ベントレー W12エンジンを作ってるところを見てみよう

環境対策の必要性が叫ばれる昨今、多気筒大排気量車は徐々に小排気量ターボや電気自動車に姿を変えつつあります。
そんな中、裕福層向けの高級車を作り続けるベントレーは、今でも6リッター12気筒エンジンを作り続けているのでした。と言ってもV12ではなくW12。
ブロック以外のほとんどをフォルクスワーゲン ゴルフの部品を使って作られているこのエンジンは、同じグループのフォルクスワーゲン フェートンやアウディ A8にも搭載されています。
そんなベントレーのW12エンジンの工場がこちら。動画のコメントではのんびり作業しすぎじゃね?的意見が多くありましたが、実際そんなに生産台数は多くないんでしょうね。
Bentley W12 Engine - PRODUCTION ASSEMBLY



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
スバルの名エンジン EJ20 の作り方がわかる動画
1989年にデビューしてから現在まで長きに渡りスバルの主力として各車に搭載されてきたスバルの2リッター水平対向エンジン EJ20...
水平対向エンジンと180度V型エンジンの違いがわかる動画
V型と水平対向は一体何が違うのでしょうか?もしV型の角度が180度なら、それはもはや水平対向なのでは?だって水平なのですからあああああ!...
今のうちに買っておくべき大排気量自然吸気エンジンスポーツモデルあれこれ
まだ新車で購入可能な大排気量自然吸気エンジンを搭載したスポーツカーを6台を独断と偏見で紹介する動画です。スポーツカーの...
エンジンのバルブを作っているところを見てみよう
エンジンのバルブを作る工程がわかる工場見学動画です。DOHC4気筒エンジンなら4×4=16本が必要になるバルブ...
シュコダのエンジンの正体
シュコダのSUV コディアックのエンジンの正体がわかる動画です。ヨーロッパでは有名ながら日本ではあまりの馴染みのない...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ホンダ NSXをドライアイスブラストで綺麗にしよう(2022.07.03)
- フェラーリ主催のモンツァSP1/SP2 オーナーズイベント 豪雨に見舞われるの巻(2022.07.02)
- ドバイからフェニア スーパースポーツとデヴェル シックスティーンが福岡にやってきた!(2022.07.01)
- これは本物なのかい?それとも偽物なのかい?(2022.06.30)
- グッドウッド FOS 2022 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう(2022.06.28)
「ベントレー」カテゴリの記事
- オークションで落札された各メーカーの高額車あれこれ(2020.10.31)
- マクラーレン GT vs ベントレー コンチネンタル GT V8 ドラッグレース動画(2020.02.05)
- スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画(2020.02.01)
- ベントレー W12エンジンを作ってるところを見てみよう(2019.11.22)
- 無能誘導員のせいでBMW i8 とベントレー コンチネンタル GT がクラッシュ!(2019.04.09)
コメント