小さなオーバルコースをひたすらグルグル回るミジェットカーレース オンボード動画

インディやNASCARなどアメリカ人はオーバルコースが大好き。中でも若手ドライバーの登竜門的存在なのがオーバルコースで行われるミジェットカーレース。
パイプフレームの小さな車体ながらエンジンはなんと400馬力以上!そんなハイパワーマシンが所狭しとダートオーバルをグルグルと周り続けちゃうんです。
こちらはオクラホマ州で行われたミジェットカーレース 2020チリ・ボウル・ナショナルズのオンボード映像なのですが、曲がり終わったと思ったらすぐに次のコーナーが来るためコースがとても小さく感じます。
接触は日常茶飯事。常にサイド・バイ・サイドの接近戦だけに見かけよりかなりハードなモータースポーツのようです。見てるだけだと正直飽きちゃうけど乗ったら面白いんだろうなー。
Allgaier's A Feature in-car camera from the 2020 Chili Bowl Nationals
車は左右非対称で何かアクションを起こすと左に巻き込むように出来ているんですね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
スプリントカーは安全なのかクラッシュテストしてみた
パイプフレームで作られたわずか640kgほどの軽量な車体に900馬力を超える超ハイパワーV8エンジンを搭載するマシンが...
オーバルコースを走行するレッドブルF1のオンボード映像
メルセデスAMG バルテリ・ボッタス選手の優勝で幕を閉じた2019年のF1日本GP。それに先立ちレッドブルは栃木県にあるホンダの...
NASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500動画
北米で大人気のNASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500をフェンス際で撮影した動画です。オーバルコースを900馬力のマシンが...
ダートをドリフトしまくるバイクレース「スピードウェイ」がカッコイイ!
ダートコースをドリフトしまくるバイクレース「スピードウェイ」のワールドカップ2017のハイライトシーン動画です。主に欧米で行われている...
誰が考えたんだwww クラッシュ必須の8の字レースが面白すぎる動画
アメリカ インディアナポリス・スピードロームで行われた8の字レースを撮影した動画です。オーバルコースをグルグル回るNASCARに代表される...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント