フェラーリ 512TR のブレーキローター交換作業を見てみよう

部品や工賃が高額なフェラーリは維持するだけでも大変と言われます。新車ならともかく何世代も前のモデルなら、なるべく自分で出来る事は自分でやりたいところです。
でも下手に弄ってフェラーリ様の機嫌を損ねたら大変!って貴方はフェラーリ 512TRのブレーキローター交換のポイントを教えてくれるロペライオさんの動画を見てみましょう。
交換する際にプロが気をつけるポイントを丁寧に教えてくれるのでとても参考になります。なるほどね~(フェラーリ持ってないけど)
純正ローターの価格が高騰で1枚40万円!鉄製なのに?恐るべしフェラーリ!
社外品の1枚10万円がものすごくリーズナブルに思えてきたwwww



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう
ラリー競技ではコースによって路面状況が大きく変わるためマシンのセッティングもそれに合わせてその場で変更する必要が...
200130_1s
チューニングショップKUHLさんが仕入れた超激安GT-Rをまんまと買わされたカメラマン。前回はベタベタダッシュボードを...
ホンダ シビック Type Rのカムカバーをレストアするよ
経年劣化と熱によりボロボロになったホンダ シビック Type Rのカムカバー。エンジンをレストアするならついでにカムカバーも綺麗に...
ポルシェ ケイマンのブレーキパッドを自分で交換した結果・・・
念願のポルシェオーナーになったけどディーラーに頼むと工賃高いから簡単な整備は自分でやっちゃお。ブレーキパッドぐらい...
ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換
正規ディーラーに頼むと210,000ドル(約237万円)かかるらしいブガッティ ヴェイロンのオイル交換を自分でやってみたっていう動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「フェラーリ」カテゴリの記事
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- ヤマハ R1 vs フェラーリ 296 GTB vs ポルシェ 991 GT2 RS ドラッグレース動画(2023.05.15)
- フェラーリ 296 GTB vs SF90 ドラッグレース動画(2023.05.13)
- 超はえー!ラ・フェラーリ vs マクマートリー スピアリング ドラッグレース動画(2023.03.31)
- マクラーレン P1 とフェラーリ F50 がなんとなくわかった気になる動画(2023.03.19)
コメント