« アウディ クワトロの進化がわかった気になる動画 | トップページ | 1250馬力のポルシェ 991 ターボがウイリー!!! »

2020年3月 2日 (月)

ホンダが保管してるマクラーレン・ホンダ MP4/5 の走行テストをするよ

ホンダが保管してるマクラーレン・ホンダ MP4/5 の走行テストをするよ

ホンダ・コレクションホールに展示されている歴代の市販車、レーシングカーは全て動態保存されており、定期的に実走して異常が無いか調べるのですが、今回は3台のF1マシンをテストする事になりました。

F1初優勝を飾ったRA272、イタリアGPで優勝したRA300、そしてアイルトン・セナとアラン・プロストの争いが激化した伝説のマクラーレン・ホンダ MP4/5。

残念ながらRA300はエンジン不調で未走行に終わりましたが、RA272とMP4/5は入念な準備の上で走行テストが行われました。

おぉ!懐かしー・・・けどなんかMP4/5のサウンド変じゃない?

【音量注意】セナとプロストの争いが蘇る! これがホンダミュージックだ【Part.2】

MP4/5は最初のブリッピングの時は快調に見えたけど、走り出すとイマイチなサウンドと共にすぐに戻ってきてしまいました。どうやらプラグに問題ありのようです。さすがF1マシン 維持するのも大変だなー。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

2019年F1のドライバーズポイントをビジュアル化してみた 2019年F1のドライバーズポイントをビジュアル化してみた
2019年のF1は、オーストラリアGPからアブダビGPまで世界中のサーキットを舞台に全21戦が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンが...
グッドウッドを走るF1マシンを見てみよう グッドウッドを走るF1マシンを見てみよう
通常はサーキットしか走ることが無いレーシングカー。中でも頂点に君臨するF1マシンはファンにとっては別格の存在です...
無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー 無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー
先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換...
マクラーレンのF1ドライバーが日本食にチャレンジしてみた マクラーレンのF1ドライバーが日本食にチャレンジしてみた
世界各地を転戦するF1ドライバーは現在鈴鹿サーキットで行われているF1日本グランプリのために来日中。そこでマクラーレンのドライバー...
F1 vs スーパーバイク スラローム対決動画 F1 vs スーパーバイク スラローム対決動画
二輪車と四輪車は一体どちらが速いのでしょうか?誰もが一度は思う素朴な疑問に答えるべくそれぞれの最高峰マシン同士が...

スポンサーリンク

|

« アウディ クワトロの進化がわかった気になる動画 | トップページ | 1250馬力のポルシェ 991 ターボがウイリー!!! »

ホンダ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

MP4/5のシフトって電気機関車みたいなの?

投稿: | 2020年3月 2日 (月) 18時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« アウディ クワトロの進化がわかった気になる動画 | トップページ | 1250馬力のポルシェ 991 ターボがウイリー!!! »