲得数ランキング(1950-2019)

F1歴代ポールポジション獲得数ランキング(1950-2019)

ポールポジション。それはすべてのレーサーの憧れ。予選で最も速いマシンのみに与えられる勝利に最も近いグリッドと言えるでしょう。

それが選ばれし者のみが集うF1ともなればポールを取ることがいかに難しいかは想像に難くありません。ちなみに日本人F1レーサーがポールを取った事は一度もありません。

そんなF1の歴代(1950-2019)ポールポジション獲得数をsport labさんがわかりやすくグラフにしてくれたので見てみましょう。セナの強さが半端ない!!!!

Formula 1 Pole position rankings 1950-2019

1位は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

F1マシンのクラッチを見てみよう F1マシンのクラッチを見てみよう
現在のF1マシンは2ペダルATで走行中のギアチェンジにクラッチ操作は必要ありませんが、スタート時はステアリングに付いている...
元F1エンジニアが語るポート研磨の極意 元F1エンジニアが語るポート研磨の極意
よくレーシングカーやチューニングカーの世界で耳にするポート研磨。そもそもポートってどこなんすか?シリンダーの上部には...
ホンダ F1のPU性能向上の秘密がなんとなくわかった気になる動画 ホンダ F1のPU性能向上の秘密がなんとなくわかった気になる動画
現在のF1エンジンは1.6L V6エンジンにターボが付いていますが、普通車に使われるターボと違いコンプレッサーとタービンの間に...
もしブラッドハウンド LSRがF1やブガッティ シロンとドラッグレースをしたら? もしブラッドハウンド LSRがF1やブガッティ シロンとドラッグレースをしたら?
世界一速い車ってなんでしょ?思い浮かぶのは、短距離ならトップフューエル・ドラッグスター(約540km/h)、アウトバーンならブガッティ...
2019年F1のドライバーズポイントをビジュアル化してみた 2019年F1のドライバーズポイントをビジュアル化してみた
2019年のF1は、オーストラリアGPからアブダビGPまで世界中のサーキットを舞台に全21戦が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月25日 (土)

ポルシェ 992 ターボS vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画

ポルシェ 992 ターボS vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画

最新のポルシェが最良のポルシェと言われるように、モデルチェンジの度に進化を続けてきた911シリーズ。現在は8代目となる992のラインナップが徐々に揃いつつあります。

中でもフラッグシップであるモデル ターボS は650馬力/800Nmというパワーを手に入れ、現在のところ最速の911として頂点に君臨しています。

対するは今まで無敵の速さをみせつけてきたマクラーレン 720S。720馬力/770Nmのエンジンパワーと後輪駆動ながら優れたトラクション性能により数々のスーパーカーをミラーの点にしてきました。

マット・ワトソンが今回用意したのはその2台が直接対決しちゃう超好カード。これは個人的にも大注目です!

Porsche 911 Turbo S vs McLaren 720S: DRAG RACE

992 ターボS

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS ドラッグレース動画 ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS ドラッグレース動画
今や3.8Lフラット6ツインターボエンジンから650馬力/800Nmを叩き出すまでにパワーアップされたポルシェ 911 シリーズの最高峰...
ポルシェ 992 ターボS アウトバーン 332km/h オンボード動画 ポルシェ 992 ターボS アウトバーン 332km/h オンボード動画
3.8リッター水平対向6気筒ツインターボエンジンはついに650馬力を発生するまでになった最新911シリーズの最高峰 992 ターボS...
フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S vs ランボルギーニ アヴェンタドールSV ドラッグレース動画 フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S vs ランボルギーニ アヴェンタドールSV ドラッグレース動画
スーパーカーと聞いてまず思い出すのはイタリアのフェラーリとランボルギーニ。ミッドシップハイパワーエンジン&美しい...
マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画 マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画
ロシアのスーパーカードラッグレースイベント Unlim 500+ では様々なスーパーカーやチューンドカーが集まり1/2マイル(約800m)の直線を...
BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画 BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画
BMW S1000RR 2019年モデルとマクラーレン 720S スパイダーとアリエル アトム4 の3台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月24日 (金)

ポルシェ 991 GT3 RS vs 日産 GT-R NISMO ドラッグレース動画

ポルシェ 991 GT3 RS vs 日産 GT-R NISMO ドラッグレース動画

サーキットの速さを極めるべく改良を重ね2020年モデルは2400万円オーバーとなった日産 GT-R NISMO。600馬力を誇るエンジンパワーはATTESA E-TSにより無駄なく路面に伝えられ強烈な加速力に変換されます。

対するのは、911シリーズの中でもサーキットの速さを追求したGT3 RS。ベースのカレラがターボ化された今も520馬力の高回転型自然吸気4Lフラット6エンジンを搭載します。

そんな2台がウェット路面でドラッグレース対決。一見すると四駆&ハイパワーのGT-Rが有利ですが、軽量&RRのトラクション能力を生かしたGT3 RSもあなどれません。

レースは3回。GT-R NISMO(MY18) vs 991.2 GT3 RS 果たして勝つのはどっちだ?

Porsche 911 GT3 RS Vs Nissan GTR Nismo - The FULL Challenge | Fifth Gear

1回目は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 991 GT3 RS の最高速度実測動画 ポルシェ 991 GT3 RS の最高速度実測動画
他のモデルがターボを搭載する中、レスポンス重視の自然吸気にこだわり続けとうとう4リッターながら520馬力を発生する...
ニュルバトル動画 ポルシェ 991 GT2 RS を追いかける激速ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュルバトル動画 ポルシェ 991 GT2 RS を追いかける激速ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ
ドイツ ニュルブルクリンクの市販車ノーマル最速ラップの1位と4位はアヴェンタドール SVJとウラカン ペルフォルマンテ...
フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 600LT vs ポルシェ 991 GT3 RS サーキットタイムアタック動画 フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 600LT vs ポルシェ 991 GT3 RS サーキットタイムアタック動画
フェラーリ 488 ピスタとマクラーレン 600LT とポルシェ 911(991) GT3 RS の3台をサーキットタイムアタック&0-160-0km/h 比較...
日産 GT-R NISMO 2020 ドリキン筑波レビュー動画 日産 GT-R NISMO 2020 ドリキン筑波レビュー動画
長い年月をかけて熟成してきた結果、とうとう2019年12月に国産車初の筑波1分切りを果たした日産 GT-R NISMO 2020年モデル...
はえー!日産 GT-R NISMO 2020 筑波59秒361 フルオンボード動画 はえー!日産 GT-R NISMO 2020 筑波59秒361 フルオンボード動画
とうとう国産市販車1分切りキター!2019年12月9日 筑波サーキット コース2000で松田次生選手ドライブによる日産 GT-R NISOM...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

トヨタ GRスープラ RZ 0-250km/h メーター動画

トヨタ GRスープラ RZ 0-250km/h メーター動画

日本でも街でたまに見かけるようになった新型スープラ。日本仕様は180km/hリミッターかと思いきやBMWと同じ250km/hリミッターなんですね。

だったらレクサスや他のトヨタ車も最初から250km/hにしろっちゅう話ですよ。グローバルモデルならパラメーターちょっと変えるだけだろ!

なんてどうでもいい話はさておき、ベタ踏みちゃんねるより340馬力を誇るGR スープラ RZの0-250km/hメーター動画をどうぞ。

0-100kmk/h 4.06秒はかなり速いなあ。パワーメーターを見るとベタ踏みなら2速以上はどの回転域でも常に340馬力出てる事がわかります。直6の音もイイね。

新型 スープラ RZ 0-250km/h フル加速 中間加速 巡航回転数 TOYOTA new supra acceleration test. 0-100

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GR スープラのチューニングカー ゼロセン&最高速テスト動画 トヨタ GR スープラのチューニングカー ゼロセン&最高速テスト動画
新型トヨタ GR スープラ は340馬力(現在は387馬力)と公道では十分すぎるパワーではありますが、よりモアパワーを求め各ショップは...
トヨタ GR スープラ 2021年モデルのシャシダイ動画 トヨタ GR スープラ 2021年モデルのシャシダイ動画
2019年 340馬力の3L直6ターボを搭載して華々しくデビューした新型スープラ RZ。既に納車されたオーナーも多いと思いますが...
アルピーヌ A110S vs ポルシェ ケイマン vs トヨタ GRスープラ サーキットタイムアタック動画 アルピーヌ A110S vs ポルシェ ケイマン vs トヨタ GRスープラ サーキットタイムアタック動画
340馬力を誇る新型スープラの最強グレード RZの価格は約730万円。他にこの価格近辺のスポーツカーを探してみると・・・
トヨタ スープラ vs BMW M4 ドラッグレース動画 トヨタ スープラ vs BMW M4 ドラッグレース動画
今回マット・ワトソンがスープラの相手に選んだのは431馬力を誇るM4。BMW内の序列で言うとM4>M2>Z4なのですが...
日本の有名チューナー「スープラは遅すぎて全然駄目!」 日本の有名チューナー「スープラは遅すぎて全然駄目!」
自らもハンドルを握りサーキットを走る有名チューナー MCRの小林代表が語る持論が面白かったので紹介。スポーツカーは人気が無い...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月23日 (木)

パーキングブレーキをかけ忘れちゃったトホホ集

パーキングブレーキをかけ忘れちゃったトホホ集

最近は電動パーキングブレーキを装備した車が増えてきました。これの利点は、スイッチひとつで操作が楽!ではなくブレーキを自動でかけられる事。

シフトをPにした時、ドアを開けた時、シートベルトを外した時など、必要な時に車が自動でブレーキをかけ安全を確保するのです。今後はこれが主流になっていくでしょう。

でも従来の非連動パーキングブレーキはうっかり掛け忘れると大変。特に止めた場所が勾配だった場合、たとえ緩やかでも車は勝手に走り出してしまいます。

そんなやっちまったーな瞬間を捉えたトホホ集をどうぞ。志村うしろ~!

Silly Drivers Caught On Camera | Handbrake Fails!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

女性レクサスドライバー「あ、忘れ物しちゃった。取りに行かなきゃ!」 → クラッシュ 女性レクサスドライバー「あ、忘れ物しちゃった。取りに行かなきゃ!」 → クラッシュ
忘れ物に気づいた女性ドライバーが運転していたレクサスES がクラッシュしちゃう瞬間を捉えた監視カメラの映像です...
ピックアップトラックに巨大な石を積むよ → クラッシュ ピックアップトラックに巨大な石を積むよ → クラッシュ
北米では昔からピックアップトラックが大人気。なんとなく屋根があるバンのほうが便利なような気がしますが、大きな荷物を積むなら...
トラクター「ヘルプ!荷物が重すぎて動けない!」 トラクター「ヘルプ!荷物が重すぎて動けない!」
トラクターの使い道は畑を耕すだけではありません。時にはトラックのように荷物を引っ張って運搬する事も可能です...
大雪過ぎてチェーン巻いても全然進まねぇ! 大雪過ぎてチェーン巻いても全然進まねぇ!
普段雪が降らない地方ではスタッドレスタイヤは不要ですが、まれに雪道を走る事があるのであればチェーンを携帯して...
ジャッキアップポイントを間違えたレクサス GS Fがクラッシュしちゃうトホホ動画 ジャッキアップポイントを間違えたレクサス GS Fがクラッシュしちゃうトホホ動画
自宅のガレージで愛車のレクサス GS F をジャッキアップするこちらのユーチューバー。後輪をラダーに乗せて少し浮かせた後...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月22日 (水)

シボレー コルベット C8 vs 日産 GT-R vs メルセデス AMG GT 63 S ドラッグレース動画

シボレー コルベット C8 vs 日産 GT-R vs メルセデス AMG GT 63 S ドラッグレース動画

北米ではオプションなしの素コルベットが6万ドル(約640万円)から買えるコスパ抜群のミッドシップV8スポーツ C8。日本ではオプションをいろいろ追加したパッケージとして正規販売するため2LT 1180万円/3LT 1400万円になってしまうのが玉に瑕です。

そんなC8と対決するのはAMGの激速戦艦GT 63 S。640馬力/900Nmを誇る4リッターV8ツインターボエンジンは2.1トン以上ある重量級のボディを軽々と300km/hオーバーの世界に誘います。

そして、もう1台は登場から12年以上経ってもいまだ一級品の加速力を誇る日本のスーパーカー 日産 GT-R 570馬力。

GT 63 SとGT-Rは四駆&ターボという無敵の組み合わせですが、C8は自然吸気の後輪駆動。しかも495馬力と他の2台より最大パワーも小さいためこの勝負はちょっと不利かもしれません。

勝負はスタンディングスタートとローリングスタートの2回。果たして勝つのはどのマシンだ!?

2020 C8 Corvette vs Nissan GT-R vs Mercedes-AMG GT63 S // DRAG & ROLL RACE

スタンディングスタートは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー C8 コルベット 0-96km/h なんと2秒67! シボレー C8 コルベット 0-96km/h なんと2秒67!
シートの後ろに495馬力/630Nmの自然吸気6.2L V8を積む新型シボレー C8 コルベット。メーカー公式によると0-60mph(0-96kph)は2.9秒...
シボレー C8 コルベット 新車なのにパーツの取り付けがテキトーだった シボレー C8 コルベット 新車なのにパーツの取り付けがテキトーだった
待望の新型C8 コルベットが納車されたオーナーがガレージで愛車を眺めていると、なんだかフロントバンパーに付いている...
シボレー C8 コルベットの実用性を確かめてみよう シボレー C8 コルベットの実用性を確かめてみよう
伝統を捨てフロントエンジンからミッドシップエンジンに変わったC8コルベット。きっと運動性能はかなり向上したに違いありません...
新型シボレー C8 コルベット 0-292km/hメーター動画 新型シボレー C8 コルベット 0-292km/hメーター動画
先日、ヘネシーによるC8 コルベット Z51のシャシダイ動画を紹介しましたが、今回は1マイル(約1.6km)および182mph(約292km/h)...
シボレー コルベット C8「もう全開にしていいよ!」 シボレー コルベット C8「もう全開にしていいよ!」
新車の慣らし運転の要不要論は、今も昔も車好きにとって話題の種です。エンジン内部の金属同士が擦れ合う箇所を馴染ませる...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

4歳の娘と自転車でチベット4,000kmの旅に出てみた

4歳の娘と自転車でチベット4,000kmの旅に出てみた

中国 広東省で洋服店を経営している26歳のお父さん。しかし新型コロナウイルスの影響でお店はさっぱりです。

さらに4歳の愛娘も幼稚園に行く必要がなくなり一日中家でスマホを見て遊んでいます。「こんな環境は子供にも良くない。今こそ夢だった娘と自転車でチベット旅行に行こう!」

こうして自転車用トレーラーを購入した彼は娘と一緒にチベットまでの4,000km 72日間の旅に出発したのでした。撮影用にドローンも購入し旅の記録をSNSで共有するとたちまち大人気に。

彼はこの旅で美しくも厳しい大自然や現地の人々とふれあう中で彼女が何かを感じながら成長する事を願っているそうです。イイハナシダナー

4,000-km bike ride to Tibet with 4-yr-old daughter : China.org.cn

Father bikes 4,000 km to Tibet with 4-yr-old daughter

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

旅行に行きたくて仕方がない台湾人 飛ばない飛行機でもいいから乗りたい 旅行に行きたくて仕方がない台湾人 飛ばない飛行機でもいいから乗りたい
コロナの影響で移動を制限されているのは日本だけでなく台湾も同様です。でも海外旅行に行きたい行きたい行きたーーーい!...
コロナ対策バッチリしてドライブしちゃうよ コロナ対策バッチリしてドライブしちゃうよ
出かけるなと言われているのに、自分には関係ないとばかりに遊びに行った先でウイルスをお土産に持ち帰ってくる事例が...
これは羨ましい!ハスキー犬と一緒にバイクでアメリカを旅する男性 これは羨ましい!ハスキー犬と一緒にバイクでアメリカを旅する男性
2012年にハワイに移住しようとしていたマイケルは、引っ越し前日に当時子犬だったハスキー犬のソックスとビーチに遊びに行きました...
外国人が教える日本の道路の走り方 外国人が教える日本の道路の走り方
海外で車を運転する時は当然ですがその国の交通ルールにしたがって走行しなくてはなりません。しかし、最初は言葉もわからないし...
NSXでも車中泊できるようにしてみた NSXでも車中泊できるようにしてみた
ホンダ NSXは美しいスタイルや走行性能と引き換えに居住性はお世辞にもいいとは言えませんが、オーナーもそれは承知の上で...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月21日 (火)

雪道でスリップした時の対処法はどれが正解?

雪道でスリップした時の対処法はどれが正解?

あなたは雪が振る高速道路で大型トレーラーを運転しています。すると突然タイヤがスリップ!ぎゃー!やべー!!!助けてー!!!

さて、こんな時どのように操作するのが最も効果的なのでしょうか?

A. 周囲をよく見ながらアクセルを踏み込む
B. ブレーキをゆっくり踏み続ける
C. アクセルから足を離し後輪に合わせてハンドルを切る

正解はナショナル・ジオグラフィックTVで・・・

雪道でスリップしたとき、最も効果的な対処法は? | ナショジオ

なるほど~

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

大雪過ぎてチェーン巻いても全然進まねぇ! 大雪過ぎてチェーン巻いても全然進まねぇ!
普段雪が降らない地方ではスタッドレスタイヤは不要ですが、まれに雪道を走る事があるのであればチェーンを携帯して...
パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ
雪上で行われた走行会に参加したパガーニ ウアイラが簡単にスタックしちゃう動画です。730馬力のAMG製6リッターV12ツインターボ...
雪でスタックしたバスを4ランナー+セコイア+ジープで救出せよ! 雪でスタックしたバスを4ランナー+セコイア+ジープで救出せよ!
雪のせいで坂道を登れなくなってしまったバスを4ランナー、セコイア、ジープの3台が救出作戦を実行しているところを撮影した動画です...
雪の山道をスノードリフトしながら走るトラック 雪の山道をスノードリフトしながら走るトラック
雪積もる山道をドリフトしちゃうトラックの動画です。トラックがドリフトと言うと雪道を走行中にリアが滑ったためカウンター当てたら...
雪道でランボのローンチコントロールを試してみた 雪道でランボのローンチコントロールを試してみた
雪道でランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのローンチコントロールを試してみたっていう動画です。停止状態からスタートダッシュを...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

6ストロークエンジンが実用化されない理由がわかる動画

6ストロークエンジンが実用化されない理由がわかる動画

自動車に搭載されているほとんどのエンジンは吸気、圧縮、燃焼、排気の4ストロークエンジンですが、世の中には6ストロークエンジンというものが存在します。

通常の4スト工程に吸気(掃気)、排気(掃気)の2ストロークが追加されたもので、燃費競技車両によく使われているそうです。燃焼効率が上がり燃費が良くなるのですが、なぜか市販車には採用されません。

素人目には燃費競争を繰り広げているメーカーにとっては夢のようなエンジンのように思えるのになぜ採用しないのでしょうか?そのあたりをグッドスピードさんが解説してくれますよん。

【6ストローク機関】実用の可能性と大きな障壁【ガレージトーク】

なるほど~限られたコースをぐるぐる回るだけの競技車と、様々な状況でも安定して動作する事が求められる市販車では事情がまったく異なるんですね。

でも最後のスーパー6サイクルエンジンってのは面白い考え方だなー。

ところざわ自動車学校 "驚異のスーパーエンジン" Tokorozawa Driving School ”Amazing super engine”

ところざわ自動車学校 "6サイクルストロークエンジン" Tokorozawa Driving School

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

5ストロークエンジンの原理がよくわかる動画 5ストロークエンジンの原理がよくわかる動画
世の中には5ストロークエンジンなるものが存在するようです。2ストや4ストなら聞いたことありますが5ストってなんでしょ?例えば4ストローク...
ローターを2個使ったセパレーテッドローターリーエンジンの仕組みがわかる動画 ローターを2個使ったセパレーテッドローターリーエンジンの仕組みがわかる動画
2個のローターを使った新しいタイプのロータリーエンジン「セパレーテッド・ローターリー・エンジン」の仕組みがわかる動画です...
次世代エンジン「円弧動エンジン」の仕組みがよくわかる動画 次世代エンジン「円弧動エンジン」の仕組みがよくわかる動画
日本ソフトウェアアプローチが開発した「円弧動エンジン」の動作がよくわかる動画です。普通のレシプロエンジンより軽量コンパクトでありながら出力は2倍、燃費は3分の1...
実際に動いているエンジン内部のスローモーション動画 実際に動いているエンジン内部のスローモーション動画
実際に動いているエンジン内部をハイスピードカメラで撮影したスローモーション動画です。4ストロークエンジンは吸気、圧縮、燃焼、排気を...
すげー!燃焼室丸見えロータリーエンジンのスローモーション動画 すげー!燃焼室丸見えロータリーエンジンのスローモーション動画
燃焼室を丸見えにしちゃった小型の模型用ロータリーエンジンの動作をハイスピードカメラで撮影してみた動画です。よくカットモデルで...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月20日 (月)

車 vs チャリ vs 電動キックスケーター vs 電動一輪車 住宅地で最も安全な乗り物はどれだ選手権

車 vs チャリ vs 電動キックスケーター vs 電動一輪車 住宅地で最も安全な乗り物はどれだ選手権

何が飛び出してくるかわからない住宅地の道路では基本的に30km/h程度の低速走行が望ましいですが、多くのドライバーは制限速度より速い速度で走っているのではないでしょうか。

さらに最近は自転車以外にも電動の乗り物が増えており、おもちゃのように見えますがかなりのスピードが出るため歩行者にとっては驚異となっています。

では止まる性能はどうなのでしょう?例えば住宅地を走行中に子供が急に飛び出してきたらすぐに止まれなければ困ります。って事で実際に検証したのがこちらの映像。

比較したのは車(ルノー ロッジ)、 自転車、 電動キックスケーター、 電動一輪車の4車種。30km/hからの停止距離を3回ずつ計測し最も短く止まれる乗り物を検証します。

果たして急な飛び出しに対し即座に止まれるのは一体どの乗り物なのか?

Что остановится быстрее: автомобиль, велосипед, электросамокат или моноколесо? Эксперимент

なんと

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ド素人がブレーキパッド交換したらやっちまった動画 ド素人がブレーキパッド交換したらやっちまった動画
今は多くの整備動画がアップされているおかげで、周りに詳しい人がいない素人でも簡単な整備なら見よう見まねで...
トラックにムカついて急ブレーキする奴 トラックにムカついて急ブレーキする奴
深夜の高速道路を走っているトラックが前を走る少し遅いトラックを追い越したところ、その前後に後ろから猛スピードで...
BMW 330e PHEVのブレーキは火を吹くけど大丈夫か?っていう動画 BMW 330e PHEVのブレーキは火を吹くけど大丈夫か?っていう動画
最近の車はとてもスタビリティが高く法定速度程度の高速走行であればまったく不安なく走行が出来ます。さらに高性能車に...
マスターシリンダーの仕組みがよくわかる動画 マスターシリンダーの仕組みがよくわかる動画
今の自動車の多くは油圧を使ったブレーキシステムが使われているのは誰もが知るところです。ペダルを踏むとブレーキラインに...
モータージャーナリスト「NSXのブレーキはスゴイ!GT-Rは期待はずれ」→ GT-Rのほうが優秀でした モータージャーナリスト「NSXのブレーキはスゴイ!GT-Rは期待はずれ」→ GT-Rのほうが優秀でした
人間の感覚というのは意外といい加減なものです。過去の豊富な経験から養われた感覚と思いがちですが、実際はその日の体調や先入観...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ベトナムの青年が作ったランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカがよく出来てる件

ベトナムの青年が作ったランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカがよく出来てる件

フェラーリと並ぶイタリアンスーパーカーと言えばランボルギーニ。独特のエッジのきいたデザインは見るものを強烈に惹きつけます。

でもランボってめちゃくちゃ高いんですよね。私のような底辺庶民は指をくわえて見ているのが関の山です。しかし、ベトナムの青年は違いました。「買えないなら作ってやろうじゃないの!」

って事で、過去にもスーパーカーやスーパーバイクのレプリカを作ってきたユーチューバー NHẾTTV はアヴェンタドール SVJ の製作に取りかかったのでした。

ゼロから自作したフレームに段ボールで型取りしてFRPで固めたボディを装着。エンジンは中古のバイク用150ccエンジンを搭載したランボレプリカの材料コストはわずか500ドル(5万円)なんだそうです。

まだ製作途中ではありますが手作りながら思ったより良く出来ていてビックリ。もちろん本物そっくりとはいきませんが段ボールの造形技術はかなり高いぞ!

Homemade Lamborghini from paperboard and scrap using 150 cc engine of old motorcycles

メルセデス SLS AMG

BMW S1000RR

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

インド人「変なランボルギーニが走ってる!」 インド人「変なランボルギーニが走ってる!」
我々庶民には高嶺の花である美しきイタリアンスーパーカー ランボルギーニ。フェラーリと並ぶその美しいスタイリングは世の車好きを...
トヨタ MR-Sベースのフェラーリ F360が意外と良く出来てる件 トヨタ MR-Sベースのフェラーリ F360が意外と良く出来てる件
フェラーリやランボルギーニなど憧れのスーパーカーは高価であるがゆえに世の中にはレプリカという名の偽物が存在します...
ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ! ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ!
1001馬力、400km/hオーバーという途方もないスペックを引っさげて登場したブガッティのヴェイロン。現在は後継のシロンに...
段ボールで作ったリアルなF1カーがスゴイ! 段ボールで作ったリアルなF1カーがスゴイ!
段ボールで作ったリアルF1カーの制作風景を5分間にまとめた段ボール職人動画です。過去にマッチ棒やコーラ缶でF1マシンを作った...
「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」 「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」
フィアット ウーノを改造してランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカを作っちゃった動画です。ランボルギーニやフェラーリなどの超高級車は...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年7月19日 (日)

メルセデス SLR マクラーレン vs フェラーリ GTC4 ルッソ vs アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ ドラッグレース動画

メルセデス SLR マクラーレン vs フェラーリ GTC4 ルッソ vs アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ ドラッグレース動画

マット・ワトソンが今回ドラッグレース用に用意したのはメルセデスとマクラーレンが作り上げた伝説の名車 メルセデス SLR マクラーレン。

ロングノーズに積まれたAMG製5.4リッターV8スーパーチャージャーエンジンが叩き出す630馬力/780Nmのパワーはトルコン5ATを介して後輪に伝えられます。

対するのはV12エンジンを積んだ最新の2台。フェラーリ GTC4 ルッソ 自然吸気6.3リッターV12 690馬力/697Nmとアストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ 5.2リッターV12ツインターボ 725馬力/900Nm。

マットに一眼レフに例えられた古典的スーパーカー SLRは最新のV12マシンとどのような勝負をするのでしょうか?

Mercedes SLR McLaren vs Ferrari GTC4 vs Aston DBS: DRAG RACE

スタンディングスタートでは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

メルセデスベンツ SLR マクラーレン vs 日産 GT-R、アストン マーチン DBS 加速対決動画 メルセデスベンツ SLR マクラーレン vs 日産 GT-R、アストン マーチン DBS 加速対決動画
メルセデスベンツ SLR マクラーレンが日産 GT-R とアストンマーチン DBS と加速対決しちゃう動画です。最初は ノーマルのSLR 626馬力と ライトチューン GT-R 560馬力の対決です。パワーでは...
700馬力 日産 GT-R vs 560馬力 ポルシェ 991 ターボS ドラッグレース動画 700馬力 日産 GT-R vs 560馬力 ポルシェ 991 ターボS ドラッグレース動画
ポルシェ 911 ターボ並の性能を半額以下で買える上に、ちょっといじれば簡単にパワーアップしちゃう日産が誇るスーパーカー GT-R...
BMW M8 コンペティション(2WDモード) vs AMG A45S ドラッグレース動画 BMW M8 コンペティション(2WDモード) vs AMG A45S ドラッグレース動画
4.4リッター V8 ツインターボエンジンから625馬力を叩き出すBMW量産モデル M8 コンペティションに挑むのは、421馬力を誇る最強...
トヨタ スープラ vs BMW M4 ドラッグレース動画 トヨタ スープラ vs BMW M4 ドラッグレース動画
今回マット・ワトソンがスープラの相手に選んだのは431馬力を誇るM4。BMW内の序列で言うとM4>M2>Z4なのですが...
レクサス RC F トラックエディション vs BMW M4 vs BMW M3 vs AMG C63 S vs AMG C63 ドラッグレース動画 レクサス RC F トラックエディション vs BMW M4 vs BMW M3 vs AMG C63 S vs AMG C63 ドラッグレース動画
こんな時代でもスポーツモデルに大排気量自然吸気モデルを出してくれるレクサスはありがたいね。やっぱV8大好きアメリカ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月18日 (土)

テスラ乗りの男性「この車 給油口はどこにあるんだ?」

テスラ乗りの男性「この車 給油口はどこにあるんだ?」

ガソリンスタンドで順番待ちをしていたところ前の車がまさかのテスラ。どうやらドライバーはこの車に補給すべきものが何なのかわかっていないようです。

最初は充電口に給油しようとしますが何かが違う。そして給油口を探してあちこち開けまくりますが当然のごとく給油口は見つかりません。

どうしてもわからない彼は最後の手段としてスマホを取り出し検索を始めるのでした。「テスラ 給油」っと・・・

he tried to put GAS in his TESLA 🤣

he tried to put GAS in his TESLA 🤣

Justin Flomさんの投稿 2020年7月15日水曜日

「フ〇〇ク!」wwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

おばちゃん「このテスラ 給油口が無いじゃない!」 おばちゃん「このテスラ 給油口が無いじゃない!」
テスラ モデルS にガソリンを入れようとして四苦八苦しちゃうおばちゃんを撮影した動画です。シルバーのテスラ モデルSに乗って...
杉下右京「おや、そろそろ給油ですねぇ」 杉下右京「おや、そろそろ給油ですねぇ」
刑事ドラマ「相棒」は日産がスポンサーとあって、今はスカイラインかつてはGT-Rなど無理やり新型車を登場させる...
怪しすぎる動きをするロシアのガソリンスタンド店員 怪しすぎる動きをするロシアのガソリンスタンド店員
ガソリンスタンドの店員がなんかとても怪しい行動をしていたぞ!っていうロシアの疑惑動画です。ロシア オムスクにあるガソリンスタンドで...
ガソリンスタンドでタバコ吸ってる奴は強制消火! ガソリンスタンドでタバコ吸ってる奴は強制消火!
ガソリンスタンドでタバコを吸ってる奴に対して消化器で強制的に消化しちゃう動画です。ガソリンスタンドは火気厳禁というのは世界共通...
テスラで抜く方法wwwwww テスラで抜く方法wwwwww
最近の自動運転の進歩は凄い。高速道路はほぼ自動運転となり何もしなくても車が勝手に目的のインターまで連れて行ってくれるように...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ストラットタワーバーを付けると有効な車がわかるかもしれない動画

ストラットタワーバーを付けると有効な車がわかるかもしれない動画

左右のストラット同士をつなぎボディ剛性を高めるストラットタワーバー。純正で装着されている車もありますが、後付も簡単なお手軽ライトチューンパーツです。

なるせラボチャンネルによると、このストラットタワーバーの効果が出やすい車とそうでない車があるそうです。その秘密はサスペンション形式。

動画ではマクファーソンストラットとダブルウィッシュボーンを比較してその理由を解説してくれます。へ~そういう理屈なのか~。単純にエンジンルームが歪みにくくなるだけかと思ってたよ~。

ストラットタワーバーが"効く"クルマの見分け方を解説!【ライトチューンパーツの定番】

私も昔マルチリンクの車だったけどタワーバーを付けた時に違いを感じたなー。付ける前はステアリング操作後わずかに遅れて横Gが発生していたのがすぐに反応してビックリ。

地味なパーツながら効果の大きさに驚いたのを覚えています。でもすぐに慣れてわからなくなりましたけどね。今の車はボディ剛性が高いから感じにくいかもしれない。

おまけ MTを長持ちさせる方法

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マット・ワトソンが思う無意味なチューニングあれこれ マット・ワトソンが思う無意味なチューニングあれこれ
せっかく買った大事な愛車だからチューニングパーツを付けてもっと性能を上げたい。ホイール、車高調、マフラーなど世の中には...
ボディにスプレーするだけで空力アップしちゃうトヨタのGRエアロスタビライジングボディコート説明動画 ボディにスプレーするだけで空力アップしちゃうトヨタのGRエアロスタビライジングボディコート説明動画
ボディから静電気を放電する事で空力が安定するアルミテープチューンを提唱しているトヨタから満を持して新たなエアロパーツが登場...
付けるだけで燃費が改善するらしいジャイロ・ティカを試してみた動画 付けるだけで燃費が改善するらしいジャイロ・ティカを試してみた動画
取り付けるだけで車の性能がアップしちゃう夢のパーツばかりを開発し続けるチューニングパーツメーカー GTKファクトリー。例えば...
金をかけずに愛車を速くする方法www 金をかけずに愛車を速くする方法www
愛車をちょっとでも速くしたい!そんな時、真っ先に思い浮かぶのはやはりパーツを交換したりセッティングをプロに頼んだり...
固着したサビサビナットにCRCが効く理由がわかる動画 固着したサビサビナットにCRCが効く理由がわかる動画
錆びて固着してしまったナットにCRC等の潤滑油をかけると緩む理由がわかる動画です。車のパーツを交換する時にサビサビになって...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月17日 (金)

ホンダ シビック TYPE R Limited EditionがBBS鍛造ホイールを履く理由とは?

ホンダ シビック TYPE R Limited EditionがBBS鍛造ホイールを履く理由とは?

日本では200台の限定モデルとして発売するホンダ シビック TYPE R Limited Edition には専用装備として20インチのBBS製アルミホイールが装着されています。

ではなぜ数あるホイールメーカーの中からホンダはBBSを選んだのでしょうか?その理由をホンダとBBSの担当者が解説してくれます。

なるほど~ 軽量化や強度もさることながらホイールのしなりが重要なんですね。そんなの考えた事もなかった。さすがに高いだけのことはあるなー!

How They’re Made: BBS Forged Wheels on the 2021 Honda Civic Type R Limited Edition

ちなみにBBSは元々ドイツの会社でありBBSジャパン(旧ワシマイヤー)は鍛造ホイールの製造を請け負っていたのですが、2011年に本家が倒産したため現在はBBSジャパンが本家のようなものになりました。

追記:2020年7月16日 ドイツBBSは3度目の破産申請を行いました。(1回目は2007年)

良型シビックタイプR BBSの鍛造ホイールを採用した理由とは?「しなり」が走りに影響した話【取材余話】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ シビック TYPE R Limited Edition 鈴鹿FWD最速 2分23秒993 フルオンボード動画 ホンダ シビック TYPE R Limited Edition 鈴鹿FWD最速 2分23秒993 フルオンボード動画
TYPE Rの称号がサーキット最速を意味するのであればホンダのエンジニア達は顧客が求めるスペックを達成したと言えるでしょう...
BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画 BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画
BBSの鍛造ホイールの製造工程がとてもよくわかるBBS公式の工場見学動画です。元々はドイツのホイールメーカーでしたが...
鉄チンホイールからBBSを作ってみた 鉄チンホイールからBBSを作ってみた
ホイールのデザインは大きく分けてメッシュ系、スポーク系、ディッシュ系に分類されますが、安価な鉄チンホイールは...
3Dプリンターならではの複雑すぎるデザインがスゴイHREの3Dチタンホイール 3Dプリンターならではの複雑すぎるデザインがスゴイHREの3Dチタンホイール
わざわざ愛車のホイールを社外品に変える理由とは一体なんでしょう?走り屋にとっては重量も重要でしょうけど、やはり大事なのはデザイン...
HREホイールの作り方がよくわかる工場見学動画 HREホイールの作り方がよくわかる工場見学動画
スティーブ的視点よりアメリカのホイールメーカー HRE Perfomance Wheels の工場見学動画です。日本でも人気のある鍛造アルミ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月16日 (木)

ドラッグカーを修理したからテスト走行するよ → クラッシュ

ドラッグカーを修理したからテスト走行するよ → クラッシュ

アメリカ アリゾナ州の自動車整備工場に持ち込まれたのは故障してしまった本物のドラッグカー。

とりあえず修理が終わったのでお店のオーナーがちゃんと直ったのか公道でテスト走行をする事にしたようです。

他に車もいないしちょっと真っ直ぐ走るだけだし大丈夫だよね・・・・

Datsun Drag Car Drives Straight Into Parked Car || ViralHog

秒でクラッシュwwwww 直す前よりひどい事になっちゃいました。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻 BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻
今や絶滅の危機にあるマニュアルトランスミッション。デュアルクラッチやトルコンの進化により速さでもメリットはなくなり...
ジェットカーの運転の仕方がわかったような気になる動画 ジェットカーの運転の仕方がわかったような気になる動画
ドラッグレースの本場アメリカでは古くから飛行機用のジェットエンジンを搭載したジェットカーがドラッグレースに登場し...
ドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画 ドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画
ダッジ デイトナを改造したバリバリのドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画です。極太の後輪と細い前輪、そして独特のエンジン音を...
雨の中でトップフューエルを走らせてみた 雨の中でトップフューエルを走らせてみた
雨の中でトップフューエル・ドラッグスターを走らせちゃう動画です。こちらは2008年にツインリンクもてぎで行われたドラッグレースイベントの...
ウイリーにも動じない女性ドラッグレーサー ウイリーにも動じない女性ドラッグレーサー
ウイリーにもまったく動じない女性ドラッグレーサーを車内から撮影した動画です。慣れた手つきでドラッグマシンに乗り込む...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

テスラ モデル3 パフォーマンス vs メルセデス AMG A45 S 峠バトル動画

テスラ モデル3 パフォーマンス vs メルセデス AMG A45 S 峠バトル動画

スポーツカーをワインディングで楽しむなんてよく言いますが、今の車は性能がいいので制限速度内では安定しすぎて言うほど楽しくないのが正直なところ。

ましてや高性能車に至ってはなおさらでしょう。となると必然的にワインディングを高速で攻める危険な走りとなるのは言うまでもありません。

ここドイツの山岳道路でも知り合い同士のテスラ モデル3 パフォーマンスとAMG A45 S が峠バトルを始めちゃいました。スピードメーターを隠してあるところからもかなりスピード出してますね。

TESLA 3 PERFORMANCE VS MERCEDES AMG A45 S (ILLEGAL DRIFT BATTLE!!!)

動画の説明には両車ともLMPのテストドライバーとWRCのレーサーって書いてあるけどホンマかいな。とりあえずセンターラインは割らないで欲しいな。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランエボ vs ランエボ 高速バトル動画 ランエボ vs ランエボ 高速バトル動画
ランエボとランエボがマレーシアの高速道路でバトルっちゃう動画です。最初はのんびりと音楽を聴きながら流している...
AE86を操るマレーシアの走り屋 峠オンボード動画 AE86を操るマレーシアの走り屋 峠オンボード動画
AE86を操るマレーシアの走り屋の峠オンボード動画です。かなり気合の入ったエンジンを奏でるこちらのハチロク。初っ端からスロットル全開で...
マツダ RX-7 vs 日産 GT-R 峠バトル動画 マツダ RX-7 vs 日産 GT-R 峠バトル動画
マツダ RX-7 (FD) と日産 GT-R (R35) が深夜の峠で本気バトルしてる動画です。最初はGT-Rが先行ですが、3分10秒あたりから...
速そうなライダーがいたらすぐにロックオンしちゃう奴www 速そうなライダーがいたらすぐにロックオンしちゃう奴www
速そうな奴を見つけると無性に追いかけたくなっちゃうこちらのライダー。今日も獲物を探してカントリーロードを走行していたところ...
ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前動画 ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前動画
ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前になっちゃう動画です。深夜の首都高をハイスピードで飛ばしまくる...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

バイク「橋が細いから気をつけて渡るよ」

バイク「橋が細いから気をつけて渡るよ」

洪水で崩れてしまったインドの道路に臨時でかけられた細い橋。これからバイクに乗った青年がここを渡ろうとしているようです。

距離は短いのですが橋の幅は細くライダーはかなりビビり気味。それでも意を決して慎重に渡り始めたのですが・・・

Bike Accident During Flood

渡りきった!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

細い丸太の上をなんとかして渡ろうとする4WD 細い丸太の上をなんとかして渡ろうとする4WD
道なき道をぐんぐん突き進む4WDの走破力はとても頼もしいのですが、さすがに大穴が空いていたらどうしようもありません...
あっぶね!線路でコケたバイクがひかれそうになっちゃう危機一髪動画 あっぶね!線路でコケたバイクがひかれそうになっちゃう危機一髪動画
線路を走っていたバイクが列車にひかれそうになっちゃうオーストラリアの危機一髪動画です。少し前に「線路の枕木がオチてバイクがハマっちまったい!」...
バイクで線路の橋を渡ろうとしたら枕木が外れた! バイクで線路の橋を渡ろうとしたら枕木が外れた!
バイクで線路の橋を渡ろうとしたら枕木が外れて落ちそうになっちゃったハプニング動画です。地平線の彼方へ果てしなく続く線路を...
水没するほど深い川を渡ろうとするバギーwwww 水没するほど深い川を渡ろうとするバギーwwww
水没するほど深い川をバギーで渡ろうとしているところを撮影した動画です。川の浅瀬から勢い良く走り出す二人乗りのバギー。最初は浅い川を...
冠水道路 vs マクラーレン 冠水道路 vs マクラーレン
地を這うようなスタイリング、ハイパワーエンジン、卓越したコーナリングとオンロードでは無敵とも言えるマクラーレン...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月15日 (水)

アメリカの白バイ隊員が狭い場所での技術を競うロデオ大会

アメリカの白バイ隊員が狭い場所での技術を競うロデオ大会

重量級の白バイを手足のように操る高度な操縦技術を目の当たりにすると白バイ隊員ってスゴイなーと毎回感心してしまいます。

そんな白バイ隊員の技術向上のため様々な大会が行われており、例えばこちらはアメリカの白バイ隊員が狭い場所での操縦技術を競うロデオ大会のひとつ「エリミネーターボックス」。

300kg以上あるハーレーを狭いコース内で自在に操る見事なテクニックについ見入ってしまいました。簡単そうに見えるけど実際は激ムズです。

Police Motorcycle Rodeo - Eliminator Box Competition

ルールはこんな感じ。
・2台一組でコースに入る
・後続車は先行車の通ったコースを通らなければならない
・コースアウト、パイロン接触、足を付いたら負け
・後続車が先行車の通ったコースを通れなかったら後続車の負け
・後続車が先行車に90秒ついていけたら先行車の負け

純粋な操縦技術だけでなく相手との駆け引きの要素があるのも面白いですね。若干先行車有利かと思いきや、クロスする場所で逆に先行車の動きを封じるテクもあったりと意外と奥が深そう。
ちなみに最後に決勝で優勝したのは後続車でしたよん。

おまけ ニューヨーク州ヨンカーズの警察バイク学校

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴすぎる動画 フロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴすぎる動画
パトカーを運転しながらフロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴイ!っていう動画です。22歳のフィデル・ミランダと...
爆走バイク vs 白バイ 住宅街バイクチェイス動画 爆走バイク vs 白バイ 住宅街バイクチェイス動画
アクション映画だと主人公が華麗なテクニックで警察から逃走しますが、実際はそんな簡単には逃げ切れません。特に訓練を...
女性警察官がバイクをトラックに積もうとして失敗しちゃう動画 女性警察官がバイクをトラックに積もうとして失敗しちゃう動画
女性警察官がバイクに乗りながらトラックに積もうとして失敗しちゃう動画です。ちょっと状況がわからないのですが、これは左側に並んでいる...
笑劇!真のバイク野郎とはこいつの事だ!www っていう動画 笑劇!真のバイク野郎とはこいつの事だ!www っていう動画
バイクが大好きでしょうがない!バイクサイコー!というバイク大好きっ子は世界中にたくさんいると思います。そんな中でもこちらのスズキ GSX-R1000 を愛車にする...
シボレー コルベットが警察から逃げるために街を爆走しちゃう動画 シボレー コルベットが警察から逃げるために街を爆走しちゃう動画
警察に追われたシボレー コルベット C7 が街を爆走して逃げまくるカーチェイス動画です。アメリカ フロリダ州の道路をものすごい勢いで...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月14日 (火)

ミニ JCW GP ニュル 8分3秒86 フルオンボード動画

ミニ JCW GP ニュル 8分3秒86 フルオンボード動画

ミニ史上最もパワフルな306馬力の2リットル直4ターボエンジンを搭載したミニ ジョン・クーパー・ワークス GP F56。

3代目となる今回のGPも攻撃的な走りを予感させるアグレッシブな専用エアロに包まれており、かわいらしいミニが漢の戦闘マシンと化しています。

メーカー公式発表によるとニュルを先代GPよりも30秒も速い7分56秒69でラップしたとされていますが実際にはどうなのでしょうか?

って事でニュル最速ラップ請負人 sport auto がGPで全開アタック。結果、8分3秒86と少し不満の残る結果となってしまいました。う~ん残念。

8分2秒 アストンマーティン DBS(2009)
8分3秒86 ホンダ NSX-R (NA1)
8分3秒33 アルピーヌ A110 プルミエール・エディション
8分3秒86 ミニ JCW GP 8分3秒 アストンマーティン V8 ヴァンテージ (2005)
8分3秒 ジャガー XKR-S
8分3秒 ポルシェ 996 GT3
8分4秒92 フォルクスワーゲン ゴルフ GTI TCR
8分4秒 ランボルギーニ ディアブロGT
8分4秒 アウディ R8 4.2 FSI クアトロ
8分4秒 アルファロメオ 4C
8分4秒 ポルシェ ケイマンS(981)
8分4秒 ポルシェ ボクスターS(981)

List of Nürburgring Nordschleife lap times

Mini JCW GP Nordschleife HOT LAP | fastest small hot hatch | Supertest sport auto

sport autoのコメントによるとサスがロードカーよりのセッティングだったとの事。もうちょっと詰めれば8分切りはいけるかもしれませんね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R ニュル FWD最速 7分40秒10 フルオンボード動画 はえー!ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R ニュル FWD最速 7分40秒10 フルオンボード動画
今まではホンダ シビック TYPE R(FK8) がニュルFWD最速でしたが、2014年当時FWDレコードホルダーだったルノー メガーヌ R.S.トロフィーRが...
新型ホンダ シビック タイプR ニュルFWD最速 7分43秒80 フルオンボード動画 新型ホンダ シビック タイプR ニュルFWD最速 7分43秒80 フルオンボード動画
2017年夏に登場する新型ホンダ シビック タイプR(FK8)が記録したニュルFWD最速7分43秒80 フルオンボード動画です。2015年に7分50秒を記録し...
フォルクスワーゲン ゴルフGTI クラブスポーツS ニュルFWD最速 7分47秒19 フルオンボード動画 フォルクスワーゲン ゴルフGTI クラブスポーツS ニュルFWD最速 7分47秒19 フルオンボード動画
フォルクスワーゲン ゴルフ GTI クラブスポーツS が記録したニュルブルクリンク 7分47秒19 FWD最速フルオンボード動画です...
アルピーヌ A110 ニュル 8分3秒33 フルオンボード動画 アルピーヌ A110 ニュル 8分3秒33 フルオンボード動画
アルピーヌ A110 プルミエール・エディション のニュルブルクリンク 8分3秒33 フルオンボード動画です。 オールアルミボディ...
フォード フォーカス RS Mk3 ニュル8分6秒フルオンボード動画 フォード フォーカス RS Mk3 ニュル8分6秒フルオンボード動画
フォード フォーカス RS Mk3 のニュルブルクリンク 8分6秒29 フルオンボード動画です。先代、先々代のFFからAWDとなり350馬力...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

オバちゃん「給油口が逆だったけど問題なし!」

オバちゃん「給油口が逆だったけど問題なし!」

もしガソリンスタンドで給油口と逆側だった事に気付いたら?車の向きを変え直すかホースが届きそうなら引っ張るのが普通でしょう。

でもこちらのオバちゃんは予想外の方法で給油していました。「こんな事もあろうかと秘密兵器を積んでいるのさ」

Woman Has Inefficient Way to Get Gas || ViralHog

絶対向き変えたほうが早いってwwwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

リーフ乗りの女 のテスラ モデル3から充電器を奪い取るの巻 リーフ乗りの女 のテスラ モデル3から充電器を奪い取るの巻
静かでパワフル、しかも環境にも優しいと良いこと尽くめのEVですが、難点はやはりとても長い充電時間。こればかりはまだEV...
カナダ人「ガソリンが出ねーぞおぉぉぉ!」ガンガンガン! → 前払いでした カナダ人「ガソリンが出ねーぞおぉぉぉ!」ガンガンガン! → 前払いでした
カナダのブランドン警察が公開したのはガソリンスタンドで怒り狂うドライバーがガスポンプを攻撃しまくっているところを...
オバちゃん ガソリンをビニール袋に入れて持ち帰るの巻 オバちゃん ガソリンをビニール袋に入れて持ち帰るの巻
ガソリンを持ち運ぶにはそれ用の携帯缶を使わなくてはいけません。灯油用のポリタンクも長期保存には向かないため使わない...
おばちゃん「このテスラ 給油口が無いじゃない!」 おばちゃん「このテスラ 給油口が無いじゃない!」
テスラ モデルS にガソリンを入れようとして四苦八苦しちゃうおばちゃんを撮影した動画です。シルバーのテスラ モデルSに乗って...
オバちゃんドライバー「やだ燃料が違うじゃない。正しいのはこっち」→他人の車でした オバちゃんドライバー「やだ燃料が違うじゃない。正しいのはこっち」→他人の車でした
ガソリンスタンドで女性ドライバーが他人の車に勝手に違う燃料を入れちゃう動画です。ガソリンスタンドで順番待ちをしている車から...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月13日 (月)

日本限定だったスポーツカーあれこれ

日本限定だったスポーツカーあれこれ

輝いていた8~90年代のジャパニーズスポーツカー。忌まわしい280馬力規制はあったものの、おかげで安くて楽しいスポーツカーが数多く発売されていました。

もちろん海外でも発売していましたが中には日本限定のグレードもあったようです。そんな日本限定モデルをマット・ワトソンが紹介しちゃいます。

NSX TYPE-Rって日本だけだったんですね。知らんかったー!でもマットはまだ甘いな。真の日本限定車は軽スポーツだぞ!

【日本でしか手に入らない車!】海外では手に入れることの出来ない日本限定の特別な車をご紹介!

でもランエボは360馬力・400馬力、440馬力仕様(FQ360、FQ400、FQ440)がイギリス限定だったし、シビック TYPE-Rもしばらくはイギリスから逆輸入だったし、イギリスにはライトウェイトスポーツカーメーカーがいっぱいあるし・・・

結局、隣の芝生は青いって事ですかね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日本のスポーツカー黄金期だった90年代筑波バトルの歴史 日本のスポーツカー黄金期だった90年代筑波バトルの歴史
かつての日本では90年代を中心に280馬力規制の中で各メーカーが切磋琢磨しながら熱いスポーツカーを開発していました。しかし...
日本の有名チューナー「スープラは遅すぎて全然駄目!」 日本の有名チューナー「スープラは遅すぎて全然駄目!」
自らもハンドルを握りサーキットを走る有名チューナー MCRの小林代表が語る持論が面白かったので紹介。スポーツカーは人気が無い...
外国人が教える日本の道路の走り方 外国人が教える日本の道路の走り方
海外で車を運転する時は当然ですがその国の交通ルールにしたがって走行しなくてはなりません。しかし、最初は言葉もわからないし...
外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」 外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」
神奈川県横浜市に住むドリフト大好き外国人ユーチューバー SAMMITさんが訪れたのは群馬県前橋市にある超有名GT-R専門店...
車高短大好きドイツ人 日本の車高短フェラーリに感激するの巻 車高短大好きドイツ人 日本の車高短フェラーリに感激するの巻
車高短大好きなドイツ人が日本の車高短フェラーリを紹介しちゃう動画です。ドイツのオリジナルホイールブランド RAD48 が訪れたのは...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

8000馬力のファニーカーがグッドウッドを走るよ

8000馬力のファニーカーがグッドウッドを走るよ

残念ながら中止となってしまった2020年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード。毎年様々な名車が走る中、時にはこんな車が走る事もありました。

それがこの8000馬力ものパワーを叩き出す8.2LスーパーチャージドV8エンジンを搭載したファニーカー。0-100mph(0-160km/h)をわずか0.8秒で駆け抜ける本物のドラッグカーです。

ただし直線は激速ですがコーナーは大の苦手なため、このようなコースを走るのは非常に珍しい光景です。様々な車の走行を楽しめるのもグッドウッドの魅力ですね。

8,000hp drag car rocks Goodwood

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ブリタニー・フォース NHRAトップフューエル 338.17mph(544.23km/h) 史上最速動画 はえー!ブリタニー・フォース NHRAトップフューエル 338.17mph(544.23km/h) 史上最速動画
わずか3秒でゼロから500km/hオーバーに達するドラッグレースの最高峰トップフューエル・ドラッグスターの最速記録は...
はえー!NHRAトップフューエル 3秒623 史上最速動画 はえー!NHRAトップフューエル 3秒623 史上最速動画
地球上で最も速い車と言えばなんでしょう?F1?WRC?走るステージによって答えは様々でしょうが、短距離の直線に限って言えば...
トップフューエルのバイクがゴール直後にクラッシュ! トップフューエルのバイクがゴール直後にクラッシュ!
四輪のドラッグレースと並んで人気があるのがバイクのドラッグレース。中でもNHRA トップ・フューエル・ハーレー・ドラッグ...
2018年 NHRA ドラッグレースクラッシュシーンあれこれ 2018年 NHRA ドラッグレースクラッシュシーンあれこれ
ドラッグレースの本場 NHRA の2018年クラッシュシーン総集編動画です。最高クラスのトップフューエルともなると10,000馬力の
パラシュートが開かなかったドラッグカーの末路 パラシュートが開かなかったドラッグカーの末路
ブレーキ用パラシュートが開かないアクシデントに見舞われてしまったドラッグカーを撮影した動画です。NHRA Pro Modified クラスの...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月12日 (日)

86 vs ゴルフ 公道ドラッグレース

86 vs ゴルフ 公道ドラッグレース

最も基本的なモータースポーツ ドラッグレース。直線加速の速さを競うだけというシンプルかつわかりやすい競技はサーキットはもちろん公道のあちこちでも行われています。

こちらの高速道路でもこれからトヨタ 86 とフォルクスワーゲン ゴルフがドラッグレースでどっちが速いか決めようとしているようですよ。

お互い200馬力前後だからこれはいい勝負になりそうな予感・・・

Truck driver breaking up the race.

86が一瞬速くスタート!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

公道でリュージュに抜かれちゃう動画 公道でリュージュに抜かれちゃう動画
下り坂を走ってたらリュージュに抜かれちゃったっていう動画です。えーと確か足を前にして仰向けに乗るのがリュージュで...
ドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画 ドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画
ダッジ デイトナを改造したバリバリのドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画です。極太の後輪と細い前輪、そして独特のエンジン音を...
公道で本物のドラッグカーをテストしてたらパトカーに捕まっちゃいました 公道で本物のドラッグカーをテストしてたらパトカーに捕まっちゃいました
オクラホマ州の公道で本物のドラッグカーをテストしてたらパトカーに捕まっちゃった動画です。深夜の公道でバーンアウトを行っているのは...
真夜中の公道を飛ばしていたBMW M3 がクラッシュしちゃう動画 真夜中の公道を飛ばしていたBMW M3 がクラッシュしちゃう動画
真夜中の公道をハイスピードでドライブしていたBMW M3 E46 がクラッシュしちゃう動画です。夜中の空いている道路はつい飛ばしてしまうもの...
俺が先だ!いや俺が先だ!仁義なき車線争奪バトル 俺が先だ!いや俺が先だ!仁義なき車線争奪バトル
ひとつの車線を巡って繰り広げられる仁義なき車線争奪バトルを撮影した動画です。台湾の高速道路でなぜか同じ車線を並んで走る...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フェラーリ 488 GTB がアウトバーンで330km/h出しちゃう動画

フェラーリ 488 GTB がアウトバーンで330km/h出しちゃう動画

2019年にミッドシップV8モデルはF8トリブートにモデルチェンジしたため、ひとつ前のモデルとなったフェラーリ 488 GTB。

670馬力/770Nmを発生する3.9リッターV8は、(自然吸気の458ほど高音ではないものの)素晴らしいサウンドを奏で、さらに強烈なターボパワーは圧倒的加速力を誇ります。

そんな488GTBをおなじみAutoTopNLがアウトバーンで踏みまくり。無言が多いAutoTopNLですが今回はかなり興奮気味であっという間に330km/hオーバーに到達する488を大絶賛しちゃいます。めちゃくちゃはえー!

※動画の最初は車の紹介と一般道のレビュー。アウトバーンは15:00頃からですよん。

Ferrari 488 GTB REVIEW *330km/h* on AUTOBAHN [NO SPEED LIMIT!] by AutoTopNL

ちなみにこの488GTBはオランダのDDCというレンタカー屋で借りたのだとか。

レンタル料金は時間+距離で計算され、例えば488GTBを2時間借りて150km走ると1100ユーロ(約13万円)だそうです。

新車や中古車を買うと思えば激安ですが私のような底辺庶民にとってはかなり悩む金額なのは間違いありません。2時間で13万か・・・むむむむむ

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン 720S vs フェラーリ 488 GTB ドラッグレース対決動画 マクラーレン 720S vs フェラーリ 488 GTB ドラッグレース対決動画
マクラーレン 720S とフェラーリ 488 GTB の2台がドラッグレース場でゼロヨン対決しちゃう動画です。4リットルV8ツインターボエンジン...
LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時ドラッグレースをしちゃうシリーズ第7弾が公開。今回のスピード自慢はこの12台です...
AMG C63S vs RS6 PP vs GT-R vs 991ターボS vs 570S vs 488スパイダー vs 675LT 勝ち抜きドラッグレース対決 AMG C63S vs RS6 PP vs GT-R vs 991ターボS vs 570S vs 488スパイダー vs 675LT 勝ち抜きドラッグレース対決
メルセデス AMG C63S とアウディ RS6 PP Performance と日産 GT-R とポルシェ 991 ターボS とマクラーレン 570S とフェラーリ 488 スパイダーと...
フェラーリ 488 GTB のオプション高すぎwwwww フェラーリ 488 GTB のオプション高すぎwwwww
フェラーリ 488 GTB のオプションを計算するとめちゃんこたけー!っていう動画です。超高級車と呼ばれる車はエクステリアやインテリア等...
カッコつけたフェラーリ 488 GTB がクラッシュしそうになっちゃう動画 カッコつけたフェラーリ 488 GTB がクラッシュしそうになっちゃう動画
カッコつけたフェラーリ 488 GTB がタコってしまい危うくクラッシュしそうになっちゃう動画です。イギリス グッドウッドで行われた...

スポンサーリンク

| | コメント (5)

2020年7月11日 (土)

空のF1がレッドブル・リンクを飛んでみた

空のF1がレッドブル・リンクを飛んでみた

2020年のF1はコロナの影響でスケジュールがめちゃくちゃです。それでもなんとか7月5日に開幕戦としてオーストリアGPを開催にこぎつけました。

そしてわずか1週間後の7月12日に同じレッドブル・リンクで第2戦となるシュタイアーマルクGPを無観客で開催。なんでも同じサーキットで連続してF1が開催されるのは史上初らしいですよ。

そしてレッドブルと言えば2019年の日本大会を最後に幕を閉じたレッドブル・エアレース。室屋義秀選手の活躍もあって日本でも人気が出てきたものの残念ながら世界的には今ひとつ盛り上がりに欠けたようです。

そんなエアレーサーがレッドブル・リンクのコースにチャレンジ。飛行機とは思えないクイックなコーナリングで空のF1が実際のF1コースを飛んじゃいます。

おぉ!かっちょいい!ラップタイムが気になる~

2020 Styrian Grand Prix I Formula 1 Track Preview

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画 戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画
戦闘機と旅客機とスーパーバイクとスポーツカー4台が同時加速対決しちゃう世にも珍しいドラッグレース動画です。トルコ イスタンブールの...
エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画 エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画
エアレース用飛行機エッジ 540 とポルシェ 911(991) GT2 RS、ブラバム BT62、ベネトン F1 が加速対決しちゃう異種ドラッグレース動画です...
飛行機 vs ヘリコプター ドラッグレース対決動画 飛行機 vs ヘリコプター ドラッグレース対決動画
飛行機とヘリコプターがドラッグレースで対決しちゃう異種加速勝負動画です。共に空を飛ぶ乗り物ですが、その飛行方法は...
まるでダンスのような曲芸飛行が美しいエアロダンス動画 まるでダンスのような曲芸飛行が美しいエアロダンス動画
飛行機が空中でダンスをするかのようにトリッキーな動きをしちゃうエアロダンス動画です。レッドブル エアレースのワールドチャンピオン...
無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー 無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー
先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

マフラーの作り方がよくわかる動画

マフラーの作り方がよくわかる動画

四輪にしろ二輪にしろ定番カスタムパーツと言えばやはりマフラー。見た目と音の変化がいかにも速そうに見えるのが人気の秘密です。

って事で、実際にKUHL Racingオリジナルマフラーを作る工程を紹介しているのがこちらの映像。パイプの曲げ加工や溶接に職人のこだわりが感じられます。

見た目だけじゃなくちゃんと排圧も考えて作ってるんですね。これ見てたらZEESでワンオフマフラー頼んでみたくなったぞ!

純正より圧倒的に静かでパワーダウンしないマフラーってのも作ってもらえるのかしら?

マフラーの作り方をすべて見せます。工場に潜入です|KUHL Racing NISSAN R35 GT-R

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ハートフルロードスター ハートフルロードスター
こちらはウォルマートに止まっていたJDMスタイルのロードスターの写真。「私?低い」ってwwww しかーし!...
無駄にでかいマフラーと超静かなマフラー作ってみたwwww 無駄にでかいマフラーと超静かなマフラー作ってみたwwww
地球温暖化の進行を止めるべくEV化の波が一気に押し寄せようとしている最近の車情勢。マフラーという存在もいつか過去の遺物と...
レクサス IS F の排気音を車内から爆音に切り替えられるようにしてみた レクサス IS F の排気音を車内から爆音に切り替えられるようにしてみた
レクサス IS をベースにハイパワーな自然吸気5リットルV8エンジンをフロントに積む IS F。ノーマルでもそこそこ荒々しいV8サウンドを...
かぶせるだけで静かになっちゃうスゴデバイス かぶせるだけで静かになっちゃうスゴデバイス
ボストン大学のエンジニアが開発したかぶせるだけで遮音出来ちゃうノイズキャンセルデバイスのデモ動画です。防音というと通常は...
マフラー変えたからバーンアウトするよ マフラー変えたからバーンアウトするよ
マフラー交換したから雨の駐車場でバーンアウトしてみたっていう動画です。仲間を引き連れて誰もいない雨の駐車場にやってきた...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

マット・ワトソンが思う無意味なチューニングあれこれ

マット・ワトソンが思う無意味なチューニングあれこれ

せっかく買った大事な愛車だからチューニングパーツを付けてもっと性能を上げたい。ホイール、車高調、給排気系など世の中には性能アップを謳うチューニングパーツで溢れています。

でもちょっと待って下さい。見た目だけならそれでもいいでしょうが、走りの性能を上げたいと思っているならよく考えたほうがいいかもしれません。

なぜなら装着したことで逆に性能ダウンをもたらすかもしれないからです。そんな無意味なチューニング TOP10をマット・ワトソンが紹介しちゃいます。

そういえば私もガス代を節約すべく燃費向上を謳う添加剤を入れてたなー。でも結局どれだけ丁寧に走っても添加剤代以上に燃費が良くなることは無くむしろ損だったっていう・・・

【無意味なチューニングTop10!】性能を高めるためには不必要なチューニング

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

付けても速くならない7チューニングパーツ 付けても速くならない7チューニングパーツ
世の中には様々なチューニングパーツが溢れていますが、その中でもこれは付けても速くならないぞっていう7つのパーツを紹介する...
あなたの車に最初に行うべき改造あれこれ あなたの車に最初に行うべき改造あれこれ
あなたの車に最初に行うべき改造あれこれっていう動画です。車をいじってみたいけどまずは何から手を付けるのがいいの?...
金をかけずに愛車を速くする方法www 金をかけずに愛車を速くする方法www
愛車をちょっとでも速くしたい!そんな時、真っ先に思い浮かぶのはやはりパーツを交換したりセッティングをプロに頼んだり...
ブローオフバルブは別に無くても問題ないらしいよっていう動画 ブローオフバルブは別に無くても問題ないらしいよっていう動画
モンスタースポーツのAZ-1用エキマニの解説動画でブローオフバルブ(リサーキュレーションバルブ)は別に無くても問題ないよ...
粗悪スプリングは危険!テインの耐久性比較動画 粗悪スプリングは危険!テインの耐久性比較動画
テイン製のスプリングと粗悪スプリングを比較して危険性を伝えるテインの比較動画です。「バネを変えて足回りのセッティングを変えたい...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月10日 (金)

砂防ダムのすごさがわかる動画

砂防ダムのすごさがわかる動画

ここのところずっと続いている雨により各地で水害が続出。今更ながら改めて治水の大切さを思い知る事となりました。

例えばダムは水を貯めておく他に下流の水量をコントロールする役目も担っています。また他にも砂防ダムと呼ばれるダムは上流からの土石流を下流に流さないように設置されています。

しかし無知な私は砂防ダムがどのように機能しているかイマイチわかっていませんでした。でもこれを見て納得。なるほど~!あるとないとじゃ全然違う!

砂防堰堤(砂防ダム)の比較効果シュミレーションモデル

でも、これだと一杯になったらもう役に立たないじゃん!と思ってしまいますが実はそうではありません。2番目の動画を続けてどうぞ。

六甲山地の災害と砂防【砂防堰堤・土石流模型実験】

てっきり一杯になったらいちいち土砂を取り除かないといけないと思ってましたが、土砂がたまってからが本領発揮なんですね。とてもよく考えられてるんだなー。

近年では流木対策として透過型の砂防ダムが登場しさらなる効果を発揮しているそうです。ただこの場合はたまった流木を取り除く必要があります。

【特集】“透過”がポイント!土砂災害防ぐ...注目の『改良型砂防ダム』とは?流木対策に新発想(2020年9月23日)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

備えあれば憂いなし 洪水になった時に愛車を守る方法 備えあれば憂いなし 洪水になった時に愛車を守る方法
洪水になった時に愛車が水没しないようにするカーカバー「Flood Guard Car Bag」の使い方動画です。つい先日アメリカ ヒューストンを襲った...
冠水道路 vs マクラーレン 冠水道路 vs マクラーレン
地を這うようなスタイリング、ハイパワーエンジン、卓越したコーナリングとオンロードでは無敵とも言えるマクラーレン...
助けて!愛車が湖に沈みそうなの! 助けて!愛車が湖に沈みそうなの!
ピックアップトラックが氷湖に沈みそうになっているところを撮影した動画です。結氷したアメリカ ウィスコンシン州ウィネベーゴ湖の上を...
アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ? アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ?
アウディとBMWのどちらが洪水に強いのかがわかる動画です。アメリカ カリフォルニア州を襲った大雨により道路が冠水してしまった...
車を簡単に水上輸送出来ちゃう画期的な船 ローラーボート紹介動画 車を簡単に水上輸送出来ちゃう画期的な船 ローラーボート紹介動画
シンプルながら車を簡単に水上輸送出来ちゃう画期的な船「ローラーボート」の紹介動画です。車で海や川を渡ろうとすると...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2020年7月 9日 (木)

ホンダ シビック TYPE R Limited Edition 鈴鹿FWD最速 2分23秒993 フルオンボード動画

ホンダ シビック TYPE R Limited Edition 鈴鹿FWD最速 2分23秒993 フルオンボード動画

TYPE Rの称号がサーキット最速を意味するのであればホンダのエンジニア達は顧客が求めるスペックを達成したと言えるでしょう。

日本でも間もなく発売予定のシビック TYPE R Limited Edition が鈴鹿サーキット国際レーシングコースで2分23秒993を叩き出しFF最速の市販車となりました。

ニュルFF最速の座はルノー メガーヌ R.S. Trophy-R に譲ってしまいましたが、ホンダのホームコースである鈴鹿では負けられません。鋭い立ち上がりと安定したコーナリングは高速サーキットを得意とするTYPE Rの真骨頂。

どうだルノー!この記録は破れまい!

CIVIC TYPE R Limited Edition 鈴鹿アタック Vol.1 走行テスト 車載動画

Limited EditionはBBS製20インチホイールにミシュラン パイロットスポーツ CUP2を装着する国内200台の限定モデルです。欲しい人は急げ!

映像は海外仕様だと思われますが、まさか日本仕様は180km/hリミッターなんて余分なもの付いてないよね?

CIVIC TYPE R Limited Edition 鈴鹿アタック Vol.2 ドキュメント動画 「Never Stop Evolving」

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ シビック TYPE R をマット・ワトソンがレビューするよ ホンダ シビック TYPE R をマット・ワトソンがレビューするよ
ホンダの誇るFF最速マシン シビック TYPE R。ターボ化されて320馬力になったエンジンと優れたシャシ性能によりサーキットを...
ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN サーキット対決動画 ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN サーキット対決動画
ホンダの誇るFF最速ホットハッチ シビック TYPE R。ターボパワーと専用の足回りを武器にニュルを始めヨーロッパのサーキットで...
ホンダ シビック TYPE R(FK8)のサウンドを堪能しよう ホンダ シビック TYPE R(FK8)のサウンドを堪能しよう
2.0L 直4 VTEC ターボエンジンから320馬力を発生するFF最強モデル ホンダ シビック TYPE R(FK8)。FFを極めたその驚異的な...
ジェームズ・メイのホンダ シビック TYPE R 超短評動画 ジェームズ・メイのホンダ シビック TYPE R 超短評動画
元トップギア、現在はグランド・ツアーの司会の他、多数の番組でも司会を務めるジェームズ・メイ氏がホンダ シビック TYPE R...
スワーゲン ゴルフR vs ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN ドラッグレース&サーキットラップタイム対決動画 スワーゲン ゴルフR vs ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN ドラッグレース&サーキットラップタイム対決動画
フォルクスワーゲン ゴルフR とホンダ シビック TYPE R とヒュンダイ ヴェロスターN の3台をドラッグレースとサーキットで対決...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

テスラで抜く方法wwwwww

テスラで抜く方法wwwwww

最近の自動運転の進歩は凄い。高速道路はほぼ自動運転となり何もしなくても車が勝手に目的のインターまで連れて行ってくれるようになりました。

前に車がいれば自動で追従して安全運転。もし抜きたくなったらワンタッチで勝手に抜いてくれるんです。超楽ちん!!!!

もうドライバーは暇すぎて抜くぐらいしかやる事がありません。例えばテスラだとこんな感じ・・・

バカなのかな?wwwww しかもこれ本当に売ってるから凄い!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ステッカーチューンwwww ステッカーチューンwwww
先日、道路を走っていたら前のプリウスのエンブレムが「プリウスRR」となっていてなんだか複雑な気持ちになりました...
インド人「エアバッグよし!」 インド人「エアバッグよし!」
キアのミニバン カーニバルをショールームから移動しようとしているインドのカーディーラーの人達。どうやらまだナンバーも...
F1タイヤを履いたチャリを作ってみたwwww F1タイヤを履いたチャリを作ってみたwwww
車のタイヤは太いほうが見た目がカッコイイ!バイクも太いほうがカッコイイ!じゃあチャリは?もちろん太いほうがカッコイイ...
ブロワーを完璧に使いこなす少年wwww ブロワーを完璧に使いこなす少年wwww
落ち葉とかホコリをあっという間に吹き飛ばす事が出来る便利な道具ブロワー。かなりの風圧があるため私は洗車後の水滴を吹き飛ばす...
杉下右京「おや、そろそろ給油ですねぇ」 杉下右京「おや、そろそろ給油ですねぇ」
刑事ドラマ「相棒」は日産がスポンサーとあって、今はスカイラインかつてはGT-Rなど無理やり新型車を登場させる...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

盗難車両を追いかけるパトカーのカーチェイス動画

盗難車両を追いかけるパトカーのカーチェイス動画

2020年7月5日 パトロール中に怪しいシルバーのヒュンダイ エラントラを発見した警官は車両を照合したところ盗難車と判明。

すぐさま停止するよう警告したものの、犯人はそれを無視して逃走したためパトカーは急遽追跡を開始したのでした。

交通ルールを無視して必死で逃げる犯人とそれを追うパトカー。最終的に他の車と激突するも、それでもなお逃げようとする車に対しPIT(後ろ側面を押してスピンさせる動作)で動きを止め見事に犯人を逮捕したのでした。

最後に女性警官が銃を構えて犯人を車から出るように命令するのがアメリカっぽくてカッコいい!捕まった時に犯人が「ごめんなさい 私は麻薬中毒です」って謝ってますが、そう言えば許してもらえると思ったのか?

Florida Man Leads Marion County Deputies on Chase in Stolen Vehicle

2:16あたりで突然路肩を走り出しているのは、犯人が踏んだストップスティック(タイヤをパンクさせる道具)を避けるためだったんですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ストックホルムの街を爆走しまくるクレイジー映像 HIGHWAY3 ストックホルムの街を爆走しまくるクレイジー映像 HIGHWAY3
非合法爆走ビデオとして悪名高い「ゴーストライダー」「ゲッタウェイ in ストックホルム」に続くスウェーデンの爆走ビデオ「ハイウェイ」...
車両窃盗団「作業中の車が狙い目」 車両窃盗団「作業中の車が狙い目」
車を盗まれるのは何も寝静まった深夜だけではありません。アメリカ ニューオーリンズではなんと白昼堂々車を盗む...
強引に逆走する盗難車両が危険すぎるビックリ追跡動画 強引に逆走する盗難車両が危険すぎるビックリ追跡動画
道路を逆走してまで逃走する盗難車両を追いかけるフォルクスワーゲン ゴルフ GTi のドラレコ動画です。犯罪が非常に多い南アフリカでは...
ドライブ中のビキニ女性二人組が警官に止められた結果・・・ ドライブ中のビキニ女性二人組が警官に止められた結果・・・
フォード マスタングでドライブ中のビキニ女性二人組が警官に止められたところ、最終的にトホホな状態になっちゃった動画です...
逃走車両を追跡中のパトカーがクラッシュしちゃう動画 逃走車両を追跡中のパトカーがクラッシュしちゃう動画
逃走車両を追跡中のロシアのパトカーが逆にクラッシュしちゃう動画です。ロシア ムルマンスクの下り坂を走行中、後ろから...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月 8日 (水)

飛行中にドアが外れちゃった軽飛行機の緊急着陸動画

飛行中にドアが外れちゃった軽飛行機の緊急着陸動画

軽飛行機で気持ちよくフライトしていたところ突然後部から大きな音が発生。びっくりして振り返ると、なんと手荷物ハッチが外れているではありませんか!

しかも外れた部品がエレベーターとスタビライザーの間に挟まってしまい機体をうまくコントロール出来なくなってしまいました。パイロットはすぐさまメーデーをコールすると共に緊急着陸態勢に移行。

大急ぎで周りを見渡し着陸出来そうな広い場所を目視で確認すると決死の緊急着陸を決行するのでした・・・

Mayday! Light Aircraft | Emergency Landing on Grass (RAW) Door Wrapped in Elevator & Horizontal Stab

近くに広い場所があって良かったよー。着陸してからも全然止まらないからドキドキしちゃいました。こういう時に冷静に対処出来るパイロットってすごいね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブッシュプレーンが森林に離着陸する様子を眺めてみよう ブッシュプレーンが森林に離着陸する様子を眺めてみよう
ブッシュプレーンとはいわゆるSTOL(短距離離着陸機)の一種で、特に森林など滑走路が無い場所でも離着陸できるような...
美しき雨のグライダー着陸動画 美しき雨のグライダー着陸動画
動力を持たずとも大きな翼で優雅に大空を滑空し、時にはサーマルを捉えて上昇していくエコな乗り物グライダー...
航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ 航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ
飛んでいる飛行機を見ると自分の手でジェット機を操縦して大空を飛び回るパイロットってカッコいいなぁ~と毎回思います...
高速道路のすぐ近くで戦闘機のパイロットが緊急脱出しちゃう動画 高速道路のすぐ近くで戦闘機のパイロットが緊急脱出しちゃう動画
アメリカ カリフォルニア州リバーサイドの高速道路を走行中にジェット戦闘機からパイロットが緊急脱出する瞬間を捉えた...
やべー!練習中にエンジンが止まっちゃったアクロバット飛行機の危機一髪動画 やべー!練習中にエンジンが止まっちゃったアクロバット飛行機の危機一髪動画
スタントの練習していたアクロバット飛行機のエンジンが止まっちゃった危機一髪動画です。赤い複葉機で華麗なスタントを練習していた...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月 7日 (火)

ブガッティ シロン ピュアスポーツのニュルオンボード映像

ブガッティ シロン ピュアスポーツのニュルオンボード映像

ヴェイロンの後継として1500馬力を誇るW16エンジンを搭載して登場したブガッティ シロン。ただでさえ速いシロンをさらにサーキット向けにチューニングしたのがこのシロン ピュアスポーツです。

軽量化、エアロ、サスペンション等によりシャシー性能を高めると共に、特徴でもあった最高速度400km/hオーバーのギヤ比をクロスさせる事で最高速を350km/hに落とす代わりにより加速力をアップさせました。

そんなシロン ピュアスポーツ(プロトタイプ)のニュル オンボード映像がこちら。抑えて走ってるとはいえ怒涛の加速力と安定したコーナリングはさすが3.5億円と言わざるを得ません。

そこそこの速度ならまだしも1500馬力をフルに発揮しようとアクセルを踏み込むと簡単にスピンしちゃうんですって。これを乗りこなすにはレーサー並のテクニックが必要なようです。

Bugatti Chiron Pur Sport PROTOTYPE Nürburgring Experience | WORLD EXCLUSIVE

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はえー!ブガッティ シロン 490.48km/h オンボード動画 超はえー!ブガッティ シロン 490.48km/h オンボード動画
ブガッティ シロンがとうとう300mile/h(482.7km/h)の壁を突破し、そのオンボード映像をトップギアが公開しました...
はえー!ブガッティ シロンで実際に420km/h出してみた動画 はえー!ブガッティ シロンで実際に420km/h出してみた動画
1500馬力を叩き出す8.0L W16 クアッドターボエンジンを積むブガッティ シロン。その恐ろしいパワーを開放させると最高速度は420km/h...
ブガッティ シロンの美しいブラウンカーボンボディを眺める動画 ブガッティ シロンの美しいブラウンカーボンボディを眺める動画
1500馬力の8リッターW16クアッドターボエンジンを積んだ1台3億円とも言われるブガッティの超絶高級車シロン。顧客は...
ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画 ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画
ブガッティが世界初の3Dプリンタで制作した8ピストンモノブロックブレーキキャリパーをテストしている動画です。シロンに搭載するために...
ブガッティ シロンが納車されたぜー!っていう動画 ブガッティ シロンが納車されたぜー!っていう動画
新車のブガッティ シロンが納車されたからいろいろ撮影したりテストしてみたっていう動画です。1500馬力を発生する...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

鳥さん 車から出たくないの巻

鳥さん 車から出たくないの巻

アメリカ メリーランド州ミドルタウンを車で走行していたこちらの若い夫婦。すると突然小さな鳥が車内に入ってくるハプニングが発生。

怯えながらもなんとかして外に出そうと必死に奮闘する彼女でしたが、なぜか鳥さん、車内に戻ってきてしまうのでした。オーマイガーオーマイガー!w

Can't Get Bird Out of Car || ViralHog

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

鳥さん ロードバイク軍団と一緒に飛ぶの巻 鳥さん ロードバイク軍団と一緒に飛ぶの巻
野生の鳥って中々人間には近づきませんよね。警戒が薄いのは公園にいる鳩ぐらいでしょうか。そんな中、ドバイではサイクル...
七面鳥さん ライダーにまとわりつくの巻 七面鳥さん ライダーにまとわりつくの巻
日本ではあまり一般的ではありませんがアメリカは非常にポピュラーな七面鳥。とは言えさすがに道路にいるのは珍しいのでは...
急げー!サーキットを横切るカモの親子にドキドキしちゃう動画 急げー!サーキットを横切るカモの親子にドキドキしちゃう動画
近くに巣でもあるのでしょうか?何故かサーキット内の芝生を母鴨の後ろについてあるく可愛らしい子鴨達。一見すると微笑ましい...
アカオノスリさん 車に乗ってドライブするの巻 アカオノスリさん 車に乗ってドライブするの巻
たまに車のワイパーに小鳥が止まる事はありますが、ロサンゼルス ダウンタウンの街を走っていたこちらの車に止まったのは...
アヒルの家族に癒やされる日産ディーラー アヒルの家族に癒やされる日産ディーラー
アメリカ カリフォルニア州オークランドの日産ディーラーがアヒルファミリーを雇って大人気なんだそうですよ。ある日、母アヒルが...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年7月 6日 (月)

ステッカーチューンwwww

ステッカーチューンwwww

先日、道路を走っていたら前のプリウスのエンブレムが「プリウスRR」となっていてなんだか複雑な気持ちになりました。

まあ上位グレードのステッカーを貼ったり高級メーカーのエンブレムに変えたりするのは昔からある定番チューンですから別にいいんですけどね。

でもこれはどうなの?wwwww

1

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

もし新型BMW 4シリーズのキドニーグリルが小さかったら? もし新型BMW 4シリーズのキドニーグリルが小さかったら?
以前から新型BMW4シリーズはキドニーグリルが巨大化するぞwwww なんてリーク情報が流れていましたが、とうとう公式に...
テスラはどんなメーカーにもなれる事が判明 テスラはどんなメーカーにもなれる事が判明
車のデザインで非常に大きな比重を占めるフロントマスク。特に欧州メーカーは車の顔とも言えるフロントグリルに...
ポルシェ ケイマンオーナー BMWに憧れてしまうwwww ポルシェ ケイマンオーナー BMWに憧れてしまうwwww
本当は最上級グレードが欲しかったけど高すぎて買えなかった!せめてエアロやエンブレムを変えてそれっぽく見せちゃおう!...
60個のロゴ全部わかるかな?1分間カーマニアクイズ動画 60個のロゴ全部わかるかな?1分間カーマニアクイズ動画
車が好きなら知っててあたりまえのメーカーロゴを当てるクイズ動画です。1分間で次々と出てくる60個のロゴを全部答えられるかな?...
車メーカーの正しい発音をジュネーブモーターショー聞いてみた動画 車メーカーの正しい発音をジュネーブモーターショー聞いてみた動画
世界中のカーメーカーが集まっているジュネーブモーターショー2017の会場で車メーカーの正しい発音を各国の人に聞いてみた...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

激安GT-Rのエアロを作ろう

激安GT-Rのエアロを作ろう

この企画のためにまんまと激安GT-Rを買わされてしまったカメラマン。主だった駄目パーツはほぼ新品にリフレッシュされ今回はエアロパーツです。

そこでカメラマンが買ったMY08GT-Rをよりスタイリッシュにするためのオリジナルエアロパーツを今まさにクレイモデルで開発している工場にお邪魔しました。

さらにデザインにカメラマンの意見も反映してくれるとあって撮影にも気合が入るってもんです。果たしてカメラマン好みのエアロが出来上がるのか?

【激安GT-Rリフレッシュ計画 #05】エアロを新しく作ります。MY08専用タイプ|KUHL Racing R35 GT-R

カメラマンのためのワンオフかと思ったら量産品だったwwww ま、そりゃそうですよね。

でもこうやって見てるとほぼ見栄えオンリーで作ってるんですね。風洞実験とかはさすがにやらないか。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

激安GT-Rのラジエターを交換しよう 激安GT-Rのラジエターを交換しよう
前回、修復歴有り86とのサーキット勝負を挑まれたカメラマンの激安GT-R。そのためサーキットで練習をしたのですが水温の上昇が...
激安GT-Rのブレーキをまるごと交換しよう 激安GT-Rのブレーキをまるごと交換しよう
チューニングショップKUHLさんが仕入れた超激安GT-Rをまんまと買わされたカメラマン。前回はフライホイールハウジングを交換...
激安GT-Rのフライホイールハウジング交換とミッションソレノイドバルブ洗浄をしよう 激安GT-Rのフライホイールハウジング交換とミッションソレノイドバルブ洗浄をしよう
チューニングショップKUHLさんが仕入れた超激安GT-Rをまんまと買わされたカメラマン。前回はベタベタダッシュボードを...
R35 GT-R のベタベタダッシュボードを交換しよう R35 GT-R のベタベタダッシュボードを交換しよう
以前、チューニングショップKUHLさんの激安GT-R動画を紹介しましたが、今回はベタベタだったダッシュボードを実際に交換...
激安GT-Rの修理代は100万円オーバー!カメラマンは買わされちゃうのか? 激安GT-Rの修理代は100万円オーバー!カメラマンは買わされちゃうのか?
前回はチューニングショップ KUHLが仕入れた300万円台の激安GT-Rでサーキットを走りましたが、今回はその激安GT-Rを実際に...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月 5日 (日)

旅行に行きたくて仕方がない台湾人 飛ばない飛行機でもいいから乗りたい

旅行に行きたくて仕方がない台湾人 飛ばない飛行機でもいいから乗りたい

コロナの影響で移動を制限されているのは日本だけでなく台湾も同様です。でも海外旅行に行きたい行きたい行きたーーーい!

そんな旅行大好き人間のために台湾の台北松山空港はフライトの疑似体験サービスを始めました。通常のフライトと同様にチェックインして飛行機に乗り込むのですがもちろん飛行機は飛びません。

このサービスになんと7000人もの応募があり抽選で60人がエアバス A330での疑似フライト体験をしたそうです。飛ばない飛行機になんの意味があるのかと思ってしまいますが、参加者は意外と満足しているようです。

たとえ飛ばなくても飛行機に乗ること自体が非日常って事なんですかね。意外と日本でもウケるんじゃない?

Check in but never leave: Taiwan offers fake flights for travel-starved tourists : Reuters

Taiwanese airport offers fake flight experience for travel starved tourists | Coronavirus

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブッシュプレーンが森林に離着陸する様子を眺めてみよう ブッシュプレーンが森林に離着陸する様子を眺めてみよう
ブッシュプレーンとはいわゆるSTOL(短距離離着陸機)の一種で、特に森林など滑走路が無い場所でも離着陸できるような...
17歳の少女 盗んだ飛行機で走り出す 17歳の少女 盗んだ飛行機で走り出す
若者はバイクを盗むと故尾崎豊氏は高らかに歌っていましたが、どうやらアメリカの若者が盗むのはバイクではなく飛行機のようです...
美しき雨のグライダー着陸動画 美しき雨のグライダー着陸動画
動力を持たずとも大きな翼で優雅に大空を滑空し、時にはサーマルを捉えて上昇していくエコな乗り物グライダー...
航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ 航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ
飛んでいる飛行機を見ると自分の手でジェット機を操縦して大空を飛び回るパイロットってカッコいいなぁ~と毎回思います...
ブルーエンジェルスの底面バックカメラの映像がカッコイイ! ブルーエンジェルスの底面バックカメラの映像がカッコイイ!
アメリカ海軍のアクロバット飛行隊「ブルーエンジェルス」の機体底面に取り付けられたカメラの映像がカッコイイ!っていう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS ドラッグレース動画

ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS ドラッグレース動画

今や3.8Lフラット6ツインターボエンジンから650馬力/800Nmを叩き出すまでにパワーアップされたポルシェ 911 シリーズの最高峰 ターボS。

対するは未来のポルシェのあり方を示すべく早い段階でEV市場に投入された760馬力を誇るポルシェ初のEV タイカン ターボS。

2.3トンの超重量級ボディがもたらすトラクション性能は1000Nmを誇るモーターの鬼トルクを効率的に路面に伝えゼロヨンを10秒台で走り抜けます。

そんなポルシェのトップグレード2台がドラッグレースで対決。果たして勝つのはガソリンか電気か?

【ドラッグレース!】ポルシェ タイカン ターボS vs ポルシェ 911 ターボS

1回目は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデルS vs ポルシェ タイカン 加速対決動画 テスラ モデルS vs ポルシェ タイカン 加速対決動画
あと10年もすると新車の半分はEVになるのだとか。まだ航続距離や充電時間というバッテリー問題を抱えながらもEVは着実に...
ポルシェ タイカン ターボS vs テスラ モデルS 加速対決動画 ポルシェ タイカン ターボS vs テスラ モデルS 加速対決動画
ポルシェ初の電気自動車として華々しくデビューしたタイカン。EVなので当然タービンなんか付いてないのですが、速いっていう...
ポルシェ タイカン ターボS アウトバーン最高速度実測動画 ポルシェ タイカン ターボS アウトバーン最高速度実測動画
ポルシェ初の電気自動車として華々しくデビューしたタイカン ターボS。800Vの大容量バッテリーと前後2基のモーターから...
ポルシェ タイカン 4ドアEV最速ニュル 7分42秒フルオンボード動画 ポルシェ タイカン 4ドアEV最速ニュル 7分42秒フルオンボード動画
もうすぐ登場予定のポルシェ初のEV タイカンがニュルブルクリンクで7分42秒でラップしたとしてオンボード映像が公開されました...
ポルシェ 992 ターボS をマット・ワトソンがレビューするよ ポルシェ 992 ターボS をマット・ワトソンがレビューするよ
ポルシェ 911 シリーズの最高峰 ターボS。今やポルシェにとってターボとはターボチャージャーの事ではなく上級グレードを表す呼称に...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月 4日 (土)

インド人「変なランボルギーニが走ってる!」

インド人「変なランボルギーニが走ってる!」

我々庶民には高嶺の花である美しきイタリアンスーパーカー ランボルギーニ。フェラーリと並ぶその美しいスタイリングは世の車好きを魅了してきました。

そんな美しきランボルギーニに憧れたのかどうかはわかりませんが、なんかランボルギーニっぽい謎のDIY車がインドの道路を走ってると話題になっていました。

確かに一見するとなんだこれwwwと笑ってしまいますが、カッコ悪い愛車をなんとかしようと頑張って作りあげたその情熱は見習わねばと思ってしまう私なのでした。

DIY 'Lamborghini' seen driving on the streets of eastern India

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ MR-Sベースのフェラーリ F360が意外と良く出来てる件 トヨタ MR-Sベースのフェラーリ F360が意外と良く出来てる件
フェラーリやランボルギーニなど憧れのスーパーカーは高価であるがゆえに世の中にはレプリカという名の偽物が存在します...
ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ! ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ!
1001馬力、400km/hオーバーという途方もないスペックを引っさげて登場したブガッティのヴェイロン。現在は後継のシロンに...
ポルシェ ボクスターベースのカスタムカー VEX がカッコいい件 ポルシェ ボクスターベースのカスタムカー VEX がカッコいい件
ぱっと見なんていう車なのかまったくわからないこちらのスポーツカー。実はこれポルシェ 987 ボクスターをベースに作られた...
段ボールで作ったリアルなF1カーがスゴイ! 段ボールで作ったリアルなF1カーがスゴイ!
段ボールで作ったリアルF1カーの制作風景を5分間にまとめた段ボール職人動画です。過去にマッチ棒やコーラ缶でF1マシンを作った...
「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」 「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」
フィアット ウーノを改造してランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカを作っちゃった動画です。ランボルギーニやフェラーリなどの超高級車は...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

マスタングドライバー ドーナツターン中に落下するの巻

マスタングドライバー ドーナツターン中に落下するの巻

ギャラリーの前でドーナツターンを披露しているこちらのマスタング。なるべく白煙モクモクの激しいターンをかましてギャラリーを沸かせたいところです。

ところが横Gに耐えられなくなったドライバーが車から落下。そしてドライバー不在になったマスタングはそのまま道路脇に落下しちゃいましたーwwww

目立つためにドアを開けていたのかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マスタング「俺のドーナツターンを見ろー!!!!」 → 炎上 マスタング「俺のドーナツターンを見ろー!!!!」 → 炎上
フォード マスタングがドーナツターンをやりすぎて炎上しちゃった動画です。カーイベントの広い駐車場で白煙モクモクの爆音ドーナツターンを...
交差点でドーナツターンをやろうとしたマスタングがクラッシュしちゃう動画 交差点でドーナツターンをやろうとしたマスタングがクラッシュしちゃう動画
調子こいたフォード マスタングが速攻クラッシュしちゃう動画です。後輪を激しくホイルスピンさせながら交差点に勢いよく飛び出していく...
アウディ RS6 でドーナツターンするから見ろー! → ミッションブロー アウディ RS6 でドーナツターンするから見ろー! → ミッションブロー
アウディ RS6 アバントがドーナツターンをして遊んでたらトランスミッションがぶっ壊れちゃった動画です。4リットルV8エンジンから...
前輪駆動車でドーナツターンをする方法がわかる動画 前輪駆動車でドーナツターンをする方法がわかる動画
後輪から白煙を吐きながらクルクルと回る迫力のドーナツターン。でも俺の車はどうせFFだから出来ないよグスン・・・とお嘆きのそこの貴方!...
「ドア全開ドーナツターンを見ろー!」 → 横Gに耐えきれず落下 「ドア全開ドーナツターンを見ろー!」 → 横Gに耐えきれず落下
マスタングのドライバーがドーナツターンを披露していたところ自ら車外に放り出されちゃったアクシデント動画です。大勢のギャラリーが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

V35スカイラインのLSDを機械式に交換するよ

V35スカイラインのLSDを機械式に交換するよ

GT-Rと別れた事でおっさんカー的立ち位置となったスカイラインは中古車市場も不人気。そこに目を付けた谷口選手は、安い中古を購入しドリフト教習車として使う事にしたようです。

そこでまずはドリ車として不可欠なLSDを機械式に交換する事にしました。って事で、実際に純正のトルセンLSDを外し機械式LSDを取り付けるまでの作業を見てみましょう。

なるほど~こうやって交換するんですねぇ。素人にはちょっと難易度高そう。そして後半は谷口選手のドリフトチェック。上手い人が乗るとなんでもカッコよく見えるなー。

【愛車】新しく買った愛車にLSD組んで、 ドリフトします。

おまけ 谷口信輝のドリフト講座 超初級者編

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トルセンLSDの仕組みがわかる動画 トルセンLSDの仕組みがわかる動画
トルセンLSDの仕組みがわかったような気になる動画です。両輪にトルクを伝えつつも左右の回転差を許容しちゃう寛容な超えらい奴...
機械式LSDの仕組みがよくわかる動画 機械式LSDの仕組みがよくわかる動画
機械式LSDの仕組みをCGで説明してくれるお勉強動画です。コーナー等で左右輪の回転差を吸収してくれるデフギア。しかし...
デフケースを透明にしてオイルの動きを観察しよう デフケースを透明にしてオイルの動きを観察しよう
ディファレンシャルギアオイルの動きをわかりやすくするためにデフケースを透明にしちゃった動画です。普段ほとんど意識することがない...
デファレンシャルギヤの仕組みがわかったような気になる動画 デファレンシャルギヤの仕組みがわかったような気になる動画
デファレンシャルギヤの仕組みがわかったような気になるお勉強動画です。動力を左右の車輪に伝達しつつも左右の回転差も許してくれちゃう...
デフギアの原理がとてもよくわかる動画 デフギアの原理がとてもよくわかる動画
両輪に動力を伝達しつつも、左右の回転差を許容してくれるおかげで、滑らかなコーナリングが実現出来ちゃうという、とってもえらい存在のデフギアの原理が...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年7月 3日 (金)

駐車場係「テスラ モデルSじゃん!加速力試したろ」 → クラッシュ

駐車場係「テスラ モデルSじゃん!加速力試したろ」 → クラッシュ

施設の中には係員が代わりに駐車場まで運転して駐車してくれるバレットサービスを行っているところがあります。入り口で鍵を渡すあれですね。

しかし中には客の車を勝手に乗り回す不届きな係員も存在します。アメリカテキサス州ラ カンテラ リゾート&スパのバレット係は客のテスラ モデルSで勝手にフル加速!

ところがあまりの加速力にビビったのか操作を誤りクラッシュしちゃいましたー!新車のモデルSがああああああ!

Tesla Model S Performance airborne adventures, Valet edition! Flying over a ditch into a concrete!

オーナーのコメントによると、車の損傷はかなりひどく修理ではなく新車に交換するよう要求しているそうです。そらそうだよねー。

ちなみにテスラにはこういう時のために速度が制限されるバレットモードがあるのですが、この時はたまたまオンにするのを忘れていたのだとか。そういう時に限って最悪の係員に当たってしまうなんてツイてない。

※損傷の写真は下のInstagramの2枚目、3枚目にあります。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

駐車場係が客のコルベット スティングレイで無茶しちゃう動画 駐車場係が客のコルベット スティングレイで無茶しちゃう動画
駐車場の係員が客のコルベット スティングレイ C7で調子こいて駐車場内で80km/h出しちゃう動画です。客から預かったコルベットを...
父親のマスタングに勝手に乗ってみた 父親のマスタングに勝手に乗ってみた
友達に自分の家にあるマスタングを自慢しようとしたこちらの少年。もちろんそれは父親の車であり彼は運転すら出来ません...
女性レクサスドライバー「あ、忘れ物しちゃった。取りに行かなきゃ!」 → クラッシュ 女性レクサスドライバー「あ、忘れ物しちゃった。取りに行かなきゃ!」 → クラッシュ
忘れ物に気づいた女性ドライバーが運転していたレクサスES がクラッシュしちゃう瞬間を捉えた監視カメラの映像です...
いきなり車両火災 ベンツが駐車場で突然燃えちゃう動画 いきなり車両火災 ベンツが駐車場で突然燃えちゃう動画
ベンツを駐車場に止めた瞬間になぜか燃えだしちゃった車両火災の瞬間を捉えた動画です。これは韓国なのかな?立体駐車場の空いたスペースに...
フェラーリ 458 が駐車中にやっちまった動画 フェラーリ 458 が駐車中にやっちまった動画
フェラーリ 458 をガレージに駐車しようとしてたらやっちまったトホホ動画です。こちらはフェラーリ ディーラーの車庫に458をバックで...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ケン・ブロックの超絶ドリフト動画 クライムカーナ2のメイキング映像

ケン・ブロックの超絶ドリフト動画 クライムカーナ2のメイキング映像

2019年に公開されたケン・ブロックのクライムカーナ2。中国 天門山ビッグゲートロードを駆け上がる迫力のドリフト映像は当時度肝を抜かれたものです。

映像は約8分と短いのですが撮影は数日間行われとても大変。一気に駆け上がっているように見える映像も実際にはシーンごとに何度も撮り直しを行っているんですね。

道も狭いし下は崖だしこりゃ大変だなー。さらに観光客のバスも撮影のために大渋滞になってましたw

THE CLIMBKHANA FILES: Behind the scenes of Ken Block's Climbkhana TWO - Part 1 of 3

THE CLIMBKHANA FILES: Behind the scenes of Ken Block's Climbkhana TWO - Part 2 of 3

THE CLIMBKHANA FILES: Part 3 of 3 - Behind the scenes of Ken Block's Climbkhana TWO

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

中国 天門山の危険な峠道をケン・ブロックが駆け上がる超絶ドリフト動画 クライムカーナ2 中国 天門山の危険な峠道をケン・ブロックが駆け上がる超絶ドリフト動画 クライムカーナ2
ハイクオリティ超絶ドリフト動画でおなじみケン・ブロックがドリフトしながらヒルクライムするクライムカーナの第2弾...
ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画
おなじみケン・ブロック ジムカーナシリーズの第10弾「Ken Block's GYMKHANA TEN: The Ultimate Tire Slaying Tour」が公開されました...
オンボロカーでケン・ブロックのジムカーナをパロってみた動画 オンボロカーでケン・ブロックのジムカーナをパロってみた動画
おんぼろフォード フィエスタでケン・ブロックのジムカーナをパロってみた動画です。超ハイパワーマシンを華麗に操るケン・ブロック選手の...
ケン・ブロックのクライムカーナをGTAで再現してみた ケン・ブロックのクライムカーナをGTAで再現してみた
2017年9月に公開されたケン・ブロックのクライムカーナを GTA5 で再現してみたパロディ動画です。TOYO TIRES | Ken Block’s Climbkhana...
ケン・ブロックがロンドンの街を激速観光しちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロックがロンドンの街を激速観光しちゃう超絶ドリフト動画
ケン・ブロックがロンドンの街を暴れまわっちゃうイギリス BBCのカー番組 トップギア公式の超絶ドリフト動画です。観光ガイドを持ってロンドンの街を...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月 2日 (木)

ガソリンの代わりに洗剤を入れてみたwwww

ガソリンの代わりに洗剤を入れてみたwwww

車はガソリンを入れないといけないなんて誰が決めたんだい?ひょっとしたら洗剤でも走るかもしれないじゃないか。

って事でベンツの給油口に洗剤をぶちこんでも動くのか実験しちゃいました。もちろん洗剤100%では動かないので、ガソリンに混ぜてみる事にしたようです。

果たしてガソリンの代わりに洗剤を入れてもエンジンはかかるのでしょうか?

What Happens If You Fill Up Car with Laundry Detergent? Does it Really Clean the Engine?

おぉ!意外と動くぞ! 何回もエンストするもののゾンビのごとく蘇るのがスゴイ。やるじゃんベンツwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ウォッシャー液をエンジンに入れたらとんでもない事になったwwww ウォッシャー液をエンジンに入れたらとんでもない事になったwwww
フランスでミニの女性オーナーがウォッシャー液をエンジンオイル注入口に入れたところ、エンジン内部がとんでもない事になっちゃったそうです...
ガソリンタンクに砂糖を入れたらどうなるかやってみた ガソリンタンクに砂糖を入れたらどうなるかやってみた
ガソリンタンクに砂糖を入れるとどうなるかやってみたっていう動画です。昔から「ガソリンタンクに砂糖を入れるとエンジンがぶっ壊れる」...
燃料タンクに漂白剤を混ぜたらどうなるか試してみた 燃料タンクに漂白剤を混ぜたらどうなるか試してみた
燃料タンクに漂白剤を混ぜたらどうなるか試してみたっていう実験動画です。少し前にBMWに燃料タンクにコカ・コーラを混ぜてみたっていう...
エンジンオイルの代わりにコカ・コーラを入れてみた実験動画 エンジンオイルの代わりにコカ・コーラを入れてみた実験動画
エンジンオイルの代わりにコカ・コーラを入れてみたらどうなるか実験してみたっていう動画です。オイルの重要性は言わずもがなですが...
エンジンオイルの代わりにモンスターエナジーを入れてみた動画 エンジンオイルの代わりにモンスターエナジーを入れてみた動画
エンジンオイルの代わりにモンスターエナジーを入れてエンジンを回してみたっていう動画です。疲労回復に効果があるとされるエナジードリンク...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年7月 1日 (水)

レース中に起こった珍事あれこれ

レース中に起こった珍事あれこれ

サーキットをハイスピードで駆け抜けるレースの世界にも時に予想外の出来事が起こります。そんなレース中に起こった珍事を集めた動画がこちら。

こんな事もあるんですねぇ。個人的にはマーシャルが空を飛んじゃうのと、勝利を確信してゆっくり走ったら逆転されちゃうのが好き。

パート2もありますから続けてどうぞ。削除されてしまいました。

Weirdest Motorsports Moments

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

MotoGPライダー「レース中にライバルのブレーキ握ったろ」 MotoGPライダー「レース中にライバルのブレーキ握ったろ」
MotoGPに出場したロマーノ・フェナティが走行中にライバルのブレーキを握る危険行為を行った瞬間を捉えた動画です...
マリオカートもびっくり!ジャンピングオーバーテイクしちゃうカート マリオカートもびっくり!ジャンピングオーバーテイクしちゃうカート
空を飛んで前の車をぶち抜く信じられないオーバーテイクを見せたビックリカート動画です。小さな車体を操りライバル達としのぎを削る...
MotoGP 長島哲太選手のバイクサーフィン動画 MotoGP 長島哲太選手のバイクサーフィン動画
MotoGP Moto2クラスに参戦している長島哲太選手がレース中にバイクでサーフィンしちゃう動画です。あいにくのヘビーウェット...
クラッシュ続出が面白いリライアント・ロビンレース クラッシュ続出が面白いリライアント・ロビンレース
イギリスの三輪自動車 リライアント・ロビンのレースがクラッシュ続出で面白い!っていう動画です。こちらは2000年にイギリスの...
本物のラリースト「ステアリングなんて飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ」 本物のラリースト「ステアリングなんて飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ」
ラリー競技中にステアリングが外れるという最悪なアクシデントに見舞われてしまったポーランドのラリーストが取った驚きの行動がスゴイ!...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

世界で最も速いバイク トップ7を選んでみた

世界で最も速いバイク トップ7を選んでみた

アウトバーンぐらいしかその性能を発揮できそうにない超ハイパワーエンジンを積んだ車と同様にリッターバイク以上はもはや公道ではオーバースペックと言えるでしょう。

それでも299km/hのリミッターでは飽き足らないほどスピードの魔力に取りつかれたクレイジーライダーのためにメーカーは超スーパーバイクを開発し続けます。

こちらはそんな超絶速いバイクトップ7を紹介する動画。速さと言ってもいろいろありますがここではトップスピードを指しています。もちろん1位はヴェイロン並みの速さを誇るあれ。

Top 7 Fastest Bikes In The World 2020 (With their Videos)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はえー!高速道路を407km/hで爆走しちゃうカワサキNinja H2 超はえー!高速道路を407km/hで爆走しちゃうカワサキNinja H2
カワサキ Ninja H2 が高速道路で407km/hも出して爆走しちゃう動画です。310馬力を叩き出す競技用のH2Rは最高速度400km/hを誇る...
はえー!カワサキ H2R わずか26秒で400km/h!世界記録動画 はえー!カワサキ H2R わずか26秒で400km/h!世界記録動画
カワサキ H2R が封鎖された公道で400km/h出しちゃう市販車最高速度世界記録動画です。トルコのプロライダー ケナン・ソフォーグル選手が...
スーパーバイクの公道リアルトップスピード集 スーパーバイクの公道リアルトップスピード集
多くのスーパーバイクは299km/hリミッターが設定されていますが、それでも公道をこのスピードで走るのは危険極まりない行為です...
テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画 テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画
EV化の波は車はもちろんの事バイクの世界にも押し寄せています。あのハーレーが電動バイク「ライブワイヤー」を発売し話題を...
速そうなライダーがいたらすぐにロックオンしちゃう奴www 速そうなライダーがいたらすぐにロックオンしちゃう奴www
速そうな奴を見つけると無性に追いかけたくなっちゃうこちらのライダー。今日も獲物を探してカントリーロードを走行していたところ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »