« どのEVが最も長く走れるんだ選手権 | トップページ | Googleマップの渋滞の正体wwww »

2020年2月 4日 (火)

外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」

外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」

神奈川県横浜市に住むドリフト大好き外国人ユーチューバー SAMMITさんが訪れたのは群馬県前橋市にある超有名GT-R専門店クラフトスポーツ。

高品質のR32/33/34/35 GT-Rばかりを取り扱う中古車屋として、GT-Rの売買をしようとすると必ず一度は目にするショップです。敷地の中にはたくさんのGT-Rが所狭しと展示されておりSAMMITさんも大興奮。

特に店内に展示されている440kmしか走行してないほぼ新品の32はもはや国宝級!きっとこのGT-Rは今後も乗られる事なくコレクターズアイテムとして飾られ続けるのでしょうね。

NISSAN SKYLINE GTR'S FOR SALE AS FAR AS THE EYE CAN SEE!

さりげなく最後にシルビア NISMO 270Rが登場したけど、これも超レアなはずなのに扱いがイマイチですね。程度が良くないのかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

RB30を積んだスカイライン R32 GT-R ゼロヨン6秒57 世界最速動画 RB30を積んだスカイライン R32 GT-R ゼロヨン6秒57 世界最速動画
GT-RがR35にモデルチェンジして丸12年が経ちますが、現在でも海外を中心にR32 GT-Rの人気は衰えを知りません。当時の...
テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4 テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4
今やクラシックカーの領域になりつつある日産 R32スカイラインですが、海外ではGT-Rを中心に人気沸騰中なんだとか...
日産 スカイライン(GT-R)のモデルチェンジの歴史がわかる動画(エンジンサウンド付き) 日産 スカイライン(GT-R)のモデルチェンジの歴史がわかる動画(エンジンサウンド付き)
日産 スカイライン(GT-R含む)のモデルチェンジの歴史がエンジンサウンド付きでわかる動画です。プリンス自動車から1957年に登場した...
日産 スカイライン R34 GT-R グループN ニュルタイムアタック動画 日産 スカイライン R34 GT-R グループN ニュルタイムアタック動画
1999年のベスモよりニュルで開発テストしている日産 スカイライン R34 GT-R のグループN車両のオンボード映像のタイムを測ってみた...
関越自動車道でスカイライン R34 GT-Rのパトカーを見つけた外人大興奮の巻 関越自動車道でスカイライン R34 GT-Rのパトカーを見つけた外人大興奮の巻
関越自動車道でスカイライン R34 GT-R のパトカーが走ってるのを見つけて外人大興奮しちゃう動画です。これは埼玉県警高速道路交通警察隊...

スポンサーリンク

|

« どのEVが最も長く走れるんだ選手権 | トップページ | Googleマップの渋滞の正体wwww »

」カテゴリの記事

ニッサン」カテゴリの記事

コメント

二年前にホワイトの32GTRを165万円で買取してもらったがまさかの355万円で売りに出てて一ヶ月弱で売れたやがった、ヤフオクに出すべきだったと後悔してる。

投稿: | 2020年2月 4日 (火) 22時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« どのEVが最も長く走れるんだ選手権 | トップページ | Googleマップの渋滞の正体wwww »