« 車の屋根にコップを乗せたまま走り去ろうとする少女 | トップページ | バイクが無料で料金所を通過する方法 »

2020年4月23日 (木)

あったら便利かもしれない製品あれこれ

あったら便利かもしれない製品あれこれ

必要は発明の母とよく言いますが、発明する能力もない凡人な私は日々ネットショップを徘徊する毎日です。

そんな迷える子羊のために、頭のいい人が開発した様々な便利パーツの映像を集めたのがこちら。まあ要はパクリまとめ映像なのですが、つい見てしまいました。

個人的には2番めの動画にあるエアで膨らむバルーンジャッキが欲しいっす!と、思ったら結構高かった・・・トホホ

Amazing car inventions that are at another level ➤ Michelin airless tires

Amazing Car Inventions That Are On Another Level ▶ 2

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

バイクの整備が捗りそうなバイクスタンド バイクの整備が捗りそうなバイクスタンド
移動の道具として乗られる事が多い車と違い、便利でもなく快適でもないバイクはどちらかというと趣味性の高い乗り物です...
ワイパースタンドで冬のワイパーゴム張り付きを防止しよう ワイパースタンドで冬のワイパーゴム張り付きを防止しよう
昔はカー用品店にいっぱいあったような気がしたけどいつの間にか見なくなってしまったワイパースタンド。要は冬季に...
フロントガラス全面が拭けちゃうベンツのワイパーの仕組みがわかる動画 フロントガラス全面が拭けちゃうベンツのワイパーの仕組みがわかる動画
フロントガラス全面が拭けちゃうベンツの1本ワイパーの仕組みがわかる動画です。大昔からほとんど変化が無いと思われているワイパー...
パンダジャッキ vs フロアジャッキ vs ボトルジャッキ vs リジットラック プレステスト動画 パンダジャッキ vs フロアジャッキ vs ボトルジャッキ vs リジットラック プレステスト動画
パンダジャッキとフロアジャッキとボトルジャッキとリジットラック をプレス機で潰したらどれぐらいの圧力で壊れるのか実験してみた動画です...
タイヤ交換が捗るかもしれない電動ドリルアタッチメント タイヤ交換が捗るかもしれない電動ドリルアタッチメント
タイヤ交換のナットやボルトの脱着作業が捗る(かもしれない)電動ドリルのアタッチメントツール紹介動画です。なんでタイヤ1本に対し...

スポンサーリンク

|

« 車の屋根にコップを乗せたまま走り去ろうとする少女 | トップページ | バイクが無料で料金所を通過する方法 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 車の屋根にコップを乗せたまま走り去ろうとする少女 | トップページ | バイクが無料で料金所を通過する方法 »