« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月29日 (土)

すごいサウンド!ゲームから飛び出した幻のスーパーカー シトロエン GTに乗ってみた

すごいサウンド!ゲームから飛び出した幻のスーパーカー シトロエン GTに乗ってみた

レースゲー「グランツーリスモ」シリーズとのコラボで開発されたシトロエン GTは、2008年のパリモーターショーで公開されたものの残念ながら市販には至りませんでした。

そんな幻のスーパーカー シトロエン GT にスーパーカー系ユーチューバー Supercar Blondie が試乗しちゃいます。ゲーム内では電気自動車だったのですが、実車は655馬力のフォード製5.4リッターV8エンジンを搭載。

本来は静かな未来的EVスーパーカーのはずが、フランス車とは思えないアメリカンなV8爆音サウンドを響かせちゃうのでしたwwww

Meanest French Supercar Ever Made | Citroën GT

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ロータス エヴァイアをマット・ワトソンが解説するよ ロータス エヴァイアをマット・ワトソンが解説するよ
最近は小変更ばかりでフルモデルチェンジをまったくしないなーと思っていたロータスが放つ待望の新型モデルは1億円のEV...
クレイジーなコンセプトカーあれこれ 2019 クレイジーなコンセプトカーあれこれ 2019
モーターショー等でメーカーが展示する車には2種類あります。ひとつは実際に発売する市販車またはそれに近いもの。そして...
ヤマハ スポーツライドコンセプトの走行実験動画 ヤマハ スポーツライドコンセプトの走行実験動画
ヤマハ スポーツライドコンセプトの走行実験の様子を収めたヤマハ公式動画です。東京モーターショー2015で公開されたヤマハの四輪...
トヨタ・モータースポーツの秘蔵コレクション動画 トヨタ・モータースポーツの秘蔵コレクション動画
ドイツのトヨタ・モータースポーツ有限会社 (TMG Toyota Motorsport GmbH)のガレージに蔵められている秘蔵コレクション動画です...
これが次期 GT-R? 日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモの実車がかなりカッコイイ! これが次期 GT-R? 日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモの実車がかなりカッコイイ!
日産が「グランツーリスモ」シリーズのために作ったバーチャルコンセプトカー「日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ」の実車が公開...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月28日 (金)

悲しき工事用道路標識の1日

悲しき工事用道路標識の1日

こちらはロシアのとある道路。どうやらマンホールの蓋がうまく閉まらないので、工事をするまでの間この上を車が通らないように樹脂製の標識を置いたようです。

軽すぎて簡単に飛ばされてしまうの防ぐため水を入れてもう安心・・・と、思ったら、意外とみんな見てないのか結構接触して動いてしまいます。

その度に担当者が元の位置に戻すのですが・・・涙無しでは見られない標識さんの1日をどうぞwww

Погиб на работе: один день из жизни дорожного блока в Волгограде | V1.RU

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

なぜかラジオが聞こえてくる不思議な信号機 なぜかラジオが聞こえてくる不思議な信号機
信号機からなぜかラジオの音声が聞こえてくるっていう摩訶不思議な動画です。こちらは愛知県島津市の交差点にある一見なんの変哲もない...
どうしたらいいのかわからない標識 どうしたらいいのかわからない標識
本来、交通事故防止や通行をを円滑にするための道路標識。しかし、中にはどうしたらいいのかわからない標識もあるようです...
アメリカ人が日本の工事現場を見て驚いたっていう動画 アメリカ人が日本の工事現場を見て驚いたっていう動画
アメリカ人のスティーブさんが日本の車文化を紹介するスティーブ的視点より、日本の工事現場がとにかく凄い!っていう動画です...
白線がいつの間にか消えている理由が判明 白線がいつの間にか消えている理由が判明
路肩の白線がいつの間にか消えている理由が明らかになったぞ!っていう動画です。ロシアでは路肩の白線がところどころ消えている...
ロシア人「右折します」 ロシア人「左折します」 ロシア人「右折します」 ロシア人「左折します」
ロシアで撮影された信号待ちの車がなんかおかしいっていう動画です。うっかりドライバーの乗った車がたまたま2台並んでしまった...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フォルクスワーゲン ビートル風自作ミニバイクがめちゃくちゃカワイイ

フォルクスワーゲン ビートル風自作ミニバイクがめちゃくちゃカワイイ

2019年を持って生産終了となったフォルクスワーゲン ビートル。特に初代ビートルが纏う唯一無二の可愛らしいスタイリングは今もなお人々を魅了します。

そんなビートルにインスパイアされた212ccのミニバイクを自作しちゃったのがこちらの映像。フレームだけだとあまりわかりませんが、曲面を描いたカウルを被せると・・・

おぉ!言われてみればビートルに見えなくもない!wwww 仕上がりも綺麗だしこれはちょっと欲しいかも。

Building a Volkswagen Inspired Mini Bike in 11 Minutes

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ありがとうビートル また会う日まで ありがとうビートル また会う日まで
日本では平成が終わり令和が始まった2019年。大みそかには保釈中のカルロス・ゴーン氏が日本密出国というニュースが流れ...
無駄にでかいマフラーと超静かなマフラー作ってみたwwww 無駄にでかいマフラーと超静かなマフラー作ってみたwwww
地球温暖化の進行を止めるべくEV化の波が一気に押し寄せようとしている最近の車情勢。マフラーという存在もいつか過去の遺物と...
スーフォアあるあるっていう動画 スーフォアあるあるっていう動画
普通二輪の免許を取る時に教習所で誰もがお世話になるホンダ CB400スーパーフォア 通称スーフォア。卒業後も同じバイクだと安心...
エポキシ樹脂で自作ホイールを作ってみた エポキシ樹脂で自作ホイールを作ってみた
車のホイールと言えば鉄やアルミそしてマグネシウム等のいわゆる金属が一般的ですが、最近の超高級車ではカーボンのホイール...
オーストラリア人「自作電動スーチャー付けてる」→ 逮捕 オーストラリア人「自作電動スーチャー付けてる」→ 逮捕
オーストラリア ニューサウスウェールズ州警察が行った薬物検査の検問で警官の目に止まったのは、35歳の男性が運転していた...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

元F1ドライバー マーク・ウェバーがポルシェ 718 ケイマン GTS 4.0 でサーキットを攻める

元F1ドライバー マーク・ウェバーがポルシェ 718 ケイマン GTS 4.0 でサーキットを攻める

ダウンサイジングターボの名の元に4気筒ターボ化されたポルシェ 718 ボクスター/ケイマン。これにより力強い加速を手に入れたものの音は残念と言われ続けてきました。

ところがここに来てGT4/スパイダーに続きGTSにも4リッターの自然吸気6気筒エンジンを搭載したGTS4.0というモデルが登場。早速元F1ドライバーのマーク・ウェバーがエストリルサーキットでアタックしちゃいます。

貴重になりつつある大排気量自然吸気フラット6気筒+MTは絶対的な速さより運転そのものがが楽しそう。ポルシェ公式映像にしては珍しくペダルカメラが設置されてるのがいいですね。F1ドライバーの足技に注目せよ!

Mark Webber Drives the Porsche 718 Cayman GTS 4.0 Round Estoril

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ ケイマン GT4 981と718の音を聴き比べてみよう ポルシェ ケイマン GT4 981と718の音を聴き比べてみよう
ダウンサイジングターボの流れで4気筒ターボになったポルシェ 718 ケイマンですが、GT4、スパイダー、GTS4.0は6気筒自然吸気...
アルピーヌ A110 vs ポルシェ ケイマン GT4 ニュルバトル動画 アルピーヌ A110 vs ポルシェ ケイマン GT4 ニュルバトル動画
アルピーヌ A110と言えば絶対的速さよりも軽量ボディを生かした軽やかでしなやかな身のこなしを実現したスポーツカーとして...
ポルシェ 718 スパイダー 306km/h スピードメーター動画 ポルシェ 718 スパイダー 306km/h スピードメーター動画
718通常モデルの4気筒ターボエンジンと違い、420馬力の4リットル自然吸気6気筒エンジンを積む 718 GT4/スパイダー...
ポルシェ 718 ボクスター アウトバーン最高速度実測動画 ポルシェ 718 ボクスター アウトバーン最高速度実測動画
ポルシェのエントリーモデルとしてラインナップされている718ボクスターの中でも最も安い300馬力の素ボクスターの最高速...
トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画 トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画
最上級のRZばかりが注目されるスープラですが、開発者に言わせると最もバランスがいいのは4気筒エンジンを積んだ中間グレードのSZ-R...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月27日 (木)

鳥さん ロードバイク軍団と一緒に飛ぶの巻

鳥さん ロードバイク軍団と一緒に飛ぶの巻

野生の鳥って中々人間には近づきませんよね。警戒が薄いのは公園にいる鳩ぐらいでしょうか。

そんな中、ドバイではサイクルロードを走っていたロードバイクの集団に野生の小鳥が乱入。逃げる事もなくしばらくの間、同じ速度で飛び続けたのでした。

こんな間近で飛んでいる鳥を撮影できるなんてめちゃくちゃラッキーですね。ずっと一緒に走っていたい!

Bird Joins Group on Bike Ride || ViralHog

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

七面鳥さん ライダーにまとわりつくの巻 七面鳥さん ライダーにまとわりつくの巻
日本ではあまり一般的ではありませんがアメリカは非常にポピュラーな七面鳥。とは言えさすがに道路にいるのは珍しいのでは...
アカオノスリさん 車に乗ってドライブするの巻 アカオノスリさん 車に乗ってドライブするの巻
たまに車のワイパーに小鳥が止まる事はありますが、ロサンゼルス ダウンタウンの街を走っていたこちらの車に止まったのは...
急げー!サーキットを横切るカモの親子にドキドキしちゃう動画 急げー!サーキットを横切るカモの親子にドキドキしちゃう動画
近くに巣でもあるのでしょうか?何故かサーキット内の芝生を母鴨の後ろについてあるく可愛らしい子鴨達。一見すると微笑ましい...
アヒルの家族に癒やされる日産ディーラー アヒルの家族に癒やされる日産ディーラー
アメリカ カリフォルニア州オークランドの日産ディーラーがアヒルファミリーを雇って大人気なんだそうですよ。ある日、母アヒルが...
鳥さん 走行中のライダーに攻撃しまくるの巻 鳥さん 走行中のライダーに攻撃しまくるの巻
バイクに乗って道路を走ってたら鳥さんに襲われた!wwwっていう動画です。愛車のハーレーに乗ってオーストラリアの広大な...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

世界一大きいラジコン紙飛行機を飛ばしてみた

世界一大きいラジコン紙飛行機を飛ばしてみた

誰もが幼い頃に一度は飛ばした事がある紙飛行機。小さい紙なら誰でも簡単に作って飛ばせますが巨大になると途端に難しくなります。

そこで空物RC系ユーチューバー FliteTest が子供の頃夢だった巨大紙飛行機ラジコン作りにチャレンジ。ただここまで巨大だと紙では強度と軽量化を両立できないため発泡シートで製作します。

そしてとうとうあのおなじみの形をした紙飛行機風ラジコン飛行機が出来ちゃいました。まずは二階からテスト飛行。それがうまくいったらいよいよ実際にモーターを使った連続飛行に挑みます。

さあ紙飛行機よ!大空に向かって飛び立てー!

World's Largest RC Paper Airplane?!

飛んだー!wwww めちゃくちゃ楽しそうだなー

おまけ 巨大紙飛行機から小さい紙飛行機をばらまけー!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

コロナウイルスが怖い中国人 ラジコンカーで買い物をする コロナウイルスが怖い中国人 ラジコンカーで買い物をする
世界中で猛威を奮っている新型コロナウイルス。特に中国ではマスクの奪い合いが発生するなど誰もが他人からの感染に敏感に...
動きがリアルすぎるスケールラジコンカー 動きがリアルすぎるスケールラジコンカー
スケールモデルの魅力と言えばやはり実車感をいかに感じられるかではないでしょうか。高級モデルになるとまるで本物かのように...
小さいけどリアルなRC働く車たち 小さいけどリアルなRC働く車たち
鉄道模型で同時に複数の列車が走る巨大なレイアウトを見ることがありますが、こちらはHOゲージと同じ1/87スケールの働く車...
ブロワを空に飛ばしてみたwwww ブロワを空に飛ばしてみたwwww
掃除機の逆で吹き出し口から勢いよく空気が飛び出し枯れ葉やホコリを吹き飛ばす時に非常に便利なブロワ。風力が強いブロワだと...
全長10m!1/6スケール巨大RCコンコルドの飛行動画 全長10m!1/6スケール巨大RCコンコルドの飛行動画
誰でも安定して飛ばせるマルチコプターいわゆるドローンの登場により空モノラジコンの敷居は大きく下がりました。一方...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年2月26日 (水)

シボレー コルベット C8 0-200km/h メーター動画

シボレー コルベット C8 0-200km/h メーター動画

新型シボレー コルベット C8 には495馬力/637Nmものパワーを叩き出す自然吸気6.2リッター LT2 V8エンジンがミッドに搭載されています。

メーカー公表値によると0-96km/h 2.9秒、ゼロヨン11.2秒 最高速度312km/h とされており、かなり強烈な加速力であること想像に難くありません。

って事でメーカーの試乗車による0-200km/h加速(ローンチコントロール有り)がこちら。私のテキトー計測によると0-100km/h 3秒、00-200km/h 13秒ってところですかね。後輪駆動と言う事を考えるとかなり速いですね。

それにしても今度のはインテリアに高級感があるなー。

HOW FAST IS THE NEW CORVETTE C8 ? 0-200 km/h

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型シボレー コルベットを運転している気分になってみよう 新型シボレー コルベットを運転している気分になってみよう
ミッドシップスポーツとして新たなる歴史を刻むことになった C8 コルベット。アメリカでは約6万ドル(約700万円)~なのに日本だと...
新型シボレー C8 コルベット早くもホイールを盗まれる 新型シボレー C8 コルベット早くもホイールを盗まれる
先日の東京オートサロン2020で日本でも初公開されたC8コルベット。伝統のフロントエンジンを捨てミッドシップスーパーカーに...
新型シボレー コルベット C8 の純正フロントリフターはこんな感じ 新型シボレー コルベット C8 の純正フロントリフターはこんな感じ
ロングノーズだった伝統のスタイルから運転席が前方に移動したミッドシップらしいスタイリングに変貌したC8 コルベット...
36歳の男 勝手に他人のコルベットに乗り込み降りたくないと駄々をこねる 36歳の男 勝手に他人のコルベットに乗り込み降りたくないと駄々をこねる
カナダ バンクーバーの駐車場に止めておいたシボレー コルベット コンバーチブルに戻ってきたオーナー。しかし、そこには一瞬目を疑う光景が...
シボレー コルベット Z06 が公道でバーンアウトしたらうっかりクラッシュしちゃいました シボレー コルベット Z06 が公道でバーンアウトしたらうっかりクラッシュしちゃいました
とりあえずテクが無くてもなんかスゴイ事やってるような気になるのが止まった状態からホイルスピンしまくるおなじみバーンアウト...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

2020年2月25日 (火)

無駄にでかいマフラーと超静かなマフラー作ってみたwwww

無駄にでかいマフラーと超静かなマフラー作ってみたwwww

地球温暖化の進行を止めるべくEV化の波が一気に押し寄せようとしている最近の車情勢。マフラーという存在もいつか過去の遺物となるのかもしれません。

そんなマフラーをあえてもう一度見つめ直すべくロシアの車系ユーチューバーGarage54氏が無駄にでかいマフラーを作っちゃいましたー!

やっぱマフラーの価値は口径のでかさだろ!wwww

САМЫЙ ГРОМКИЙ ВЫХЛОП

でも周りの迷惑を考えたらマフラー本来の機能である消音をもっと突き詰めるべきだね。

よし!エキパイ全部にマフラー付けて、さらに最後にもマフラー付けたろ!wwwww

САМЫЙ ТИХИЙ ВЫХЛОП - 9 ГЛУШИТЕЛЕЙ

めっちゃ静かになった!エンジン音しか聞こえないwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

彼女達は一体何をやっているんだい?wwwwっていう動画 彼女達は一体何をやっているんだい?wwwwっていう動画
真っ昼間の公道で車を止めて何やらやっているこちらの女性達。最初はその大胆な格好に目が行ってしまいますが、よく見ると...
ナイスなサウンドを奏でるカマロ ナイスなサウンドを奏でるカマロ
シボレー カマロの魅力と言えばやはりV8エンジン独特のサウンドではないでしょうか。クロスプレーンによる排気脈動がもたらす...
とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現るwwww とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現るwwww
とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現れたwwwwっていうインドネシアのビックリ動画です。バイクのマフラーと言えば...
究極の爆音マフラーを自作してみた 究極の爆音マフラーを自作してみた
究極の爆音マフラーを自作してみたっていう面白動画です。例えば日産 GT-R のようなスポーツカーのマフラーは大抵でかくて太くてうるさいもの...
天才現るwww バイクでポップコーンを作る方法がわかる動画 天才現るwww バイクでポップコーンを作る方法がわかる動画
バイクを使って簡単にポップコーンを作る方法がわかる面白動画です。バイクでポップコーン?と一瞬思っちゃいますが、作り方はとっても簡単...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

ロータス エヴァイアをマット・ワトソンが解説するよ

ロータス エヴァイアをマット・ワトソンが解説するよ

最近は小変更ばかりでフルモデルチェンジをまったくしないなーと思っていたロータスが放つ待望の新型モデルは3億円のEVスーパーカー エヴァイア。

2,000kWの巨大バッテリー+500馬力モーターを四輪に搭載し合計2000馬力/1700Nmと言うクレイジーなパワーを叩き出すエヴァイアは、今までのロータスらしからぬヘビーウェイトカーです。

そんな滅多に見られないであろう超レアカーをエヴァイアをマット・ワトソンがレビューしちゃいます。中身もハイテク装備だらけでロータスというよりベンチャー企業が作ったハイパーEVっぽいですね。

【詳細レビュー】ロータス エヴァイヤ - ロータス謹製の2000馬力ハイパーカー

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう 2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう
ライトウェイトスポーツカーメーカーの雄 ロータスが久々に放った新型モデルは2000馬力の超ハイパワー電気自動車 Evija(エヴァイア)...
クレイジーなコンセプトカーあれこれ 2019 クレイジーなコンセプトカーあれこれ 2019
モーターショー等でメーカーが展示する車には2種類あります。ひとつは実際に発売する市販車またはそれに近いもの。そして...
ロールスロイスのコンセプトカー103EX 実車紹介動画 ロールスロイスのコンセプトカー103EX 実車紹介動画
車好きじゃ無くても名前だけは聞いたことがあるイギリスの超高級車 ロールス・ロイスが、今後の100年を見据えて2016年に発表した...
1750馬力のハイパーカー SSC トゥアタラ を見てみよう 1750馬力のハイパーカー SSC トゥアタラ を見てみよう
つい先日、ブガッティ シロン プロトタイプが初の300mph(約480km/h)オーバーの映像を公開し話題になりましたが、それまでは...
ブガッティ シロンの美しいブラウンカーボンボディを眺める動画 ブガッティ シロンの美しいブラウンカーボンボディを眺める動画
1500馬力の8リッターW16クアッドターボエンジンを積んだ1台3億円とも言われるブガッティの超絶高級車シロン。顧客は...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

マクラーレン 720S ホッケンハイムリンク 1分45秒5 フルオンボード動画

マクラーレン 720S ホッケンハイムリンク 1分45秒5 フルオンボード動画

720馬力ものパワーを効率よく路面に伝えるトラクション能力の高さから直線加速がめちゃくちゃ速いマクラーレン 720S。

その速さはドラッグレースだけでなくサーキットでさらに真価を発揮するとされています。では一体どれぐらい速いの?って事でsport autoがドイツ ホッケンハイムリンクで本気アタック。

激速コーナリングと強烈な加速力により緩やかな左コーナーのパラボリカでは280km/hをマーク。結果、1分45秒5を記録しライバルのフェラーリ 488 ピスタの1分45秒9よりわずかに速いタイムを刻みました。

720Sめちゃくちゃ速いなー。でもこの能力を引き出すには相当のテクも必要そうですね。

McLaren 720S: Faster than 488 Pista? | Hot Lap Hockenheim-GP | sport auto

sport autoは余計な顔のアップとしゃべりが無いから素晴らしい。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ 488ピスタ vs マクラーレン 720S サーキット対決動画 フェラーリ 488ピスタ vs マクラーレン 720S サーキット対決動画
フェラーリ 488 GTB をベースにエンジンパワーを720馬力にアップ&軽量化など各種モディファイが施されたサーキット向け...
フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S アウトバーン加速対決動画 フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S アウトバーン加速対決動画
488 GTB をよりサーキット向けにモディファイしたV8フェラーリのスペシャルバージョン 488 ピスタ。3.9リッター V8ツインターボ...
フォルクスワーゲン I.D.R vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画 フォルクスワーゲン I.D.R vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画
通常レースの世界では公平を期すために必ず決められたレギュレーションに沿って車が作られますが、世の中にはただ速さだけを...
1150馬力ダッジ バイパー GTS vs マクラーレン 720S 加速対決動画 1150馬力ダッジ バイパー GTS vs マクラーレン 720S 加速対決動画
自分よりパワーのある車すらカモにしてしまうマクラーレンの激速マシン720Sですが、もし相手が1150馬力もあるチューニング...
マクラーレン セナ VS 720S ドラッグレース対決動画 マクラーレン セナ VS 720S ドラッグレース対決動画
元F1ドライバーのニコ・ロズベルグが今回やってきたのはUAEにあるサーキット ドバイ・アウトドローモ。ここでマクラーレンの...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月24日 (月)

トヨタ GRスープラを完全に分解しちゃいます!

トヨタ GRスープラを完全に分解しちゃいます!

スープラを分解と言っても、バンパーを外すとかダッシュボードを外すとか足回りを取り外すとかそんなレベルではありません。もう本当に完全に分解しちゃうんです。

新品のiPhoneをぶっ壊して再生回数を稼ぐユーチューバーがいますが、まさか新車のスープラをここまでやっちゃうユーチューバーが現れるとは!wwww

というのは冗談で、実はこれフォーミュラドリフトの強豪パパダキスレーシングが競技用のレーシングドリフトマシンを製作する最初の工程なんだそうです。

レーシングチームってここまで徹底してやるんですね。スゲー!もうメーカーからホワイトボディとその他必要なパーツだけ買ったほうが早そう。

Supra Complete Teardown and Strip

スープラ工場の組み立てる人「・・・」

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GRスープラ 0-200km/h 加速動画 トヨタ GRスープラ 0-200km/h 加速動画
デビューしたばかりだと言うのに2021年モデルは340→382馬力になる事が発表され納車待ちオーナーが憤慨中のトヨタ スープラ...
トヨタ GR スープラ ニュル7分52秒17 フルオンボード動画 トヨタ GR スープラ ニュル7分52秒17 フルオンボード動画
そろそろ来る頃かなと思ってたら2020年を目前にして90スープラのニュルブルクリンクタイムアタック映像が公開されました...
新型スープラの外装のバラし方がわかる動画 新型スープラの外装のバラし方がわかる動画
既に新型スープラが納車されて楽しんでいるオーナーも多いかと思いますが、いきなり新車の外装をすべて取っ払ってみようなんて...
トヨタ 90スープラのチューンドカー 早くもゼロヨン10秒を切る トヨタ 90スープラのチューンドカー 早くもゼロヨン10秒を切る
先代の80スープラはサーキットでタイムを削るというよりエンジンパワーを生かした最高速やドラッグレース仕様が多かったように...
トヨタ スープラをマット・ワトソンが評価するよ トヨタ スープラをマット・ワトソンが評価するよ
時代の流れから考えるとしょうがないのかもしれませんが、本当はマニュアルがあると良かったなーと思うトヨタ スープラ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月23日 (日)

とんでもない方法でバスの無賃乗車をしようとする奴wwww

とんでもない方法でバスの無賃乗車をしようとする奴wwww

お金は無いけどどうしてもバスに乗りたい!でも入口で切符を確認するので車内にこっそり入り込むことは難しい。

となると思いつくのが、乗務員のスキを付いてこっそり荷室に隠れるか、たまに海外の動画で見かけるバスの後部にしがみつく作戦でしょうか?

なんて考えてたら、まさかの方法で無賃乗車をしようとした強者がいました。その発想はなかったwwww でもマジで危ないから辞めなさいって!

Tries free Ride

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

とっさの判断で青年を救った女性バス運転手が素晴らしいっていう動画 とっさの判断で青年を救った女性バス運転手が素晴らしいっていう動画
とっさのナイス判断で青年を事故から救った女性バス運転手がイイねっていう動画です。学生達を乗せてバス停に止まろうと...
ATM持ってバスに乗ろうとしたら断られた! ATM持ってバスに乗ろうとしたら断られた!
ATM持ってバスに乗ろうとした奴がいたwwwwっていう動画です。なにやら重たそうな機械をひきずりながらバスに乗ろうと...
自撮りが大好きすぎるバスの運転手wwww 自撮りが大好きすぎるバスの運転手wwww
ブラジルのバスの運転手が自撮り大好きすぎるwwwwっていう動画です。日本だと公共交通機関のドライバーは真面目であるべき...
パーリーピーポーバスwwww パーリーピーポーバスwwww
いつでもどこでもパーティ大好き。そんな愉快なパリピ達がとうとうバスでもパーティを始めちゃいましたっていう動画です...
外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」 外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」
日本のクレイジーバスは峠を攻めて走ってるぞ!さすが頭文字Dの国だぜ!wwwって事にされてる動画です。頭文字DのBGMに...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月22日 (土)

フォルクスワーゲン I.D.R vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画

フォルクスワーゲン I.D.R vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画

通常レースの世界では公平を期すために必ず決められたレギュレーションに沿って車が作られますが、世の中にはただ速さだけを追求した車が存在します。

それがフォルクスワーゲンの電動レーシングカー ID.R。実際にニュルやパイクスピークで驚愕のタイムを叩き出したこのマシンはまさにメーカーが本気で作った究極のEVレーサーと言えるでしょう。

ではこのID.Rは市販車と比べてどれぐらい加速力が凄いのでしょうか?実はツインモーターの出力は680馬力/649Nmと現代のスーパーカーと比べても飛び抜けて大パワーというほどでもありません。

って事でトップギアが対戦相手に選んだのはパワーが近い720馬力のマクラーレン 720S。最大パワーは720Sのほうが若干上ですが果たして結果は?

前半はクリス・ハリスのID.Rレビュー。ドラッグレースは2:00頃~です。
PREVIEW: Volkswagen I.D. R vs McLaren 720s | Top Gear: Series 28

は、はえー!!!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はええええええ!フォルクスワーゲン ID.R ニュルEV最速 6分5秒336 フルオンボード動画 超はええええええ!フォルクスワーゲン ID.R ニュルEV最速 6分5秒336 フルオンボード動画
フォルクスワーゲンの電動レーシングカー ID.R が叩き出したニュルEV最速 6分5秒33 フルオンボード動画です。2018年のパイクスピーク...
フォルクスワーゲン I.D. R パイクスピーク2018 7分57秒148 フルアングル動画 フォルクスワーゲン I.D. R パイクスピーク2018 7分57秒148 フルアングル動画
フォルクスワーゲン I.D. R がパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2018で7分57秒147の史上最速記録を出した時のフルアングル...
フォルクスワーゲン ID.R 天門山ビッグゲートロード 7分38秒585世界記録オンボード動画 フォルクスワーゲン ID.R 天門山ビッグゲートロード 7分38秒585世界記録オンボード動画
数々の記録を塗り替えてきたフォルクスワーゲンの電動レーシングカー ID.R。2019年9月2日には中国 天門山のビッグゲートロード...
フォルクスワーゲン ID.R がグッドウッドヒルクライム最速記録更新 39秒90 フォルクスワーゲン ID.R がグッドウッドヒルクライム最速記録更新 39秒90
2018年のパイクスピークでもレコード記録で優勝したロマン・デュマ選手操るID.Rが、今度はグッドウッドでもレコード記録を更新...
超はええええ!!ポルシェ 919 ハイブリッド Evo ニュル最速5分19秒546 フルオンボード動画 超はええええ!!ポルシェ 919 ハイブリッド Evo ニュル最速5分19秒546 フルオンボード動画
ポルシェ 919 ハイブリッド Evo がニュルブルクリンクで史上最速5分19秒546の新記録を叩き出したフルオンボード動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フェラーリ 512TR のブレーキローター交換作業を見てみよう

フェラーリ 512TR のブレーキローター交換作業を見てみよう

部品や工賃が高額なフェラーリは維持するだけでも大変と言われます。新車ならともかく何世代も前のモデルなら、なるべく自分で出来る事は自分でやりたいところです。

でも下手に弄ってフェラーリ様の機嫌を損ねたら大変!って貴方はフェラーリ 512TRのブレーキローター交換のポイントを教えてくれるロペライオさんの動画を見てみましょう。

交換する際にプロが気をつけるポイントを丁寧に教えてくれるのでとても参考になります。なるほどね~(フェラーリ持ってないけど)

フェラーリ 512TR ブレーキローター交換

純正ローターの価格が高騰で1枚40万円!鉄製なのに?恐るべしフェラーリ!

社外品の1枚10万円がものすごくリーズナブルに思えてきたwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう
ラリー競技ではコースによって路面状況が大きく変わるためマシンのセッティングもそれに合わせてその場で変更する必要が...
200130_1s 200130_1s
チューニングショップKUHLさんが仕入れた超激安GT-Rをまんまと買わされたカメラマン。前回はベタベタダッシュボードを...
ホンダ シビック Type Rのカムカバーをレストアするよ ホンダ シビック Type Rのカムカバーをレストアするよ
経年劣化と熱によりボロボロになったホンダ シビック Type Rのカムカバー。エンジンをレストアするならついでにカムカバーも綺麗に...
ポルシェ ケイマンのブレーキパッドを自分で交換した結果・・・ ポルシェ ケイマンのブレーキパッドを自分で交換した結果・・・
念願のポルシェオーナーになったけどディーラーに頼むと工賃高いから簡単な整備は自分でやっちゃお。ブレーキパッドぐらい...
ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換 ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換
正規ディーラーに頼むと210,000ドル(約237万円)かかるらしいブガッティ ヴェイロンのオイル交換を自分でやってみたっていう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月21日 (金)

高速道路をかっ飛ばすポルシェ ボクスターがうっかりクラッシュ!

高速道路をかっ飛ばすポルシェ ボクスターがうっかりクラッシュ!

高速道路は普段抑えているスポーツカーの能力を開放できる数少ない場所であるためスピード出しまくりマンはここぞとばかりにかっ飛ばしてしまいます。

特にポルシェのような高性能車に乗っていると、車の能力が高いためつい自分の実力以上にスピードを出してしまう事もあるので注意が必要です。

こちらのスバル WRX STI も前を飛ばして走るポルシェ ボクスターを追いかけていたところ・・・

Car Overcorrects on Sweeping Highway Corner || ViralHog

緩やかな右コーナーで流れ出したリアに対応できずガードレールに激突しちゃいました!やっちまったな~

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ストックホルムの街を爆走しまくるクレイジー映像 HIGHWAY3 ストックホルムの街を爆走しまくるクレイジー映像 HIGHWAY3
非合法爆走ビデオとして悪名高い「ゴーストライダー」「ゲッタウェイ in ストックホルム」に続くスウェーデンの爆走ビデオ「ハイウェイ」...
Z乗り「決断力の早さには自信があります」→ クラッシュ Z乗り「決断力の早さには自信があります」→ クラッシュ
ハイスピードで走行するスポーツカーのドライバーは一瞬の決断の迷いが命取りになりかねません。運転中はもちろんですが...
モーガン プラス4 が高速で追突しちゃうクラッシュ動画 モーガン プラス4 が高速で追突しちゃうクラッシュ動画
110年前からクラシックスタイルの車をハンドメイドで作り続けるイギリスのモーガン。アルミのシャシー、木材のフレーム...
フェラーリ F12 ベルリネッタが高速道路でクラッシュしちゃう動画 フェラーリ F12 ベルリネッタが高速道路でクラッシュしちゃう動画
最近のスーパーカーのエンジンパワーはすでに素人が扱える域を超えていると感じる今日このごろ。他の車より高性能...
950馬力のR34 GT-Rが阪神高速を爆走しちゃう動画 950馬力のR34 GT-Rが阪神高速を爆走しちゃう動画
首都高などの環状線を超高速で周回するルーレット族。チューニング全盛期だったバブル時代は深夜になると...

スポンサーリンク

| | コメント (4)

新型シボレー コルベットを運転している気分になってみよう

新型シボレー コルベットを運転している気分になってみよう

ミッドシップスポーツとして新たなる歴史を刻むことになった C8 コルベット。アメリカでは約6万ドル(約700万円)~なのに日本だと1200万円~とめちゃくちゃ高い!

実はこれ日本だとあらかじめオプションてんこ盛りにして販売するので余計に高くなっちゃってるんですね。輸入車にはよくある売り方ですが、日本でも自由に選べるようにするのは大変なのかしらん?

ま、それはさておきコルベットにはPDR(パフォーマンス・データ・レコーダー)というデータロガー付きドラレコが付いています。ペダル開度やステアリング角度なども表示されるためとてもわかりやすい。

って事で、試乗会でミニコースを走るコルベットのPDR映像がこちら。ステアリング角度とGの出方を参考に自分がC8を運転している気分になってみましょう。

2020 Corvette Stingray on Spring Mountain's Autocross Course

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

駐車場係が客のコルベット スティングレイで無茶しちゃう動画 駐車場係が客のコルベット スティングレイで無茶しちゃう動画
駐車場の係員が客のコルベット スティングレイ C7で調子こいて駐車場内で80km/h出しちゃう動画です。客から預かったコルベットを...
新型シボレー C8 コルベット早くもホイールを盗まれる 新型シボレー C8 コルベット早くもホイールを盗まれる
先日の東京オートサロン2020で日本でも初公開されたC8コルベット。伝統のフロントエンジンを捨てミッドシップスーパーカーに...
新型シボレー コルベット C8 の純正フロントリフターはこんな感じ 新型シボレー コルベット C8 の純正フロントリフターはこんな感じ
ロングノーズだった伝統のスタイルから運転席が前方に移動したミッドシップらしいスタイリングに変貌したC8 コルベット...
シボレー「新型コルベット C8 はゼロヨン11秒3!」 シボレー「新型コルベット C8 はゼロヨン11秒3!」
伝統のFRを捨てMRマシンとして生まれ変わった新型シボレー コルベットC8 の公式スペックが Corvette Forum によって...
雨の日は乗るな!シボレー コルベット Z06 vs アウディ R8 スパイダー ウェット旋回ブレーキ動画 雨の日は乗るな!シボレー コルベット Z06 vs アウディ R8 スパイダー ウェット旋回ブレーキ動画
シボレー コルベット Z06 とアウディ R8 スパイダーのウェット旋回ブレーキテスト動画です。加減速、ダブルレーンチェンジで高評価を獲得した...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月20日 (木)

ホンダ シビック TYPE R をマット・ワトソンがレビューするよ

ホンダ シビック TYPE R をマット・ワトソンがレビューするよ

ホンダの誇るFF最速マシン シビック TYPE R。ターボ化されて320馬力になったエンジンと優れたシャシ性能によりサーキットを無類の速さで周回します。

最新のFK8は450万円と決して安くはない金額ですが、速さはもちろん日常使いも快適にこなせるオールマイティなホットハッチとなりました。

そんなTYPE Rをマット・ワトソンがレビュー。果たして彼の評価は?

詳細レビュー】ホンダ シビック タイプR

多少の不満点はあるもののかなりの高評価のようです。後はあのゴテゴテエアロのデザインがもう少しスマートだといいんだが・・・

おまけ こちらは発表されたばかりのリミテッドエディション(日本では200台限定)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

自然吸気2.7L 600馬力 ゼロヨン8秒台の激速シビック 自然吸気2.7L 600馬力 ゼロヨン8秒台の激速シビック
ドラッグレースでタイムを縮めるためにはエンジンパワーのアップが不可欠。となるとターボやスーパーチャージャー...
ホンダ シビック Type Rのカムカバーをレストアするよ ホンダ シビック Type Rのカムカバーをレストアするよ
経年劣化と熱によりボロボロになったホンダ シビック Type Rのカムカバー。エンジンをレストアするならついでにカムカバーも綺麗に...
ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN サーキット対決動画 ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN サーキット対決動画
ホンダの誇るFF最速ホットハッチ シビック TYPE R。ターボパワーと専用の足回りを武器にニュルを始めヨーロッパのサーキットで...
ホンダ シビック TYPE R(FK8)のサウンドを堪能しよう ホンダ シビック TYPE R(FK8)のサウンドを堪能しよう
2.0L 直4 VTEC ターボエンジンから320馬力を発生するFF最強モデル ホンダ シビック TYPE R(FK8)。FFを極めたその驚異的な...
ジェームズ・メイのホンダ シビック TYPE R 超短評動画 ジェームズ・メイのホンダ シビック TYPE R 超短評動画
元トップギア、現在はグランド・ツアーの司会の他、多数の番組でも司会を務めるジェームズ・メイ氏がホンダ シビック TYPE R...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

10数台同時ドラッグレース 2011-2019を一気に見てみよう

10数台同時ドラッグレース 2011-2019を一気に見てみよう

モータートレンドが2011年から毎年行っている世界最大のドラッグレース(World's Greatest Drag Race)。その年に注目されたハイパフォーマンスカーを10数台集めて同時ドラッグレースをしちゃうなんとも贅沢な企画です。

このブログでも毎年紹介していますが、公式チャンネルで2011年から2019年までを編集してつなげたまとめ動画が公開されたので紹介しちゃいます。

そういえば第1回目はGT-Rが優勝したんですよね。そして先日公開された2019年版は反則的な速さでマクラーレン セナがぶっちぎりで優勝。

優勝タイムが年々速くなっている事から、新型車のパフォーマンスが上がっていることがわかります。

そのうちEVスポーツが出場してくるようになるんだろうな~。来年はタイカンかな?

EVERY World's Greatest Drag Race!! All 9 Races from 2011-2019!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画 スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画
アメリカのカーメディア モータートレンドが行うハイパフォーマンスカーによる同時ドラッグレースが今年もやってまいりました...
720S vs 911 vs シビック vs ウラカン vs M5 vs マスタング vs ステルヴィオ vs スティンガー vs TT vs コルベット vs チャレンジャー vs ヴァンテージ 12台同時ドラッグレース動画 720S vs 911 vs シビック vs ウラカン vs M5 vs マスタング vs ステルヴィオ vs スティンガー vs TT vs コルベット vs チャレンジャー vs ヴァンテージ 12台同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時スタートでドラッグレースしちゃうモータートレンドのワールド・グレイテスト・ドラッグレース...
LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時ドラッグレースをしちゃうシリーズ第7弾が公開。今回のスピード自慢はこの12台です...
新型NSX vs GT-R vs 570S vs R8 vs M4 GTSvs AMG GT S vs シェルビーGT350R vs カマロSS vs V12ヴァンテージS vs ヴァイパーACR vs カレラS vs F-Type SVR 12台同時ドラッグレース動画 新型NSX vs GT-R vs 570S vs R8 vs M4 GTSvs AMG GT S vs シェルビーGT350R vs カマロSS vs V12ヴァンテージS vs ヴァイパーACR vs カレラS vs F-Type SVR 12台同時ドラッグレース動画
新型ホンダ NSX、日産 GT-R 2016、マクラーレン 570S、アウディ R8 V10 Plus、BMW M4 GTS、AMG GT S、フォード マスタング...
RC F vs  ロードスター vs ケイマンGT4 vs コルベットZ06  vs AMG GT S vs AMG C63S vs ゴルフR vs ATS-V vs CTS-V vs コンチネンタル GT3-R 10台同時ドラッグレース動画 RC F vs ロードスター vs ケイマンGT4 vs コルベットZ06 vs AMG GT S vs AMG C63S vs ゴルフR vs ATS-V vs CTS-V vs コンチネンタル GT3-R 10台同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時ドラッグレースしちゃう動画の第5弾が今年も公開...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月19日 (水)

フェラーリ F40 モナコで大炎上するの巻

フェラーリ F40 モナコで大炎上するの巻

フェラーリ40周年を記念して作られたスペシャルモデル フェラーリ F40。当時新車で4650万円だったF40も今やその取引価格は1億円とも言われています。

そんな貴重なフェラーリ F40がモナコで大炎上。2階からガーデニング用のシャワーで消化を手伝い住人の努力もむなしく車は全焼しまいました。

一応ドライバーはすぐに脱出したため事なきを得ましたが、やはり助手席の消化器は伊達ではなかったようです。でもそれを使ってる余裕も無かった感じですね。

これは悲しすぎる・・・トホホ~ 保険おりるのかしら。

Ferrari F40 on fire at Monaco

Ferrari F40 on fire at Monaco

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ F40 で雪山を登っちゃうスゴスギCARGUY動画 フェラーリ F40 で雪山を登っちゃうスゴスギCARGUY動画
限りなくレーシングカーに近いとされるフェラーリ F40。そのピーキーな挙動からプロレーサーを持ってしても雨の日に乗ってはいけないと...
農場でフェラーリ F40 GT がジムカーナしちゃう動画 農場でフェラーリ F40 GT がジムカーナしちゃう動画
農場でフェラーリ F40 GT がジムカーナならぬファームカーナしちゃう動画です。超高級車で無茶しちゃう投稿動画で一気に有名になった...
スゲー!本物のフェラーリ F40でキャンプ場に行ってBBQしちゃう猛者が現れた! スゲー!本物のフェラーリ F40でキャンプ場に行ってBBQしちゃう猛者が現れた!
世界一キャンプが似合わない車と言っても過言ではないフェラーリ F40。普通の道路でも走る場所を選ぶというのにこれで本当に...
マクラーレン P1 vs ランボルギーニ アヴェンタドール 他F40,MP4-12C,9FF,フォードGT 加速対決動画 マクラーレン P1 vs ランボルギーニ アヴェンタドール 他F40,MP4-12C,9FF,フォードGT 加速対決動画
マクラーレン P1、MP4-12C、フェラーリ F40、ランボルギーニ アヴェンタドール、9FF、フォード GTという豪華スーパーカー達が勢揃い...
BMW S1000RR「お、F40じゃん 俺の速さ見せつけたろ!」 BMW S1000RR「お、F40じゃん 俺の速さ見せつけたろ!」
フェラーリ F40 を発見した BMW S1000RR乗りが F40 を追いかけちゃう動画です。いつの時代も憧れの存在でありつづけるイタリアの跳ね馬...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2020年2月18日 (火)

超高速で一気に急上昇するジェットマンが超カッコいい!

超高速で一気に急上昇するジェットマンが超カッコいい!

1984年のロサンゼルスオリンピックでジェットパックを積んだ人間が自由に空を飛び回り世界中を驚かせたジェットマン。

当時は数十秒間しか飛べませんでしたが、現在は翼を装備し数分間も飛べるようになりました。そんな現代の鳥人フランス人ジェットマン ヴィンセント・レフェット氏がドバイで行ったデモ飛行の映像がこちら。

安定したホバリングもさることながら、後半の街に向かって高速で急上昇を行う飛行はまさに映画のヒーローそのもの。おおおおお!超カッケー!

最終的に1800mの高度まで上昇したそうです。とうとうリアルアイアンマンの時代が来た!

Jetman Dubai Takeoff - 4K

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

空飛ぶ有人マルチコプターを乗りこなす美女がスゲー!っていう未来を感じる動画 空飛ぶ有人マルチコプターを乗りこなす美女がスゲー!っていう未来を感じる動画
水着美女が空飛ぶ有人マルチコプターを乗りこなしちゃう映像が未来感スゲー!っていう動画です。スキーのストックのような...
美しき雨のグライダー着陸動画 美しき雨のグライダー着陸動画
動力を持たずとも大きな翼で優雅に大空を滑空し、時にはサーマルを捉えて上昇していくエコな乗り物グライダー...
浮いたー!オートジャイロに改造したリライアント・ロビンが空を飛んじゃう動画 浮いたー!オートジャイロに改造したリライアント・ロビンが空を飛んじゃう動画
かつてイギリスのリライアントが販売していた3輪自動車「リライアント・ロビン」が空を飛んじゃう動画です。カーブですぐにコケる...
スペースX のロケットが着地する瞬間あれこれ スペースX のロケットが着地する瞬間あれこれ
スペースX社のロケットに使用されるブースターのランディングシーンを集めた動画です。つい先日も巨大ロケット「ファルコンヘビー」で...
F-35の垂直離着陸をサーマルカメラで撮影してみた動画 F-35の垂直離着陸をサーマルカメラで撮影してみた動画
垂直離着陸機能を持つジェット戦闘機 F-35 をサーマルカメラで撮影してみたっていう動画です。肉眼ではイマイチわかりにくいジェットエンジンの排気も...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

トゥクトゥクでニュルのラップタイムを計測してみたwwww

トゥクトゥクでニュルのラップタイムを計測してみたwwww

タイなどの東南アジアでは観光客に人気の3輪タクシー トゥクトゥク。そのエキゾチックな雰囲気から最近ではおしゃれアイテムとしてわざわざ輸入する人もいるのだとか。

昔の軽自動車のようなローパワーエンジンのため決して速くはないトゥクトゥクですが、まさかのドイツ ニュルブルクリンクでラップタイム計測しちゃいました。

市販スポーツカーが7分台で走る現代においてトゥクトゥク(2人乗車)のラップタイムはなんと31分49秒46!wwwww これはトゥクトゥクのニュル最速記録だそうですよ。は、はえー!

The Incredible Tuk Tuk Lap Record On The Nurburgring!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スーフォアあるあるっていう動画 スーフォアあるあるっていう動画
普通二輪の免許を取る時に教習所で誰もがお世話になるホンダ CB400スーパーフォア 通称スーフォア。卒業後も同じバイクだと安心...
インド人もビックリ!信号待ちでホーンを鳴らしまくる奴を黙らせる方法wwww インド人もビックリ!信号待ちでホーンを鳴らしまくる奴を黙らせる方法wwww
車やバイクの数が多くカオスと化しているインド ムンバイの交差点はいつも大渋滞。信号待ちのドライバーはいつも苛立ちホーンを...
Googleマップの渋滞の正体wwww Googleマップの渋滞の正体wwww
地図アプリとして優秀すぎる機能を持つGoogleマップ。ナビとして使っているドライバーも多いのではないでしょうか...
ジェットエンジンパワーの掃除機作ったwwww ジェットエンジンパワーの掃除機作ったwwww
ジェットエンジンは漢のロマン。あの甲高い排気音、排気口から噴射される炎!そして溢れるパワーはレシプロエンジンでは...
トップギア「車ごとバンジージャンプしてみました」 トップギア「車ごとバンジージャンプしてみました」
高所恐怖症の人は死んでもやりたくないバンジージャンプ。そうでない人でも安全だとわかっているのにいざその場に立つと...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ニュルバトル動画 ポルシェ 991 GT2 RS を追いかける激速ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ

ニュルバトル動画 ポルシェ 991 GT2 RS を追いかける激速ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ

ドイツ ニュルブルクリンクの市販車ノーマル最速ラップの1位と4位はアヴェンタドール SVJとウラカン ペルフォルマンテのランボルギーニ勢。(2位は991 GT2 RS、3位はラディカル)

とは言ってもサーキットを攻めるためにランボを選ぶオーナーは少数派ではないでしょうか。例えばドイツ ニュルブルクリンクをホームとするppg.x氏もその一人。

アマチュアながらポルシェ 991 GT3 RSでニュルBTG6分台を叩き出す激速ドライバーの彼はこの日も一般開放されているニュルをウラカン ペルフォルマンテで走行する事にしました。

前を走るポルシェGT2 RSがよくいる素人ドライバーならあっという間にぶっちぎるところでしたがどうやら奴も経験者の雰囲気。

こうしてランボ vs ポルシェのニュル超高速バトルが始まったのでした・・・

Huracán Performante vs. GT2 RS, Nürburgring Nordschleife

ポルシェもめちゃくちゃ速いけどウラカンはさらに速い!ストレートで離されてもコーナーではすぐに追いつくのは車の性能もそうですがドライバーの腕の違いが大きそうですね。

おまけ ppg.x氏 GT3 RS ニュルBTG 7分切りフルオンボード動画

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アルピーヌ A110 vs ポルシェ ケイマン GT4 ニュルバトル動画 アルピーヌ A110 vs ポルシェ ケイマン GT4 ニュルバトル動画
アルピーヌ A110と言えば絶対的速さよりも軽量ボディを生かした軽やかでしなやかな身のこなしを実現したスポーツカーとして...
ニュルを激走するアマチュアライダーあれこれ ニュルを激走するアマチュアライダーあれこれ
ドイツの有名サーキット ニュルブルクリンクは1周数千円払えば誰でも走る事が出来るため様々な一般車が走行しています...
新型トヨタ スープラ 早速ニュルでM3とバトル 新型トヨタ スープラ 早速ニュルでM3とバトル
写真で見るとあんまりカッコよく見えないけど、実車を見るとかなりカッコいい新型スープラ。開発の段階ではニュルを走り込み...
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs ポルシェ 991 GT2 RS ニュルバトル動画 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs ポルシェ 991 GT2 RS ニュルバトル動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテとポルシェ 991 GT2 RS がニュルでバトルっちゃう動画です。両車ともニュル6分台...
下手くそ日産 GT-R vs ロータス エキシージ S ニュルバトル動画 下手くそ日産 GT-R vs ロータス エキシージ S ニュルバトル動画
ロータス エキシージ S でニュルを走ってたら下手くそGT-Rが現れた!っていう動画です。今日も愛車のエキシージでニュルに乗り込んだ...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2020年2月17日 (月)

AMG A45 S vs BMW M2 vs アウディ RS3 vs VW ゴルフ R ドラッグレース動画

AMG A45 S vs BMW M2  vs アウディ RS3 vs VW ゴルフ R ドラッグレース動画

2リッター直4ターボエンジンから421馬力という無駄にハイパワーエンジンを搭載したAMGのクレイジーハッチ A45 S。

ただパワーを上げただけのチューニングカーと違いその他の部分も含めてバランスよく作られている点はメーカー製ならではではないでしょうか。ま、お値段も約800万円と決して安くはありませんが・・・

そんなA45 Sに勝負を挑むのは、410馬力の3リッター直6ターボを積んだBMW M2 コンペティション、400馬力の2.5リッター直5ターボを積んだアウディ RS3 スポーツバック、そして300馬力の2リッター直4ターボを積んだVW ゴルフR。

特にA45 S、M2、RS3はパワーも価格帯も近く日常使いが出来る(比較的)コンパクトなハイパワー車という意味ではまさにライバル同士と言えるでしょう。

ドイツ400馬力カー対決 果たして勝つのはA45 Sか?M2か?RS3か?それとも伏兵のゴルフRか?

AMG A45S v BMW M2 v Audi RS3 v VW Golf R: DRAG RACE, ROLLING RACE & BRAKE TEST!

ロケットスタートを決めた

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

AMG A45 S vs アウディ RS3 vs BMW M2 コンペティション ドラッグレース動画 AMG A45 S vs アウディ RS3 vs BMW M2 コンペティション ドラッグレース動画
市販車なのに2リッター直4エンジンに421馬力/500Nmもの大パワーを与えちゃったメルセデスのハイパフォーマンスカー AMG A45 S...
メルセデス AMG A45 S 4MATIC+ アウトバーン最高速度動画 メルセデス AMG A45 S 4MATIC+ アウトバーン最高速度動画
2リッターエンジンで400馬力なんて昔はチューニングカーしかありえなかったのに、今では市販車なのに421馬力!そんな量産...
テスラ モデル3 vs BMW M2 コンペティション vs アウディ RS3 サーキットタイムアタック動画 テスラ モデル3 vs BMW M2 コンペティション vs アウディ RS3 サーキットタイムアタック動画
デュアルモーターAWD、0-100km/h 3.4秒、航続距離530kmというスペックで日本でも655万円から発売が始まっているテスラ モデル3...
ポルシェ 718 ケイマン GTS vs アウディ RS3 vs メルセデス AMG G63 加速対決動画 ポルシェ 718 ケイマン GTS vs アウディ RS3 vs メルセデス AMG G63 加速対決動画
トップギアよりポルシェ 718 ケイマン GTS とアウディ RS3 スポーツバックとメルセデス AMG G63 の3台が加速対決しちゃう動画です...
BMW M2 コンペティション vs トヨタ GR スープラ ラグナ・セカ比較動画 BMW M2 コンペティション vs トヨタ GR スープラ ラグナ・セカ比較動画
新型トヨタ スープラのサーキットでのライバルは兄弟車のBMW Z4ではなく、より高性能なBMW M2 コンペティションである...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月16日 (日)

ブガッティ ヴェイロンのパワーをシャシダイで計ってみた

ブガッティ ヴェイロンのパワーをシャシダイで計ってみた

2005年に最高速度400km/hオーバーという驚異のパフォーマンスを謳って登場したブガッティ ヴェイロン 16.4。

16.4という名前が物語るように8リットルのW型16気筒+クアッドターボエンジンを搭載し1001馬力という途方も無いパワーを叩き出すとされています。

でも、ほんとにヴェイロンって1000馬力も出てるの?って事で実際に2008年式のヴェイロンをシャシダイで計測してみました。果たして結果は・・・

BUGATTI VEYRON DYNO TEST *HUGE HORSEPOWER*

結果は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブガッティ ヴェイロンができるまでがわかる動画 ブガッティ ヴェイロンができるまでがわかる動画
ディスカバリーチャンネルよりブガッティ ヴェイロンができるまでを紹介しちゃう期間限定公開動画です。フォルクスワーゲングループ...
1200馬力 ブガッティ ヴェイロン ヴィテッセ vs BMW S1000RR 加速対決動画 1200馬力 ブガッティ ヴェイロン ヴィテッセ vs BMW S1000RR 加速対決動画
1200馬力を誇るブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセとBMWのリッターバイク S10000RRの加速対決動画です...
ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換 ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換
正規ディーラーに頼むと210,000ドル(約237万円)かかるらしいブガッティ ヴェイロンのオイル交換を自分でやってみたっていう動画です...
ブガッティ ヴェイロンがとてもよくわかる動画 ブガッティ ヴェイロンがとてもよくわかる動画
2011年のビデオオプションより、2億円の名車ブガッティ ヴェイロンの大特集動画です。8リットルW16気筒4ターボエンジンから...
日産 GT-R ニスモ vs ブガッティ ヴェイロン 加速対決動画 日産 GT-R ニスモ vs ブガッティ ヴェイロン 加速対決動画
日産 GT-R ニスモとブガッティ ヴェイロンが加速対決しちゃう動画です。最近、最後のビッグマイナーチャンジが発表されたばかりの...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

スーフォアあるあるっていう動画

スーフォアあるあるっていう動画

普通二輪の免許を取る時に教習所で誰もがお世話になるホンダ CB400スーパーフォア 通称スーフォア。卒業後も同じバイクだと安心という事で最初に選ぶライダーも多いようです。

特に市販車はVTECが働くため6500rpm付近を堺に甲高い排気音と共にトルクが盛り上がり一気にタコメーターはレッドゾーンへ。数少ないVTECを味わえるバイクとして高い人気を誇ります。

そんなロングセラーモデルとして長く愛されるスーフォアオーナーのあるあるがこちら。後ろのバイクのくだりは自意識過剰かなって気がするけど、それ以外はなんとなくわかるw

【CB400SF VTEC】スーフォア乗りあるある 【もしかして俺だけ!?】【NC42】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

バイクの整備が捗りそうなバイクスタンド バイクの整備が捗りそうなバイクスタンド
移動の道具として乗られる事が多い車と違い、便利でもなく快適でもないバイクはどちらかというと趣味性の高い乗り物です...
雨に濡れずにバイクに乗る方法wwww 雨に濡れずにバイクに乗る方法wwww
これはバイクという言うより三輪車なんでしょうけど、バイクと同様屋根が無いため雨の日はあまり乗りたくない乗り物...
5-56 あるある すぐに行方不明になるノズルを自作する方法がわかる動画 5-56 あるある すぐに行方不明になるノズルを自作する方法がわかる動画
潤滑オイルなどのスプレー缶に付属するノズルを自作する方法がわかる動画です。5-56の売上の半分はノズル紛失による買い直し...
うおっ!雨の山道あるある うおっ!雨の山道あるある
(たぶん)誰もが経験したことのある(と思う)雨の日の山道でのあるある動画です。雨の日に普通に道路を走っていてつい...
車好きがわくわくする匂いあれこれ 車好きがわくわくする匂いあれこれ
車好きな人がわくわくしてしまう匂いを10集めてみたっていう動画です。車と接していると自然と嗅いでしまう匂い。それは必然的に...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年2月15日 (土)

トヨタ GRスープラ 0-200km/h 加速動画

トヨタ GRスープラ 0-200km/h 加速動画

デビューしたばかりだと言うのに2021年モデルは340→382馬力になる事が発表され納車待ちオーナーが憤慨中のトヨタ スープラ。

エンジン以外にもボディや足回りにも手を入れられ、よりパフォーマンスが上がっているのだそうです。年次モデルだからある程度はしょうがないとは言えやっぱりちょっと複雑な気持ちですね。

そんなスープラ初期型の0-200km/h動画がこちら。これでも十分速いんだけどMY21は0-60mph(0-96km/h)が0.2秒速くなるそうですよ。

タイム計測は5:00頃から
2020 Toyota GR Supra GT 0-100km/h & engine sound

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画 スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画
アメリカのカーメディア モータートレンドが行うハイパフォーマンスカーによる同時ドラッグレースが今年もやってまいりました...
BMW M2 コンペティション vs トヨタ GR スープラ ラグナ・セカ比較動画 BMW M2 コンペティション vs トヨタ GR スープラ ラグナ・セカ比較動画
新型トヨタ スープラのサーキットでのライバルは兄弟車のBMW Z4ではなく、より高性能なBMW M2 コンペティションである...
フォード マスタング vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース動画 フォード マスタング vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース動画
様々なメディアで新型スープラのドラッグレースが行われているの中、今回の相手はフォードのアメリカンマッスルカー マスタング...
トヨタ GR スープラ ニュル7分52秒17 フルオンボード動画 トヨタ GR スープラ ニュル7分52秒17 フルオンボード動画
そろそろ来る頃かなと思ってたら2020年を目前にして90スープラのニュルブルクリンクタイムアタック映像が公開されました...
新型スープラの外装のバラし方がわかる動画 新型スープラの外装のバラし方がわかる動画
既に新型スープラが納車されて楽しんでいるオーナーも多いかと思いますが、いきなり新車の外装をすべて取っ払ってみようなんて...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

アルピーヌ A110S 0-250km/h 加速動画

アルピーヌ A110S 0-250km/h 加速動画

ミッドシップスポーツの新たな基軸を作ったと絶賛されているアルピーヌ A110。

252馬力の標準モデルは速度域の低い公道でも楽しめるセッティングなのに対し、292馬力のA110Sが得意とするのはより速度域の高いサーキットです。

そんなA110Sの加速性能をアウトバーンで実測。公式では0-100km/h 4.4秒、最高速度は260km/h(リミッター)となっていますが、実測では0-100km/h 4.8秒、最高速度はメーター読み257km/hでした。

最後もうちょっと伸びてもいいと思うけど、まあこの車にとって最高速度はそこまで重要じゃないからいっか。う~ん、欲しい!

Alpine A110S 0-250km/h ACCELERATION TOP SPEED & Exhaust SOUND by AutoTopNL

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アルピーヌ A110S 0-250km/hスピードメーター動画 アルピーヌ A110S 0-250km/hスピードメーター動画
252馬力のアルピーヌ A110 のパワーアップバージョンとして登場した A110S。最大トルクは変わらず320Nmですが、最大出力が...
アルピーヌ A110 vs ポルシェ ケイマン GT4 ニュルバトル動画 アルピーヌ A110 vs ポルシェ ケイマン GT4 ニュルバトル動画
アルピーヌ A110と言えば絶対的速さよりも軽量ボディを生かした軽やかでしなやかな身のこなしを実現したスポーツカーとして...
トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画 トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画
最上級のRZばかりが注目されるスープラですが、開発者に言わせると最もバランスがいいのは4気筒エンジンを積んだ中間グレードのSZ-R...
アルピーヌ A110 ニュル 8分3秒33 フルオンボード動画 アルピーヌ A110 ニュル 8分3秒33 フルオンボード動画
アルピーヌ A110 プルミエール・エディション のニュルブルクリンク 8分3秒33 フルオンボード動画です。 オールアルミボディ...
アルピーヌ A110 の使い方がわかる動画 アルピーヌ A110 の使い方がわかる動画
現代に蘇った新型アルピーヌ A110 の使い方がわかる動画です。日本でも既に納車が始まっているファン待望のA110...
アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ! アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ!
アルピーヌ A110 のエルクテスト(ムーステスト)の結果がひどすぎてビックリっていう動画です。km77.comが独自の基準で実施している...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

アンダー鈴木 激速シルビアの仕様を本人に聞いてみる動画

アンダー鈴木 激速シルビアの仕様を本人に聞いてみる動画

筑波サーキットで最も速い素人として超有名なアンダー鈴木。2011年からはオーストラリアで毎年行われる世界一速いチューニングカーを決めるWTAC(ワールド・タイム・アタック・チャレンジ)にも参戦しています。

そんなアンダー鈴木選手にビデオオプションが生インタビュー。WTACでクラッシュしてしまい修理中のスコーチアドバンシルビアを前に車の仕様を本人自ら説明してくれます。

1000馬力のSRエンジンも驚きですが、バルクヘッドとボディ底面のみ残しほぼ別物となっているボディや足回りのほとんどのパーツをアンダー氏自ら設計したワンオフパーツってのがスゴイ!

まさにチューニングカーここに極まれりですね。

【生配信】アンダー鈴木の「タイムアタック」ウソ?ホント?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ファイヤー安藤 エスコートエボ9のチューニング解説動画 ファイヤー安藤 エスコートエボ9のチューニング解説動画
現在筑波サーキットのチューニングカー最速記録はアンダー鈴木選手のスコーチアドバンシルビアが出した驚異の50秒366ですが...
はえー!ファイヤー安藤 セントラル1分11秒736フルオンボード動画 はえー!ファイヤー安藤 セントラル1分11秒736フルオンボード動画
セントラルサーキットを最も速くラップするチューニングカーを決めるCTAC(セントラル・タイム・アタック・チャレンジ)も...
はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画 はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画
チューニングカーの筑波サーキットのラップタイム最速を競う Attack Tsukuba 2019 のダイジェスト動画です。安全装備とSタイヤ以外は...
無駄に速すぎるホンダ インサイトのチューニングカー 無駄に速すぎるホンダ インサイトのチューニングカー
ハイパワーマシンに改造された初代ホンダ インサイトがはえー!っていう動画です。1999年プリウスに対抗してホンダが放った...
10,000rpm回るチューニングカーあれこれ 10,000rpm回るチューニングカーあれこれ
10,000rpm回る超高回転仕様のチューニングカーあれこれっていう動画です。一般的に普通車のエンジンというと(ホンダのVTECを除けば)ほとんどが...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

2020年2月14日 (金)

BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻

BMW M2乗り シフトミスしてエンジンをぶっ壊すの巻

今や絶滅の危機にあるマニュアルトランスミッション。デュアルクラッチやトルコンの進化により速さでもメリットはなくなり、もはや操ってる感だけがメリットとなってしまいました。

将来的にEVが席巻するようになったら完全に過去の遺物となるのは目に見えていますが、それでもやっぱりマニュアルは楽しい!そんな私のような人達は今でもMTをこよなく愛しメーカーもそんな一部のファンのためにMT車を作り続けます。

あえてMTを選んだこちらのBMW M2 コンペティションオーナーもアウトバーンをごきげんにぶっとばしていたところ、4速から5速に入れるつもりが間違って3速へ痛恨のシフトミス!ブオオオオオオン!

So klingt ein Motorschaden beim BMW F87 M2 Competition

慌ててニュートラルに戻すもインフォテイメント画面には「故障」の文字が・・・。同時にエンジンも吹けなくなってしまいました。

なんとかディーラーに持っていったところ、残念ながらエンジンを交換する事になったそうです。修理費用はなんと10,275.21ユーロ(約120万円)!しかも操作ミスのため保証は効かず全額自腹。トホホ~やっちまった~・・・

高級MT車乗りの諸君。ワンミス100万円に気をつけろ!

Motorschaden beim BMW M2 Competition

修理中のM2

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

やっちまった!ドラッグレースでシフトダウンしちゃった車あれこれ やっちまった!ドラッグレースでシフトダウンしちゃった車あれこれ
ドラッグレースで痛恨のシフトダウンをしちゃった車を集めてみたっていう動画です。直線をいかに速く走り抜けるかを競うドラッグレースは...
2本のシフトレバーを操ってギアチェンジを行う激ムズトラック 2本のシフトレバーを操ってギアチェンジを行う激ムズトラック
2本のシフトレバーを操ってギアチェンジを行わなければならないトラックの激ムズ運転動画です。MT車のシフトレバーと言えば普通は1本ですが...
3本のシフトノブでギアチェンジするドラッグカー 3本のシフトノブでギアチェンジするドラッグカー
3本のシフトノブでギアチェンジを行う一風変わったドラッグカーの動画です。シフトノブと言うと普通はHパターンかプラス・マイナスの...
アウチ!ホンダ インテグラ 痛恨のシフトミス! アウチ!ホンダ インテグラ 痛恨のシフトミス!
ドラッグレースに登場したホンダ インテグラのチューンドカーが痛恨のシフトミスでリタイヤしちゃう動画です。やる気まんまんで登場した...
足でシフトチェンジするマニュアルの達人wwww 足でシフトチェンジするマニュアルの達人wwww
足でシフトチェンジをしちゃうマニュアルの達人がフィリピンにいたぞ!wwwwっていう動画です。レーシングカーが...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年2月13日 (木)

ヤマハ 開発中の電動モーターユニットをアルファロメオ 4Cでテスト

ヤマハ 開発中の電動モーターユニットをアルファロメオ 4Cでテスト

ヤマハは先日、四輪車を始めとする電動車両向けのモーターユニットの試作開発受託を開始すると発表しました。

これは電気自動車や電動バイクなどを開発したいメーカーに、要望に沿った試作の電動モーターユニットを短期で開発してくれるというもの。

こちらは実際にアルファロメオ 4Cにヤマハのモーターユニット搭載してテストしている映像なのですが、トヨタ車じゃなくて4Cってのがいいですね。

なんでも最大270馬力も出せるらしいですよ。この流れでヤマハがEVスポーツ出してくれないかなー。

Yamaha 270 HP High-Performance Electric Car Motor

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ヤマハ スポーツライドコンセプトの走行実験動画 ヤマハ スポーツライドコンセプトの走行実験動画
ヤマハ スポーツライドコンセプトの走行実験の様子を収めたヤマハ公式動画です。東京モーターショー2015で公開されたヤマハの四輪...
ポルシェ タイカン ターボS ゼロヨン実測動画 ポルシェ タイカン ターボS ゼロヨン実測動画
ポルシェ初の電気自動車 タイカンのトップグレード タイカン ターボS。巨大バッテリーと強力デュアルモーターの搭載により...
テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画 テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画
EV化の波は車はもちろんの事バイクの世界にも押し寄せています。あのハーレーが電動バイク「ライブワイヤー」を発売し話題を...
リビアンのEVならタンクターンで狭い場所のUターンも楽々だぞ リビアンのEVならタンクターンで狭い場所のUターンも楽々だぞ
近年続々と新しい電気自動車が発売されていますが、そもそもEVに乗る理由ってなんでしょ?環境?静寂?加速?重心?維持費?...
ジェノベーション GXE が公道走行可能なEV世界最速341km/hを記録 ジェノベーション GXE が公道走行可能なEV世界最速341km/hを記録
公道走行可能なEVの世界最高速度記録を持つアメリカ ジェノベーション・カーズの電動スーパーカー GXE がまた最速記録を更新...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

サイドウォールに穴が空いたタイヤを修理するよ

サイドウォールに穴が空いたタイヤを修理するよ

タイヤの接地面に釘等が刺さってしまいパンクしても修理は可能ですが、サイドウォールに穴が空いてしまうとタイヤを交換しないと駄目なんだそうです。

どうやらサイドウォールは強度が必要な為とりあえず穴を埋めたとしてもその後の安全を保証できないため交換を勧めてくるのだとか。

そうは言っても修理できないってわけではなく、こちらのトラックタイヤの修理映像のように専用のパッチを何重もあてれば修理も可能なようです。

手間はかかるけど新品タイヤを買うよりは安いって事なのかな?

Ремонт боковых порезов грузовых бескамерных шин заплатами ТЕСН (холодная вулканизация)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

元ホンダF1エンジニア「街乗りタイヤに窒素入れても金の無駄!」 元ホンダF1エンジニア「街乗りタイヤに窒素入れても金の無駄!」
よくガソリンスタンドで窒素を入れるといいっすよ的な営業トークをされる事があります。確かにレースの世界でも窒素を...
無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー 無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー
先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換...
夏タイヤ vs 冬タイヤ vs ハイグリップタイヤ ドライ路面性能テスト動画 夏タイヤ vs 冬タイヤ vs ハイグリップタイヤ ドライ路面性能テスト動画
雪のシーズンが近づいてくると雪道でのスタッドレスタイヤとノーマルタイヤの違いを比較する映像が出てきますが、BMWは逆に...
タイヤの中に20kgの鉛を入れてみたwwww タイヤの中に20kgの鉛を入れてみたwwww
普段、我々が履いているタイヤはホイールに組み込む際に重さのバランスが取られています。回転する物体に重心の偏りがあると...
トラックに装着したままタイヤの組み換えができちゃうタイヤチャンジャー トラックに装着したままタイヤの組み換えができちゃうタイヤチャンジャー
トラックにタイヤを装着したままタイヤの組み換えが簡単に出来ちゃうモバイルタイヤチェンジャーの紹介動画です。タイヤの組み換えと言うと...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年2月12日 (水)

ブッシュプレーンが森林に離着陸する様子を眺めてみよう

ブッシュプレーンが森林に離着陸する様子を眺めてみよう

ブッシュプレーンとはいわゆるSTOL(短距離離着陸機)の一種で、特に森林など滑走路が無い場所でも離着陸できるような飛行機を指します。

舗装されていない場所で離着陸するためタイヤは機体に比べてとても大きく、また短距離で浮き上がらないといけないため非常に軽量に作られています。

そんなブッシュプレーンが実際に森林に離着陸する映像がこちら。飛行場とも呼べないようなこんな狭い場所でもOKなんですねぇ。スピードを出さなくても簡単に浮くのが不思議な感じ。

Got Rocks 2.mov

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

短すぎる離着陸!STOL超短距離離着陸世界記録動画 短すぎる離着陸!STOL超短距離離着陸世界記録動画
STOL(短距離離着陸機) の短すぎる離着陸世界記録動画です。通常の飛行機より短い距離で離着陸を可能としたSTOL機...
17歳の少女 盗んだ飛行機で走り出す 17歳の少女 盗んだ飛行機で走り出す
若者はバイクを盗むと故尾崎豊氏は高らかに歌っていましたが、どうやらアメリカの若者が盗むのはバイクではなく飛行機のようです...
ブルーエンジェルスの底面バックカメラの映像がカッコイイ! ブルーエンジェルスの底面バックカメラの映像がカッコイイ!
アメリカ海軍のアクロバット飛行隊「ブルーエンジェルス」の機体底面に取り付けられたカメラの映像がカッコイイ!っていう動画です...
無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー 無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー
先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換...
航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ 航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ
飛んでいる飛行機を見ると自分の手でジェット機を操縦して大空を飛び回るパイロットってカッコいいなぁ~と毎回思います...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年2月11日 (火)

ファイヤー安藤 エスコートエボ9のチューニング解説動画

ファイヤー安藤 エスコートエボ9のチューニング解説動画

現在筑波サーキットのチューニングカー最速記録はアンダー鈴木選手のスコーチアドバンシルビアが出した驚異の50秒366ですが、今この記録を破る可能性が最も高いと言われているのがファイヤー安藤選手のエスコートエボ9。

埼玉県のチューニングショップ エスコートが製作したこの化け物エボは一体どのような仕様なのでしょうか?って事で代表の塩原さんにこの車の改造箇所をインタビューした映像がこちら。

なんでもありのチューニングカーということでエンジンはもちろん全てに手が入れられ究極のタイムアタックマシンと化しています。そんな彼らの目標は50秒を切る事。

でもエボは嫌いなんですってwwww

ファイヤー安藤エボ詳細解説

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ファイヤー安藤 セントラル1分11秒736フルオンボード動画 はえー!ファイヤー安藤 セントラル1分11秒736フルオンボード動画
セントラルサーキットを最も速くラップするチューニングカーを決めるCTAC(セントラル・タイム・アタック・チャレンジ)も...
はえー!ファイヤー安藤 ESCORT Evo9 筑波サーキット 51秒119 フルオンボード動画 はえー!ファイヤー安藤 ESCORT Evo9 筑波サーキット 51秒119 フルオンボード動画
チューニングカー筑波最速ラップの現在のトップは、アンダー鈴木選手のスコーチアドバンシルビアが出した驚異の50秒366ですが...
はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画 はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画
チューニングカーの筑波サーキットのラップタイム最速を競う Attack Tsukuba 2019 のダイジェスト動画です。安全装備とSタイヤ以外は...
はえー!HKS TRB-03 筑波49秒445 フルオンボード動画 はえー!HKS TRB-03 筑波49秒445 フルオンボード動画
HKSが製作した究極のチューンド86 HKS TRB-03 の筑波サーキット2000箱車最速49秒445フルオンボード動画です...
はえー!筑波43秒304 小林可夢偉×SF14(SUPER FORMULA) フルオンボード動画 はえー!筑波43秒304 小林可夢偉×SF14(SUPER FORMULA) フルオンボード動画
2016年12月4日に筑波サーキットで行われた「SPEED×SOUND TROPHY 2016」で小林可夢偉選手がスーパーフォーミュラマシンで記録した...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

日産 GT-R トラックエディション vs アウディ R8 V10 パフォーマンス 加速対決動画

日産 GT-R トラックエディション vs アウディ R8 V10 パフォーマンス 加速対決動画

R36の姿も見えずそろそろファイナルモデルが出るんじゃないかと噂されている日産 GT-R。そして次期モデルの開発予定は無いと公式で発表されているアウディ R8。

そんな風前の灯火の2台をドラッグレースで加速対決しちゃいます。スペックはGT-Rは3.8リッターV6ツインターボ 570馬力/637Nm/1745kg、R8は自然吸気5.2リットルV10 620馬力/580Nm/1595kg。

最大トルクはGT-R、最大パワーと軽さはR8が若干有利のようですが果たして・・・

DRAG RACE Nissan GT-R vs Audi R8 | coches.net

スタートダッシュ

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アウディ R8 V10 vs RCカー vs ドローン vs AMG G63 異種ドラッグレース動画 アウディ R8 V10 vs RCカー vs ドローン vs AMG G63 異種ドラッグレース動画
マット・ワトソンが送る今回のドラッグレースは、585馬力の4.0L V8ツインターボエンジンを積んだメルセデス AMG G63と610馬力の...
正しい工具の使い方を学んじゃおうっていう動画 正しい工具の使い方を学んじゃおうっていう動画
アウディが1999年から2005年までルマンに参戦したプロトタイプレーシングカー R8 が名前の由来となるアウディのミッドシップ...
ポルシェ 992 カレラ4S vs アウディ R8 vs 日産 GT-R NISMO vs BMW M850i ドラッグレース動画 ポルシェ 992 カレラ4S vs アウディ R8 vs 日産 GT-R NISMO vs BMW M850i ドラッグレース動画
ポルシェ 911(992) カレラ4S とアウディ R8 V10パフォーマンス・クワトロと日産 GT-R NISMO と BMW M850i の4台同時ドラッグレース...
アウディ R8 V10 Plus vs 日産 GT-R NISMO サーキット比較動画 アウディ R8 V10 Plus vs 日産 GT-R NISMO サーキット比較動画
アウディ R8 V10 Plus と日産 GT-R NISMO をサーキットで比較しちゃう動画です。ランボルギーニ ウラカンと同じ610馬力の5.2リットルV10...
日産 GT-R vs アウディ R8 V10 Plus ドラッグレース動画 日産 GT-R vs アウディ R8 V10 Plus ドラッグレース動画
日産 GT-R とアウディ R8 V10 Plus の2台をドラッグレースで加速対決させてみたっていう動画です。日産が誇るスーパーカー GT-R も...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

ポルシェ タイカン ターボS ゼロヨン実測動画

ポルシェ タイカン ターボS ゼロヨン実測動画

ポルシェ初の電気自動車 タイカンのトップグレード タイカン ターボS。巨大バッテリーと強力デュアルモーターの搭載によりそのパワーは約750馬力、トルクは1070Nmもあるのだとか。

とは言ってもEVの宿命であるバッテリーの重さが半端ない事もあり車重は2.3トンという超激重。そんなタイカンのゼロヨンは一体何秒出るのでしょうか?

って事で実際にドラッグレース場で計測しちゃいます。果たしてタイカンは1/4マイルを何秒で駆け抜けるのか!?

EXCLUSIVE * FIRST REAL 1/4 Mile runs * Porsche Taycan Turbo S

何度か走行した結果は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ タイカン ターボS vs テスラ モデルS 加速対決動画 ポルシェ タイカン ターボS vs テスラ モデルS 加速対決動画
ポルシェ初の電気自動車として華々しくデビューしたタイカン。EVなので当然タービンなんか付いてないのですが、速いっていう...
ポルシェ タイカン ターボS アウトバーン最高速度実測動画 ポルシェ タイカン ターボS アウトバーン最高速度実測動画
ポルシェ初の電気自動車として華々しくデビューしたタイカン ターボS。800Vの大容量バッテリーと前後2基のモーターから...
ポルシェ タイカン 4ドアEV最速ニュル 7分42秒フルオンボード動画 ポルシェ タイカン 4ドアEV最速ニュル 7分42秒フルオンボード動画
もうすぐ登場予定のポルシェ初のEV タイカンがニュルブルクリンクで7分42秒でラップしたとしてオンボード映像が公開されました...
どのEVが最も長く走れるんだ選手権 どのEVが最も長く走れるんだ選手権
日産 リーフの発売で日本はそのうちEV先進国になると思ってましたが、ハイブリッドが好調なトヨタを始めとする他メーカーは...
テスラで最も速いのはどのモデルなんだ選手権 テスラで最も速いのはどのモデルなんだ選手権
エコ性能だけでなく優れた加速力も売りにするテスラ。現在モデルS、X、3の3種類が発売されており、2020年にはコンパクトSUV...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月10日 (月)

細い丸太の上をなんとかして渡ろうとする4WD

細い丸太の上をなんとかして渡ろうとする4WD

道なき道をぐんぐん突き進む4WDの走破力はとても頼もしいのですが、さすがに大穴が空いていたらどうしようもありません。

しかし、どうしてもここを突破したい彼らは丸太を使い橋の代わりにするようです。とは言ってもその丸太はとても細く少しでもずれるとタイヤがツルっと滑って脱輪しそう。

仲間がタイヤの位置を確認しながらドライバーに指示を出しゆっくりと前進。これは激ムズ!

The professional driver

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー カマロをオフロードカーにしちゃいました シボレー カマロをオフロードカーにしちゃいました
4x4のオフロードカーに改造しちゃったシボレー カマロがなんかカッコいい!っていう動画です。スポーティーカーとしての人気が高い...
道路に面した崖が崩れる瞬間を捉えたガクブル映像 道路に面した崖が崩れる瞬間を捉えたガクブル映像
道路に面した崖が崩れる瞬間を捉えたフィリピンの地すべり映像です。切り立った崖に作られた道路を走行していたこちらのバス...
ジープ チェロキーでジャンプに挑戦してみた動画 ジープ チェロキーでジャンプに挑戦してみた動画
ジープ チェロキーでジャンプに挑戦してみたっていう動画です。オフロード走行はなんでもおまかせのジープで荒れ地を走っていると...
道なき道を走るマツダ オフロードスターがカッコイイ! 道なき道を走るマツダ オフロードスターがカッコイイ!
マツダ ロードスター(NA)をオフロード仕様に改造しちゃったオフロードスターの動画です。マツダが世界に誇るライトウェイトオープンカー...
スバルの走破力を舐めるなよ!フォレスターで川を渡ってみた動画 スバルの走破力を舐めるなよ!フォレスターで川を渡ってみた動画
スバル フォレスターで川を渡ろうとしちゃうチャレンジャーを撮影した動画です。その走破能力には定評があるスバルの4WD...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

小さなハンドメイドカーメーカーのボディワークを見てみよう

小さなハンドメイドカーメーカーのボディワークを見てみよう

アメリカ ミネソタ州に小さな工場を構えるChristopher Rünge氏は元プロスノーボーダー。しかし26歳の時にクラシックカーを作る事を決意し、彼の第二の人生が始まりました。

1950年代の美しいスポーツカーをハンドメイドで制作する小さなカーメーカー Rünge Cars を立ち上げた彼は、昔車の修理をしていた経験はあるものの金属加工は未経験。

それでも自分の手で車を作りたいという情熱から独学で金属成形を習得し、美しい曲面を持つアルミボディを作り上げるまでになったのです。

ハンドメイドだけに1台の価格は約3000万円以上と決して安くはありませんが、彼の腕を認める裕福な顧客が彼のガレージを訪れるのだとか。

Christopher Rünge is a modern-day master of metal

How To Build A Car By Hand

現在は3つのモデルがあり最新のR2はポルシェ製6気筒エンジンを搭載し320km/hを出せる能力があるんだそうですよ。

Runge Cars - Jay Leno's Garage

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

現代に蘇ったポルシェ 935 レビュー動画 現代に蘇ったポルシェ 935 レビュー動画
ポルシェは2018年に70周年を記念して1970年代に活躍した同社のレーシングカー 935/78 をオマージュしたサーキット専用の新型935を...
ミツオカ ロックスターがよくわかった気になる動画 ミツオカ ロックスターがよくわかった気になる動画
ミツオカ創業50周年を記念してマツダ ロードスター(ND)をベースにクラシックコルベットっぽい雰囲気を醸し出した特別モデル...
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019 ヒルクライム全車両フル走行動画 グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019 ヒルクライム全車両フル走行動画
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 通称FOSの見どころと言えば、やはり様々な車が約1.9kmのコースでタイムアタックを...
モーガン プラス4 が高速で追突しちゃうクラッシュ動画 モーガン プラス4 が高速で追突しちゃうクラッシュ動画
110年前からクラシックスタイルの車をハンドメイドで作り続けるイギリスのモーガン。アルミのシャシー、木材のフレーム...
タイヤが外れちゃったクラシックカーレースのアクシデント動画 タイヤが外れちゃったクラシックカーレースのアクシデント動画
イギリス グッドウッドで行われたクラシックレースでタイヤが外れちゃうアクシデントに見舞われたトホホ動画です。ピットでタイヤ交換を済ませ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月 9日 (日)

ポルシェ ケイマン GT4 981と718の音を聴き比べてみよう

ポルシェ ケイマン GT4 981と718の音を聴き比べてみよう

ダウンサイジングターボの流れで4気筒ターボになったポルシェ 718 ケイマンですが、GT4、スパイダー、GTS4.0は6気筒自然吸気エンジンを搭載しています。

しかし、どうやら(排気量は違えど)同じ6気筒ながら先代の981 GT4とは排気音が違うようなのです。一体どのように違うのでしょうか?

って事で早速2台を聴き比べてみましょう。最初は981から・・・

Porsche Cayman GT4 Comparison | 981 vs 718

静かだ・・・。718はアクセルオフした時のバラララっていう音も無くかなりおとなしい印象です。

実はこれ欧州で発売する車に装着が義務付けられるようになったガソリン微粒子捕集フィルター(GPF)のせいと言われています。ディーゼル車に付いてるやつ(DPF)のガソリン車版ですね。

1 2

より環境性能がいい触媒をエキゾーストパイプに付けざるを得なかったため迫力サウンドが犠牲になったんですね。おそらく992 GT3も同様になると思われます。

でもご安心を。GPFを取っ払ったJCRのチタンマフラーに変えれば718もこんな痺れる音色に大変身しちゃいますよ。ウホッ 超気持ちー!

JCR 718 GT4 & SPYDER - TITANIUM VALVED RACE PIPE

JCR 718 GT4 - Titanium Exhaust Sounds!!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 718 スパイダー 306km/h スピードメーター動画 ポルシェ 718 スパイダー 306km/h スピードメーター動画
718通常モデルの4気筒ターボエンジンと違い、420馬力の4リットル自然吸気6気筒エンジンを積む 718 GT4/スパイダー...
レクサス IS F の排気音を車内から爆音に切り替えられるようにしてみた レクサス IS F の排気音を車内から爆音に切り替えられるようにしてみた
レクサス IS をベースにハイパワーな自然吸気5リットルV8エンジンをフロントに積む IS F。ノーマルでもそこそこ荒々しいV8サウンドを...
今のうちに買っておくべき大排気量自然吸気エンジンスポーツモデルあれこれ 今のうちに買っておくべき大排気量自然吸気エンジンスポーツモデルあれこれ
まだ新車で購入可能な大排気量自然吸気エンジンを搭載したスポーツカーを6台を独断と偏見で紹介する動画です。スポーツカーの...
クロスプレーンV8とフラットプレーンV8の音の違いをAutomationで確認してみよう クロスプレーンV8とフラットプレーンV8の音の違いをAutomationで確認してみよう
V8エンジンのクランクシャフトの形状は大きく分けてクロスプレーンとフラットプレーンがあります。ほとんどの車に搭載されて...
かぶせるだけで静かになっちゃうスゴデバイス かぶせるだけで静かになっちゃうスゴデバイス
ボストン大学のエンジニアが開発したかぶせるだけで遮音出来ちゃうノイズキャンセルデバイスのデモ動画です。防音というと通常は...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2020年2月 8日 (土)

メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO 峠バトル動画

メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO 峠バトル動画

「世界的に有名な3つのアルファベットがあります。G・T・Rです。私はここでお約束いたします。必ずGT-Rは復活します」

2001年の東京モーターショーでカルロス・ゴーン氏が放ったこの言葉は、後にR35 GT-Rの登場を実現させGT-Rファンを熱狂させました。そして、そのパフォーマンスは今なおトップクラスを誇ります。

しかし、GTRは日産の専売特許ではありません。ドイツの巨人メルセデスも AMG GTのハイパフォーマンス版に R のネーミングを与えたのでした。

って事で、2018年のベストモータリングより、メルセデス AMG GT R と日産 GT-R NISMO の群サイ峠バトルをどうぞ。こんな狭い峠じゃ持て余してる感もありますがどっちもはえー!

〈ENG-Sub〉峠バトル!! AMG GT R vs.GT-R NISMO 市販最速はどっちだ【Best MOTORing】2018

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 991 GT3 vs AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO サーキットタイムアタック動画 ポルシェ 991 GT3 vs AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO サーキットタイムアタック動画
ポルシェ 911(991) GT3 RS とメルセデス AMG GT R と日産 GT-R NISMO の3台をサーキットでタイムアタックしてみた動画です...
AMG GT R vs 日産 GT-R ドラッグレース対決動画 AMG GT R vs 日産 GT-R ドラッグレース対決動画
メルセデス AMG GT R と日産 GT-R が加速と減速の対決をしちゃう動画です。「じぃてぃあーる」と言えば日本の日産 GT-Rを...
AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテストを見てよう AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテストを見てよう
AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテスト動画です...
はえー!日産 GT-R NISMO 2020 筑波59秒361 フルオンボード動画 はえー!日産 GT-R NISMO 2020 筑波59秒361 フルオンボード動画
とうとう国産市販車1分切りキター!2019年12月9日 筑波サーキット コース2000で松田次生選手ドライブによる日産 GT-R NISOM...
日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画
フィフス・ギアより日産 GT-R NISMO とポルシェ 911(991) GT3 RS の2台をドラッグレースで対決させてみた動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

超はえー!ラディカル SR8 RX ニュル 6分45秒5 フルオンボード動画

超はえー!ラディカル SR8 RX ニュル 6分45秒5 フルオンボード動画

公道を走るレーシングカーという形容詞を持つ車は数あれど実際にサーキットで本当に速い車はラディカル以外に無いのではないでしょうか。

なぜならばラディカルはイギリスのレーシングコストラクターであり、市販している車は(一応公道も走れるけど)まんまレーシングカー。

2009年にSR8 LMが出したニュル6分48秒28の記録は、2017年にポルシェ 991.2 GT2 RS が6分47秒25を記録するまで破られる事はありませんでした。

そんなラディカルの速さがよくわかるのがこちらのSR8 RX のオンボード映像。わずか640kgの車体に10500rpmまで回る460馬力の2680cc V8エンジンを搭載するこのマシンはとにかくコーナーが速いんです!

信じられない速度でコーナーを抜けるとすぐさまものすごい加速で立ち上がっていく走りはまさにフォーミュラ。トップスピードは260km/hぐらいなのにこのタイムってめちゃくちゃはえー!

6分44秒97 ランボルギーニアヴェンタドール LP770-4 SVJ
6分45秒5 ラディカル SR8 RX
6分47秒25 ポルシェ 991.2 GT2 RS
6分48秒28 ラディカル SR8 LM
6分52秒01 ランボルギーニ ウラカン LP 640-4 ペルフォルマンテ

Nurburgring Nordschleife Radical SR8 lap record 6:45.500

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ラディカル Rapture グッドウッドでデビュー! ラディカル Rapture グッドウッドでデビュー!
ほぼレーシングカーのようなスポーツカーを製作するイギリスの小さなスポーツカーメーカー ラディカルが、グッドウッドで...
ラディカル RXC Turbo 500 vs テスラ モデルS P85D ゼロヨン加速対決動画 ラディカル RXC Turbo 500 vs テスラ モデルS P85D ゼロヨン加速対決動画
ラディカル RXC ターボ500 とテスラ モデルS P85D がゼロヨン加速対決しちゃう動画です。公道走行可能な市販車で最もニュルブルクリンクを...
超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画 超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ がニュルブルクリンクで市販量産車最速6分44秒97を叩き出したフルオンボード動画です...
超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS がニュルブルクリンク6分47秒3を記録したフルオンボード動画です。ポルシェで7分切りを果たしているのは...
超はええええ!!ポルシェ 919 ハイブリッド Evo ニュル最速5分19秒546 フルオンボード動画 超はええええ!!ポルシェ 919 ハイブリッド Evo ニュル最速5分19秒546 フルオンボード動画
ポルシェ 919 ハイブリッド Evo がニュルブルクリンクで史上最速5分19秒546の新記録を叩き出したフルオンボード動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月 7日 (金)

日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう

日本では中々お目にかかれないキア スティンガーを見てみよう

日本からは撤退してしまった韓国メーカーですが、そのコストパフォーマンスと品質、そしてデザイン性の高さで欧米では意外と人気があります。

そこでウナ丼さんが冷え切った日韓関係のせいで航空券が激安と言われる韓国に飛び、キア スティンガーのレンタカーをレビューをしてくれました。

著名な海外のデザイナーやエンジニアを引き抜いて作っていると言われるだけあって確かに悪くなさそう。これで360万円ならベンチマークとしているBMWと比べてもコスパはかなり高いですね。

2つ目のコンパクトカー キア レイも合わせてどうぞ。こちらも小技がいろいろあって面白い。

ライバルはBMW【韓国 キア・スティンガー】北米でバカ売れ中、FRターボで360万円

【KIA レイ】韓国の「軽」規格は走りと広さが興味深すぎた

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ヒュンダイ iMAX Nでドリフトしちゃう「ドリフトバス」 ヒュンダイ iMAX Nでドリフトしちゃう「ドリフトバス」
ヒュンダイは2019年エイプリルフールのジョークとして同社のフルサイズバン「iMAX(オーストラリア名 韓国ではスタレックス)」の...
インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ
インドのヒュンダイディーラーに新車を見に来た若い女性が豪快な試乗をしちゃった事故動画です。両親とヒュンダイ i20を見に来た...
ハンコックタイヤが考えるトランスフォームしちゃう未来のタイヤ ハンコックタイヤが考えるトランスフォームしちゃう未来のタイヤ
基本的な構造は昔から大きく変わっていないながらも、車にとってとても重要なパーツであるタイヤ。タイヤが無ければ車とは言えない...
フォード マスタング GT vs キア スティンガー GT ドラッグレース対決動画 フォード マスタング GT vs キア スティンガー GT ドラッグレース対決動画
フォード マスタング GT とキア スティンガー GT の2台をドラッグレースで加速対決してみた動画です。フォード マスタングは...
2018年に世界でも最も検索された自動車ブランドはこれだ! 2018年に世界でも最も検索された自動車ブランドはこれだ!
とりあえず気になる車があったらディーラーに行く前にGoogle先生に聞くのが今どきの車選びと言えるでしょう。そこでイギリスの保険会社...

スポンサーリンク

k

| | コメント (0)

インド人もビックリ!信号待ちでホーンを鳴らしまくる奴を黙らせる方法wwww

インド人もビックリ!信号待ちでホーンを鳴らしまくる奴を黙らせる方法wwww

車やバイクの数が多くカオスと化しているインド ムンバイの交差点はいつも大渋滞。信号待ちのドライバーはいつも苛立ちホーンを鳴らしまくっています。

青に変わるまでの秒数を表示しているのですがそれも効果なし。ホーンを鳴らしたところで信号が青に変わるわけでもないのに、この行為はまったく止むことがありません。

そこでムンバイ警察は考えました。みんながホーンを鳴らさないようにするにはどうしたらいいだろうか?そこで考えついたのがこちら。これはナイスアイデアwwwww

The Punishing Signal in collaboration with Mumbai Police - #HonkResponsibly

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」 インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」
列車が通ろうとしているのにまったく止まる気の無いインド人達っていう動画です。13億人の人口は今なお増え続け、そのうち中国を抜く...
Googleマップの渋滞の正体wwww Googleマップの渋滞の正体wwww
地図アプリとして優秀すぎる機能を持つGoogleマップ。ナビとして使っているドライバーも多いのではないでしょうか...
殺伐とした車社会を円滑に乗り切る方法wwww 殺伐とした車社会を円滑に乗り切る方法wwww
車に乗ると気持ちに余裕が無くなってしまうドライバーのなんと多い事でしょう。他の車が少しでも自分の走行を妨害するような...
対向車線を使って前へ行こうとしたトラックが追い詰められるの図 対向車線を使って前へ行こうとしたトラックが追い詰められるの図
渋滞の時は誰もがイライラしつつもちゃんと並ぶのが交通ルールというもの。急いでいるからと対向車線を逆走して先に行こうなんて...
最も効率のいい交差点はこれだ選手権 最も効率のいい交差点はこれだ選手権
交差点の形状によって交通量がどう変わるのかシミュレートしてみた動画です。交通量の多い道路において交差点は渋滞の原因...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

コロナウイルスが怖い中国人 ラジコンカーで買い物をする

コロナウイルスが怖い中国人 ラジコンカーで買い物をする

世界中で猛威を奮っている新型コロナウイルス。特に中国ではマスクの奪い合いが発生するなど誰もが他人からの感染に敏感になっているようです。

とりあえず他人と接触しなければ大丈夫なので家にこもっていればいいのですが、現実問題として食料を買いに行かないと生きていけません。かと言って外に出るとコロナウイルスが・・・

ピコーン「そうだ!ラジコンカーに買ってきてもらえばいいんじゃね?」 って事で中国人のチン・タオさんはカメラを搭載した自作ラジコンカーに買い物に行ってもらう事にしました。

車には自分の電話番号が書いてあり店主はそこに電話をして支払いをしてもらうそうです。お店は家から約400m離れているのですが約800mまで遠隔操作できるように改造されているのだとか。

へ~これは中々いいアイデアですね。既に世の中では無人機で宅配するサービスも始まっているようですから、未来の世界はロボットが道路を行き来しているのも普通になるのかも。

Woman Buys Groceries with Remote-Controlled Car Amid Coronavirus Outbreak

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

動きがリアルすぎるスケールラジコンカー 動きがリアルすぎるスケールラジコンカー
スケールモデルの魅力と言えばやはり実車感をいかに感じられるかではないでしょうか。高級モデルになるとまるで本物かのように...
小さいけどリアルなRC働く車たち 小さいけどリアルなRC働く車たち
鉄道模型で同時に複数の列車が走る巨大なレイアウトを見ることがありますが、こちらはHOゲージと同じ1/87スケールの働く車...
実車のシボレー コルベットをリアルラジコンにしちゃいました 実車のシボレー コルベットをリアルラジコンにしちゃいました
実車をリアルラジコンに改造しちゃったシボレー C6コルベットを紹介しちゃう動画です。これは2015年にも紹介した実車RCコルベット...
RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ
RCボートは湖や川など水に浮かべて遊ぶものという先入観がありましたが、実は雪の上でも遊べちゃうらしいですよ...
はえー!800km/hオーバーで飛ぶ世界一速いRCグライダー はえー!800km/hオーバーで飛ぶ世界一速いRCグライダー
505mph(約812km/h)という超ハイスピードで空を駆ける世界一速いラジコングライダーの動画です。グライダーというと上昇気流に乗ってのんびりと...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月 6日 (木)

ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう

ラリーカーをグラベルからターマック仕様に変更する作業を見てみよう

ラリー競技ではコースによって路面状況が大きく変わるためマシンのセッティングもそれに合わせてその場で変更する必要があります。

こちらはサービスパークでMスポーツワールドラリーチームのメカニック達がフォード フィエスタWRCを整備している映像なのですが、これが意外と大掛かりなんです。

スペインではグラベルとターマックの路面を走行するためグラベル仕様からターマック仕様に変更する作業でサービスパークは大忙し。

タイヤ、バネ、ショックぐらいかと思ったら、トランスミッションやサスペンションアームなんかもごっそり取り替えちゃうんですね。

しかも75分の作業時間内に終わらせないといけないからメカニック達は超大変。ドライバーもそうだけどメカニックも時間との戦いだなー。

How To Change A Rally Car From Gravel Spec To Tarmac With M-Sport | WRC 2019

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

WRCドライバーもスゴイけど撮影するヘリパイロットもスゴイんです WRCドライバーもスゴイけど撮影するヘリパイロットもスゴイんです
過酷なコースを信じられないスピードで駆け抜けるラリー競技の最高峰 WRC。驚異的なドライビングテクニックでどんな狭い道も...
2019 ラリー競技クラッシュシーンあれこれ 2019 ラリー競技クラッシュシーンあれこれ
公道を使って行われるラリー競技やヒルクライム競技ではサーキットと違いコースアウトはクラッシュと背中合わせ。運が悪いと...
タクシー待ってたらラリーカーのシュコダ ファビア R5 がやってきた! タクシー待ってたらラリーカーのシュコダ ファビア R5 がやってきた!
タクシーを待ってたらラリーカーのシュコダ ファビア R5 がやってきてお客さんビックリっていう動画です。日本ではあまり馴染みのない...
3ローターを積んだマツダ RX-8 のラリーカーがカッコイイ!っていう動画 3ローターを積んだマツダ RX-8 のラリーカーがカッコイイ!っていう動画
3ローターの20Bエンジンを積んだマツダ RX-8 のラリーカーを撮影した動画です。RX-8とラリーっていまいちピンと来ないだけに...
2018 RC ラリー選手権中継動画www 2018 RC ラリー選手権中継動画www
WRC じゃなくて RC ね。つまりラジコンカーのラリー選手権を撮影した動画です。本物のラリーも時間をずらして1台ずつ発進しますが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月 5日 (水)

マクラーレン GT vs ベントレー コンチネンタル GT V8 ドラッグレース動画

マクラーレン GT vs ベントレー コンチネンタル GT V8 ドラッグレース動画

どのメーカーも流行りのSUVを発売する中、マクラーレンはミッドシップマシンでありながら(比較的)荷物も積め快適性も備えたグランドツーリング向けのGTを発売しました。

グランドツアラーとは言え620馬力/630Nmの4リッターV8ツインターボエンジンの加速力は強烈であり、0-100km/hは3.2秒、最高速度は326km/hにも達するとされています。

対するのは、ロールス・ロイスのような高級感溢れる佇まいとスポーツカーも真っ青の加速性能を併せ持つベントレーのグランドツアラー コンチネンタル GT V8。

フロントに積まれた4リッターV8ツインターボエンジンは550馬力/770Nmを発生し0-100km/hは4.0秒、最高速度は318km/hと2トンを超えるボディを持ちながらめちゃくちゃ速いんです。

そんな性格の違う最高級GT 2台がドラッグレースで加速対決。パワーと車重を考えるとマクラーレンが有利そうに思えますが、果たして勝つのはマクラーレンか?それともベントレーか?

Drag Race: McLaren GT vs Bentley Continental GT V8

予想に反して

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アウディ RS5 スポーツバック vs ポルシェ 992 カレラS ドラッグレース動画 アウディ RS5 スポーツバック vs ポルシェ 992 カレラS ドラッグレース動画
アウディ A5スポーツバックに450馬力の2.9リッターV6ツインターボエンジンを搭載した激速4ドアクーペ RS5 スポーツバック...
スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画 スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画
アメリカのカーメディア モータートレンドが行うハイパフォーマンスカーによる同時ドラッグレースが今年もやってまいりました...
フォード マスタング GT500 vs フェラーリ 812 スーパーファスト ドラッグレース動画 フォード マスタング GT500 vs フェラーリ 812 スーパーファスト ドラッグレース動画
フォード マスタングの中でも最もパワフルなモデル シェルビー GT500。スーパーチャージャー付き5.2リッターV8エンジンからは...
フォード マスタング vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース動画 フォード マスタング vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース動画
様々なメディアで新型スープラのドラッグレースが行われているの中、今回の相手はフォードのアメリカンマッスルカー マスタング...
シェルビー GT500 vs ヘルキャット レッドアイ vs カマロ ZL1 1LE ドラッグレース動画 シェルビー GT500 vs ヘルキャット レッドアイ vs カマロ ZL1 1LE ドラッグレース動画
空力とか効率とかそんなものより、とにかく箱車に大排気量のパワフルなV8エンジンを積んどきゃ間違いない!的ワイルドな...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

アルピーヌ A110 vs ポルシェ ケイマン GT4 ニュルバトル動画

アルピーヌ A110 vs ポルシェ ケイマン GT4 ニュルバトル動画

アルピーヌ A110と言えば絶対的速さよりも軽量ボディを生かし軽やかでしなやかな身のこなしを実現したスポーツカーとして今まさに大人気。

対するのはポルシェ 981 ケイマンのサーキット向け最上級グレード GT4。ミッドに積まれた自然吸気3.8Lフラット6は385馬力を発生し、A110の252馬力より圧倒的に高出力です。

そんな2台がニュルでバトルしちゃう映像がこちら。A110はノーマルではないとは言え予想外の速さを見せGT4相手にまったく引けをとりません。

ドライバーのテクニックの差もあるのかもしれませんがA110サーキットでも速いじゃん!

Nordschleife Cayman GT4 vs Alpine A110

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画 トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画
最上級のRZばかりが注目されるスープラですが、開発者に言わせると最もバランスがいいのは4気筒エンジンを積んだ中間グレードのSZ-R...
アルピーヌ A110S 0-250km/hスピードメーター動画 アルピーヌ A110S 0-250km/hスピードメーター動画
252馬力のアルピーヌ A110 のパワーアップバージョンとして登場した A110S。最大トルクは変わらず320Nmですが、最大出力が...
マクラーレン 570S vs アルピーヌ A110 比較試乗動画 マクラーレン 570S vs アルピーヌ A110 比較試乗動画
イギリスのカーメディア AUTOCAR のマクラーレン 570S とアルピーヌ A110 比較試乗していたので紹介します。方や約2500万円のスーパーカー...
アルピーヌ A110 ニュル 8分3秒33 フルオンボード動画 アルピーヌ A110 ニュル 8分3秒33 フルオンボード動画
アルピーヌ A110 プルミエール・エディション のニュルブルクリンク 8分3秒33 フルオンボード動画です。 オールアルミボディ...
アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ! アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ!
アルピーヌ A110 のエルクテスト(ムーステスト)の結果がひどすぎてビックリっていう動画です。km77.comが独自の基準で実施している...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

Googleマップの渋滞の正体wwww

Googleマップの渋滞の正体wwww

地図アプリとして優秀すぎる機能を持つGoogleマップ。ナビとして使っているドライバーも多いのではないでしょうか。

最短ルートにこだわるあまり細すぎる道を案内されるのには閉口しますが、それでもビッグデータを用いたリアルタイム渋滞情報を用いた正確な到達時間はかなり参考になります。

そんなGoogleマップ上で表示される渋滞情報の正体がこちらwwww

Google Maps Hacks by Simon Weckert

犯人はおまえか!wwwww

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

殺伐とした車社会を円滑に乗り切る方法wwww 殺伐とした車社会を円滑に乗り切る方法wwww
車に乗ると気持ちに余裕が無くなってしまうドライバーのなんと多い事でしょう。他の車が少しでも自分の走行を妨害するような...
対向車線を使って前へ行こうとしたトラックが追い詰められるの図 対向車線を使って前へ行こうとしたトラックが追い詰められるの図
渋滞の時は誰もがイライラしつつもちゃんと並ぶのが交通ルールというもの。急いでいるからと対向車線を逆走して先に行こうなんて...
車同士が通信すると渋滞が減るらしいよ 車同士が通信すると渋滞が減るらしいよ
ドイツではアウディが道路に設置された信号と通信を行う事で効率よく青信号で交差点を通過できるようにする...
アウトバーンの車両火災現場に急行するドイツの消防車オンボード動画 アウトバーンの車両火災現場に急行するドイツの消防車オンボード動画
アウトバーンで起こった車両火災の現場に急いで駆けつけるドイツの消防車のオンボード動画です。通報が入り着替えもそこそこに...
最も効率のいい交差点はこれだ選手権 最も効率のいい交差点はこれだ選手権
交差点の形状によって交通量がどう変わるのかシミュレートしてみた動画です。交通量の多い道路において交差点は渋滞の原因...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

2020年2月 4日 (火)

外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」

外国人「スゲー!日本には貴重なスカイラインGT-Rがこんなにたくさんあるぞ!」

神奈川県横浜市に住むドリフト大好き外国人ユーチューバー SAMMITさんが訪れたのは群馬県前橋市にある超有名GT-R専門店クラフトスポーツ。

高品質のR32/33/34/35 GT-Rばかりを取り扱う中古車屋として、GT-Rの売買をしようとすると必ず一度は目にするショップです。敷地の中にはたくさんのGT-Rが所狭しと展示されておりSAMMITさんも大興奮。

特に店内に展示されている440kmしか走行してないほぼ新品の32はもはや国宝級!きっとこのGT-Rは今後も乗られる事なくコレクターズアイテムとして飾られ続けるのでしょうね。

NISSAN SKYLINE GTR'S FOR SALE AS FAR AS THE EYE CAN SEE!

さりげなく最後にシルビア NISMO 270Rが登場したけど、これも超レアなはずなのに扱いがイマイチですね。程度が良くないのかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

RB30を積んだスカイライン R32 GT-R ゼロヨン6秒57 世界最速動画 RB30を積んだスカイライン R32 GT-R ゼロヨン6秒57 世界最速動画
GT-RがR35にモデルチェンジして丸12年が経ちますが、現在でも海外を中心にR32 GT-Rの人気は衰えを知りません。当時の...
テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4 テールライトがめちゃくちゃカッコいいカスタムR32スカイライン GTS-4
今やクラシックカーの領域になりつつある日産 R32スカイラインですが、海外ではGT-Rを中心に人気沸騰中なんだとか...
日産 スカイライン(GT-R)のモデルチェンジの歴史がわかる動画(エンジンサウンド付き) 日産 スカイライン(GT-R)のモデルチェンジの歴史がわかる動画(エンジンサウンド付き)
日産 スカイライン(GT-R含む)のモデルチェンジの歴史がエンジンサウンド付きでわかる動画です。プリンス自動車から1957年に登場した...
日産 スカイライン R34 GT-R グループN ニュルタイムアタック動画 日産 スカイライン R34 GT-R グループN ニュルタイムアタック動画
1999年のベスモよりニュルで開発テストしている日産 スカイライン R34 GT-R のグループN車両のオンボード映像のタイムを測ってみた...
関越自動車道でスカイライン R34 GT-Rのパトカーを見つけた外人大興奮の巻 関越自動車道でスカイライン R34 GT-Rのパトカーを見つけた外人大興奮の巻
関越自動車道でスカイライン R34 GT-R のパトカーが走ってるのを見つけて外人大興奮しちゃう動画です。これは埼玉県警高速道路交通警察隊...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

どのEVが最も長く走れるんだ選手権

どのEVが最も長く走れるんだ選手権

日産 リーフの発売で日本はそのうちEV先進国になると思ってましたが、ハイブリッドが好調なトヨタを始めとする他メーカーはEVにいまいち消極的でした。

今年になってやっとホンダやマツダが日本でも発売してくれそうな雰囲気を醸し出していますが、その間にヨーロッパをはじめとする世界のメーカーは次々とEVに舵を切り始めており、日本は既に追いつかれた感があるのは否めません。

それはさておき、EVって航続距離が長くないとまだまだ不安。カタログ値では立派な数値が踊ってるけど実際はどうなんでしょ?って事で、マット・ワトソンが6台のEVをバッテリーが切れるまで走らせちゃいます。

用意したのは、テスラ モデル3、アウディ e-tron、ジャガー I-Pace、日産 リーフ eプラス、キア e-Niro、メルセデス EQCの6台。カタログ値ではモデル3が最も長い560kmとされていますが果たして・・・

【EVでどこまで行ける?】6台のEVの性能を徹底比較!

1位は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラで最も速いのはどのモデルなんだ選手権 テスラで最も速いのはどのモデルなんだ選手権
エコ性能だけでなく優れた加速力も売りにするテスラ。現在モデルS、X、3の3種類が発売されており、2020年にはコンパクトSUV...
テスラ モデル3 vs ジャガー I-PACE 動力テスト動画 テスラ モデル3 vs ジャガー I-PACE 動力テスト動画
ジャガーが市場に投入した初の電気自動車 I-Pace の実力を探るべく、同じEVのベンチマークとなっているテスラ モデル3と比較...
テスラの充電器を引っこ抜こうとする奴 テスラの充電器を引っこ抜こうとする奴
EVの不便な点はなんといっても充電時間の長さ。数分なら待てるけど30分以上ともなるとさすがにドライバーも車を離れる事も...
テスラ モデル3 vs ポルシェ 992 カレラS 加速対決動画 テスラ モデル3 vs ポルシェ 992 カレラS 加速対決動画
電動パワーで数あるスポーツカーを沈めてきたテスラのエントリーモデル モデル3 パフォーマンス。モデルSほどでは無いにせよ...
テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画 テスラ モデル3 vs ZERO SR/F 電動車 vs 電動バイクドラッグレース動画
EV化の波は車はもちろんの事バイクの世界にも押し寄せています。あのハーレーが電動バイク「ライブワイヤー」を発売し話題を...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月 3日 (月)

アウディ RS5 スポーツバック vs ポルシェ 992 カレラS ドラッグレース動画

アウディ RS5 スポーツバック vs ポルシェ 992 カレラS ドラッグレース動画

アウディ A5スポーツバックに450馬力の2.9リッターV6ツインターボエンジンを搭載した激速4ドアクーペ RS5 スポーツバック。

対するのは同じく450馬力の3.0リッターフラット6ツインターボエンジンを搭載するポルシェ 992 カレラS。どちらも約3リットルの6気筒ツインターボエンジンを積むハイパワードイツ車です。

しかし、最大出力は同じながらトルクはRS5が600Nmに対しカレラSは530NmとRS5のほうが上であり、駆動方式もRS5が4WDに対しカレラSは後輪駆動とRS5のほうが有利にも思えます。

ただ、逆に車重は300kgもRS5のほうが重いためここはカレラSが有利か?ドイツ車450馬力カー対決 果たして勝つのはどっち?

Audi RS5 vs Porsche 911: DRAG RACE *so VERY close*

スタートから飛び出した

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画 スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画
アメリカのカーメディア モータートレンドが行うハイパフォーマンスカーによる同時ドラッグレースが今年もやってまいりました...
テスラ モデル3 vs ポルシェ 992 カレラS 加速対決動画 テスラ モデル3 vs ポルシェ 992 カレラS 加速対決動画
電動パワーで数あるスポーツカーを沈めてきたテスラのエントリーモデル モデル3 パフォーマンス。モデルSほどでは無いにせよ...
ポルシェ 992 カレラ4S をマット・ワトソンがレビューするよ ポルシェ 992 カレラ4S をマット・ワトソンがレビューするよ
2018年に8代目となる992にフルモデルチェンジしたポルシェ 911シリーズ。一直線につながったテールライトはひと目で新型と...
ポルシェ 964 RS & 992 カレラS ニュルブルクリンク タイムアタック動画 ポルシェ 964 RS & 992 カレラS ニュルブルクリンク タイムアタック動画
ポルシェ 911シリーズの中でもRSの名を冠したモデルはいつの時代も特別です。特に近年ではコレクターズアイテムとして...
ポルシェ 992 カレラS 最高速度実測スピードメーター動画 ポルシェ 992 カレラS 最高速度実測スピードメーター動画
頑なにRRにこだわり続けるポルシェ 911は現在8代目となる992に徐々にバトンタッチされており、最初に登場したカレラSは...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2020年2月 2日 (日)

カンガルーさん バサースト12時間に乱入バトルを仕掛けるwwww

カンガルーさん バサースト12時間に乱入バトルを仕掛けるwwww

オーストラリアのマウントパノラマサーキットで行われたバサースト12時間耐久レースでオーストラリアらしいアクシデントが発生しました。

レース中のサーキット内に突然乱入してきたのはなんと野生のカンガルー!さすがのレーシングカーもカンガルーさんは無視できずレースは赤旗中断。

レーシングカーを従え悠々と先導するカンガルーの姿に「オーストラリアはセーフティーカーをより環境に優しい代替品に置き換えています」という動画のコメントが人気になっていましたw

Kangaroos invade Bathurst! Supercut of Kangaroo moments from 2020 Bathurst 12 Hour #B12hr

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

オオトカゲさん エンジンルームに入り込むの巻 オオトカゲさん エンジンルームに入り込むの巻
冬になると猫が車体の中に入り込むからバンバンやって追い出そう的な猫バンバン活動がちょっと前に流行ったのは記憶に...
実はネズミも車を運転できるらしいよ 実はネズミも車を運転できるらしいよ
乗り物を運転するのは高度な知能を持つ人間だけ。今までそう思って生きてきましたがどうやらネズミでも運転できるようです...
雨の日のコーナリングは滑るから気をつけろ! 雨の日のコーナリングは滑るから気をつけろ!
雨によって濡れた路面はとても滑りやすいというのは頭ではわかっていても、実際に体験しないとその怖さはわからないのかも...
急げー!サーキットを横切るカモの親子にドキドキしちゃう動画 急げー!サーキットを横切るカモの親子にドキドキしちゃう動画
近くに巣でもあるのでしょうか?何故かサーキット内の芝生を母鴨の後ろについてあるく可愛らしい子鴨達。一見すると微笑ましい...
フォーミュラ E vs ハヤブサ ハンティング対決動画 フォーミュラ E vs ハヤブサ ハンティング対決動画
フォーミュラ E マシンとハヤブサがハンティング対決しちゃう動画です。ハヤブサと言ってもスズキのスーパーバイクではなく...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

オートパイロットはファントム攻撃に気をつけろ!

2002オートパイロットはファントム攻撃に気をつけろ!

ADAS(Advanced Driver Assistance Systems 先進運転支援システム)による自動運転時代はもうすぐそこまで来ており、もはや夢物語ではなくなってきました。またそれにより事故が大幅に減るとも言われています。

技術の進歩により運転の負担が減る事は喜ばしい事ですが、イスラエル ネゲヴ・ベン=グリオン大学の学生は、ADASの欠点を指摘した「先進運転支援システムに対するファントム攻撃」という論文を発表しました。

この論文によると用意するのはハッカーの知識ではなくプロジェクターのみ。幻(ファントム)の映像を地面や建物等に投影すると簡単にシステムは騙されてしまうというのです。

んなアホなwww・・・

Phantom of the ADAS Phantom Attacks Against Advanced Driving Assistance Systems : Ben Nassi

Phantom of the ADAS: Phantom Attacks on Driving Assistance Systems

ホンマやー!

道路に人間の画像を映すとシステムは本物の人間と思って急ブレーキをかけるし、偽の車線を映すとそれに誘導されるように走っていってしまいましたwww

3つ目はちょっとわかりにくいのですが、ドローンで柱に一瞬だけ制限速度90km/hの標識を投影しています。こんな一瞬でもシステムは十分認識し90km/h道路と勘違いしてしまうのだそうです。

またファントム攻撃は街に溢れる映像看板に紛れ込ませても効果的であるとしています。例えばダンスを踊るコカ・コーラのCMの左上に一瞬だけ映る90の表示だけでも速度制限情報が変更されてしまうのだとか。

確かにカメラで周囲の情報を認識しているシステムであれば悪意あるファントム攻撃はかなり有効そうですね。こういった事もクリアしていかないといけないなんて開発者は大変だなー。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデル3 雨天のオートパイロット中にクラッシュ! テスラ モデル3 雨天のオートパイロット中にクラッシュ!
専門家が言うには全ての車がオートパイロットになれば交通事故は激減するのだそうです。なるほど、つまりヒューマンエラーが...
無人で正確にドリフトしちゃうデロリアンがスゲー! 無人で正確にドリフトしちゃうデロリアンがスゲー!
自動車が無人で道路を走る自動運転の世界はもう目の前まで来ている中、スタンフォード大学のエンジニアはドリフトを完璧に無人で...
鴨の親子をギリギリで避けるテスラ モデル3のオートパイロット 鴨の親子をギリギリで避けるテスラ モデル3のオートパイロット
世界中の車が全て全自動運転になれば事故は無くなると言われています。常に全方位を見張り続けとっさに対応するには...
車同士が通信すると渋滞が減るらしいよ 車同士が通信すると渋滞が減るらしいよ
ドイツではアウディが道路に設置された信号と通信を行う事で効率よく青信号で交差点を通過できるようにする...
プロパイロット2.0の仕組みがわかる日産の報道向技術説明会映像 プロパイロット2.0の仕組みがわかる日産の報道向技術説明会映像
2019年秋に発売されるスカイラインに搭載される高速道路でハンズオフ(手放し)運転が出来ちゃうプロパイロット2.0の解説動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

日産 GT-R MY20 標準車 0-100km/h 計測動画

日産 GT-R MY20 標準車 0-100km/h 計測動画

2007年12月の発売から丸12年が経った日産が誇るスーパーカー GT-R。開発責任者が変わった2014年モデルからは標準車は公道向け、NISMOはサーキット向けになりました。

2012年モデルの時は0-100km/h 2.8秒、ゼロヨン10秒台と謳われていたタイムもいつしか発表しなくなり、その内メディアは最上級モデルのNISMOばかりを紹介するようになりました。

確かに最もパフォーマンスの高いNISMOをGT-Rの代表とするのはある意味正しいのかもしれませんが、標準車のパフォーマンスを知りたいのもまた事実。

って事でGT-R 50周年アニバーサリーモデルで0-100km/hやゼロヨンタイムを計測しちゃいます。アニバーサリーモデルと言っても違うのはカラーや内装ぐらいでエンジンは標準モデルまったく同じ570馬力。

果たして最新2020年モデルのGT-R標準車の実力は如何に?

2020 Nissan GT-R 0-100km/h & engine sound

結果は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

2012年式 日産 GT-R は550馬力 0-100km/h 2.8秒!っていう動画 2012年式 日産 GT-R は550馬力 0-100km/h 2.8秒!っていう動画
宮城県のスポーツランドSUGOで発表された日産 GT-R 2012年モデルのスペックを紹介している動画です。2011年式は2010年式から一気に50馬力もアップして530馬力になりましたが...
はえー!フェラーリ 488 Pista 0-100km/h 2秒26 メーター動画 はえー!フェラーリ 488 Pista 0-100km/h 2秒26 メーター動画
フェラーリ 488 Pista の 0-200km/h スピードメーター動画です。458スペチアーレの後継として登場した 488 Pista。ベースの488 GTBに比べ...
はえー!0-100km/h 1.513秒!EV世界記録達成動画 はえー!0-100km/h 1.513秒!EV世界記録達成動画
スイス連邦工科大学チューリッヒ校の学生達が作ったEVが0-100km/h 1.513秒を記録してギネス世界記録を塗り替えた動画です...
はえー!0-100km/h 0.551秒 脅威の加速力を誇るウォーターロケットトライク はえー!0-100km/h 0.551秒 脅威の加速力を誇るウォーターロケットトライク
0-100km/h までわずか0.551秒という加速力を誇るウォーターロケットエンジンを積んだトライクの動画です。フランス ポールリカールサーキットの...
いすゞ エルフ Eカーゴ 0-100km/h メーター動画 いすゞ エルフ Eカーゴ 0-100km/h メーター動画
様々な車の加速スピードメーターの映像を公開しているベタ踏みちゃんねるより、いすゞの2トントラック エルフ Eカーゴの動画が...

スポンサーリンク

| | コメント (6)

2020年2月 1日 (土)

ゼロヨン7秒台で駆け抜ける世界一速いインテグラ

ゼロヨン7秒台で駆け抜ける世界一速いインテグラ

「カッコインテグラ!」なんてマイケル・J・フォックスがCMをしていた2代目から丸型ライトに変わりカッコワルインテグラに変身した3代目インテグラ。

前輪駆動車のためゼロヨンは超絶不利なのですが、それでもあえて直線番長として育て上た世界一速いインテグラがこちら。レース用燃料と巨大ターボによりそのパワーは1400馬力!なんだそうです。

FFながらその加速力は凄まじくゼロヨンタイムは8秒の壁を破り7秒99というインテグラとしては世界最速記録を叩き出しちゃいました。FFで7秒台ってめちゃくちゃはえー!

1400HP Acura Integra Type-R | Worlds First 7 Second Integra! (65PSI + 11000RPM)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

自然吸気2.7L 600馬力 ゼロヨン8秒台の激速シビック 自然吸気2.7L 600馬力 ゼロヨン8秒台の激速シビック
ドラッグレースでタイムを縮めるためにはエンジンパワーのアップが不可欠。となるとターボやスーパーチャージャー...
はえー!フォルクスワーゲン ゴルフ ゼロヨン7秒388 FWD最速動画 はえー!フォルクスワーゲン ゴルフ ゼロヨン7秒388 FWD最速動画
前輪駆動車はどうしても加速が不利になりがちですが、そんな逆境をものともせず前輪駆動の直線番長を極めたのがこちらのゴルフ...
ゼロヨン7秒55!AWDホンダ車世界最速 1400馬力の激速シビック ゼロヨン7秒55!AWDホンダ車世界最速 1400馬力の激速シビック
世の中には直線番長シビックに命をかけるドラッグレーサーにより恐ろしいまでに速くなったシビックが存在します...
ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ
ポロよりも小さなコンパクトカーとして1998年に登場したルポ。当時GTIも作られ標準車の75馬力に比べ125馬力と...
ゼロヨン5秒台を叩き出す激速AE86 ゼロヨン5秒台を叩き出す激速AE86
ドラッグレースでゼロヨン5秒台を叩き出す2JZを積んだ激速のAE86の動画です。頭文字Dの影響で若い世代にもコーナリングマシンとして...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画

スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画

アメリカのカーメディア モータートレンドが行うハイパフォーマンスカーによる同時ドラッグレースが今年もやってまいりました。

今回の参加車両は以下の12台。
トヨタ スープラ 340馬力
マクラーレン セナ 800馬力
フォード マスタング シェルビー GT500 760馬力
ポルシェ 992 カレラ4S 450馬力
ジャガー SE SV Project 8 600馬力
メルセデス AMG GT 63 S 640馬力
BMW M850i 530馬力
ベントレー コンチネンタル GT V8 550馬力
BMW M2 コンペティション 410馬力
アストンマーチン DBS スーパーレッジェーラ 725馬力
ランボルギーニ ウルス 650馬力
ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット レッドアイ 800馬力

最もパワーがあるのは800馬力のセナとレッドアイ、最も非力なのは340馬力の新型スープラとなっており、特にスープラは唯一の日本車だけにがんばって欲しいものです。

果たして400mの中間点、800m先のゴールを最も速く駆け抜けるのはどのマシンなのでしょうか?

World’s Greatest Drag Race 9!!!

スタートダッシュを決めたのは軽量&ハイパワーの

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

720S vs 911 vs シビック vs ウラカン vs M5 vs マスタング vs ステルヴィオ vs スティンガー vs TT vs コルベット vs チャレンジャー vs ヴァンテージ 12台同時ドラッグレース動画 720S vs 911 vs シビック vs ウラカン vs M5 vs マスタング vs ステルヴィオ vs スティンガー vs TT vs コルベット vs チャレンジャー vs ヴァンテージ 12台同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時スタートでドラッグレースしちゃうモータートレンドのワールド・グレイテスト・ドラッグレース...
アヴェンタドール vs ウラカン vs GT-R vs 911ターボS vs ヴァンテージ vs M3 vs C63 vs ゴルフR vs パナメーラ vs RS6 10台同時ドラッグレース動画 アヴェンタドール vs ウラカン vs GT-R vs 911ターボS vs ヴァンテージ vs M3 vs C63 vs ゴルフR vs パナメーラ vs RS6 10台同時ドラッグレース動画
ブラックボディのスポーツカー10台が同時にドラッグレースをしちゃう黒すぎドラッグレース動画です。登場するのは正面から見て左から...
LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時ドラッグレースをしちゃうシリーズ第7弾が公開。今回のスピード自慢はこの12台です...
新型NSX vs GT-R vs 570S vs R8 vs M4 GTSvs AMG GT S vs シェルビーGT350R vs カマロSS vs V12ヴァンテージS vs ヴァイパーACR vs カレラS vs F-Type SVR 12台同時ドラッグレース動画 新型NSX vs GT-R vs 570S vs R8 vs M4 GTSvs AMG GT S vs シェルビーGT350R vs カマロSS vs V12ヴァンテージS vs ヴァイパーACR vs カレラS vs F-Type SVR 12台同時ドラッグレース動画
新型ホンダ NSX、日産 GT-R 2016、マクラーレン 570S、アウディ R8 V10 Plus、BMW M4 GTS、AMG GT S、フォード マスタング...
RC F vs  ロードスター vs ケイマンGT4 vs コルベットZ06  vs AMG GT S vs AMG C63S vs ゴルフR vs ATS-V vs CTS-V vs コンチネンタル GT3-R 10台同時ドラッグレース動画 RC F vs ロードスター vs ケイマンGT4 vs コルベットZ06 vs AMG GT S vs AMG C63S vs ゴルフR vs ATS-V vs CTS-V vs コンチネンタル GT3-R 10台同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時ドラッグレースしちゃう動画の第5弾が今年も公開...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »