テスラの充電器を引っこ抜こうとする奴

EVの不便な点はなんといっても充電時間の長さ。数分なら待てるけど30分以上ともなるとさすがにドライバーも車を離れる事もしばしば。
すると無人なのをいい事に良からぬ連中が近づいてきて愛車に悪さをするのだから困ったものです。幸いテスラにはセントリーモードというセンサー用カメラを利用した監視モードがあり停車中も車体の周りを撮影ししています。
こちらのモデル3も充電中にアラームが鳴ったので映像を確認したところ、2人の男が愛車に近づき充電器を抜こうとするわ蹴りを入れるわとやりたい放題でした。
うわ~これは最悪ですね。充電待ちの人が充電器を奪おうとしているのかと思ったら全然関係ない奴だった。
Tesla Sentry mode (dashcam) captures guys attempting to break charging plug
幸い車体や充電器は無事だったようです。意外と強いんだね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
Amazon配達員「パシャ!ちゃんと届けましたよっと」
今やなくてはならなくなったネットショッピング。私もよく利用しますが、日中不在がちなのでもっぱらコンビニや営業所止めにして...
白昼堂々走行中の車から自転車を盗もうとするチャリンカー
よく車の後部に自転車を積んでいる人を見かけます。もちろんがっちりと取り付けてあるので走行中に落下する事はなく安心...
車両荒らしが石で車の窓ガラスを割ろうとするも反撃にあうの巻
車の窓ガラスって意外と強いんですねぇ。フロントガラスならまだわかるけどサイドの窓ガラスも簡単には割れないようです...
テスラ モデル3のサイドミラーをぶっ壊して逃げる極悪ライダー
テスラ モデル3が高速道路を走行していたところ、右側から1台のバイクが合流してきました。そのまま一気に左に車線変更をすると...
わずか30秒で盗まれちゃうテスラ モデルS
最近はキーレスシステムの仕組みを悪用して電波を中継する装置を使い簡単に車を盗む輩が増えているのだそうです。こちらは...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
「テスラ」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- テスラ「近くにバイクがいるから気をつけろ!」(2023.01.04)
- ルシード Air サファイア vs ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド vs ドゥカティ パニガーレ V4 SP2 ドラッグレース動画(2022.12.17)
- ブレーキとアクセルの踏み間違い?最高198km/hで暴走したテスラ モデルYの映像が怖すぎる(2022.11.15)
- ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド ドラッグレース動画(2022.09.17)
コメント
こいつらデスノートに書いておこう、名前知らないけど!!
投稿: | 2020年1月23日 (木) 18時48分