鉄チンホイールからBBSを作ってみた

ホイールのデザインは大きく分けてメッシュ系、スポーク系、ディッシュ系に分類されますが、安価な鉄チンホイールは強いて言えばディッシュ系でしょうか。
でも鉄チンホイールはデザインがイマイチ。ホントはBBSのようなメッシュがいい!って事で、Garage54氏が無理やりBBS風メッシュホイールに改造しちゃいました。
たくさんの鉄板を網目のように溶接してゴールド塗装。周りにフェイクピアスボルトを取り付け、最後にBBSのロゴを貼り付ければ、なんとBBS風鉄チンホイールが出来上がっちゃいましたwwww
微妙に違和感あるけど遠目ならわからないかも・・・でもこれ走っても大丈夫なんですかい?
ДИСКИ BBS из ШТАМПОВКИ СВОИМИ РУКАМИ
歪んでるwwww 製作途中でハブ取付面が微妙に傾いてしまったようです。DIYでやろうとすると難易度は高めかも。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画
BBSの鍛造ホイールの製造工程がとてもよくわかるBBS公式の工場見学動画です。元々はドイツのホイールメーカーでしたが...
鉄チンホイールからVOSSENを作ってみた
おしゃれは足元からなんて言葉がありますが、確かにホイールを変えるだけで車の印象もガラッと変わります。しかし...
アルミホイールの強度を検証してみたwwwww
アルミホイールは駆動力をタイヤに伝える大事なパーツです。他のパーツと違いデザイン性を求められると共に強度も確保...
240インチ超特大ホイールを履かせてみたwwww
スポーツカーがローダウンするのとは対称的にオフロードカーはリフトアップがカスタムの基本となっています。しかし...
キズだらけのBMW純正ホイールを手作業で磨いちゃう動画
長く使っているとどうしてもキズが付いたりくすんできてしまうアルミホイール。特に縁石にこすってリムがガリ傷だらけになると...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
「面白」カテゴリの記事
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
- ポイ捨てドライバー ビビりすぎて速攻で逃げるの巻(2023.01.26)
- ガソリンスタンドの静電気除去パッドって意味あるの?(2023.01.25)
- 排気ガスを吸わせてもエンジンはかかるのか?(2023.01.24)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
コメント
苦労の割りに使えないと言う落ち
投稿: | 2020年3月23日 (月) 23時23分