アンダー鈴木 激速シルビアの仕様を本人に聞いてみる動画

筑波サーキットで最も速い素人として超有名なアンダー鈴木。2011年からはオーストラリアで毎年行われる世界一速いチューニングカーを決めるWTAC(ワールド・タイム・アタック・チャレンジ)にも参戦しています。
そんなアンダー鈴木選手にビデオオプションが生インタビュー。WTACでクラッシュしてしまい修理中のスコーチアドバンシルビアを前に車の仕様を本人自ら説明してくれます。
1000馬力のSRエンジンも驚きですが、バルクヘッドとボディ底面のみ残しほぼ別物となっているボディや足回りのほとんどのパーツをアンダー氏自ら設計したワンオフパーツってのがスゴイ!
まさにチューニングカーここに極まれりですね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ファイヤー安藤 エスコートエボ9のチューニング解説動画
現在筑波サーキットのチューニングカー最速記録はアンダー鈴木選手のスコーチアドバンシルビアが出した驚異の50秒366ですが...
はえー!ファイヤー安藤 セントラル1分11秒736フルオンボード動画
セントラルサーキットを最も速くラップするチューニングカーを決めるCTAC(セントラル・タイム・アタック・チャレンジ)も...
はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画
チューニングカーの筑波サーキットのラップタイム最速を競う Attack Tsukuba 2019 のダイジェスト動画です。安全装備とSタイヤ以外は...
無駄に速すぎるホンダ インサイトのチューニングカー
ハイパワーマシンに改造された初代ホンダ インサイトがはえー!っていう動画です。1999年プリウスに対抗してホンダが放った...
10,000rpm回るチューニングカーあれこれ
10,000rpm回る超高回転仕様のチューニングカーあれこれっていう動画です。一般的に普通車のエンジンというと(ホンダのVTECを除けば)ほとんどが...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう(2023.08.14)
- GT-R MY24とMY20を比べてみよう(2023.07.11)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいねぇ。考え方、しゃべり方に飾りがなく自然でこういう人には頑張ってもらいたいねぇ。でも、メカに強いのかどうかよくわかんないとこあるけど、それがまた魅力の一つ・・・ファンの一人より。
投稿: | 2020年2月15日 (土) 09時01分
こう言う動画にありがちだけど、なんで顔ばっかり映すのよ。
見たいのは全員車の方だろ。
投稿: | 2020年2月15日 (土) 10時46分
正直youtuberとかインタビュワーの顔より車見たいよね
投稿: | 2020年2月17日 (月) 08時15分