« ジェットカーの運転の仕方がわかったような気になる動画 | トップページ | プロに車の査定ポイントを教えてもらおう »

2020年4月30日 (木)

ド素人がブレーキパッド交換したらやっちまった動画

ド素人がブレーキパッド交換したらやっちまった動画

今は多くの整備動画がアップされているおかげで、周りに詳しい人がいない素人でも簡単な整備なら見よう見まねで出来るようになりありがたい時代になりました。

こちらの男性もYoutubeでブレーキパッド交換動画を見てなんか簡単そうだと自分でトヨタ ラクティスのパッド交換をやってみる事にしたようです。

しかし見るとやるとは大違い。動画のように簡単に事は運びません。それでも試行錯誤しつつなんとか交換作業を終わらせたのですが・・・

ド素人のブレーキパット交換

早速、試走してみたところ・・・ディスクに大きな傷があああああ!

どうやら無理やりパッドを装着したためリテーナーがディスクに当たってしまったようです。あちゃ~やっちまった~wwww

でもこういう失敗例も大事だと思いますよ。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ ケイマンのブレーキパッドを自分で交換した結果・・・ ポルシェ ケイマンのブレーキパッドを自分で交換した結果・・・
念願のポルシェオーナーになったけどディーラーに頼むと工賃高いから簡単な整備は自分でやっちゃお。ブレーキパッドぐらい...
フェラーリ 512TR のブレーキローター交換作業を見てみよう フェラーリ 512TR のブレーキローター交換作業を見てみよう
部品や工賃が高額なフェラーリは維持するだけでも大変と言われます。新車ならともかく何世代も前のモデルなら、なるべく自分で...
メルテックの激安電動インパクトレンチFT-09Pは使えるのかい? メルテックの激安電動インパクトレンチFT-09Pは使えるのかい?
今年もスタッドレスタイヤに交換する季節がやってまいりました。まあ年に2回交換するだけならちょっと面倒くさいけど...
正しい工具の使い方を学んじゃおうっていう動画 正しい工具の使い方を学んじゃおうっていう動画
車好きたるもの運転はもちろん簡単な整備ぐらいは自分で出来るようになりたいもの。そしてそれには工具が欠かせません。工具が良ければ...
5-56 あるある すぐに行方不明になるノズルを自作する方法がわかる動画 5-56 あるある すぐに行方不明になるノズルを自作する方法がわかる動画
潤滑オイルなどのスプレー缶に付属するノズルを自作する方法がわかる動画です。5-56の売上の半分はノズル紛失による買い直し...

スポンサーリンク

|

« ジェットカーの運転の仕方がわかったような気になる動画 | トップページ | プロに車の査定ポイントを教えてもらおう »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

コメント

頭悪すぎww

投稿: | 2020年4月30日 (木) 17時52分

ここまでど素人だと、自分の為にも周りの人に対してももっと勉強してからやってね。それにしてもクルマには興味が無いように見えるけどなんで?

投稿: | 2020年4月30日 (木) 20時00分

その内死ぬやつやな

投稿: | 2020年4月30日 (木) 20時46分

せめてウマ使いましょう

投稿: | 2020年4月30日 (木) 22時37分

自分もそうだった
初めてトルクレンチ使った時
え?これでええの?って思った
タイヤ交換の時なんて十字レンチに乗ってたからねw

投稿: | 2020年5月 6日 (水) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジェットカーの運転の仕方がわかったような気になる動画 | トップページ | プロに車の査定ポイントを教えてもらおう »