日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう

日本からは撤退してしまった韓国メーカーですが、そのコストパフォーマンスと品質、そしてデザイン性の高さで欧米では意外と人気があります。
そこでウナ丼さんが冷え切った日韓関係のせいで航空券が激安と言われる韓国に飛び、キア スティンガーのレンタカーをレビューをしてくれました。
著名な海外のデザイナーやエンジニアを引き抜いて作っていると言われるだけあって確かに悪くなさそう。これで360万円ならベンチマークとしているBMWと比べてもコスパはかなり高いですね。
2つ目のコンパクトカー キア レイも合わせてどうぞ。こちらも小技がいろいろあって面白い。
ライバルはBMW【韓国 キア・スティンガー】北米でバカ売れ中、FRターボで360万円



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ヒュンダイ iMAX Nでドリフトしちゃう「ドリフトバス」
ヒュンダイは2019年エイプリルフールのジョークとして同社のフルサイズバン「iMAX(オーストラリア名 韓国ではスタレックス)」の...
インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ
インドのヒュンダイディーラーに新車を見に来た若い女性が豪快な試乗をしちゃった事故動画です。両親とヒュンダイ i20を見に来た...
ハンコックタイヤが考えるトランスフォームしちゃう未来のタイヤ
基本的な構造は昔から大きく変わっていないながらも、車にとってとても重要なパーツであるタイヤ。タイヤが無ければ車とは言えない...
フォード マスタング GT vs キア スティンガー GT ドラッグレース対決動画
フォード マスタング GT とキア スティンガー GT の2台をドラッグレースで加速対決してみた動画です。フォード マスタングは...
2018年に世界でも最も検索された自動車ブランドはこれだ!
とりあえず気になる車があったらディーラーに行く前にGoogle先生に聞くのが今どきの車選びと言えるでしょう。そこでイギリスの保険会社...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「キア」カテゴリの記事
- インド人「エアバッグよし!」(2020.06.23)
- 模型職人によるハイクォリティなキア ソレントの3Dプリントスケールモデル(2020.03.17)
- 日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう(2020.02.07)
- どのEVが最も長く走れるんだ選手権(2020.02.04)
- SUVの急ハンドルは安定しないから気をつけろ!(2019.06.04)
コメント