自然吸気2.7L 600馬力 ゼロヨン8秒台の激速シビック

ドラッグレースでタイムを縮めるためにはエンジンパワーのアップが不可欠。となるとターボやスーパーチャージャー等の過給器を取り付けるのが一般的です。
しかし、こちらのシビックはそれをせず2.7L化した自然吸気のK24で勝負する事にしたようです。もちろんそれだけではパワー不足なのでニトロを使い600馬力を叩き出しているのだとか。
一見するとターボのコンプレッサーのような給気口がフロントについてますが、エンジンルームを見せてもらうと確かに極力前にマウントされたK24しかありません。
これでFWD8秒台はスゴイな!ターボが無いからサウンドもいいね。
600hp ALL MOTOR Civic runs 8's!!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
はえー!フォルクスワーゲン ゴルフ ゼロヨン7秒388 FWD最速動画
前輪駆動車はどうしても加速が不利になりがちですが、そんな逆境をものともせず前輪駆動の直線番長を極めたのがこちらのゴルフ...
はえー!ゴルフ1 ゼロヨン8秒254 FWDヨーロッパ最速動画
ゼロヨンで誰よりも速く走りたいと思ったら前輪駆動車は選ばないでしょう。なぜならばスタートダッシュで前輪が浮き上がり...
ロータリーエンジンゼロヨン6秒08世界最速動画
市販車の世界ではロータリーエンジンはすでに絶版となっているもののドラッグカーの世界ではまだまだ現役バリバリでした...
RB30を積んだスカイライン R32 GT-R ゼロヨン6秒57 世界最速動画
GT-RがR35にモデルチェンジして丸12年が経ちますが、現在でも海外を中心にR32 GT-Rの人気は衰えを知りません。当時の...
ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ
ポロよりも小さなコンパクトカーとして1998年に登場したルポ。当時GTIも作られ標準車の75馬力に比べ125馬力と...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- ホンダ シビック TYPE R vs フォルクスワーゲン ゴルフR 動力性能を比べてみよう(2023.07.01)
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
コメント
人気新作ブランドコピー財布、腕時計、雑貨、小物商店
どしどしご来店ください!!!
N級品、全て新品、高い品質、激安、送料無料。
ボッテガ バッグ スーパーコピー https://www.copyko.com/monogramwallet-m82005_r11813.html
投稿: ボッテガ バッグ スーパーコピー | 2024年5月27日 (月) 01時53分