« 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 筑波サーキットバトル | トップページ | 1950年代の縦列駐車簡単システムを再現してみたwwww »

2020年6月20日 (土)

NOB ランボルギーニ カウンタックを運転するの巻

NOB ランボルギーニ カウンタックを運転するの巻

ランボルギーニ カウンタック。その響きは今もスーパーカー世代の人達にとって憧れです。地を這うようなスタイリング、真上に開くシザードア、可動式のリトラクタブルライト。

そして、ミッドに積まれたV12エンジンから(当時としては)強烈な375馬力のハイパワーを発生しドライバーを300km/hオーバー(実際は出ないけど)の世界に誘うのです。

そんな憧れのカウンタックにプロレーサー谷口選手が1日オーナー体験しちゃいます。最初に実際のオーナーから説明を聞くのですが、旧車、しかもランボルギーニとあって作りはめちゃくちゃ雑www

スタイリング命!ドライバーの事など微塵も考えていない使い勝手の悪さは逆に潔ささえ感じます。まさに軍服に体を合わせろですね。

ランボルギーニ カウンタックのオーナー気分を味わってみた(前編)

普段いろんな車に乗ってる谷口選手でもやっぱり緊張するんですね。私なんかエレベーターに乗るのを見てるだけでもドキドキしちゃいました。もし側で見てくれる人がいなかったら絶対乗りたくない!

【後編】谷口信輝が ランボルギーニ・カウンタックの オーナー気分を味わってみた

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック ドラッグレース動画 フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック ドラッグレース動画
グランドツアーよりフェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックがドラッグレースで対決しちゃうスーパーカー世代必見動画です...
ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック
雪道でランボルギーニ カウンタックでスタックしてるwwwwっていう動画です。まさかカウンタックで雪道を走ろうなんて考えない...
フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画 フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画
フェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックを加速対決させてみた動画です。1980年台に登場したフェラーリ テスタロッサ...
ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング
昔懐かしのカーアクション映画「キャノンボール」シリーズより、ランボルギーニ カウンタックがカッコイイオープニング集です...
ランボルギーニ カウンタックでドリフトしちゃう動画 ランボルギーニ カウンタックでドリフトしちゃう動画
スーパーカー好きにとっては未だに神的存在なランボルギーニ カウンタックがドリフトしちゃう動画です。その独特のスタイリング...

スポンサーリンク

|

« 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 筑波サーキットバトル | トップページ | 1950年代の縦列駐車簡単システムを再現してみたwwww »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

ランボルギーニ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 筑波サーキットバトル | トップページ | 1950年代の縦列駐車簡単システムを再現してみたwwww »