テスラ モデルS を簡単にスピード違反させる方法

オートパイロット機能を搭載している車は今走ってる道路の制限速度を超えないように自動でスピードを調整してくれるおりこうさん。
でもウイルス対策ソフトで有名なマカフィーの実験によると35mph(約56km/h)標識の3の真ん中部分をちょっと伸ばすだけで、人間には3にしか見えないのに85mph(約137km/h)として認識しちゃったそうです。
確かにメーターパネルを見ると85mph制限のマークが表示され加速を続けています。いたずらで黒いテープを貼るだけで一般道で暴走を始めちゃうなんて超怖いですね。
McAfee Demonstrates Model Hacking in the Real World
ただ、この誤認識をするのは古いモデルだけで、新しいモデルは標識を読み取らず地図データを使っているのでこのような問題は起きないのだとか。
最初は人間と同じようにカメラで認識しようとしたけど、思ったより標識の状態が良くないことが多いので辞めたって事ですかね。
マカフィー、テスラ車をダマしてスピード違反させることに成功 : GIZMODE



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
2002オートパイロットはファントム攻撃に気をつけろ!
ADAS(Advanced Driver Assistance Systems 先進運転支援システム)による自動運転時代はもうすぐそこまで来ており、もはや夢物語では...
少女が考えたAピラーの死角を無くす発明がシンプルだけど素晴らしい
Aピラーって邪魔ですよね。最近の車は頑丈にするためか昔の車よりさらに太くなっている気がします。あれが死角になって歩行者に...
わずか30秒で盗まれちゃうテスラ モデルS
最近はキーレスシステムの仕組みを悪用して電波を中継する装置を使い簡単に車を盗む輩が増えているのだそうです。こちらは...
無人で正確にドリフトしちゃうデロリアンがスゲー!
自動車が無人で道路を走る自動運転の世界はもう目の前まで来ている中、スタンフォード大学のエンジニアはドリフトを完璧に無人で...
天才現るwww 脇見を防止して安全に運転する方法
脇見を防止して安全に運転する方法がわかる(かもしれない)ライフハック動画です。脇見運転の代表と言えばなんと言ってもスマホ...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「テスラ」カテゴリの記事
- シボレー コルベット vs テスラ モデルY ドラッグレース動画(2021.02.19)
- 一斉にアップデートするテスラの在庫車(2021.02.11)
- NOB谷口がテスラ モデルX を1週間借りてみた(2021.02.06)
- トヨタ GRヤリスで峠をドリフトするよ(2021.01.08)
- テスラ 上海に最大規模のスーパーチャージャー施設を作る(2021.01.01)
コメント