« 日産の風洞実験設備がわかる動画 | トップページ | FRPエアロパーツの作り方がとてもよくわかる動画 »

2020年5月23日 (土)

最も1馬力あたりのコスパがいい車はなんだ選手権~

最も1馬力あたりのコスパがいい車はなんだ選手権~

元気ですかー!パワーがあればなんでも出来る!1,2,3,ダァー!・・・なんて、かのアントニオ猪木が言ったとか言わないとか。

確かにパワーがあればなんでも出来ますが、パワーってとっても高いんです。例えば映像冒頭のマクラーレン 765LTは755馬力もありますが、価格は358,000ドル(約3800万円)と超高い!

結果、1馬力あたり474ドル(5万円)とあまりコスパがいい車ではありません。じゃあどの車が最も1馬力あたりのコスパがいいの?って事で、検証してみました。

登場する車は以下の面々。
馬 1馬力 $3,000
シボレー カマロ LT1 455馬力 $35,000
シボレー カマロ V6 335馬力 $26,995
シボレー カマロ ZL1 650馬力 $63,195
シボレー コルベット C8 490馬力 $59,000
シェルビー GT500 760馬力 $72,900
ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット 717馬力 $60,695
ダッジ チャージャー スキャットパック 485馬力 $40,495
ダッジ チャレンジャー R/T スキャットパック 485馬力 $38,995
トヨタ 86 205馬力 $27,060
日産 370Z 332馬力 $29,990
ヒュンダイ ヴェロスターN 275馬力 $29,500
フォード マスタング GT 460馬力 $36,825
ホンダ シビック タイプR 306馬力 $36,995
マクラーレン 765LT 755馬力 $358,000

果たして最もお得にパワーを買えるのはどれなんだあああああ?

11 Cars with the Most Horsepower PER DOLLAR

結果、

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スポンサーリンク

|

« 日産の風洞実験設備がわかる動画 | トップページ | FRPエアロパーツの作り方がとてもよくわかる動画 »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日産の風洞実験設備がわかる動画 | トップページ | FRPエアロパーツの作り方がとてもよくわかる動画 »