ジープ ラングラーはスモールオフセット衝突で横転するから気をつけろ!
実際の事故は真正面から衝突するより片方にずれて衝突するほうが圧倒的に多いためオフセット衝突試験はとても重要です。
IIHS(米国道路安全保険協会)が独自に行なっているクラッシュテストによると、ジープ ラングラー2019年モデルは片側を薄く衝突させるスモールオフセット衝突試験において横転する危険があると指摘しています。
映像を見ると、クラッシャブルゾーンが潰れるまでは問題ないのですが、硬い運転席付近では衝撃の反動で外側に弾かれるように横転してしまいました。
これによりスモールオフセット試験の評価は下から2番目のMarginal(限界)という低評価に。薄く当たるほうが被害が少ないかと思いきや今度は別の問題が発生しちゃうんですねぇ。う~ん、なかなか難しい。
2019 Jeep Wrangler MIDSIZE SUV / 4-DOOR SUV : IIHS
2019 Jeep Wrangler 4-door driver-side small overlap IIHS crash test
比較として2015年モデル(2番目の動画)を見てみると、同様に片輪が浮くものの衝撃で車体全体が右側に移動したため横転には至りませんでした。対して2019年モデルは衝突後も右側のタイヤがグリップしているため、逃げ場を失ったエネルギーが車体を持ち上げる方向に行ってしまったようにも見えます。
もしかしてタイヤの性能が上がったからコケちゃったのかしらん?
2015 Jeep Wrangler 4-door driver-side small overlap IIHS crash test
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
新型日産 ジューク 危険回避能力が大幅に進化するの巻
日本では2019年を持って生産終了となってしまった日産ジュークですが、海外では2代目となる新型ジュークが発売されています...
トヨタ純正部品っぽい偽物に気をつけろ!
部品を交換しようと思った時にまず思い浮かぶのがメーカー純正部品。安心感はピカイチですが意外と高価なのが玉に瑕です...
2002オートパイロットはファントム攻撃に気をつけろ!
ADAS(Advanced Driver Assistance Systems 先進運転支援システム)による自動運転時代はもうすぐそこまで来ており、もはや夢物語では...
ジャガー I-PACE のESCは前輪がロックするから気をつけろ!
急に飛び出してきたヘラジカを避ける様な緊急回避時の挙動を調べるいわゆるエルクテスト(ムーステスト)を独自に行っている...
スウェーデンのカーメディア 「またトヨタが危険なSUV作ったぞ!今度は新型RAV4」
スウェーデンのカーメディア Teknikens Varld が各メーカーのSUVのテストを行った結果、新型RAV4は緊急回避時の挙動が危険だと...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「クライスラー」カテゴリの記事
- 女性ドライバー「ジープならいける!」(2022.04.17)
- ジープ ラングラーはスモールオフセット衝突で横転するから気をつけろ!(2020.05.10)
- 1000馬力ジープ グランドチェロキートラックホーク vs フェラーリ 488 GTB 加速対決動画(2020.04.17)
- アメリカで最も盗まれやすい車トップ10(2019.08.02)
- 一時停止違反で事故った警察官「う~ん、あいつを逮捕!」(2019.07.16)
「事故」カテゴリの記事
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- 老人 アクセルとブレーキの踏み間違いで周りの車を破壊しまくる(2023.07.21)
- 大型バイク初心者女子 カワサキ Z900RSで練習中に用水路に転落する(2023.07.15)
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
コメント