« 4ドアセダンを2ドアクーペに改造してみたwwww | トップページ | 日産 R32 スカイラインをEVに改造しちゃいました »

2020年4月20日 (月)

NSXでも車中泊できるようにしてみた

NSXでも車中泊できるようにしてみた

ホンダ NSXは美しいスタイルや走行性能と引き換えに居住性はお世辞にもいいとは言えませんが、オーナーもそれは承知の上で乗っているはず。

しかし、どうしてもNSXで全米を周る旅に出たいこちらの男性は、なんと屋根にテントを付けて車中泊仕様にしちゃいましたー!

畳んだ状態からわずか1分35秒であっという間にテントが完成。畳むのもわずか3分と超簡単。これはイイね。

NSX Rooftop Tent Demo

実はせっかく付けたテントですが、アルミボディが凹みそうという理由で実際には寝てないのだとか。

そこで車中泊用にもう1台NSXのボディを買ったそうです。半分にカットしてNSX型トレーラーを作りそれにテントを取り付け牽引する事にしたそうですよ。

どれだけNSXが好きなんすかwwww

Why I’m cutting my NSX in half

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車中泊に使えるかもしれないアイデアあれこれ 車中泊に使えるかもしれないアイデアあれこれ
車中泊をする時に使えるかもしれないアイデアを7つ紹介してくれる日産の公式動画です。普段は車中泊なんてしないけど...
シボレー C8 コルベットの実用性を確かめてみよう シボレー C8 コルベットの実用性を確かめてみよう
伝統を捨てフロントエンジンからミッドシップエンジンに変わったC8コルベット。きっと運動性能はかなり向上したに違いありません...
ホンダに2400万円も払うのかい?NSX辛口レビュー ホンダに2400万円も払うのかい?NSX辛口レビュー
アメリカで設計および生産される2代目NSXは、580馬力ものパワーがありながらハイブリッドによりJC08モード12.4km/lという...
ランボルギーニ ウラカンでもこれだけ買い物できます ランボルギーニ ウラカンでもこれだけ買い物できます
ランボルギーニ ウラカンでもこれぐらいの買い物の荷物を乗せる事が出来ますよっていう動画です。車高が低くミッドシップのツーシーター...
パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ
雪上で行われた走行会に参加したパガーニ ウアイラが簡単にスタックしちゃう動画です。730馬力のAMG製6リッターV12ツインターボ...

スポンサーリンク

|

« 4ドアセダンを2ドアクーペに改造してみたwwww | トップページ | 日産 R32 スカイラインをEVに改造しちゃいました »

ホンダ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。