« ダラーラ ストラダーレ 0-250km/h加速動画 | トップページ | ベントレー W12エンジンを作ってるところを見てみよう »

2019年11月21日 (木)

無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー

無重力でタイヤ交換しちゃうレッドブルF1ピットクルー

先日、F1史上最速1秒82のピットストップ記録を更新したレッドブル・レーシングのピットクルーがなんと無重力のタイヤ交換に挑戦していました。

無重力でタイヤ交換?一体何を言っているのかわからないと思いますがホントなんです。使用したのは宇宙飛行士が訓練に使うロシアの航空機IL-76 MDKによって作られる人工無重力。

1
45度の角度で上昇した飛行機が放物線を描き落下状態になる約30秒間に発生する無重力状態で実際にF1マシンでタイヤ交換を行います。

上も下もない無重力の中、地上ではありえない体勢で見事に史上初の無重力ピット作業を成功させちゃいました!レッドブルすごいことやるなあ。

Taking an F1 Pit Stop to a whole new level! | Aston Martin Red Bull Racing's Zero Gravity Pit Stop

ちなみに日本で無重力体験をしたいと思ったら株式会社ASTRAXが​名古屋空港(小牧空港)で無重力体験飛行を行っていますよん。但し、価格はひとり100万円!た、たけー!・・・いや宇宙に行くこと考えたら激安か。でもなぁ、う~ん・・・

ASTRAX ZERO GRAVITY|無重力飛行サービス

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!レッドブルF1ピットストップ史上最速またまた更新 1秒82 はえー!レッドブルF1ピットストップ史上最速またまた更新 1秒82
F1のピットストップは超早い。タイヤ交換がわずか数秒で終わってしまいます。特にレッドブルは2019年に2回も最速記録を...
いろいろなレースのピットストップあれこれ いろいろなレースのピットストップあれこれ
F1からスノーモービルまで様々なレースのピットストップを集めてみた動画です。レースの花形はなんと言ってもドライバーですが...
F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのかな? F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのかな?
F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのか駐車場を調べてみたっていう動画です。ハンガリーの首都ブタペストにある...
ピレリのタイヤ交換体験マシンが楽しそう ピレリのタイヤ交換体験マシンが楽しそう
ピレリのタイヤ交換体験マシンでタイヤ交換の腕を磨いちゃおうっていう動画です。レーサーを影で支えるピットクルーの見せ場と言えば...
3人 vs 1人 F1タイヤ交換スピード比較動画 3人 vs 1人 F1タイヤ交換スピード比較動画
F1 のタイヤ交換を3人と1人ではどれだけ違うのか比較してみたレッドブル公式動画です。今や2秒で終わってしまうF1の激速ピットストップ...

スポンサーリンク

|

« ダラーラ ストラダーレ 0-250km/h加速動画 | トップページ | ベントレー W12エンジンを作ってるところを見てみよう »

」カテゴリの記事

空物」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。