« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月30日 (火)

700馬力 日産 GT-R vs 560馬力 ポルシェ 991 ターボS ドラッグレース動画

700馬力 日産 GT-R vs 560馬力 ポルシェ 991 ターボS ドラッグレース動画

ポルシェ 911 ターボ並の性能を半額以下で買える上に、ちょっといじれば簡単にパワーアップしちゃう日産が誇るスーパーカー GT-R。

こちらのGT-Rも700馬力のチューンドとあって、560馬力の991 ターボS カブリオレと言えどもさすがに分が悪そうです。でも勝負はやってみなけりゃわからない。

って事でドラッグレースで対決しちゃいます。レースは3回。果たして勝つのはGT-Rか991ターボSか!?

DRAG RACE!! 700BHP NISSAN GTR vs PORSCHE 911 TURBO S

1回目は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 筑波サーキットバトル 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 筑波サーキットバトル
2018年のホットバージョンより新型ホンダ NSXと日産 GT-Rとポルシェ 911(991) ターボS が筑波で対決しちゃう動画です。超高級車として...
ポルシェ 992 カレラ4S vs アウディ R8 vs 日産 GT-R NISMO vs BMW M850i ドラッグレース動画 ポルシェ 992 カレラ4S vs アウディ R8 vs 日産 GT-R NISMO vs BMW M850i ドラッグレース動画
ポルシェ 911(992) カレラ4S とアウディ R8 V10パフォーマンス・クワトロと日産 GT-R NISMO と BMW M850i の4台同時ドラッグレース...
日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画
フィフス・ギアより日産 GT-R NISMO とポルシェ 911(991) GT3 RS の2台をドラッグレースで対決させてみた動画です...
日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS vs BMW M5 加速対決動画 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS vs BMW M5 加速対決動画
日産 GT-Rとポルシェ 911(991) ターボS とBMW M5 がハーフマイルドラッグレース対決しちゃう動画です。ただし、こちらのGT-Rは...
ポルシェ 991 GT3 vs AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO サーキットタイムアタック動画 ポルシェ 991 GT3 vs AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO サーキットタイムアタック動画
ポルシェ 911(991) GT3 RS とメルセデス AMG GT R と日産 GT-R NISMO の3台をサーキットでタイムアタックしてみた動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ドリフトしながらバーをくぐるバイクリンボーコンテスト

ドリフトしながらバーをくぐるバイクリンボーコンテスト

バイクを自由自在に操るスタントライダー達が参加しているのは、いかに低いバーをくぐれるかを競うエストニアのリンボーコンテスト。

普通に身をかがめただけでは絶対にくぐれない高さのバーを選手たちはドリフトしながら車体を傾けた状態で見事にクリアしちゃいます。

おぉ!めちゃくちゃカッコいい!こんな風に乗れたら超楽しいだろうなー。

Drift Limbo Smash

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

家の中でもトライアル!トニー・ボウ選手の超スゴ技動画 家の中でもトライアル!トニー・ボウ選手の超スゴ技動画
新型コロナウイルスが世界中を席巻しているため、不要不急の外出を控えるべく週末はなるべく家に籠もるようにしています...
スゲー!バイクを頭に乗せちゃうベトナム人女性 スゲー!バイクを頭に乗せちゃうベトナム人女性
バイクはバランスを取って乗る乗り物なのは言うまでもありませんが、ベトナムには逆にバイクを自分の頭に乗せてバランスを...
ヤマハ セローでスタントのプロがどこまで出来るのかやってみた ヤマハ セローでスタントのプロがどこまで出来るのかやってみた
「セローに始まりセローに終わる」なんて言われるほど初心者からベテランまで愛され続けてきたヤマハのオフロードバイク セロー...
バイク立ち乗り41.8km 世界最長ギネス記録動画 バイク立ち乗り41.8km 世界最長ギネス記録動画
スピードが出ているバイクは意外と安定しています。だからと言って手を離すぐらいは出来ても、さすがに立って乗るのは大変危険...
電動モトクロスバイクでウォータースライダーを走っちゃうよ! 電動モトクロスバイクでウォータースライダーを走っちゃうよ!
自動車のEV化が進んでいるようにバイクにも少しずつEV化の波が押し寄せているようです。確かに静かなエンジン音は街を走るには最適...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年6月29日 (月)

トヨタ MR-Sベースのフェラーリ F360が意外と良く出来てる件

トヨタ MR-Sベースのフェラーリ F360が意外と良く出来てる件

フェラーリやランボルギーニなど憧れのスーパーカーは高価であるがゆえに世の中にはレプリカという名の偽物が存在します。

とは言ってもデザインがひどい偽物感あふれるレプリカが多数存在する中、こちらのトヨタ MR-SベースのF360はなかなかの出来ではないでしょうか。

もちろん本物のように快音を響かせるV8ではなく140馬力の1.8Lトヨタ製直4エンジン。でもこれが27,000ユーロ(約320万円)なら悪くないんじゃないかなと思ってしまう私なのでした。

Toyota F360 Replica auf MR 2 Roadster-Basis : mobile.de

Toyota F360 Replica auf MR 2 Roadster-Basis

こういうのを本物と偽って乗ってるとバレた時にかなり恥ずかしいですから、最初から跳ね馬のエンブレムをパロディタイプに交換してネタとして乗るのがいいと思います。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

無駄にスゴイ!400万円もするロールス・ロイス カリナンの1/8レプリカ 無駄にスゴイ!400万円もするロールス・ロイス カリナンの1/8レプリカ
ロールス・ロイスの中でも最も高価なモデルとなる超高級SUV カリナン。ベース価格は4000万円ですが、カスタマイズしていくと...
ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ! ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ!
1001馬力、400km/hオーバーという途方もないスペックを引っさげて登場したブガッティのヴェイロン。現在は後継のシロンに...
ポルシェ ボクスターベースのカスタムカー VEX がカッコいい件 ポルシェ ボクスターベースのカスタムカー VEX がカッコいい件
ぱっと見なんていう車なのかまったくわからないこちらのスポーツカー。実はこれポルシェ 987 ボクスターをベースに作られた...
「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」 「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」
フィアット ウーノを改造してランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカを作っちゃった動画です。ランボルギーニやフェラーリなどの超高級車は...
スズキ セルボをフェラーリに改造しちゃいました! スズキ セルボをフェラーリに改造しちゃいました!
スズキ セルボをフェラーリ F40風に改造したイカした中古車が絶賛発売中らしいので紹介しちゃいます。但しセルボと言っても...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

無駄にカッコいいメルセデス・ベンツの純正部品イメージ映像

無駄にカッコいいメルセデス・ベンツの純正部品イメージ映像

多種多様なユーザーが様々な使い方をする事を想定しメーカーが莫大なコストをかけ開発を行っているとされる純正部品。

信頼性にかけてはピカイチですが、消耗品が意外と高いという事もありどうせ交換するなら安価ながら性能アップを謳う社外品を選んでしまう人も多いのではないでしょうか。

とは言えメーカーとしてはメンテナンスの事も考えると純正部品を使って欲しいでしょうから、なんとかイメージアップを図りたいところです。

・・・って事でメルセデス・ベンツが無駄にカッコいい映像を作っちゃいました。おぉ、ベンツ乗りじゃないけどベンツ純正部品使いたくなってきた!

Mercedes-Benz Genuine Parts: Experience Them Now in Full Action!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ純正部品っぽい偽物に気をつけろ! トヨタ純正部品っぽい偽物に気をつけろ!
部品を交換しようと思った時にまず思い浮かぶのがメーカー純正部品。安心感はピカイチですが意外と高価なのが玉に瑕です...
メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ
純正パーツの偽物は品質がヤバイから気をつけろ!っていうメルセデス・ベンツの公式動画です。車は様々なパーツの集合体ですが...
純正品 vs 模造品 純正部品に似せた偽物パーツに気をつけろ!っていう動画 純正品 vs 模造品 純正部品に似せた偽物パーツに気をつけろ!っていう動画
純正部品とそれに似せた模造品を比較して、偽物は危ないから気をつけろ!と警告を発する日産純正動画です。部品を交換する時、少しでも安くあげたい...
BMW 純正パーツの偽物に気をつけろっていう動画 BMW 純正パーツの偽物に気をつけろっていう動画
パーツを交換する時は純正を使っておけばとりあえず安心。でも純正パーツをディーラーで買うと結構高いんですよね。しかし、世の中にはBMW純正...
ヤマハ純正オイルの素晴らしさを表現するピタゴラ動画 ヤマハ純正オイルの素晴らしさを表現するピタゴラ動画
純正オイルの性能を表現している(らしい)ヤマハ発動機のピタゴラ動画です。消耗品と考えられがちなエンジンオイルですが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月28日 (日)

スクーター女子 合流に失敗するも何事も無かったように走り去る

スクーター女子 合流に失敗するも何事も無かったように走り去る

タイの幹線道路を走行していたところ、合流地点で右側の道路から来たホンダ ウェーブの女ライダーが強引な車線変更をしてきました。

しかし、彼女はまったく左を確認しておらず案の定車と激突!なんとかコケずに済んでひと安心かと思いきや、なんとそのまま走り去っていってしまいました。

一応事故なんだから止まらないといけないのに奴は当て逃げを選んだようです。こいつ最悪だわー。後でぶつかったのに気付かなかったとか言いそう。

まあ車側も衝突を予測できたのだからスピードを落とすべきだったとは思うけどね。

อุบัติเหตุ ฮอนด้าเวฟตัดหน้ารถกระบะถึงไปไม่เป็น

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

インド人「エアバッグよし!」 インド人「エアバッグよし!」
キアのミニバン カーニバルをショールームから移動しようとしているインドのカーディーラーの人達。どうやらまだナンバーも...
タイヤミサイルがこっちにクルー!!!! タイヤミサイルがこっちにクルー!!!!
信号待ちの交差点に並んでいるごくありふれた日常の風景だったはずなのですが、ここでまさかの事態が発生。左奥の交差点を右折した...
初心者バイク女子 GSX-S1000F納車日に2度立ちゴケするの巻 初心者バイク女子 GSX-S1000F納車日に2度立ちゴケするの巻
バイクは立ちゴケがつきもの。特に大型バイクはその重量ゆえに慣れないとベテランでも倒してしまう事があります...
Amazonの配達ドライバー うっかりやっちまう Amazonの配達ドライバー うっかりやっちまう
新型コロナの影響でめっきり買い物に出かける機会が減っている昨今。でも物欲はあるわけで、となると頼りになるのが通信販売...
トラックにムカついて急ブレーキする奴 トラックにムカついて急ブレーキする奴
深夜の高速道路を走っているトラックが前を走る少し遅いトラックを追い越したところ、その前後に後ろから猛スピードで...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

アメリカ人「バックで走るドラッグレースやってみた」

アメリカ人「バックで走るドラッグレースやってみた」

ドラッグレースの本場アメリカでは各地でドラッグレースの大会が行われていますが、こちらはなんとバックで競うドラッグレースなんです。

バックのままフルスロットルで走るなんて普段やりませんから初めてだとちょっと怖そう。しかも後輪操舵になるため繊細なハンドル操作も要求されます。

距離はゼロヨンの半分の200m地点がゴールっぽい雰囲気。同じ車が何回も登場するからトーナメント方式になってるのかな?これなら普通の車でもワンチャン勝てそう。なんだか楽しそうだなー。

Reverse Drag Racing! | Bandimere Speedway | 4K

決勝は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

30分間ハーレーのドラッグレースをひたすら見る動画 30分間ハーレーのドラッグレースをひたすら見る動画
バイクに詳しくない人でも名前ぐらいは聞いたことがある世界的に有名なアメリカのバイクメーカー ハーレーダビッドソン...
ハマー H1 vs スズキ ジムニー ドラッグレース動画 ハマー H1 vs スズキ ジムニー ドラッグレース動画
スズキが誇る小さくてタフな本格派オフローダー ジムニー。海外では1.5リッター直4エンジンを積んだ日本名ジムニー シエラが...
BMW M8 コンペティション vs S1000RR 四輪vs二輪ドラッグレース対決動画 BMW M8 コンペティション vs S1000RR 四輪vs二輪ドラッグレース対決動画
BMWが誇るM8 コンペティションは、625馬力ものパワーを叩き出す4.4リッターV8ツインターボエンジンを搭載するフラッグシップマシン...
もしブラッドハウンド LSRがF1やブガッティ シロンとドラッグレースをしたら? もしブラッドハウンド LSRがF1やブガッティ シロンとドラッグレースをしたら?
世界一速い車ってなんでしょ?思い浮かぶのは、短距離ならトップフューエル・ドラッグスター(約540km/h)、アウトバーンならブガッティ...
テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画 テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画
EV化の波は車はもちろんの事バイクの世界にも押し寄せています。あのハーレーが電動バイク「ライブワイヤー」を発売し話題を...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年6月27日 (土)

ヤリスWRCが日本の道路を爆走しちゃうセントラルラリー2019オンボード動画

ヤリスWRCが日本の道路を爆走しちゃうセントラルラリー2019オンボード動画

今年の11月に10年ぶりに日本で行われる予定のWRCラリージャパン2020。コロナの影響で数々の多くのレースが延期や中止に追い込まれる中、なんとか開催できるようになって欲しいと祈るばかりです。

って事で2019年にテストイベントとして開催された「セントラルラリー愛知・岐阜2019」SS2 のヤリスWRCのオンボード映像を見て間近に迫ったWRCに胸膨らませましょう。

海外のWRC映像も迫力満点ですが、普段見慣れている公道を爆走する映像は日本人にとってはより迫力が増して見えます。

あの細い道をものすごいスピードで駆け抜けるマシンを間近で見られるなんてコース脇の家の人は超ラッキーだよなー。羨ましいいいい!

【国内初】神社の前を196km!?現行WRカーのヤリスWRCが日本の民家の目の前を全開走行!【セントラルラリー】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GRヤリスの実車を詳しく見てみよう トヨタ GRヤリスの実車を詳しく見てみよう
トヨタがWRCで勝つために気合を入れて作ったホットハッチ GRヤリス。発表時点から内容を考えるとバーゲンプライスだ!的意見が多く...
ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう
ラリー競技ではコースによって路面状況が大きく変わるためマシンのセッティングもそれに合わせてその場で変更する必要が...
2019 ラリー競技クラッシュシーンあれこれ 2019 ラリー競技クラッシュシーンあれこれ
公道を使って行われるラリー競技やヒルクライム競技ではサーキットと違いコースアウトはクラッシュと背中合わせ。運が悪いと...
WRXファンミーティングで魅せるペター・ソルベルグのドーナツターン WRXファンミーティングで魅せるペター・ソルベルグのドーナツターン
EJ20エンジンの生産終了に伴い愛知県新城市の「ふれあいパークほうらい」で行われたスバル WRX ファンミーティングに特別ゲスト...
新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ 新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ
皆に祝福される結婚式は新婦にとって人生最高の日・・・となるはずでしたが、2019年6月29日 イギリスのダーリントンで行われた...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月26日 (金)

ポルシェ 992 ターボS をマット・ワトソンがレビューするよ

ポルシェ 992 ターボS をマット・ワトソンがレビューするよ

ポルシェ 911 シリーズの最高峰 ターボS。今やポルシェにとってターボとはターボチャージャーの事ではなく上級グレードを表す呼称に変わったようです。

サーキットの速さで言えばGT2、GT3系に一歩劣るかもしれませんが、その分911ターボは超速くて快適な究極のグランドツーリングカーとしての地位を確固たるものとしています。

そんな911 ターボSはオプションを入れると余裕で3000万円オーバー。私のような底辺庶民にはまったく手の届かない超高級車をマット・ワトソンがレビューしちゃいます。

フロントのPCCBって10ピストンなのかよ!スゲー!

【詳細レビュー】新型 ポルシェ 911 ターボ S

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 992 ターボS アウトバーン 332km/h オンボード動画 ポルシェ 992 ターボS アウトバーン 332km/h オンボード動画
3.8リッター水平対向6気筒ツインターボエンジンはついに650馬力を発生するまでになった最新911シリーズの最高峰 992 ターボS...
ポルシェ 992 カレラS アウトバーン 323km/h オンボード動画 ポルシェ 992 カレラS アウトバーン 323km/h オンボード動画
ポルシェ 911と言うとGTx等の役物に目が行きがちですが、ベースとなる素やSでも速すぎて公道ではもはやもて余すほど...
アウディ RS5 スポーツバック vs ポルシェ 992 カレラS ドラッグレース動画 アウディ RS5 スポーツバック vs ポルシェ 992 カレラS ドラッグレース動画
アウディ A5スポーツバックに450馬力の2.9リッターV6ツインターボエンジンを搭載した激速4ドアクーペ RS5 スポーツバック...
ポルシェ 992 カレラ4S をマット・ワトソンがレビューするよ ポルシェ 992 カレラ4S をマット・ワトソンがレビューするよ
2018年に8代目となる992にフルモデルチェンジしたポルシェ 911シリーズ。一直線につながったテールライトはひと目で新型と...
ポルシェ 964 RS & 992 カレラS ニュルブルクリンク タイムアタック動画 ポルシェ 964 RS & 992 カレラS ニュルブルクリンク タイムアタック動画
ポルシェ 911シリーズの中でもRSの名を冠したモデルはいつの時代も特別です。特に近年ではコレクターズアイテムとして...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

古い車は危険だぞ!っていうクラッシュテスト動画

古い車は危険だぞ!っていうクラッシュテスト動画

最近の車は昔に比べてかなり重くなった気がします。その大きな理由のひとつが年々厳しくなっていく安全基準をパスするための衝突安全ボディではないでしょうか。

ても昔と比べてどれほど違うのかは比べてみないとわかりません。・・・って事で実際に何十年も前の車と衝突実験させたのがこちらの映像。

こうやって比較してみると運転席の潰れ方が一目瞭然で違います。いや~ボディの進化ってスゴイね。

Old Car vs Modern Car during Crash Test / Evolution of Car Safety

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

20年前のローバー100と現行ホンダ フィットのクラッシュテスト比較動画 20年前のローバー100と現行ホンダ フィットのクラッシュテスト比較動画
1997年に開始されたヨーロッパ自動車安全テスト「ユーロNCAP(European New Car Assessment Programme)」が今年で20周年を...
ダッシュボードに足を乗せてクラッシュテストしてみた ダッシュボードに足を乗せてクラッシュテストしてみた
助手席の人がダッシュボードに足を乗せて走っている車をたまに見かける事があります。確かにそのほうが楽ちんなのはとてもよく...
中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画 中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画
自動車のクラッシュテストはよく映像で見ますが、鉄道もクラッシュテストをやるんですね。こちらは中国 青島で行われた高速鉄道の...
キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた
駐車場さえ確保できればどこでも宿泊できるキャンピングカー。中にはそこで住んでもいいほど豪華なモデルもあり、もはや走る家...
カーボンボディは固いぜ!ケーニグセグ レゲーラのクラッシュテスト動画 カーボンボディは固いぜ!ケーニグセグ レゲーラのクラッシュテスト動画
ケーニグセグが公開したレゲーラのクラッシュテストの動画です。超高級車の証であるオールカーボンボディで作られたケーニグセグ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月25日 (木)

30分間ハーレーのドラッグレースをひたすら見る動画

30分間ハーレーのドラッグレースをひたすら見る動画

バイクに詳しくない人でも名前ぐらいは聞いたことがある世界的に有名なアメリカのバイクメーカー ハーレーダビッドソン。

日本で最も売れている輸入バイクもハーレーでありそのシェアは4割に達します。大陸横断もこなす余裕の大型エンジンが奏でる鼓動感はいつの時代もファンを魅了しています。

そんなハーレー好きにはたまらない(かもしれない)ハーレーオンリーのドラッグレース動画をどうぞ。ゼロヨン9秒台とかめちゃくちゃはえーじゃん!

World's Fastest Harley's Drag Racing

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ハーレー ライブワイヤー vs テスラ モデル3 ゼロヨン対決動画 ハーレー ライブワイヤー vs テスラ モデル3 ゼロヨン対決動画
ハーレーダビッドソンが他メーカーに先駆けていち早く発売した大型電動バイク Livewire(ライブワイヤー)が早くもドラッグレース場に...
テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画 テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画
EV化の波は車はもちろんの事バイクの世界にも押し寄せています。あのハーレーが電動バイク「ライブワイヤー」を発売し話題を...
トップフューエルのバイクがゴール直後にクラッシュ! トップフューエルのバイクがゴール直後にクラッシュ!
四輪のドラッグレースと並んで人気があるのがバイクのドラッグレース。中でもNHRA トップ・フューエル・ハーレー・ドラッグ...
鳥さん 走行中のライダーに攻撃しまくるの巻 鳥さん 走行中のライダーに攻撃しまくるの巻
バイクに乗って道路を走ってたら鳥さんに襲われた!wwwっていう動画です。愛車のハーレーに乗ってオーストラリアの広大な...
初心者バイク女子 GSX-S1000F納車日に2度立ちゴケするの巻 初心者バイク女子 GSX-S1000F納車日に2度立ちゴケするの巻
バイクは立ちゴケがつきもの。特に大型バイクはその重量ゆえに慣れないとベテランでも倒してしまう事があります...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月24日 (水)

ランボルギーニ アヴェンタドール S ロードスター 0-336km/h メーター動画

ランボルギーニ アヴェンタドール S ロードスター 0-336km/h メーター動画

740馬力を叩き出す自然吸気6.5リッター V12エンジンを搭載するランボルギーニ アヴェンタドール S。メーカー公表値では0-100km/h 2.9秒、最高速度は350km/hとされています。

電動化を推し進める欧州でいつまでV12モデルを作り続けられるかはわかりませんが、今後はますますこのような車は希少になっていく事は間違いありません。

そんなアヴェンタドールSをアウトバーンでかっ飛ばしちゃうこちらの映像。残念ながら350km/hに到達する前にアクセルを緩めてしまいましたが、それでもメーター読み336km/hはさすが!

そしてなにより滑らかなV12サウンドが素晴らしいですね。かっちょええな~。

Lamborghini Aventador S V12 0-336km/h ACCELERATION SOUND & ONBOARD by AutoTopNL

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S vs ランボルギーニ アヴェンタドールSV ドラッグレース動画 フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S vs ランボルギーニ アヴェンタドールSV ドラッグレース動画
スーパーカーと聞いてまず思い出すのはイタリアのフェラーリとランボルギーニ。ミッドシップハイパワーエンジン&美しい...
ランボルギーニ アヴェンタドール S ロードスター vs テスラ モデルS パフォーマンス ドラッグレース動画 ランボルギーニ アヴェンタドール S ロードスター vs テスラ モデルS パフォーマンス ドラッグレース動画
超高級車にしか搭載される事を許されないエンジン それがV12。大排気量がもたらす圧倒的パワー、滑らかな回転フィール...
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ 最高速度実測動画 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ 最高速度実測動画
ランボルギーニ アヴェンタドールの高性能バージョン アヴェンタドール SVJ は、ミッドに積んだ自然吸気6.5リッターV12...
ランボルギーニ アヴェンタドールの歴代モデルを見てみよう ランボルギーニ アヴェンタドールの歴代モデルを見てみよう
2011年にムルシエラゴの後継として登場したランボルギーニの最強モデル アヴェンタドール。歴代と言っても1代だけですが...
ランボルギーニ アヴェンタドール SV vs ウラカン ペルフォルマンテ ドラッグレース動画 ランボルギーニ アヴェンタドール SV vs ウラカン ペルフォルマンテ ドラッグレース動画
伝統的なスーパーヴェローチェの名を冠したアヴェンタドールのスペシャルモデル アヴェンタドール SV。自然吸気6.5リッターV12エンジン...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

BMW M2 CS vs AMG A45 S vs ポルシェ ケイマン GTS 4.0 サーキットタイムアタック動画

BMW M2 CS vs AMG A45 S vs ポルシェ ケイマン GTS 4.0 サーキットタイムアタック動画

BMW M4並の450馬力を叩き出す3L直6ターボエンジンを始めとする数々の専用装備により価格もM4並の1200万円オーバーとなったM2 CS。まさに小さなM4と言ってもいいかもしれません。

そんなM2 CSとサーキットで比較するのは、コンパクトボディに421馬力の2L直4ターボエンジンを搭載しちゃった強烈ホットハッチ AMG A45 S、ケイマン GT4と同じ4LNA水平対向6気筒エンジンを搭載する6MTのケイマン GTS 4.0 400馬力。

パワーだけ見るとターボ勢、とりわけM2が有利そうですが、サーキットではコーナリングスピードも重要なのは言うまでもありません。BMW vs ベンツ vs ポルシェ 果たして勝つのはどのマシンなのか?

TRACK BATTLE: BMW M2 CS vs Mercedes-AMG A45 S vs Porsche 718 Cayman GTS 4.0

最も速かったのは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

450馬力 BMW M2 CS vs 365馬力 BMW M2 CS レーシングカー サーキット対決動画 450馬力 BMW M2 CS vs 365馬力 BMW M2 CS レーシングカー サーキット対決動画
モデル末期のBMW M2 F87の最強モデルとして登場したファン待望のM2 CS。兄貴分のM4と並ぶ450馬力のパワーを手に入れ、その速さは...
AMG A35 vs A45 S ドラッグレース対決動画 AMG A35 vs A45 S ドラッグレース対決動画
コンパクトボディに過激な421馬力の2リッターエンジンを搭載するメルセデス AMG A45 S。でも日本で買うと798万円と決して...
AMG A45 S vs BMW M2  vs アウディ RS3 vs VW ゴルフ R ドラッグレース動画 AMG A45 S vs BMW M2 vs アウディ RS3 vs VW ゴルフ R ドラッグレース動画
2リッター直4ターボエンジンから421馬力という無駄にハイパワーエンジンを搭載したAMGのクレイジーハッチ A45 S。ただ馬力を...
元F1ドライバー マーク・ウェバーがポルシェ 718 ケイマン GTS 4.0 でサーキットを攻める 元F1ドライバー マーク・ウェバーがポルシェ 718 ケイマン GTS 4.0 でサーキットを攻める
ダウンサイジングターボの名の元に4気筒ターボ化されたポルシェ 718 ボクスター/ケイマン。これにより力強い加速を手に入れた...
アルピーヌ A110S vs ポルシェ ケイマン vs トヨタ GRスープラ サーキットタイムアタック動画 アルピーヌ A110S vs ポルシェ ケイマン vs トヨタ GRスープラ サーキットタイムアタック動画
340馬力を誇る新型スープラの最強グレード RZの価格は約730万円。他にこの価格近辺のスポーツカーを探してみると・・・

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月23日 (火)

インド人「エアバッグよし!」

インド人「エアバッグよし!」

キアのミニバン カーニバルをショールームから移動しようとしているインドのカーディーラーの人達。どうやらまだナンバーも付いていないピカピカの新車のようです。

そして、ゆっくりと動き出し建物から出ようとした車は、本来ならすぐに左折するはずだったのですが、なぜか曲がることなく壁に向かって一直線!

まだ納車前なのにいきなりクラッシュしちゃいましたー!なにやってんだwwwwww

ACCIDENT !! Delivery of Kia Carnival Gone WRONG !! | Airbags triggered in right time ?? Sad Moment

インド人「エアバッグよし!」

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

インド人 新車が秒でクラッシュするの巻 インド人 新車が秒でクラッシュするの巻
新車が納車される日はいつもうれしいものです。新車の匂いがする運転席に乗り込みエンジンをかけるとワクワクとドキドキが交差する...
インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ
インドのヒュンダイディーラーに新車を見に来た若い女性が豪快な試乗をしちゃった事故動画です。両親とヒュンダイ i20を見に来た...
インド人もビックリ!信号待ちでホーンを鳴らしまくる奴を黙らせる方法wwww インド人もビックリ!信号待ちでホーンを鳴らしまくる奴を黙らせる方法wwww
車やバイクの数が多くカオスと化しているインド ムンバイの交差点はいつも大渋滞。信号待ちのドライバーはいつも苛立ちホーンを...
インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww
5月だというのにめちゃくちゃ暑いですねぇ。なんでも今年の夏はエルニーニョ現象の影響で昨年よりは暑くないらしいのですが...
インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」 インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」
列車が通ろうとしているのにまったく止まる気の無いインド人達っていう動画です。13億人の人口は今なお増え続け、そのうち中国を抜く...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

事故ったバイクをくっつけたまま爆走するホンダ オデッセイ

事故ったバイクをくっつけたまま爆走するホンダ オデッセイ

誰しも事故だけは起こしたくないと思って運転していますが、万一事故の当事者になってしまったらきちんと対応するのがドライバーの義務であり責任です。

ところがアメリカ カリフォルニア州でバイクと衝突したホンダ オデッセイのドライバーはあろうことか現場から逃走!しかもバイクもろとも走り出したのでした。

走れば外れると思ったのでしょうが、フロントに食い込んだバイクは簡単に外れないどころか、逆に火花が散ってめちゃくちゃ目立つようになっちゃいました。

幸いライダーが引きずられる事はなく、衝突した衝撃により軽症を負っただけで済んだのは幸いでしたが、こんなにガリガリされたらバイクはもう駄目そう・・・。

Hit and Run Driver Drags Motorcycle on 91 Freeway

その後、ドライバーは車を乗り捨て徒歩で逃走。持ち主の25歳の男は盗まれたと主張しましたが、後に本人が運転していた事を認めたそうです。こいつどこまでもクズだなー。

Arrest Made In Hit-And-Run Showing Corona Driver Speeding With Motorcycle Wrapped Around Front Bumper : CBS Los Angeles

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トラックにムカついて急ブレーキする奴 トラックにムカついて急ブレーキする奴
深夜の高速道路を走っているトラックが前を走る少し遅いトラックを追い越したところ、その前後に後ろから猛スピードで...
燃えている車から女性を救出する勇気あるトラックドライバー 燃えている車から女性を救出する勇気あるトラックドライバー
イギリスの高速道路を走行していたトラックの横を追い越していく1台の車。段々とテールランプは小さくなり視界から消えようと...
17歳の少女 盗んだ飛行機で走り出す 17歳の少女 盗んだ飛行機で走り出す
若者はバイクを盗むと故尾崎豊氏は高らかに歌っていましたが、どうやらアメリカの若者が盗むのはバイクではなく飛行機のようです...
無人で暴走を続けるラーダ プリオラを止めろ! 無人で暴走を続けるラーダ プリオラを止めろ!
雪が舞うロシア ペルミの街では無人のラーダ プリオラが突然動き出し道路をぐるぐると回り始める事件が発生しました。道行く車が...
新型スープラ乗り 早速当て逃げするの巻 新型スープラ乗り 早速当て逃げするの巻
真夜中のショッピングセンターの駐車場で爆音とスキール音を響かせながらドーナツターンを繰り返すストリートドリフター達...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

タイヤミサイルがこっちにクルー!!!!

タイヤミサイルがこっちにクルー!!!!

信号待ちの交差点に並んでいるごくありふれた日常の風景だったはずなのですが、ここでまさかの事態が発生。

左奥の交差点を右折した車からタイヤが外れ、あろうことかものすごい勢いで真っ直ぐこっちに向かってくるではありませんか!!!!

うわああああああ!やべー!!!

That's gonna leave a mark

おぉ!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

バイクが無料で料金所を通過する方法 バイクが無料で料金所を通過する方法
ETCって便利ですね。特にバイクの場合いちいち止まって財布を取り出してお金を受け渡してまたしまってなんて超めんどい!...
杉下右京「おや、そろそろ給油ですねぇ」 杉下右京「おや、そろそろ給油ですねぇ」
刑事ドラマ「相棒」は日産がスポンサーとあって、今はスカイラインかつてはGT-Rなど無理やり新型車を登場させる...
車が燃えてるぞー!→ 消防車「お待たせ!」 車が燃えてるぞー!→ 消防車「お待たせ!」
一旦、車両火災が起きてしまうと我々素人が消化することは困難です。ましてやここまで激しく炎上してしまったら消防車...
ウーバーのドライバー「ステアリングが外れちゃったwww」 ウーバーのドライバー「ステアリングが外れちゃったwww」
世界70ヶ国で使われる配車アプリ ウーバー。タクシーの配車だけでなく一般のドライバーも空いた時間でお客を運ぶことで...
ロシアの渋滞回避マン「抜け道はここだ!」 ロシアの渋滞回避マン「抜け道はここだ!」
ロシアの渋滞回避マンの強引すぎる渋滞回避方法にビックリっていう動画です。時間だけが無駄にすぎる渋滞は誰もが嫌なもの..

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月22日 (月)

ハマー H1 vs スズキ ジムニー ドラッグレース動画

ハマー H1 vs スズキ ジムニー ドラッグレース動画

スズキが誇る小さくてタフな本格派オフローダー ジムニー。海外では1.5リッター直4エンジンを積んだジムニー シエラをジムニーと呼んでいます。

対するのは軍用のハンヴィーをアーノルド・シュワルツェネッガーの要望で民生用として売り出したGMの超大型SUV ハマー H1。元が軍用だけあってタフさは折り紙付きです。

そんな日米の本格オフローダーをなぜかドラッグレースで対決してみました。ジムニーは101馬力/130Nm/1.1トン、ハマーは197馬力/583Nm/3.6トン。

パワーは圧倒的にハマー、軽さは圧倒的にジムニーが有利ですが果たして結果は?

【ドラッグレース!】スズキ ジムニー vs ハマーH1

ハマー

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ハマー H2 に13インチホイールを履かせてみたwwww ハマー H2 に13インチホイールを履かせてみたwwww
今や絶版となってしまったGMの巨大SUV ハマー。軍用のハンヴィーを元に民生仕様にした硬派なH1と違いH2はどちらかというと...
テスラ モデルX P90D vs ハマー H2 綱引き対決動画 テスラ モデルX P90D vs ハマー H2 綱引き対決動画
テスラ モデルX P90D とハマー H2 を綱引きで対決させてみた動画です。下から溢れる極太トルクによりハイパワーガソリン車をも...
冠水道路?何も心配いりません そうハマーならね 冠水道路?何も心配いりません そうハマーならね
冠水道路をものともせず余裕で走るハマー H1 がスゲー!っていう動画です。軍用車両のハンヴィーを、あのアーノルド・シュワルツェネッガーの要請...
ヒャッハー!傍若無人なハマーが道路標識をなぎ倒しちゃう動画 ヒャッハー!傍若無人なハマーが道路標識をなぎ倒しちゃう動画
車幅2mを超す大型高級SUVのハマーが道路標識を次々となぎ倒しちゃうリアルGTAな動画です。最初は間違えて路肩を走ってしまい...
スズキ ジムニーをマット・ワトソンがレビューするよ スズキ ジムニーをマット・ワトソンがレビューするよ
スズキが誇るミニオフローダー ジムニー。20年ぶりにフルモデルチェンジを果たした現行型も、従来のコンセプトを踏襲し安価ながら...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月21日 (日)

インド人 新車が秒でクラッシュするの巻

インド人 新車が秒でクラッシュするの巻
新車が納車される日はいつもうれしいものです。新車の匂いがする運転席に乗り込みエンジンをかけるとワクワクとドキドキが交差するなんとも言えない気分に浸れます。

こちらのインドのとあるフォルクスワーゲンディーラーでも今まさに新車のポロが顧客に納車されたようですよ。

店員に拍手で見送られながら真新しい愛車に乗ったドライバーとその家族は意気揚々とお店を後にするのでした・・・

EPIC FAIL- Brand New VW Polo Turns Turtle Seconds After Delivery at Showroom

いきなり

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ゲンバラ ミラージュGT 爆走クラッシュ&逃走のコンボを決める ゲンバラ ミラージュGT 爆走クラッシュ&逃走のコンボを決める
アメリカ ニューヨークの街を朝から爆走していたポルシェ カレラ GTベースのチューニングカー「ゲンバラ ミラージュ GT」が...
日産 370Z乗り ゴルフに奇襲をしかけられクラッシュする 日産 370Z乗り ゴルフに奇襲をしかけられクラッシュする
オーストラリアの片道3車線の大きな一方通行道路を走行しているのはカメラカーの赤い日産 370Z。すると最も左側を走行していた...
370Z乗りユーチューバー 撮影中にクラッシュ 370Z乗りユーチューバー 撮影中にクラッシュ
自慢の黄色い370Zで自分のユーチューブチャンネルを撮影しているこちらの男性。マフラーを交換したら10馬力ぐらいアップ...
車「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」 車「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」
殺伐とした現代の車社会。ちょっとしたすれ違いにより世界各地でトラブルが発生しています。大抵はドライバー同士が口論...
新型スープラのテスト中にうっかりクラッシュしちゃいました 新型スープラのテスト中にうっかりクラッシュしちゃいました
チューニングベース車としても人気が高くなりそうなトヨタの新型スープラ。特にトップグレードのRZは80スープラ同様...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

1950年代の縦列駐車簡単システムを再現してみたwwww

1950年代の縦列駐車簡単システムを再現してみたwwww

21世紀になり自動運転機能の進化のおかげで車が縦列駐車を勝手に行ってくれるようになりました。縦列駐車が苦手なドライバーにはとてもありがたい機能です。

しかし、実は1950年代には既に縦列駐車を簡単に出来ちゃう機能を搭載した車が存在しました。残念ながら普及はしませんでしたが・・・って事で、ロシアのチューチューバー Garage54氏がそれを再現しちゃいました。

小型モーターで駆動する1輪タイヤを車内からパンダジャッキで強引に下ろす装置を取り付け、早速実験開始。果たしてこんなのでうまくいくのかな?

5ое КОЛЕСО для ПАРКОВКИ ИЗ 50-х - СРАБОТАЕТ?

おぉ!意外とうまくいったwwww 縦列駐車以外にも超小回りUターンなど使い道はいろいろありそうですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トリッキーな動きで縦列駐車する動画 トリッキーな動きで縦列駐車する動画
変な動きで縦列駐車から発進していく車を撮影した動画です。最近の車は自動駐車システムが搭載されるようになり、縦列駐車もお任せ...
C63 AMG のアクティブパーキングアシストでランボルギーニの間に縦列駐車するよ C63 AMG のアクティブパーキングアシストでランボルギーニの間に縦列駐車するよ
メルセデス C63 AMG のアクティブパーキングアシスト機能を使ってランボルギーニの間に縦列駐車してみた動画です...
これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた
フォード フュージョンに搭載されているアクティブ・パーク・アシストと呼ばれる自動駐車機能を使って縦列駐車を任せてみたけどなんかイマイチ...
縦列駐車で出られなくなった時の脱出方法がわかる動画 縦列駐車で出られなくなった時の脱出方法がわかる動画
縦列駐車で前後に隙間が無くて出られない時の脱出方法がわかる動画です。男性2人が雑談している隣で車に乗ろうとしている...
ボルボ V40自動駐車システム vs 人間 縦列駐車スピード対決動画 ボルボ V40自動駐車システム vs 人間 縦列駐車スピード対決動画
最近は車自身が自動で駐車をしてくれるオートパーキングシステムを搭載した車が増えており、特に縦列駐車が苦手な人には...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月20日 (土)

NOB ランボルギーニ カウンタックを運転するの巻

NOB ランボルギーニ カウンタックを運転するの巻

ランボルギーニ カウンタック。その響きは今もスーパーカー世代の人達にとって憧れです。地を這うようなスタイリング、真上に開くシザードア、可動式のリトラクタブルライト。

そして、ミッドに積まれたV12エンジンから(当時としては)強烈な375馬力のハイパワーを発生しドライバーを300km/hオーバー(実際は出ないけど)の世界に誘うのです。

そんな憧れのカウンタックにプロレーサー谷口選手が1日オーナー体験しちゃいます。最初に実際のオーナーから説明を聞くのですが、旧車、しかもランボルギーニとあって作りはめちゃくちゃ雑www

スタイリング命!ドライバーの事など微塵も考えていない使い勝手の悪さは逆に潔ささえ感じます。まさに軍服に体を合わせろですね。

ランボルギーニ カウンタックのオーナー気分を味わってみた(前編)

普段いろんな車に乗ってる谷口選手でもやっぱり緊張するんですね。私なんかエレベーターに乗るのを見てるだけでもドキドキしちゃいました。もし側で見てくれる人がいなかったら絶対乗りたくない!

【後編】谷口信輝が ランボルギーニ・カウンタックの オーナー気分を味わってみた

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック ドラッグレース動画 フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック ドラッグレース動画
グランドツアーよりフェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックがドラッグレースで対決しちゃうスーパーカー世代必見動画です...
ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック
雪道でランボルギーニ カウンタックでスタックしてるwwwwっていう動画です。まさかカウンタックで雪道を走ろうなんて考えない...
フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画 フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画
フェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックを加速対決させてみた動画です。1980年台に登場したフェラーリ テスタロッサ...
ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング
昔懐かしのカーアクション映画「キャノンボール」シリーズより、ランボルギーニ カウンタックがカッコイイオープニング集です...
ランボルギーニ カウンタックでドリフトしちゃう動画 ランボルギーニ カウンタックでドリフトしちゃう動画
スーパーカー好きにとっては未だに神的存在なランボルギーニ カウンタックがドリフトしちゃう動画です。その独特のスタイリング...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 筑波サーキットバトル

新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 筑波サーキットバトル

2018年のホットバージョンより新型ホンダ NSXと日産 GT-Rとポルシェ 911(991) ターボS が筑波で対決しちゃう動画です。

超高級車として生まれ変わった新型ホンダ NSX。高級感溢れる車体は2000万円オーバーに相応しい出来となっていますが、NSXを名乗る以上サーキットの速さも気になるところ。

って事で、サーキットの速さには定評がありNSXと同じハイパワー4WD車である日産 GT-Rとポルシェ 991 ターボSを筑波に持ち込み比較しちゃいます。果たして新型NSXの実力は如何に?

〈ENG-Sub〉新型NSX vs.ライバル 筑波サーキットバトル【Best MOTORing】2018

ワインディングでは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

NSX暴れまくり!ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 筑波アタック動画 NSX暴れまくり!ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 筑波アタック動画
新型ホンダ NSX と日産 GT-R NISMO を清水和夫氏が筑波アタックしちゃう動画です。新型NSX とマイチェン後のGT-R は登場時期が重なった事や...
新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 2017 筑波サーキットガチンコバトル動画 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 2017 筑波サーキットガチンコバトル動画
CARトップTVより、新型ホンダ NSX と日産 GT-R NISMO 2017年モデルが筑波サーキットでガチンコバトルしちゃう動画です...
新型NSX vs 旧型NSX-R 峠バトル動画 新型NSX vs 旧型NSX-R 峠バトル動画
2017年のホットバージョンより、新型NSXと旧型NSX-Rを群サイに持ち込みおなじみの峠バトルで新旧比較しちゃいます。アメリカ...
ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう
アメリカ オハイオ州の工場で作られているホンダ NSX (NC) の製作風景を垣間見ることが出来る動画です。日本でもたまに見かけるように...
ホンダ NSX vs ランボルギーニ ウラカン 加速対決動画 ホンダ NSX vs ランボルギーニ ウラカン 加速対決動画
ホンダ NSX とランボルギーニ ウラカンをドラッグレース上で加速対決させてみた動画です。3.5リッターV6ターボ+3モーターにより...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月19日 (金)

PS4のコントローラーをハンコンに改造してみた

PS4のコントローラーをハンコンに改造してみた

レースゲームをやる時は標準のコントローラーよりハンドルコントローラーのほうがしっくりきますが、かと言ってハンコンを買うほどでもないなぁ。

なんてライトEレーサーの貴方はこんなカスタムを試してみてはいかがでしょ?標準コントローラーにハンドルをくっつけて小さいながらもハンコンさながらの操作ができちゃいます。

ハンドルの回転をアナログスティックの傾きに変換する仕組みはシンプルだけど発想が素晴らしい!何気に親指を乗せるところがあるのも使いやすそうでいいですね。

How to Win Any Race on PS4

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

グランツーリスモSPORTとリアル映像を比較してみた グランツーリスモSPORTとリアル映像を比較してみた
リアルドライビングシミュレーターとして高い人気を誇るグランツーリスモシリーズ。最近ではeスポーツとしてゲーマーのみならず...
スマホ用ハンドルコントローラーを作ってみたwwww スマホ用ハンドルコントローラーを作ってみたwwww
スマホのレースゲーって本体の傾きを検知してハンドルコントローラーのように操作するタイプが多いように思えます。確かに...
スバル フォレスターを使ったリアルハンドルコントローラー スバル フォレスターを使ったリアルハンドルコントローラー
レースゲームをよりリアルに楽しみたいならハンドルコントローラーは欠かせません。しかし市販のハンコンはやはりどこか本物と...
この手があったか!回転椅子をハンコンにする方法がわかる動画 この手があったか!回転椅子をハンコンにする方法がわかる動画
回転する椅子をハンドルコントローラーに変身させちゃう方法がわかる動画です。レースゲームで遊んでいると段々とハンドルで操作したく...
天才現る!スマホで使えるハンドルコントローラー作ったwww 天才現る!スマホで使えるハンドルコントローラー作ったwww
スマホでレースゲーを遊ぶのにうってつけのハンドルコントローラーを考えた!っていう中国の天才動画です。スマホは傾きを検知出来るため...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2020年6月18日 (木)

450馬力 BMW M2 CS vs 365馬力 BMW M2 CS レーシングカー サーキット対決動画

450馬力 BMW M2 CS vs 365馬力 BMW M2 CS レーシングカー サーキット対決動画

モデル末期のBMW M2 F87の最強モデルとして登場したファン待望のM2 CS。兄貴分のM4と並ぶ450馬力のパワーを手に入れ、その速さは完熟の域に達したと言えるでしょう。

エンジンパワーだけでなくボンネットやルーフをカーボン製にして軽量化するなど、CSの名にふさわしくサーキット走行向けに磨きをかけています。MTが用意されているのもうれしいですね。

そんな最強M2 CSと対決するのは同じM2 CSベースの純レーシングカー。BoPにより365馬力に制限されているためパワーは市販車には劣るものの、ドンガラの軽量ボディ、極太スリックタイヤ、専用の足回りなどコーナリング性能は市販車の比ではありません。

BMW M2 C2 市販車 vs レーシングカー 果たして速いのはどっちだ?

BMW M2 CS vs M2 CS Racing | Trackbattle Hockenheim-GP | Tracktest sport auto

市販車のタイムは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

AMG A45 S vs BMW M2  vs アウディ RS3 vs VW ゴルフ R ドラッグレース動画 AMG A45 S vs BMW M2 vs アウディ RS3 vs VW ゴルフ R ドラッグレース動画
2リッター直4ターボエンジンから421馬力という無駄にハイパワーエンジンを搭載したAMGのクレイジーハッチ A45 S。ただ馬力を...
BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻 BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻
今や絶滅の危機にあるマニュアルトランスミッション。デュアルクラッチやトルコンの進化により速さでもメリットはなくなり...
BMW M2 コンペティション vs トヨタ GR スープラ ラグナ・セカ比較動画 BMW M2 コンペティション vs トヨタ GR スープラ ラグナ・セカ比較動画
新型トヨタ スープラのサーキットでのライバルは兄弟車のBMW Z4ではなく、より高性能なBMW M2 コンペティションである...
トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション サーキット対決動画 トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション サーキット対決動画
御存知の通りトヨタ GRスープラはBMW Z4と兄弟車。そしてBMWには価格的にもパワー的にも少し上のモデルとしてM2が存在します...
BMW M2 コンペティション vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース&サーキットラップタイム対決動画 BMW M2 コンペティション vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース&サーキットラップタイム対決動画
ニュルFF最速の称号だけでなくヨーロッパ各地のサーキットでもFF最速記録を更新しているホンダ シビック TYPE R(FK8)...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

コーナーをバックで攻めるポルシェ ケイマン GT4

コーナーをバックで攻めるポルシェ ケイマン GT4

アメリカ オハイオ州にある、ミッドオハイオ・スポーツカーコースでサーキット走行を楽しむこちらのキャデラック CTS。

前を走る青いケイマンが譲ってくれたので左から抜き去ると、大パワーを生かした直線加速で次のコーナー手前では前の集団に追いつきそうなところまで近づいてきました。

このコーナーを慎重にクリアして・・・と思った次の瞬間、後ろにいた白いケイマン GT4 が予想外のスゴイ突っ込みを見せたのでした!な、なんだあれはー!!!?

Gt4 Spin Airborne Mid-Ohio

下の動画がGT4のオンボード映像。実はこういう事だったようです。

718 Clubsport Crash Mid Ohio

動画の説明によるとブレーキングポイントで片輪が路面のクーラントに乗ってしまいスピンしてしまったのだとか。マシンの損傷は大きそうですが誰も怪我がなかったのは幸いでしたね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

赤いロードスター「よし、2台沈めた」 赤いロードスター「よし、2台沈めた」
マツダ ロードスターのワンメイクレースで起こった疑惑の残るクラッシュ動画です。白いロードスターを先頭に、赤、黒(カメラカー)の3台が混戦バトル...
俺のインプはダウンフォースが倍! 俺のインプはダウンフォースが倍!
なぜレーシングカーはパワーに勝るチューニングカーより速いのか?それは強力なダウンフォースによりとんでもない速度...
開いてしまったボンネットを見事なテクで閉め直すスゴテクドリフター 開いてしまったボンネットを見事なテクで閉め直すスゴテクドリフター
かなり走り込んでいる感のある350Zでオーストラリアのドリフトイベントに参加しているこちらのドライバー。快調に見事な...
雨の日は乗るな!シボレー コルベット Z06 vs アウディ R8 スパイダー ウェット旋回ブレーキ動画 雨の日は乗るな!シボレー コルベット Z06 vs アウディ R8 スパイダー ウェット旋回ブレーキ動画
シボレー コルベット Z06 とアウディ R8 スパイダーのウェット旋回ブレーキテスト動画です。加減速、ダブルレーンチェンジで高評価を獲得した...
MotoGPライダー「レース中にライバルのブレーキ握ったろ」 MotoGPライダー「レース中にライバルのブレーキ握ったろ」
MotoGPに出場したロマーノ・フェナティが走行中にライバルのブレーキを握る危険行為を行った瞬間を捉えた動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年6月17日 (水)

最も壊れやすい車15台を発表しまーす

最も壊れやすい車15台を発表しまーす

普段、日本車に乗っているとズボラなメンテナンスでも壊れないのであまり意識しないのですが、外車は結構マイナートラブルが起こります。

それも味だ!なんて言ってごまかされる事もありますが、やはり壊れるよりは壊れない方がいいに決まってます。って事でイギリスの保険会社のデータから信頼性の低い車トップ15をマット・ワトソンが発表しちゃいます。

外車でもドイツ車は信頼性が高いけど他はイマイチなんてよく言われますが実際はどうなんでしょ?まさか日本車は入ってないよね?

※今のレートが1ポンド約135円ぐらいだとすると、1600ポンドで約20万円、8000ポンドで約100万円と考えれば参考になるでしょう。

【最も信頼性の低い車】保険会社とタッグを組んで信頼性の低い車15台をランキング形式でご紹介

ほとんど

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 964 のクラッチが切れなくなった原因とは? ポルシェ 964 のクラッチが切れなくなった原因とは?
ポルシェと言えば今はマカンやカイエンなどのSUVが人気ですが、やはり古くからのファンは911こそがポルシェという方も多い...
もしニュルブルクリンクでクラッシュしたらいくら掛かるの? もしニュルブルクリンクでクラッシュしたらいくら掛かるの?
ドイツに行ったら一度は走ってみたいニュルブルクリンク。1周?30(約3,600円)払えば誰でも走る事が出来るため様々な...
リアが大破したメルセデス C63 AMGを修理するロシアの板金職人 リアが大破したメルセデス C63 AMGを修理するロシアの板金職人
不幸にも事故により無残な姿になってしまった愛車が修理工場から帰ってくると、事故があったのかどうかもわからないほど...
エンジンノーマルのフェラーリ 458 排ガス検査クリアに130万円必要! エンジンノーマルのフェラーリ 458 排ガス検査クリアに130万円必要!
外見はリバティウォーク仕様ですがエンジンはノーマルの中古フェラーリ 458 を買ったスティーブさん。ところがカリフォルニアの...
2017年米国自動車初期品質調査 1位キア 2位ジェネシス 3位ポルシェ 2017年米国自動車初期品質調査 1位キア 2位ジェネシス 3位ポルシェ
J.D.パワーから2017年米国自動車初期品調査(100台当たりの不具合指摘件数)の結果が発表されました。それによると全32ブランド別では...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

無駄にスゴイ!400万円もするロールス・ロイス カリナンの1/8レプリカ

無駄にスゴイ!400万円もするロールス・ロイス カリナンの1/8レプリカ

ロールス・ロイスの中でも最も高価なモデルとなる超高級SUV カリナン。ベース価格は4000万円ですが、カスタマイズしていくと簡単に5000万円をオーバーしてしまうと言いますから恐ろしい話です。

さらに顧客から「愛車とまったく同じ仕様のミニカーが欲しいぞよ」なんて戯言を言われたとしても、ロールス・ロイスは8分の1レプリカをちゃんと用意してあるのだから驚き。

しかも、よく庶民派ディーラーに飾ってあるしょぼいミニカーではなく、職人が細部までこだわって作った至高の一品なのです。

実車の製作時間の半分以上をかけて作られるこのレプリカの価格は17,000ドル(約180万円)。そこから自由にカスタマイズが出来るらしく、映像に映っているレプリカはなんと40,000ドル(約430万円)!なんだそうです。

確かに出来は素晴らしいけど、果たしてこれを買う人がいるのだろうか?なんて考えちゃう貧乏な私はロールス・ロイスオーナーにはなれないようです。う~ん、無駄にスゴイ!

World's Most Expensive Toy Car | Rolls Royce Cullinan

Achieving Perfection on Every Scale

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

模型職人によるハイクォリティなキア ソレントの3Dプリントスケールモデル 模型職人によるハイクォリティなキア ソレントの3Dプリントスケールモデル
キアがモデラーのイ・サンウォンさんに依頼したのは新型ソレントのスケールモデル。一点物のため型を起こさなくても済む...
3Dペンで作ったバイクのクオリティがスゲー! 3Dペンで作ったバイクのクオリティがスゲー!
3Dペンって知ってます?ペン先から出した溶けたプラスチックが固まる事で立体的に絵が描けるあれです。韓国のミニチュア...
高校生が作った段ボールカブが素晴らしい出来栄え 高校生が作った段ボールカブが素晴らしい出来栄え
愛媛県立八幡浜工業高校 美術部3年生の6人が作り上げたのはなんと段ボールで作ったスーパーカブ。その素晴らしい出来栄えは...
動きがリアルすぎるスケールラジコンカー 動きがリアルすぎるスケールラジコンカー
スケールモデルの魅力と言えばやはり実車感をいかに感じられるかではないでしょうか。高級モデルになるとまるで本物かのように...
金持ちキッズのデートはこれ!ミニサイズのブガッティ ヴェイロン 金持ちキッズのデートはこれ!ミニサイズのブガッティ ヴェイロン
小さい頃GT-Rの足こぎカーで喜んでいた庶民の私と違い、上流階級ともなるとそんな貧乏くさいキッズカーでは喜びません...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月16日 (火)

F1タイヤを履いたチャリを作ってみたwwww

F1タイヤを履いたチャリを作ってみたwwww

車のタイヤは太いほうが見た目がカッコイイ!バイクも太いほうがカッコイイ!じゃあチャリは?もちろん太いほうがカッコイイに決まってるじゃないですか!

ぶっといタイヤと言えばやっぱフォーミュラでしょ!って事で極太タイヤを履いたチャリンコを作っちゃいました。

あまりに太すぎて自立したwwwww くしくも二輪コケる問題の解決策が見つかったようです。

How to Make Fatbike

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

サイドウォールに穴が空いたタイヤを修理するよ サイドウォールに穴が空いたタイヤを修理するよ
タイヤの接地面に釘等が刺さってしまいパンクしても修理は可能ですが、サイドウォールに穴が空いてしまうとタイヤを交換...
元ホンダF1エンジニア「街乗りタイヤに窒素入れても金の無駄!」 元ホンダF1エンジニア「街乗りタイヤに窒素入れても金の無駄!」
よくガソリンスタンドで窒素を入れるといいっすよ的な営業トークをされる事があります。確かにレースの世界でも窒素を...
無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー 無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー
先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換...
夏タイヤ vs 冬タイヤ vs ハイグリップタイヤ ドライ路面性能テスト動画 夏タイヤ vs 冬タイヤ vs ハイグリップタイヤ ドライ路面性能テスト動画
雪のシーズンが近づいてくると雪道でのスタッドレスタイヤとノーマルタイヤの違いを比較する映像が出てきますが、BMWは逆に...
マツダ ロードスターにおもちゃのタイヤをつけてみたwwww マツダ ロードスターにおもちゃのタイヤをつけてみたwwww
マツダ ロードスターに子供用電動カーのタイヤを無理やり取り付けてみたっていう面白実験動画です。タイヤちっちゃすぎw...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月15日 (月)

BMW M8 コンペティション(2WDモード) vs AMG A45S ドラッグレース動画

BMW M8 コンペティション(2WDモード) vs AMG A45S ドラッグレース動画

4.4リッター V8 ツインターボエンジンから625馬力を叩き出すBMW量産モデル M8 コンペティションに挑むのは、421馬力を誇る最強2リッター直4ターボエンジンを積んだAMG 45S。

普通に考えると200馬力も大きいM8のほうが圧倒的に有利そうなのですが、M8はあえて2WDモードにしてA45Sを迎え撃ちます。

果たしてトラクション能力が半分になったM8はA45Sに勝てるのでしょうか?

BMW M8 v AMG A45S - DRAG RACE *2WD mode vs AWD*

スタートと同時に

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

四輪駆動 vs 後輪駆動 vs 前輪駆動 ドラッグレースが速いのはどれだ? 四輪駆動 vs 後輪駆動 vs 前輪駆動 ドラッグレースが速いのはどれだ?
四輪車の駆動方式は全部で3種類。最も多い前輪駆動、スポーツカーや高級車に多い後輪駆動、そして万能型の四輪駆動...
4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画 4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画
雪上で四駆と二駆でブレーキの効きの違いを比較してみた動画です。実験するのはエンジンブレーキではなくフットブレーキ。つまり...
アウディ クワトロの進化がわかった気になる動画 アウディ クワトロの進化がわかった気になる動画
アウディと言えばクワトロと言われるほどアウディがこだわり続けている4WDシステムは、クワトロという名前の車に搭載されたのが...
ホンダ シビック タイプRを4WDにしちゃった動画 ホンダ シビック タイプRを4WDにしちゃった動画
4WDに改造したホンダ シビック タイプR(FK8)が展示されてたから話を聞いてみたっていう動画です。ホンダが誇るFFスポーツの最高峰...
四駆じゃない車を簡単に四駆にする方法wwww 四駆じゃない車を簡単に四駆にする方法wwww
四輪じゃない車を簡単に四駆にする方法がわかるかもしれない動画です。FRやFFなど二輪駆動の愛車が雪道でスタック...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

トヨタ GRヤリスの実車を詳しく見てみよう

トヨタ GRヤリスの実車を詳しく見てみよう

トヨタがWRCで勝つために気合を入れて作ったホットハッチ GRヤリス。発表時点から内容を考えるとバーゲンプライスだ!的意見が多く見られます。

確かに内容はすごそうだけどやっぱ実車を見ないとなー・・・なんて方はこちらの実車レビューをどうぞ。生のエンジン音も聞けるので参考になるのではないでしょうか。

2021年のWRCに勝つためだけのニッチなモデルとなるだけにエンジンのみのタイプはこれが最初で最後と思われます。欲しいなら買うしかない!

GRヤリス 内覧会でじっくり見てきました!!【BestMOTORing】2020

確かに名前はヤリスだけど似て非なるものですね。3ドアってのもイイ!めちゃくちゃ欲しいぞ!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

TGR専用工場で作られるGR ヤリスがスゴイぞ! TGR専用工場で作られるGR ヤリスがスゴイぞ!
価格は400万円~と、普通のヤリスの中でも最も高額なヤリス ハイブリッドの1.6倍もするGRヤリス。実はこのGRヤリス、TGR...
トヨタ GR ヤリスをマット・ワトソンが徹底解説するよ トヨタ GR ヤリスをマット・ワトソンが徹底解説するよ
WRCに勝つためホモロゲーション用に作られたトヨタ GR ヤリス。RZ First Editonは396万円、RZ High-performance・First Edition は456万円...
トヨタ GR ヤリス GR-4 0-160km/h メーター動画 トヨタ GR ヤリス GR-4 0-160km/h メーター動画
今度の東京オートサロン2020で正式発表される話題のトヨタ GR ヤリス GR-4。搭載エンジンは1.6リッターの直列3気筒ターボで...
ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう
ラリー競技ではコースによって路面状況が大きく変わるためマシンのセッティングもそれに合わせてその場で変更する必要が...
WRXファンミーティングで魅せるペター・ソルベルグのドーナツターン WRXファンミーティングで魅せるペター・ソルベルグのドーナツターン
EJ20エンジンの生産終了に伴い愛知県新城市の「ふれあいパークほうらい」で行われたスバル WRX ファンミーティングに特別ゲスト...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月14日 (日)

フェラーリ SF90 ストラダーレがモナコを走るだけのフェラーリ公式ショートムービー

フェラーリ SF90 ストラダーレがモナコを走るだけのフェラーリ公式ショートムービー

今回フェラーリが公開したのは、スクーデリア・フェラーリ創設90周年を記念して登場したフェラーリ市販車初のPHEV SF90 ストラダーレとモナコ出身のF1ドライバー シャルル・ルクレールが主演の短編映画。

メガホンを取ったのは1976年に早朝のパリを無許可で爆走して撮影した伝説の短編映画「ランデヴー」を撮ったフランスの巨匠クロード・ルルーシュです。

当時はベンツで撮影して後からフェラーリ275GTBの音に差し替えたのですが、今回の「ル・グラン・ランデヴー」では本物のフェラーリサウンドでモナコを爆走しちゃいました。

2020年のF1モナコGPは残念ながらコロナの影響で中止となってしまっただけに、これを見てモナコの街を走っている雰囲気を体験してみましょう。

Le Grand Rendez-Vous: The official film

但し、映画としてみた場合一体何が言いたいの?と首をかしげてしまうと思いますから、一緒に元ネタを見ておいたほうが多少は理解出来るかもしれません。

早朝のパリをフェラーリサウンドで爆走しちゃう短編映画 ランデヴー

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

早朝のパリをフェラーリサウンドで爆走しちゃう短編映画 ランデヴー 早朝のパリをフェラーリサウンドで爆走しちゃう短編映画 ランデヴー
早朝のパリの街をフェラーリサウンドで爆走しちゃう1976年クロード・ルルーシュ監督の短編映画ランデブー(原題 C'etait un rendez-vous) です...
1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるフライングクリッパーのワンシーン 1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるフライングクリッパーのワンシーン
1962年のF1 モナコGPが高画質映像で蘇るフライングクリッパーのワンシーンがスゴイ!っていう動画です。地中海を航海するスウェーデンの帆船...
マクラーレンを80年代のドラマ風にしてみた マクラーレンを80年代のドラマ風にしてみた
新型コロナ(COVID-19)の影響で中止・延期が相次ぎレースの開催自体が危ぶまれている今季のF1GP。いつまでこの状態が続くのか...
F1 モナコGPでバック・トゥ・ザ・フューチャーが起こるwwww F1 モナコGPでバック・トゥ・ザ・フューチャーが起こるwwww
F1 2018 モナコGP でザウバー・フェラーリのマーカス・エリクソン選手がバック・トゥ・ザ・フューチャーしちゃう動画です。狭い市街地コースを...
カーチェイスシーンがすごい2000年代の映画ベスト10 カーチェイスシーンがすごい2000年代の映画ベスト10
2000年代の映画の中から独断と偏見でカーチェイスシーンがすごい映画を選んでみたっていう動画です。少し前に90年台のカーチェイスシーンがすごい...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

レゴで4速オートマチックトランスミッションを作ってみた

レゴで4速オートマチックトランスミッションを作ってみた

オートマチックって言うぐらいだから自動で最適なギアが選択されてこそのATと言えるんでしょうけど、もしレゴでやるとすると電子制御でギアチェンジするのかな?

・・・と思ったら、ちゃんと機械的に負荷を検知して低いギアに落とすようになってるんですね。仕組みは単純なんだけどこれを思いつくのが凄い!

ゴムを使うなんて考えもしなかったなー。発想が素晴らしい!

Lego Technic Automatic 4-speed Transmission Prototype

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

模型職人によるハイクォリティなキア ソレントの3Dプリントスケールモデル 模型職人によるハイクォリティなキア ソレントの3Dプリントスケールモデル
キアがモデラーのイ・サンウォンさんに依頼したのは新型ソレントのスケールモデル。一点物のため型を起こさなくても済む...
3Dペンで作ったバイクのクオリティがスゲー! 3Dペンで作ったバイクのクオリティがスゲー!
3Dペンって知ってます?ペン先から出した溶けたプラスチックが固まる事で立体的に絵が描けるあれです。韓国のミニチュア...
絵じゃ・・・ないの?頭文字Dの漫画にしか見えない凄すぎプラモ 絵じゃ・・・ないの?頭文字Dの漫画にしか見えない凄すぎプラモ
絵じゃん!・・・え?プラモ?またまた~ご冗談をwwwww・・・・ホンマや~!!どう見ても頭文字Dの漫画にしか見えない...
動きがリアルすぎるスケールラジコンカー 動きがリアルすぎるスケールラジコンカー
スケールモデルの魅力と言えばやはり実車感をいかに感じられるかではないでしょうか。高級モデルになるとまるで本物かのように...
コンピュータの衝突シミュレーションは正確なのかレゴで実験してみた コンピュータの衝突シミュレーションは正確なのかレゴで実験してみた
最近の車は設計の段階で衝突の際の変形や破損の状況をあらかじめコンピュータでシミュレートしていると言います...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月13日 (土)

71.6mの道路を運搬しちゃうプロのお仕事動画

71.6mの道路を運搬しちゃうプロのお仕事動画

全長が長いトレーラを見かけると、あんな長いのをよく運転できるなーと感心します。直線はいいとしても狭い交差点なんかとても難しそうです。

そんなプロの仕事に密着したのがこちらの映像。なんと長さ71.6m、幅4.2m、高さ4.8mもの巨大道路を運搬するという難易度マックスなお仕事なんです。

最大の敵はやはり交差点。交差点を封鎖し絶対にぶつけないように慎重にクリアしていきます。綿密な準備とドライバーの経験、そしてスタッフの協力があってこその為せる技ですね。

う~ん、カッコエエ!

Toll Gantry Superload - Buchanan Hauling & Rigging

Demethanizer Tower Superload - Lone Star Transportation

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トレーラー大変すぎ!狭い駐車スペースになんとか止めようと頑張るトレーラー トレーラー大変すぎ!狭い駐車スペースになんとか止めようと頑張るトレーラー
1台分の駐車スペースになんとか止めようと奮闘するトレーラーを撮影した動画です。前後がとても長いトレーラーのバック駐車というのは...
トラッカー「マック食べたいからドライブスルーへ行こう」 トラッカー「マック食べたいからドライブスルーへ行こう」
セミトレーラーがマクドナルドのドライブスルーに入ってきたから撮影してみた動画です。車から降りずに品物が受け取れるドライブスルー...
風力発電用ブレードを積んだトレーラーのスゴ技コーナリング 風力発電用ブレードを積んだトレーラーのスゴ技コーナリング
風力発電用のブレードを積んだトレーラーのスゴ技コーナリング動画です。60mもの超長い風力発電用ブレードを積んだ...
超大型トレーラーを一瞬でジャッキアップする方法 超大型トレーラーを一瞬でジャッキアップする方法
超大型トレーラーの全てのタイヤを一瞬でジャッキアップしちゃう動画です。どれだけ大きなトレーラーでもタイヤがある以上ジャッキアップしないと...
下り坂でブレーキが壊れた大型トレーラーの危機一髪動画 下り坂でブレーキが壊れた大型トレーラーの危機一髪動画
ブレーキが効かなくなってしまった大型トレーラーの危機一髪動画です。南アフリカ共和国ナタール州の高速道路をハザードを付けて走る...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月12日 (金)

今どき左ハンドルでイキってる奴はダサい!時代は右ハンドルだろ!

今どき左ハンドルでイキってる奴はダサい!時代は右ハンドルだろ!

バブル時代は左ハンドルは外車→高級→小金持ち なんて図式がありましたが、最近は正規輸入車は右ハンドルしか扱わないメーカーも多くなっています。

つまり令和の時代は右ハンこそが至高であり、逆に左ハンドルは並行輸入車だと笑われてしまう時代になってしまったのです。

左ハンドル車オーナー「な、なんだってー!!!右ハンにしなきゃ時代に取り残される!」

1

日本仕様に憧れる海外のスバリスト用キットかな?wwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スマホ用ハンドルコントローラーを作ってみたwwww スマホ用ハンドルコントローラーを作ってみたwwww
スマホのレースゲーって本体の傾きを検知してハンドルコントローラーのように操作するタイプが多いように思えます。確かに...
スバル フォレスターを使ったリアルハンドルコントローラー スバル フォレスターを使ったリアルハンドルコントローラー
レースゲームをよりリアルに楽しみたいならハンドルコントローラーは欠かせません。しかし市販のハンコンはやはりどこか本物と...
ウーバーのドライバー「ステアリングが外れちゃったwww」 ウーバーのドライバー「ステアリングが外れちゃったwww」
世界70ヶ国で使われる配車アプリ ウーバー。タクシーの配車だけでなく一般のドライバーも空いた時間でお客を運ぶことで...
テスラ ロードスターのステアリングは未来っぽいけど使いづらそう テスラ ロードスターのステアリングは未来っぽいけど使いづらそう
2020年以降に発売予定とされているテスラの新型ロードスター。2010年の旧型はロータスのシャシを使用していましたが、新型は完全な...
ステアリングに触ってはいけないドラッグレースwwww ステアリングに触ってはいけないドラッグレースwwww
イギリス BBC トップギアより、ステアリングに触ってはいけないノーハンドドラッグレースをやってみたwwwwっていう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

BMW M8 コンペティション ニュル7分32秒79 フルオンボード動画

BMW M8 コンペティション ニュル7分32秒79 フルオンボード動画

BMWのフラッグシップと言えばMシリーズの最高峰 M8。フロントに積まれた4.4リッターV8ツインターボエンジンからは625馬力ものパワーを叩き出します。

Mではありますが重量級のボディはどちらかというとGTよりであり、サーキットより高速道路をかっ飛ばすほうが似合っている大人のクーペと言えるでしょう。

そんなM8のニュルフルオンボード映像がこちら。映像だとそんなに速くは見えませんが、高速域まで伸びる加速の鋭さと安定したコーナリングで7分32秒79をマークしちゃいました。

この車でサーキットを攻める人は僅かでしょうが、それなりのテクがあればそれなりに速いようですよ。

BMW M8 Competition | Nordschleife HOT LAP 7.32,79 min | sport auto

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M8 コンペティション vs S1000RR 四輪vs二輪ドラッグレース対決動画 BMW M8 コンペティション vs S1000RR 四輪vs二輪ドラッグレース対決動画
BMWが誇るM8 コンペティションは、625馬力ものパワーを叩き出す4.4リッターV8ツインターボエンジンを搭載するフラッグシップマシン...
BMW M8 コンペティション vs 日産 GT-R vs フェラーリ GTC4 ルッソ ドラッグレース動画 BMW M8 コンペティション vs 日産 GT-R vs フェラーリ GTC4 ルッソ ドラッグレース動画
ハイパワーになればなるほど二輪だけで受け止めるのは難しくなってきます。レーシングカーならともかく安定性も求められる...
BMW M850i とレクサス LC500h の運動性能を比較してみよう BMW M850i とレクサス LC500h の運動性能を比較してみよう
StartYourEnginesXより、BMW のラグジュアリークーペ M850i xDriveとレクサスのラグジュアリークーペ LC500h の動力性能を...
スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画 スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画
アメリカのカーメディア モータートレンドが行うハイパフォーマンスカーによる同時ドラッグレースが今年もやってまいりました...
ポルシェ 992 カレラ4S vs アウディ R8 vs 日産 GT-R NISMO vs BMW M850i ドラッグレース動画 ポルシェ 992 カレラ4S vs アウディ R8 vs 日産 GT-R NISMO vs BMW M850i ドラッグレース動画
ポルシェ 911(992) カレラ4S とアウディ R8 V10パフォーマンス・クワトロと日産 GT-R NISMO と BMW M850i の4台同時ドラッグレース...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月11日 (木)

ポルシェ 992 ターボS アウトバーン 332km/h オンボード動画

ポルシェ 992 ターボS アウトバーン 332km/h オンボード動画

3.8リッター水平対向6気筒ツインターボエンジンはついに650馬力を発生するまでになった最新911シリーズの最高峰 992 ターボS。

PTM(ポルシェ・トラクション・マネジメントシステム)と呼ばれる4WDシステムと8速PDKにより、メーカー公表値は0-100km/hはわずか2.7秒、0-200km/hは8.9秒、最高速度は330km/hと言われています。

でもほんとに330km/hも出るの?って事でいつのものようにAutoTopNLが実際にアウトバーンで加速が止まるまで踏んでみました。その結果、メーター読み332km/hを記録!ほ、ほんまやー!

2021 PORSCHE 911 992 TURBO S 332km/h TOP SPEED by AutoTopNL

めちゃくちゃ安定してるなー!GPSメーターによると実測は316km/hかな。ちなみに私のテキトー計測によると0-300km/hは24秒ぐらいですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!1400馬力のGT-Rがアウトバーンで337km/h出しちゃう動画 はえー!1400馬力のGT-Rがアウトバーンで337km/h出しちゃう動画
毎回アウトバーンにスーパーカーを持ち込みスロットルを限界まで踏み続けるAutoTopNLが今回持ってきたのは2012年式の日産 GT-R...
ポルシェ 992 カレラS アウトバーン 323km/h オンボード動画 ポルシェ 992 カレラS アウトバーン 323km/h オンボード動画
ポルシェ 911と言うとGTx等の役物に目が行きがちですが、ベースとなる素やSでも速すぎて公道ではもはやもて余すほど...
はえー!フェラーリ ラ フェラーリ アウトバーン 372km/h 動画 はえー!フェラーリ ラ フェラーリ アウトバーン 372km/h 動画
フェラーリの市販車として初のF1由来であるハイブリッドシステムHY-KERSを搭載したスペシャルモデル「ラ フェラーリ」...
やばすぎるパワー!1239馬力の80スープラでアウトバーンを走ってみた やばすぎるパワー!1239馬力の80スープラでアウトバーンを走ってみた
ハイパーカーの世界では1000馬力オーバーを実現している市販車がありますが、その価格はどれも1億円オーバーとめちゃくちゃ高い!...
ポルシェ 718 ボクスター アウトバーン最高速度実測動画 ポルシェ 718 ボクスター アウトバーン最高速度実測動画
ポルシェのエントリーモデルとしてラインナップされている718ボクスターの中でも最も安い300馬力の素ボクスターの最高速...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ブロワーを完璧に使いこなす少年wwww

ブロワーを完璧に使いこなす少年wwww

落ち葉とかホコリをあっという間に吹き飛ばす事が出来る便利な道具ブロワー。かなりの風圧があるため私は洗車後の水滴を吹き飛ばすのに使っています。

そんなブロワーを完璧に使いこなす少年の映像がこちら。まさか、そんな使い方があったとは!wwww めちゃくちゃカッコいいじゃん!

Skating is Better when Propelled by a Leaf Blower || ViralHog

見た目や音がなんかジェットエンジンっぽくてイイね。チャリの後ろに乗せたら多少は漕ぐのが楽になるかしらん?

マキタ 充電式ブロワ(18V) エンジン式同等パワー感 バッテリ充電器別売 MUB184DZ

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブロワを空に飛ばしてみたwwww ブロワを空に飛ばしてみたwwww
掃除機の逆で吹き出し口から勢いよく空気が飛び出し枯れ葉やホコリを吹き飛ばす時に非常に便利なブロワ。風力が強いブロワだと...
ブロワーはターボの代わりになるのか試してみた ブロワーはターボの代わりになるのか試してみた
排気パワーでタービンを回すのがターボエンジン、エンジンパワーで直接タービンを回すのがスーパーチャージャーですが...
オーストラリア人「自作電動スーチャー付けてる」→ 逮捕 オーストラリア人「自作電動スーチャー付けてる」→ 逮捕
オーストラリア ニューサウスウェールズ州警察が行った薬物検査の検問で警官の目に止まったのは、35歳の男性が運転していた...
自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画 自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画
ターボやスーチャーのようにブーストアップだけで簡単にパワーが上がる過給器付きエンジンと比べると、自然吸気エンジンでパワーアップ...
ジェットエンジンパワーの掃除機作ったwwww ジェットエンジンパワーの掃除機作ったwwww
ジェットエンジンは漢のロマン。あの甲高い排気音、排気口から噴射される炎!そして溢れるパワーはレシプロエンジンでは...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年6月10日 (水)

ホバーサーフのホバーバイクが墜落しちゃう動画

ホバーサーフのホバーバイクが墜落しちゃう動画

アメリカ カリフォルニア州に拠点を置くスタートアップ企業 ホバーサーフは、現在ドバイ警察と契約したホバーバイクの操縦訓練を行っています。

近い将来、ドバイ警察の白バイは空を飛ぶことになるだろうと言われていますが、時にはこのように墜落してしまう事もあるようです。

離陸直後に上空からわざと急降下した飛行は成功したものの、次の片手急降下では高度が低すぎたのか地面に激突しちゃいましたー!

あっぶねー!!!!パイロットよく無事だったなー。

Hoverbike crash in Dubai during test flight.

もしこれが街中だったらやばかったですね。前々から思ってたけどプロペラ丸出しは危険なんじゃないかい?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超高速で一気に急上昇するジェットマンが超カッコいい! 超高速で一気に急上昇するジェットマンが超カッコいい!
1984年のロサンゼルスオリンピックでジェットパックを積んだ人間が自由に空を飛び回り世界中を驚かせたジェットマン。当時は...
美しき雨のグライダー着陸動画 美しき雨のグライダー着陸動画
動力を持たずとも大きな翼で優雅に大空を滑空し、時にはサーマルを捉えて上昇していくエコな乗り物グライダー...
WRCドライバーもスゴイけど撮影するヘリパイロットもスゴイんです WRCドライバーもスゴイけど撮影するヘリパイロットもスゴイんです
過酷なコースを信じられないスピードで駆け抜けるラリー競技の最高峰 WRC。驚異的なドライビングテクニックでどんな狭い道も...
航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ 航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ
飛んでいる飛行機を見ると自分の手でジェット機を操縦して大空を飛び回るパイロットってカッコいいなぁ~と毎回思います...
戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画 戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画
戦闘機と旅客機とスーパーバイクとスポーツカー4台が同時加速対決しちゃう世にも珍しいドラッグレース動画です。トルコ イスタンブールの...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

スーパーカーだらけ!ドバイのジャンクヤードを見てみよう

スーパーカーだらけ!ドバイのジャンクヤードを見てみよう

中東にあるアラブ首長国連邦のひとつドバイは金融、観光、流通など石油に頼らない政策が功を奏し急激な発展を遂げました。

世界一高いビル ブルジュ・ハリファに象徴されるように、世界中から多くのお金や人が集まり街は超高級車で溢れました。しかし、リーマンショック等の不況によりそれらは手放されてしまいます。

そんなドバイのジャンクヤードをスーパーカー・ブロンディが紹介。ここには事故車、警察に押収された車、借金が払えず手放された車等が集まっているのだそうです。

スーパーカーなど超高級車の割合が多いのがなんかドバイっぽいですね。(勝手なイメージ)

Abandoned Supercars in Dubai!

ちなみに後半に出てくる2006年式フェラーリ 612 スカリエッティ 68,000kmが64,000ドル(約700万円)っていうのは本当に安いのかな?と疑問に思ったので日本の中古車相場を調べてみたところ、お店で売ってるのもだいたい同じかちょい高いぐらいでした。

ドバイのはおそらく現状販売でしょうから特に安いってわけではなさそうですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

エンジンノーマルのフェラーリ 458 排ガス検査クリアに130万円必要! エンジンノーマルのフェラーリ 458 排ガス検査クリアに130万円必要!
外見はリバティウォーク仕様ですがエンジンはノーマルの中古フェラーリ 458 を買ったスティーブさん。ところがカリフォルニアの...
2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう 2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう
ライトウェイトスポーツカーメーカーの雄 ロータスが久々に放った新型モデルは2000馬力の超ハイパワー電気自動車 Evija(エヴァイア)...
サウジの金持ち「ショッピングモールも歩きたくないでござる」 サウジの金持ち「ショッピングモールも歩きたくないでござる」
ショッピングモールの中まで車で入っちゃうサウジアラビアのセレブを撮影した監視カメラの映像です。お客さんらしき人影が...
最大5000馬力のハイパーカー Devel Sixteen を運転したぜー!っていう動画  最大5000馬力のハイパーカー Devel Sixteen を運転したぜー!っていう動画 
最大5000馬力という途方もないパワーを発生するドバイ デヴェル社のハイパーカー Devel Sixteen を運転したぜーっていう...
スゲー!世界一大きい高級車自動販売機 スゲー!世界一大きい高級車自動販売機
シンガポールの高級中古車屋さんの自動販売機ビルがスゴイ!っていう動画です。中古車販売会社 Autobahn Motors がシンガポールに建てた...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ダイナマイトを使って車を宇宙に飛ばしてみた

ダイナマイトを使って車を宇宙に飛ばしてみた

2020年5月30日、テスラのCEOイーロン・マスク率いるスペースX社が有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功。翌日にはISSのドッキングに成功し新たな宇宙時代の幕開けを見た気がしました。

そんなスペースXの成功に触発されたのか、フィンランドのユーチューバーが、70キロのダイナマイトとアンホを使い実車の打ち上げに挑んじゃいました。

森の中に重機で穴を彫り爆薬を設置。その上に彼らの夢を乗せた宇宙船カーを設置して準備完了です。今フィンランドの有人宇宙計画の第一歩が始まろうとしています。いざ行かん宇宙へ!

Launching a FULL SIZE Car into Space with Dynamite! Finnish Space Program

なんと!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー 無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー
先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換...
浮いたー!オートジャイロに改造したリライアント・ロビンが空を飛んじゃう動画 浮いたー!オートジャイロに改造したリライアント・ロビンが空を飛んじゃう動画
かつてイギリスのリライアントが販売していた3輪自動車「リライアント・ロビン」が空を飛んじゃう動画です。カーブですぐにコケる...
NASAの航空機用ダミー人形クラッシュテスト動画 NASAの航空機用ダミー人形クラッシュテスト動画
ダミー人形を使った航空機や宇宙機のクラッシュテストの様子をチラ見できるNASA ラングレー研究所の公式動画です...
スペースX のロケットが着地する瞬間あれこれ スペースX のロケットが着地する瞬間あれこれ
スペースX社のロケットに使用されるブースターのランディングシーンを集めた動画です。つい先日も巨大ロケット「ファルコンヘビー」で...
小型ロケットから見た宇宙の世界 小型ロケットから見た宇宙の世界
小型ロケットに取り付けられたカメラが撮影した打ち上げから宇宙到達までのオンボード動画です。2014年7月14にGoFast 2014...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月 9日 (火)

フェラーリ エンツォをマット・ワトソンがレビューするよ

フェラーリ エンツォをマット・ワトソンがレビューするよ

フェラーリ60周年を記念し創始者エンツォ・フェラーリの名を冠したフェラーリ エンツォ。デザインは当時ピニンファリーナに在籍していた奥山清行氏によるものです。

288GTOやF40はほぼレーシングカーで快適性は二の次でしたが、F50、エンツォと新しくなるにつれロードカーとしての快適性も重視されるようになってきました。

そんな今や数億円とも言われるエンツォをマット・ワトソンがレビューしちゃいます。フェラーリの持てる技術を詰め込んだエンツォにムカつくポイントなどあるのでしょうか?

【詳細レビュー】フェラーリ エンツォ - フェラーリ60周年を記念するスーパーカー

エンツォ

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ エンツォ vs ラ・フェラーリ 加速対決動画 フェラーリ エンツォ vs ラ・フェラーリ 加速対決動画
フェラーリ 55年を記念し大胆にも創始者を車名にしてしまったフェラーリのスペシャルモデル エンツォフェラーリ。ホンダで言うと...
マット・ワトソンがフェラーリ ラ フェラーリをレビューするよ マット・ワトソンがフェラーリ ラ フェラーリをレビューするよ
288GTO、F40、F50、エンツォに続くフェラーリの70周年スペシャルモデル「ラ フェラーリ」。現代の車らしくエンジンとモーターの...
美しきスポーツカー フェラーリ エンツォを紹介するよ 美しきスポーツカー フェラーリ エンツォを紹介するよ
美しきスーパーカー ポルシェ 918 スパイダーとフェラーリ エンツォフェラーリを紹介しちゃう動画です。トップギアもどきのオープニングから始まる...
ラ・フェラーリ vs エンツォ 豪華すぎる2台が公道を爆走しちゃう動画 ラ・フェラーリ vs エンツォ 豪華すぎる2台が公道を爆走しちゃう動画
フェラーリの最新スペシャルモデル ラ・フェラーリと先輩のエンツォという豪華すぎるV12モデルの2台が公道を爆走しちゃう動画です...
フェラーリ エンツォ vs ダート まさかの組み合わせで走ってみた動画 フェラーリ エンツォ vs ダート まさかの組み合わせで走ってみた動画
世界の車好きが憧れるスーパーカー フェラーリ。その中でも エンツォはフェラーリスト垂涎の限定スペシャルマシンです。そんな貴重な超高級マシンを...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月 8日 (月)

TGR専用工場で作られるGR ヤリスがスゴイぞ!

TGR専用工場で作られるGR ヤリスがスゴイぞ!

価格は400万円~と、普通のヤリスの中でも最も高額なヤリス ハイブリッドの1.6倍もするGRヤリス。実はこのGRヤリス、TGR(Toyota Gazoo Racing)専用工場で作られているんですね。

GR専用工場では大量生産用のライン方式ではなくセル生産方式で作られていくため、通常のヤリスとは別物のレーシングカーのような精度を持っているのだそうです。WRCに勝つためにトヨタ気合入ってます。

これを見ると確かに400万円は妥当な気がしてきたぞ!「購入した状態でレースに出ることができるクルマ」というフレーズは(レースには出なくても)スポーツカー好きにはたまらないワードですね。

【GR YARIS】TGR 専用工場「GR FACTORY」

【GRヤリス 全検証】ボディが、4WDメカが、プラットフォームが異常すぎる

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GR ヤリスをマット・ワトソンが徹底解説するよ トヨタ GR ヤリスをマット・ワトソンが徹底解説するよ
WRCに勝つためホモロゲーション用に作られたトヨタ GR ヤリス。RZ First Editonは396万円、RZ High-performance・First Edition は456万円...
トヨタ GR ヤリス GR-4 0-160km/h メーター動画 トヨタ GR ヤリス GR-4 0-160km/h メーター動画
今度の東京オートサロン2020で正式発表される話題のトヨタ GR ヤリス GR-4。搭載エンジンは1.6リッターの直列3気筒ターボで...
三菱ラリーの歴史を振り返ろう 三菱ラリーの歴史を振り返ろう
かつて三菱と言えばラリー。ラリーと言えば三菱という時代がありました。特にWRCで大活躍したランサーエボリューションは...
ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう
ラリー競技ではコースによって路面状況が大きく変わるためマシンのセッティングもそれに合わせてその場で変更する必要が...
WRCドライバーもスゴイけど撮影するヘリパイロットもスゴイんです WRCドライバーもスゴイけど撮影するヘリパイロットもスゴイんです
過酷なコースを信じられないスピードで駆け抜けるラリー競技の最高峰 WRC。驚異的なドライビングテクニックでどんな狭い道も...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年6月 7日 (日)

ポルシェ 991.2 GT3 vs テスラ モデル3 パフォーマンス オートクロス対決動画

ポルシェ 991.2 GT3 vs テスラ モデル3 パフォーマンス オートクロス対決動画

ベースの911がターボ化される中、最大パワーよりもレスポンスにこだわり自然吸気エンジンを搭載し続けるポルシェの激速マシン 911 GT3。

そして対するは、EVファミリーカーながら実はかなり速いと噂のテスラ モデル3 パフォーマンス。確かに短距離の加速はハイパワーガソリン車並なのは間違いがありません。

そんな性格の異なる2台を、ジムカーナよりは広くサーキットよりは狭いオートクロスでタイム勝負してみました。果たして勝つのはGT3かモデル3か?

Porsche 991.2 GT3 Smokes Tesla Model 3 Performance in Autocross?

勝者は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデル3のオートパイロット ナチュラルに逆走するの巻 テスラ モデル3のオートパイロット ナチュラルに逆走するの巻
オートパイロットって便利ですよね。何もしなくても車が運転してくれるんですからドライバーにとってこんなに楽な事はありません...
ハーレー ライブワイヤー vs テスラ モデル3 ゼロヨン対決動画 ハーレー ライブワイヤー vs テスラ モデル3 ゼロヨン対決動画
ハーレーダビッドソンが他メーカーに先駆けていち早く発売した大型電動バイク Livewire(ライブワイヤー)が早くもドラッグレース場に...
シボレー C8 コルベット vs テスラ モデル3 パフォーマンス 加速対決動画 シボレー C8 コルベット vs テスラ モデル3 パフォーマンス 加速対決動画
ヨーロピアンなミッドシップマシンとして生まれ変わった伝統のアメリカンマッスルカー シボレー C8 コルベット。シートの後ろに...
どのEVが最も長く走れるんだ選手権 どのEVが最も長く走れるんだ選手権
日産 リーフの発売で日本はそのうちEV先進国になると思ってましたが、ハイブリッドが好調なトヨタを始めとする他メーカーは...
テスラ モデル3 vs ポルシェ 992 カレラS 加速対決動画 テスラ モデル3 vs ポルシェ 992 カレラS 加速対決動画
電動パワーで数あるスポーツカーを沈めてきたテスラのエントリーモデル モデル3 パフォーマンス。モデルSほどでは無いにせよ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月 6日 (土)

フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S vs ランボルギーニ アヴェンタドールSV ドラッグレース動画

フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S vs ランボルギーニ アヴェンタドールSV ドラッグレース動画

スーパーカーと聞いてまず思い出すのはイタリアのフェラーリとランボルギーニ。ミッドシップハイパワーエンジン&美しいイタリアンデザインのスタイリングは他の追随を許しません。

しかし近年この2強に食い込んできているのがイギリスのマクラーレン。スーパーカーらしいスタイリングはもちろんF1譲りの運動性能は、市販車としてはトップクラスです。

そんな3メーカーのスーパーカーを3台並べてドラッグレースしちゃいます。登場するのは720馬力/770Nm フェラーリ 488 ピスタ、720馬力/770Nm マクラーレン 720S。そして唯一自然吸気V12&4WDの750馬力/690Nm ランボルギーニアヴェンタドール SV。

最大パワーはアヴェンタSVが最も上、最大トルクはピスタと720Sが有利そうですが、果たして勝つのはどのマシンなんだー!?

Ferrari 488 Pista vs McLaren 720S vs Lamborghini Aventador SV: DRAG RACE!

スタートは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M8 コンペティション vs S1000RR 四輪vs二輪ドラッグレース対決動画 BMW M8 コンペティション vs S1000RR 四輪vs二輪ドラッグレース対決動画
BMWが誇るM8 コンペティションは、625馬力ものパワーを叩き出す4.4リッターV8ツインターボエンジンを搭載するフラッグシップマシン...
マクラーレン スピードテール vs F35 三角サーキット対決動画 マクラーレン スピードテール vs F35 三角サーキット対決動画
マクラーレン史上最もエアロダイナミクス効率に優れるハイパーGT。それが独特の長いテールを持つスピードテールです...
BMW M8 コンペティション vs 日産 GT-R vs フェラーリ GTC4 ルッソ ドラッグレース動画 BMW M8 コンペティション vs 日産 GT-R vs フェラーリ GTC4 ルッソ ドラッグレース動画
ハイパワーになればなるほど二輪だけで受け止めるのは難しくなってきます。レーシングカーならともかく安定性も求められる...
10数台同時ドラッグレース 2011-2019を一気に見てみよう 10数台同時ドラッグレース 2011-2019を一気に見てみよう
モータートレンドが2011年から毎年行っている世界最大のドラッグレース(World's Greatest Drag Race)。その年に注目された...
日産 GT-R トラックエディション vs アウディ R8 V10 パフォーマンス 加速対決動画 日産 GT-R トラックエディション vs アウディ R8 V10 パフォーマンス 加速対決動画
R36の姿も見えずそろそろファイナルモデルが出るんじゃないかと噂されている日産 GT-R。そして次期モデルの開発予定は無い...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月 5日 (金)

ホンダ S660 vs ルノー トゥインゴGT 峠バトル動画

ホンダ S660 vs ルノー トゥインゴGT 峠バトル動画

ファミリーカーの見た目でありながら駆動方式にRRを採用しているルノー トゥインゴ。同じRRのスマート フォーフォーと基本構造が同じ兄弟車です。

そんなトゥインゴのホットバージョンがトゥインゴGT。RRでMTでさらに日常使いも余裕でこなせるなんて素晴らしいじゃないの~・・・なんて思ってたら、残念ながら現在は生産終了となってしまいました。トホホ~

2018年のホットバージョンでは、そんなユニークな立ち位置にあるトゥインゴGTを群サイに持ち込みミッドシップ軽のS660と比較しちゃいます。果たしてトゥインゴGTはS660の対抗馬となり得るのでしょうか?

峠バトル スモールRWD対決 S660 vs. Twingo GT【Hot-Version】2018

パワーでは上回るものの基本はファミリーカー的セッティングという事もあり、ミズスマシのように軽やかにコーナーをかけ抜けるS660のほうが速いようです。

せめて電制カット機能があれば遅くても楽しい車になったんじゃないかなと思う今日この頃。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画 ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画
ルノー トゥインゴ GT とスズキ スイフトスポーツのダブルレーンチェンジ他いろいろ比較しちゃう動画です。メルセデスのスマート フォーフォーと同じ...
ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R 市販車ニュルラップ 7分55秒12 フルオンボード動画 ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R 市販車ニュルラップ 7分55秒12 フルオンボード動画
現在ニュルFF最速と言えば、2019年に7分40秒10を激速タイムを記録したルノー メガーヌ R.S. Trophy-Rですが、この記録は...
ホンダ シビック TYPE R をマット・ワトソンがレビューするよ ホンダ シビック TYPE R をマット・ワトソンがレビューするよ
ホンダの誇るFF最速マシン シビック TYPE R。ターボ化されて320馬力になったエンジンと優れたシャシ性能によりサーキットを...
メルセデス SLK200 vs MINI JCW ロードスター いろいろ比較動画 メルセデス SLK200 vs MINI JCW ロードスター いろいろ比較動画
メルセデスベンツ SLK200 と ミニ ジョン・クーパー・ワークス・ロードスターをいろいろ比較しちゃう動画です。これは映像自体がちょっと古い...
フォルクスワーゲン up! GTI アウトバーン最高速度実測動画 フォルクスワーゲン up! GTI アウトバーン最高速度実測動画
フォルクスワーゲン up! GTI の最高速度をアウトバーンで実測してみた動画です。フォルクスワーゲンのGTIシリーズの中で最も...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ピックアップトラックに巨大な石を積むよ → クラッシュ

ピックアップトラックに巨大な石を積むよ → クラッシュ

北米では昔からピックアップトラックが大人気。なんとなく屋根があるバンのほうが便利なような気がしますが、大きな荷物を積むなら確かにオープンな荷台のほうが便利かもしれません。

こちらは重機で横から巨大な石を載せようとしているところを撮影した映像なのですが、物が重いとあってパレットにちゃんと載るように慎重に作業を進めているようです・・・

They load big rock on a pick up, will it hold up?

ジーザス!wwwww

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フォークリフト2台でフォークリフトを下ろすよ→クラッシュ フォークリフト2台でフォークリフトを下ろすよ→クラッシュ
トラックに積まれたフォークリフトを下ろしたいけどスロープが無い!だったらこうすればいいんじゃね?って事で思いついたのが...
スロープ無しでトラックの荷台に上がっちゃうショベルカー スロープ無しでトラックの荷台に上がっちゃうショベルカー
トラックの荷台に重機を積み下ろしするにはスロープが必要かと思っていましたが、達人になるとそんなものは無くても...
簡単にすばやくトラックの荷物を下ろす方法がわかるかもしれない動画 簡単にすばやくトラックの荷物を下ろす方法がわかるかもしれない動画
トラックの荷台に積んである荷物を簡単にすばやく降ろす方法がわかる・・・かもしれない動画です。ダンプ車のように...
ピックアップトラックでエンジンを運ぼうとして失敗しちゃう動画 ピックアップトラックでエンジンを運ぼうとして失敗しちゃう動画
ピックアップトラックの荷台に乗せたリフトでエンジンを運ぼうとして失敗しちゃうトホホ動画です。どうやらボートに積んだエンジン...
アメリカ人「ピックアップトラック大好き!オープンカー大好き!」 アメリカ人「ピックアップトラック大好き!オープンカー大好き!」
フォードのフルサイズピックアップトラック F-150 をコンバーチブルに改造しちゃった動画です。アメリカ人はなぜかピックアップトラックが大好き...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月 4日 (木)

ホンダ vs プジョー vs フォード オイル無しクーラント無しエンジン耐久選手権wwww

ホンダ vs プジョー vs フォード オイル無しクーラント無しエンジン耐久選手権wwww

オイルはエンジンにとって血液に例えられるほど大事なパーツです。潤滑 、密封、冷却、洗浄、防錆を一手に担ってくれる縁の下の力持ちと言えるでしょう。

もし大事なオイルが無かったらエンジンはどこまで壊れずに動き続けるのでしょうか?って事でマット・ワトソンが実際に実験しちゃいます。

用意したのはホンダ シビック、プジョー 206、フォード フォーカスのオンボロ中古車3台。エンジンオイルはもちろんクーラントも抜いた上でアクセル全開でぶん回し、エンジンが止まるまでの時間を計測します。

果たしてオイル無しの過酷な環境の中、最も長くエンジンが回り続けたのはどの車なのか?

【耐久性テスト!】自動車のオイルとクーラントを抜いて走るとどうなる?

開始早々

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ドライサンプとウェットサンプの違いを理解しよう ドライサンプとウェットサンプの違いを理解しよう
通常の市販車はエンジンの下にオイルパンを設けるウエットサンプが採用されていますが、レーシングカーや一部の超高級車は...
じょうごが無くてもオイルをこぼさず入れる方法がわかる動画 じょうごが無くてもオイルをこぼさず入れる方法がわかる動画
新しいエンジンオイルを入れる時に、直接オイル缶やボトルから入れようとすると大抵こぼしてしまい綺麗に入れる事が出来ません...
ガソリンタンクに砂糖を入れたらどうなるかやってみた ガソリンタンクに砂糖を入れたらどうなるかやってみた
ガソリンタンクに砂糖を入れるとどうなるかやってみたっていう動画です。昔から「ガソリンタンクに砂糖を入れるとエンジンがぶっ壊れる」...
スズキ Kei のエンジンオイルを空にしたらどうなるか試してみた動画 スズキ Kei のエンジンオイルを空にしたらどうなるか試してみた動画
オイルはエンジンの血液だ!なんてえ事をよく言いますが、じゃあオイルを抜いた状態だとどうなっちゃうんでしょうか?...
シリンダー内のオイル循環の様子を実際に撮影した動画 シリンダー内のオイル循環の様子を実際に撮影した動画
エンジンのシリンダー内でオイルがどのように循環しているのか実際にハイスピードカメラで撮影した動画です。エンジンオイルは...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

サラリーマンがスーパーカーを買う方法がわかるらしい動画

サラリーマンがスーパーカーを買う方法がわかるらしい動画

地を這うような美しいスタイリングに超ハイパワーエンジンを搭載したスーパーカーは永遠の憧れです。しかし新車は高い!めちゃくちゃ高い!家が建つほど高い!

私のような底辺サラリーマンには価格がスーパーな車は当然買うことなど出来るはずもなく、一生憧れで終わるのだろうと諦めていました。

しかーしYoutubeを彷徨っていたら気になるタイトルを発見。「サラリーマンがスーパーカーを買う方法」こ、これは期待せずにはいられない!

サラリーマンがスーパーカーを買う方法、リアル・現ランボルギーニオーナーが語る購入方法

結論

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

いかにも怪しすぎる奴でもスーパーカーに乗ってればモテモテだぞ! いかにも怪しすぎる奴でもスーパーカーに乗ってればモテモテだぞ!
いかにも怪しすぎるコスプレをした奴でもマクラーレンに乗ってればモテモテだぞ!っていう動画です。古今東西、金持ち男子...
飯田アキラが語る思い出のスーパーマシン試乗あれこれ 飯田アキラが語る思い出のスーパーマシン試乗あれこれ
オーナーになれなくてもいいから一度は試乗してみたいスーパーカー。今でも1日何十万円も払えばランボやフェラーリをレンタル...
ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ! ブガッティ ヴェイロンが48万円で売ってるぞ!
1001馬力、400km/hオーバーという途方もないスペックを引っさげて登場したブガッティのヴェイロン。現在は後継のシロンに...
マセラティ グランスポーツがなんとなくわかった気になる動画 マセラティ グランスポーツがなんとなくわかった気になる動画
車の特徴をさらっとわかりやすく紹介してくれるウナ丼さんのチャンネルより、今回はマセラティ グランスポーツの登場...
スーパーカーを買えるようになるにはどうしたらいいのかわかるかもしれない動画 スーパーカーを買えるようになるにはどうしたらいいのかわかるかもしれない動画
スーパーカーはめちゃくちゃ高い!性能もスーパーだけど価格もスーパーなスーパーカーはサラリーマンには簡単に買うことは...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月 3日 (水)

リーフ乗りの女 のテスラ モデル3から充電器を奪い取るの巻

リーフ乗りの女 のテスラ モデル3から充電器を奪い取るの巻

静かでパワフル、しかも環境にも優しいと良いこと尽くめのEVですが、難点はやはりとても長い充電時間。こればかりはまだEVと言うよりバッテリー全般の課題と言えるでしょう。

必然的に充電中は買い物など何か別の用事で時間をつぶすようになり、車は無人状態になる事も珍しく有りません。それを悪用したのが日産 リーフ乗りの女性ドライバー。

充電中のテスラ モデル3の隣に止めると何食わぬ顔をして充電プラグを抜き取り自分の車に挿しちゃうのでした。テスラのセントリーモードで撮影された映像のおかげで発覚したこの女。どうやらネットでは有名な常習犯のようです。

これ電気代はテスラのオーナーが払ってるんだよね?ガソリン入れてたら隣のやつに勝手にノズル抜かれて給油し始めたのと同じ事だもんなー。これはセコすぎる!

Leaf Thief owner unplugs Tesla Model 3

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデルX をチャリンコ9台で充電しちゃう実験動画 テスラ モデルX をチャリンコ9台で充電しちゃう実験動画
ガソリンは原油が無いと作ることが出来ませんが、電気は発電機をがんばって回せば人間でも作ることが出来ます。そこで...
ミニ クーパーS vs ミニ クーパーSE 加速&サーキット対決動画 ミニ クーパーS vs ミニ クーパーSE 加速&サーキット対決動画
2020年にアメリカや欧州で発売されるミニの純EV クーパーSE。現地価格で約330万円とEVにしては比較的安いのですが航続距離は...
充電中のEVが燃える瞬間を捉えた動画 充電中のEVが燃える瞬間を捉えた動画
中国は世界で最もEVが普及していると言われています。市場規模も非常に大きく国産EVベンチャーはもちろん海外メーカーも...
俺のテスラ ランボのような音がするんだぜ 俺のテスラ ランボのような音がするんだぜ
EVのメリットのひとつに静粛性があります。走行中はモーター音よりタイヤノイズのほうがうるさいほど。一方、エンジンが...
ヤマハ 開発中の電動モーターユニットをアルファロメオ 4Cでテスト ヤマハ 開発中の電動モーターユニットをアルファロメオ 4Cでテスト
ヤマハは先日、四輪車を始めとする電動車両向けのモーターユニットの試作開発受託を開始すると発表しました。これは電気自動車や...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

もし新型BMW 4シリーズのキドニーグリルが小さかったら?

もし新型BMW 4シリーズのキドニーグリルが小さかったら?

以前から新型BMW4シリーズはキドニーグリルが巨大化するぞwwww なんてリーク情報が流れていましたが、とうとう公式に新型4シリーズが発表されました。

情報通り大きな豚鼻となったのですが、写真や映像で見る限りそんなに変じゃないというのが素直な感想です。考えてみればこれぐらいの大きさのグリルを持つ車はたくさんありますもんね。

でも、もし今までのように小さかったらどういう感じになってたんでしょ?って事で、J.B.CARSが試しに小さいキドニーグリルにした4シリを作ってみました。

う~ん、やっぱ、小さい方がカッコいい!

おまけ 実車はこんな感じ

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M140i F20 vs M135i F40 新旧加速対決動画 BMW M140i F20 vs M135i F40 新旧加速対決動画
駆け抜ける喜びを重視してBMWがこだわり続けてきたFRを捨てFFとなった新型1シリーズ(F40)。既に2シリーズもFF化されており...
BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻 BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻
今や絶滅の危機にあるマニュアルトランスミッション。デュアルクラッチやトルコンの進化により速さでもメリットはなくなり...
トヨタ スープラとBMW Z4 M40iの動力性能を比べてみよう トヨタ スープラとBMW Z4 M40iの動力性能を比べてみよう
世界中のカーメディアにひっぱりだこで既に食傷気味な新型トヨタ スープラに比べ、イマイチメディアの注目度が低い...
BMW 330e PHEVのブレーキは火を吹くけど大丈夫か?っていう動画 BMW 330e PHEVのブレーキは火を吹くけど大丈夫か?っていう動画
最近の車はとてもスタビリティが高く法定速度程度の高速走行であればまったく不安なく走行が出来ます。さらに高性能車に...
ポルシェ ケイマンオーナー BMWに憧れてしまうwwww ポルシェ ケイマンオーナー BMWに憧れてしまうwwww
本当は最上級グレードが欲しかったけど高すぎて買えなかった!せめてエアロやエンブレムを変えてそれっぽく見せちゃおう!...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月 2日 (火)

日産 スカイライン 400R ライトチューン ゼロセン&最高速テスト動画

日産 スカイライン 400R ライトチューン ゼロセン&最高速テスト動画

昔は羊の皮を被った狼なんて言われていたスカイラインも、R35 GT-Rと別れてからは牙を抜かれすっかり腹の出た旦那カーと化してしまった感がありました。

しかし、これじゃいかんとジムで鍛えて筋肉を付けた400Rが登場。さらに軽いドーピングをかます事で快速GTながらさらなる刺激も楽しめちゃいます。

そんなライトチューン400Rを高速周回路に持ち込みゼロセンと最高速を実測したのがこちらの映像。それにしてもブーストアップで480馬力ってすごい速いなー。

このエンジンを次期Zに積んで400Rと同じ価格で出すなら悪くないと思う。

SKYLINE 400R 0-1000m & 最高速テスト

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日産 R32 スカイラインをEVに改造しちゃいました 日産 R32 スカイラインをEVに改造しちゃいました
EVの波が押し寄せている中、続々と登場する新型EVは売れ筋でもあり大きなバッテリーを積みやすいSUVばかり。SUVなんか嫌だ!...
外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」 外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」
神奈川県横浜市に住むドリフト大好き外国人ユーチューバー SAMMITさんが訪れたのは群馬県前橋市にある超有名GT-R専門店...
RB30を積んだスカイライン R32 GT-R ゼロヨン6秒57 世界最速動画 RB30を積んだスカイライン R32 GT-R ゼロヨン6秒57 世界最速動画
GT-RがR35にモデルチェンジして丸12年が経ちますが、現在でも海外を中心にR32 GT-Rの人気は衰えを知りません。当時の...
テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4 テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4
今やクラシックカーの領域になりつつある日産 R32スカイラインですが、海外ではGT-Rを中心に人気沸騰中なんだとか...
日産 スカイライン 350GT ハイブリッド 0-180km/h加速動画 日産 スカイライン 350GT ハイブリッド 0-180km/h加速動画
ベタ踏みちゃんねるより、日産 スカイライン 350GT ハイブリッドの0-180km加速動画です。V37と言えば、当時世界初となる...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年6月 1日 (月)

ロシア人チューナー「レクサスのスピンドルグリルを凶暴にしたろ」

ロシア人チューナー「レクサスのスピンドルグリルを凶暴にしたろ」

自社のアイデンティティであるキドニーグリルを巨大化させていくBMW。この無駄に巨大なグリルは中国市場の好みという噂もあり、そうであれば他メーカーも追従してくる可能性は十分にあります。

1

一方、日本車で特徴的なグリルと言えばレクサスのスピンドルグリル。最初見た時は違和感ありまくりでしたが、さすがに最近は慣れたどころか気品すら感じるまでに浸透してきました。

そんな中、ロシアのチューナーSCL GLOBAL Conceptが、レクサス RXとNX のエアロキットを発表。RX ゴエモン、NX コタローと名付けられたこのキットを装着すると、上品なレクサスがあっという間に凶暴顔に大変身しちゃいます!

ただアウトローというよりどちらかというと地球外生命体的な?wwww

2

3

4

5

6
7
10
9
8

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

レクサスデザイン部グループマネージャーをリアルレクサスにしてみた レクサスデザイン部グループマネージャーをリアルレクサスにしてみた
BMWのキドニーグリルのように一目でレクサスとわかるようにデザインされたスピンドルグリル。今度の東京モーターショー2013で初公開...
テスラはどんなメーカーにもなれる事が判明 テスラはどんなメーカーにもなれる事が判明
車のデザインで非常に大きな比重を占めるフロントマスク。特に欧州メーカーは車の顔とも言えるフロントグリルに...
上海モーターショーに見る中国のパクリ車あれこれ 上海モーターショーに見る中国のパクリ車あれこれ
世界最大の自動車市場とされる中国には100社以上の自動車メーカーがあるとされています。特に輸入車の関税が高い中国では...
車のフロントマスクを似顔絵にするとこんな感じ 車のフロントマスクを似顔絵にするとこんな感じ
車のデザイン上最も大きく印象を左右するフロントマスクの似顔絵集です。見比べると確かに見えるwww うまく特徴を捉えてるなー...
お猿さん うっかりフロントバンパーに閉じ込められる お猿さん うっかりフロントバンパーに閉じ込められる
うっかりフロントバンパーの中に閉じ込められてしまったお猿さんの救出動画です。インド グジャラート州の高速道路で猿がタイヤハウスに...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

飯田アキラが語る思い出のスーパーマシン試乗あれこれ

飯田アキラが語る思い出のスーパーマシン試乗あれこれ


オーナーになれなくてもいいから一度は試乗してみたいスーパーカー。今でも1日何十万円も払えばランボやフェラーリをレンタルする事も出来ますが、さすがに台数が少ない貴重な車となるとそうはいきません。

そんな車好きなら誰もが憧れるスーパーカーをビデオオプションの企画で何台も試乗したレーサー飯田アキラ氏が改めて思い返しちゃいます。

登場するのはパガーニ ゾンダ レボリューション、パガーニ ウアイラ、ランボルギーニ ミウラ イオタ SVR、レクサス LFA、ホンダ NSX、ブガッティ ヴェイロン、そして本物のフェラーリ F1マシン F187。

私のような底辺庶民には一生乗ることは無いであろう車ばかりなので話を聞いて妄想する事にしましょうかね。いや~羨ましいな~。

億超え⁈世界限定〇〇台⁈飯田アキラセレクト スーパーマシン試乗 BEST5

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブガッティ ヴェイロンがとてもよくわかる動画 ブガッティ ヴェイロンがとてもよくわかる動画
2011年のビデオオプションより、2億円の名車ブガッティ ヴェイロンの大特集動画です。8リットルW16気筒4ターボエンジンから...
パガーニ ゾンダ R のニュルブルグリング 6分47秒 ノーカットオンボード動画 パガーニ ゾンダ R のニュルブルグリング 6分47秒 ノーカットオンボード動画
パガーニ ゾンダ R が 2010年6月29日に市販車最速である 6分47秒 という記録を打ち立てた時のオンボード動画です。カーボン等を多用し、わずか1070kg...
そんなところにトランクが!パガーニ ウアイラで買い物に来てみた動画 そんなところにトランクが!パガーニ ウアイラで買い物に来てみた動画
パガーニ ウアイラに乗って買い物に来た人が荷物をどこに乗せるのかと思ったらそんなとこだった!っていう動画です。エンジンがミッドに...
個人オーナー所有のフェラーリF1を管理するコルセ・クリエンティ 個人オーナー所有のフェラーリF1を管理するコルセ・クリエンティ
個人オーナーが所有する歴代フェラーリF1マシンがスパ・フランコルシャンを走るF1クリエンティの様子を撮影した動画です...
ビンゴスポーツに並ぶ美しすぎる名車あれこれ ビンゴスポーツに並ぶ美しすぎる名車あれこれ
超激レアカーばかりを扱う事で有名なビンゴスポーツのショールームを覗いてみたっていう動画です。ビンゴスポーツは愛知と東京に...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »