« コロナウイルスが怖い中国人 ラジコンカーで買い物をする | トップページ | 日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう »

2020年2月 7日 (金)

インド人もビックリ!信号待ちでホーンを鳴らしまくる奴を黙らせる方法wwww

インド人もビックリ!信号待ちでホーンを鳴らしまくる奴を黙らせる方法wwww

車やバイクの数が多くカオスと化しているインド ムンバイの交差点はいつも大渋滞。信号待ちのドライバーはいつも苛立ちホーンを鳴らしまくっています。

青に変わるまでの秒数を表示しているのですがそれも効果なし。ホーンを鳴らしたところで信号が青に変わるわけでもないのに、この行為はまったく止むことがありません。

そこでムンバイ警察は考えました。みんながホーンを鳴らさないようにするにはどうしたらいいだろうか?そこで考えついたのがこちら。これはナイスアイデアwwwww

The Punishing Signal in collaboration with Mumbai Police - #HonkResponsibly

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」 インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」
列車が通ろうとしているのにまったく止まる気の無いインド人達っていう動画です。13億人の人口は今なお増え続け、そのうち中国を抜く...
Googleマップの渋滞の正体wwww Googleマップの渋滞の正体wwww
地図アプリとして優秀すぎる機能を持つGoogleマップ。ナビとして使っているドライバーも多いのではないでしょうか...
殺伐とした車社会を円滑に乗り切る方法wwww 殺伐とした車社会を円滑に乗り切る方法wwww
車に乗ると気持ちに余裕が無くなってしまうドライバーのなんと多い事でしょう。他の車が少しでも自分の走行を妨害するような...
対向車線を使って前へ行こうとしたトラックが追い詰められるの図 対向車線を使って前へ行こうとしたトラックが追い詰められるの図
渋滞の時は誰もがイライラしつつもちゃんと並ぶのが交通ルールというもの。急いでいるからと対向車線を逆走して先に行こうなんて...
最も効率のいい交差点はこれだ選手権 最も効率のいい交差点はこれだ選手権
交差点の形状によって交通量がどう変わるのかシミュレートしてみた動画です。交通量の多い道路において交差点は渋滞の原因...

スポンサーリンク

|

« コロナウイルスが怖い中国人 ラジコンカーで買い物をする | トップページ | 日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コロナウイルスが怖い中国人 ラジコンカーで買い物をする | トップページ | 日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう »