日本の有名チューナー「スープラは遅すぎて全然駄目!」

自らもハンドルを握りサーキットを走る有名チューナー MCRの小林代表が語る持論が面白かったので紹介。
スポーツカーは人気が無いと言われる日本においても、スープラ、86、RC、LC、GT-R、Z、NSX、シビック、S660、ロードスター、スイフト、アルト、コペン等、最近は楽しめる車が増えてきた感があります。
しかし小林氏は言います。「日本車で速いのはGT-Rだけ」さすが自らハンドルを握るだけあって直線もコーナーも速い車が彼にとっては最高のマシンのようです。
続けてインタビュアーがスープラについて尋ねると「スープラは遅い、止まれない、曲がらないの駄目車!買って損した。日本のジャーナリストは提灯記事ばかり。」だそうですwwww
Tuned Japan Original - Tuning Legends - Inside Matchless Crowd Racing
スープラもMCRチューンで速いマシンに改造出来ちゃうんじゃないの?と素人的には思ってしまいますが難しいのかな?



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
やばすぎるパワー!1239馬力の80スープラでアウトバーンを走ってみた
ハイパーカーの世界では1000馬力オーバーを実現している市販車がありますが、その価格はどれも1億円オーバーとめちゃくちゃ高い!...
プロのドリフトスープラの配線、シャシダイテスト動画
少し前にフォーミュラ ドリフトのパパダキスレーシングが、プロドリフト仕様のスープラにパウダーコーティング等の作業映像を...
ボディにスプレーするだけで空力アップしちゃうトヨタのGRエアロスタビライジングボディコート説明動画
ボディから静電気を放電する事で空力が安定するアルミテープチューンを提唱しているトヨタから満を持して新たなエアロパーツが登場...
はえー!日産 GT-R NISMO 2020 筑波59秒361 フルオンボード動画
とうとう国産市販車1分切りキター!2019年12月9日 筑波サーキット コース2000で松田次生選手ドライブによる日産 GT-R NISOM...
トヨタ GRスープラのマニクール・サーキットタイムアタック動画
2019年は久しぶりの復活を果たした新型スープラを多く取り上げた1年でした。なぜか兄弟車のZ4はあまり話題にならなかったのは...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 超はえー! SSC トゥアタラがジョニー・ボーマー試験場で平均455km/h出しちゃう世界記録動画(2021.01.27)
- どうしても緩まないボルトの緩め方wwww(2021.01.27)
- はえー!ノーマルで筑波1分0秒台出しちゃうケータハム スーパーセブン R500R(2021.01.26)
- 1000馬力 BMW M5 vs ラリークロスレーサー ドラッグレース動画(2021.01.26)
- ゼロヨン6秒台のモンスターGT-R インマニが吹っ飛ぶの巻(2021.01.25)
「面白」カテゴリの記事
- どうしても緩まないボルトの緩め方wwww(2021.01.27)
- 群サイをラリー競技風に疾走すると見せかけてパーツの宣伝をぶっこんでくるSTI(2021.01.21)
- バイクで車のタイヤ4本運ぶ方法wwwww(2021.01.20)
- 日産 350Zが凍った湖でドーナツターンするよ → 水没(2021.01.20)
- ハイゼットの屋根をぶった切っちゃったダイハツのオートサロン用珍車に乗ってみた(2021.01.17)
「ニッサン」カテゴリの記事
- ゼロヨン6秒台のモンスターGT-R インマニが吹っ飛ぶの巻(2021.01.25)
- 日産 350Zが凍った湖でドーナツターンするよ → 水没(2021.01.20)
- 1億4530万円!日産 GT-R 50 by Italdesignの細部を見てみよう(2021.01.18)
- ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs アウディ R8 vs 日産 GT-R ドラッグレース動画(2021.01.03)
- ドリキン「スカイライン400Rいいね」→「やっぱAE86だね」(2020.12.17)
「トヨタ」カテゴリの記事
- GRヤリス vs スープラ vs NSX vs LC500 vs 400R vs ホンダ e vs RAV4 PHV ゼロヨン対決動画(2021.01.14)
- トヨタ GRヤリス vs ミニ JCW GP ドラッグレース動画(2021.01.13)
- トヨタ GR スープラ vs ポルシェ 718 ケイマン GT4 ドラッグレース動画(2021.01.05)
- トヨタ GRヤリス vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2020.12.29)
- 2000馬力の2JZを積んだドラッグスターのパワーを計測するよ(2020.12.22)
コメント
MCRにスープラ(BMW)を弄る技量が無いんじゃないかい?w
投稿: | 2020年4月27日 (月) 18時58分
提灯記事のこといっててジワる
投稿: | 2020年4月29日 (水) 09時16分
そもそもMCRってストリートではトップチューナー、限界を極めればって話で普通の走り屋が走ればもてあますほど速いですよ。やっぱ極めれば35ってことかぁ!
投稿: | 2020年4月30日 (木) 20時14分
それにしてもスープラかっこ悪いね・・・好き嫌いはあるでしょうけど。ドリフト使用でいいんじゃないですか。
投稿: | 2020年4月30日 (木) 20時21分
BMW製エンジンが煮ても焼いても食えないゴミだからねぇ。
だから90スープラの改造車は2JZやらV8やら載せてる
投稿: | 2020年5月 4日 (月) 23時15分