« 拭くだけで傷が消えるクロスは本当に消えるのか? | トップページ | バイク立ち乗り41.8km 世界最長ギネス記録動画 »

2019年11月 5日 (火)

鉄チンホイールからVOSSENを作ってみた

鉄チンホイールからVOSSENを作ってみた

おしゃれは足元からなんて言葉がありますが、確かにホイールを変えるだけで車の印象もガラッと変わります。

しかし安さが取り柄の鉄チンホイールはどれもデザインが一緒。って事で無理やり加工してVOSSEN(ヴォッセ)風コンケーブホイールに変身させちゃいましたー!

おぉ!塗装するとそれなりに見えるもんですね。元が鉄チンとは思えない!www

Как сделать ВОССЕНЫ из ШТАМПОВКИ СВОИМИ РУКАМИ?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

キズだらけのBMW純正ホイールを手作業で磨いちゃう動画 キズだらけのBMW純正ホイールを手作業で磨いちゃう動画
長く使っているとどうしてもキズが付いたりくすんできてしまうアルミホイール。特に縁石にこすってリムがガリ傷だらけになると...
アルミホイールの強度を検証してみたwwwww アルミホイールの強度を検証してみたwwwww
アルミホイールは駆動力をタイヤに伝える大事なパーツです。他のパーツと違いデザイン性を求められると共に強度も確保...
でけー!!!!72インチのホイールを付けたラーダ現るwwww でけー!!!!72インチのホイールを付けたラーダ現るwwww
普通の車に超大径リムを無理やり履かせるアメリカ 西海岸発祥のドンク。30インチ以上もあるホイールと車体のアンバランスさが...
でかすぎるホイールを履いたベンツ SLK が現れた!wwww でかすぎるホイールを履いたベンツ SLK が現れた!wwww
無駄にでかいリムを履かせるアメリカ発祥のカスタムスタイル「ドンク」。とにかく大きければ大きいほどいいって事で...
3Dプリンターならではの複雑すぎるデザインがスゴイHREの3Dチタンホイール 3Dプリンターならではの複雑すぎるデザインがスゴイHREの3Dチタンホイール
わざわざ愛車のホイールを社外品に変える理由とは一体なんでしょう?走り屋にとっては重量も重要でしょうけど、やはり大事なのはデザイン...

スポンサーリンク

|

« 拭くだけで傷が消えるクロスは本当に消えるのか? | トップページ | バイク立ち乗り41.8km 世界最長ギネス記録動画 »

KTM」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。