外国人が教える日本の道路の走り方

海外で車を運転する時は当然ですがその国の交通ルールにしたがって走行しなくてはなりません。しかし、最初は言葉もわからないし標識の意味もわかりません。
でも日本に旅行に来たのだからレンタカーを借りて運転したい!という外国人のために様々なハウツー動画が公開されているので、試しにいくつか覗いてみましょう。
確かに信号はなんとなくわかっても「止まれ」なんて標識は字が読めないので形と色でなんとなく覚えるしかありません。都心部だとコインパーキングの使い方も地味に困る問題のようですね。
日本語自動翻訳を使うとわかりやすいです
The only video to watch before driving in Japan...(lessons learnt by getting fines)



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
マクラーレンのF1ドライバーが日本食にチャレンジしてみた
世界各地を転戦するF1ドライバーは現在鈴鹿サーキットで行われているF1日本グランプリのために来日中。そこでマクラーレンのドライバー...
外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」
神奈川県横浜市に住むドリフト大好き外国人ユーチューバー SAMMITさんが訪れたのは群馬県前橋市にある超有名GT-R専門店...
救急車に対する世界各国の対応あれこれ
救急車が通過する時に周りの車がどう対応するかを世界各国で比較してみた動画です。救急車や消防車は一刻も早く現場に到着...
日本とアメリカのセルフガソリンスタンドの違いがわかる動画 その2
スティーブ的視点より、以前紹介した日本とアメリカのセルフガソリンスタンドの違いがわかる動画にアメリカの映像が加わったバージョンです...
海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」
リバティウォークのド迫力オーバーフェンダーキットを付けたGT-Rに日本語ステッカーが貼ってあったからちょっと気になっちゃう動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ランボルギーニ ウラカン vs マクラーレン 570GT ドラッグレース動画(2021.01.19)
- 1億4530万円!日産 GT-R 50 by Italdesignの細部を見てみよう(2021.01.18)
- はえー!マクラーレン 765LT ゼロヨンを9秒338で駆け抜ける(2021.01.18)
- 4ストだけど2ストなDサイクルエンジンの動作がわかる動画(2021.01.17)
- ハイゼットの屋根をぶった切っちゃったダイハツのオートサロン用珍車に乗ってみた(2021.01.17)
コメント