« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月31日 (木)

ポルシェ タイカン ターボS vs テスラ モデルS 加速対決動画

ポルシェ タイカン ターボS vs テスラ モデルS 加速対決動画

ポルシェ初の電気自動車として華々しくデビューしたタイカン。EVなので当然タービンなんか付いてないのですが、速いっていうニュアンスで名前の後ろにターボを付けているそうです。小学生かよwww

それはさておき、ポルシェがタイカンのライバルとしているのはEVの先駆けである日産 リーフ・・・ではなくアメリカのテスラに他なりません。

重量級サルーンでありながらEVならではの圧倒的加速力はスーパーカー以上と言っていいでしょう。ではスポーツカーメーカーであるポルシェが開発したタイカンはテスラより速いのでしょうか?

って事で早速トップギアが2台をドラッグレースで対決させちゃいます。果たして勝つのはどっちだ!?

Porsche Taycan Turbo S vs Tesla Model S: DRAG RACE, FULL REVIEW AND VMAX | Top Gear

2台とも強烈なロケットスタートを決め0-60mph(0-96km/h)は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ タイカン ターボS アウトバーン最高速度実測動画 ポルシェ タイカン ターボS アウトバーン最高速度実測動画
ポルシェ初の電気自動車として華々しくデビューしたタイカン ターボS。800Vの大容量バッテリーと前後2基のモーターから...
ポルシェ タイカン 4ドアEV最速ニュル 7分42秒フルオンボード動画 ポルシェ タイカン 4ドアEV最速ニュル 7分42秒フルオンボード動画
もうすぐ登場予定のポルシェ初のEV タイカンがニュルブルクリンクで7分42秒でラップしたとしてオンボード映像が公開されました...
2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう 2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう
ライトウェイトスポーツカーメーカーの雄 ロータスが久々に放った新型モデルは2000馬力の超ハイパワー電気自動車 Evija(エヴァイア)...
テスラ モデル3 vs BMW M3 vs アウディ RS4 ドラッグレース動画 テスラ モデル3 vs BMW M3 vs アウディ RS4 ドラッグレース動画
テスラ モデルS と BMW M3 とアウディ RS4 の3台がドラッグレース&ブレーキ対決しちゃう動画です。それぞれのスペックは、モデル3は...
テスラ モデルS のモーターを移植しちゃったアウディ S5 テスラ モデルS のモーターを移植しちゃったアウディ S5
テスラ モデルS のモーターをエンジンスワップしちゃったアウディ S5を撮影した動画です。通常ならガソリンエンジンが鎮座しているはずの...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN サーキット対決動画

ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN サーキット対決動画

ホンダの誇るFF最速ホットハッチ シビック TYPE R。ターボパワーと専用の足回りを武器にニュルを始めヨーロッパのサーキットでFF最速の座を塗り替えてきました。

対するのは、ヒュンダイの3ドアハッチバック ヴェロスターの高性能バージョン ヴェロスターN。どちらも同じ2L直4ターボながら、TYPE R は310馬力、ヴェロスターNは275馬力とTYPE Rのほうがパワーは上。

そんな日韓のホットハッチの走りをサーキットで比較しちゃいます。果たして速いのはどっちだ!?

Hot Hatch Battle! 2019 Honda Civic Type R vs. 2020 Hyundai Veloster N—Head 2 Head Preview Ep. 116

シビック TYPE Rが

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スワーゲン ゴルフR vs ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN ドラッグレース&サーキットラップタイム対決動画 スワーゲン ゴルフR vs ホンダ シビック TYPE R vs ヒュンダイ ヴェロスターN ドラッグレース&サーキットラップタイム対決動画
フォルクスワーゲン ゴルフR とホンダ シビック TYPE R とヒュンダイ ヴェロスターN の3台をドラッグレースとサーキットで対決...
ホンダ シビック タイプR vs ルノー メガーヌ R.S. vs ヒュンダイ i30N 日仏韓ホットハッチ サーキットタイムアタック動画 ホンダ シビック タイプR vs ルノー メガーヌ R.S. vs ヒュンダイ i30N 日仏韓ホットハッチ サーキットタイムアタック動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) とルノー メガーヌ R.S. と ヒュンダイ i30N をサーキットに持ち込みタイムアタックしてみた動画です...
ホンダ シビック TYPE R vs ルノー メガーヌ R.S. CUP vs ヒュンダイ i30N ドラッグレース対決動画 ホンダ シビック TYPE R vs ルノー メガーヌ R.S. CUP vs ヒュンダイ i30N ドラッグレース対決動画
ホンダ シビック TYPE R とルノー メガーヌ R.S. CUP とヒュンダイ i30N の3台がドラッグレースで対決しちゃう動画です...
シビック タイプR vs i30N vs メガーヌRS vs クプラR vs 308 GTi ドラッグレース対決動画 シビック タイプR vs i30N vs メガーヌRS vs クプラR vs 308 GTi ドラッグレース対決動画
ホンダ シビック タイプR、セアト クプラR、ルノー メガーヌ、RS、プジョー 308GTi、ヒュンダイ i30N の5台が同時
ドラッグレース対決... ヒュンダイ クーペを爆破してみた動画 ヒュンダイ クーペを爆破してみた動画ヒュンダイ クーペを爆破してみた動画
ユーチューバーがヒュンダイ クーペを爆破してみたって動画です。森の中で撮影していたところ風船ワニが出現!...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月30日 (水)

砂漠を走る民「あいつが行ったら俺も行ったろ!」

砂漠を走る民「あいつが行ったら俺も行ったろ!」

360度見渡す限り砂だけが広がる砂丘の世界。風の影響で出来た大きな丘があちこちにあるため、車でも超えていくのも容易ではありません。

この広大な砂地を前の車に続いて走るこちらのカメラカー。前車が大きな丘を超えたら自分も続いて進もうとしているようですよ。

急坂のため一旦下がった後、勢いをつけてGO!!!

Dune Of Morons

これは予想外!そんなトラップがあったとは www

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

後輪駆動車がスタックした時に脱出する方法がわかる動画 後輪駆動車がスタックした時に脱出する方法がわかる動画
後輪駆動車が雪でスタックしてしまった時に脱出する方法がわかる動画です。オープンデフの場合、雪道でスタックしてしまうと...
四駆じゃない車を簡単に四駆にする方法wwww 四駆じゃない車を簡単に四駆にする方法wwww
四輪じゃない車を簡単に四駆にする方法がわかるかもしれない動画です。FRやFFなど二輪駆動の愛車が雪道でスタック...
どんな悪路も走破するロシアのSHERP 意外とそうでもなかった どんな悪路も走破するロシアのSHERP 意外とそうでもなかった
ロシアSherp社が製造している水陸両用ATVの特徴はなんといっても空気圧を自在に変えられる巨大タイヤ。これにより...
砂漠でタイヤが空転した時に役に立つ動画 砂漠でタイヤが空転した時に役に立つ動画
砂漠でタイヤが空転してスタックしちゃった時に役に立つかもしれない動画です。最近の4WDシステムはかなり賢いですが...
砂漠でスタックした! → シャベル 砂漠でスタックした! → シャベル
砂漠でスタックしてしまったトヨタ FJクルーザーがジャベルを使って脱出を試みる動画です。いくら強力な走破能力を持つFJクルーザーでも...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年10月29日 (火)

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ 最高速度実測動画

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ 最高速度実測動画

ランボルギーニ アヴェンタドールの高性能バージョン アヴェンタドール SVJ は、ミッドに積んだ自然吸気6.5リッターV12エンジンから760馬力を発生します。

公式のスペックによると、0-100km/h(0-62MPH) 2.5秒、0-200km/h(0-124MPH) 8.6秒、そして最高速度はなんと350km/h(217.5MPH)。

でも実際はどうなの?って事で約3.7kmの滑走路でSVJのトップスピードを計測しちゃいます。果たして350km/hまで伸びるのでしょうか?

2019 Lamborghini Aventador SVJ | (Top Speed Test)

結果は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 31秒49 オンボード動画 ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 31秒49 オンボード動画
つい先日ケーニグセグ レゲーラが0-400-0km/h 31秒49 の市販車世界記録を達成した映像を紹介しましたが、今回そのオンボード映像が...
フォード フィエスタ ST 最高速度アウトバーン実測動画 フォード フィエスタ ST 最高速度アウトバーン実測動画
ヨーロッパでは評価が高いものの日本ではフォードが撤退したため正規輸入車は乗れなくなってしまったフォードのコンパクト...
シボレー カマロ ZL1 1LE 最高速度実測動画 シボレー カマロ ZL1 1LE 最高速度実測動画
フロントに搭載した6.2リッターV8スーパーチャージャーエンジンから650馬力/89.9kgmを叩き出すカマロの最高グレード カマロ ZL 1LE...
ポルシェ タイカン ターボS アウトバーン最高速度実測動画 ポルシェ タイカン ターボS アウトバーン最高速度実測動画
ポルシェ初の電気自動車として華々しくデビューしたタイカン ターボS。800Vの大容量バッテリーと前後2基のモーターから...
超はえー!ブガッティ シロン 490.48km/h オンボード動画 超はえー!ブガッティ シロン 490.48km/h オンボード動画
ブガッティ シロンがとうとう300mile/h(482.7km/h)の壁を突破し、そのオンボード映像をトップギアが公開しました...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ポルシェ 918 スパイダー vs マクラーレン 720S ゼロヨン対決動画

ポルシェ 918 スパイダー vs マクラーレン 720S ゼロヨン対決動画

4.6リットルV8エンジン+電気モーターにより887馬力もの総出力を誇るポルシェの1億円級ハイパーカー 918 スパイダー。

当時はフェラーリ ラ・フェラーリやマクラーレン P1 等、他の超高級ハイパーカーと比較されてきましたが、今回の相手は数千万円のスーパーカー マクラーレン 720S。

最大出力は918がかなり上ながら720Sの圧倒的加速力を何度も見ているだけに油断は禁物です。果たして勝つのはハイパーカーか?スーパーカーか?

HYPER VS SUPER CAR BATTLE * Porsche 918 Spyder vs McLaren 720S 1/4 Mile Drag Racing

何度もゼロヨン9秒台

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ ラ・フェラーリ vs マクラーレン P1 vs ポルシェ 918 スパイダー 0-300km/h加速対決動画 フェラーリ ラ・フェラーリ vs マクラーレン P1 vs ポルシェ 918 スパイダー 0-300km/h加速対決動画
フェラーリ ラ・フェラーリとマクラーレン P1 とポルシェ 918 スパイダーというハイパーカー3台が0-300km/hの加速対決をしちゃう動画です...
ポルシェ 918 スパイダー vs ケーニグセグ アゲーラR アウトバーン350km/h動画 ポルシェ 918 スパイダー vs ケーニグセグ アゲーラR アウトバーン350km/h動画
ポルシェ 918 スパイダーとケーニグセグ アゲーラR がアウトバーンで350km/h出しちゃう動画です。アウトバーンをハイスピードで走る918...
ポルシェ 918 スパイダー vs フェラーリ ラ・フェラーリ ゼロヨン加速対決動画 ポルシェ 918 スパイダー vs フェラーリ ラ・フェラーリ ゼロヨン加速対決動画
ポルシェ 918 スパイダーとフェラーリ ラ・フェラーリがドラッグレース場でゼロヨン対決しちゃう動画です。フェラーリ スペシャルモデルの最強マシン...
ポルシェ 918 スパイダー vs マクラーレン 720S 加速対決動画 ポルシェ 918 スパイダー vs マクラーレン 720S 加速対決動画
ポルシェの1億円級ハイブリッドハイパーカー 918 スパイダーと対決するのはマクラーレン スーパーシリーズの最高峰 720S...
リマック コンセプト・ワン vs ポルシェ 918 スパイダー ドラッグレース対決 リマック コンセプト・ワン vs ポルシェ 918 スパイダー ドラッグレース対決
リマック コンセプト・ワン と ポルシェ 918 スパイダーがドラッグレースで対決しちゃう動画です。クロアチア リマック・アウトモビリ社の...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月28日 (月)

キズだらけのBMW純正ホイールを手作業で磨いちゃう動画

キズだらけのBMW純正ホイールを手作業で磨いちゃう動画

長く使っているとどうしてもキズが付いたりくすんできてしまうアルミホイール。特に縁石にこすってリムがガリ傷だらけになると愛着も薄れてきてしまいます。

業者に出せば綺麗になるかもしれませんが、それを気合と根性で手作業で磨いちゃったのがこちらの動画。リューターとポリッシャーは使うものの、それでもその作業はかなり大変。

雪道太郎さんの説明によると、とにかくひたすら磨くそうです。説明も一切なく綺麗な映像が流れるだけっていうのもいいですね。つい最後まで見ちゃいました。

特大ガリ傷だらけのホイール復活!素人の手作業によるホイール磨き!BMW純正 E39 540i 修理

詳しい手順を知りたい方はYoutubeの説明欄に書いてありますよん。

こちらはディッシュタイプ(説明付き)。43分とかなり長いです

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アルミホイールの強度を検証してみたwwwww アルミホイールの強度を検証してみたwwwww
アルミホイールは駆動力をタイヤに伝える大事なパーツです。他のパーツと違いデザイン性を求められると共に強度も確保...
でけー!!!!72インチのホイールを付けたラーダ現るwwww でけー!!!!72インチのホイールを付けたラーダ現るwwww
普通の車に超大径リムを無理やり履かせるアメリカ 西海岸発祥のドンク。30インチ以上もあるホイールと車体のアンバランスさが...
でかすぎるホイールを履いたベンツ SLK が現れた!wwww でかすぎるホイールを履いたベンツ SLK が現れた!wwww
無駄にでかいリムを履かせるアメリカ発祥のカスタムスタイル「ドンク」。とにかく大きければ大きいほどいいって事で...
3Dプリンターならではの複雑すぎるデザインがスゴイHREの3Dチタンホイール 3Dプリンターならではの複雑すぎるデザインがスゴイHREの3Dチタンホイール
わざわざ愛車のホイールを社外品に変える理由とは一体なんでしょう?走り屋にとっては重量も重要でしょうけど、やはり大事なのはデザイン...
もうホイールが黒くならないかも!ブレーキダストを放出しないブレーキダストフィルター もうホイールが黒くならないかも!ブレーキダストを放出しないブレーキダストフィルター
ブレーキダストを吸着しちゃうブレーキダストフィルターのデモCG動画です。日本車はあまり気になりませんが、ヨーロッパ車は...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ライトチューントヨタ スープラ vs フォード マスタングGT 加速対決動画

ライトチューントヨタ スープラ vs フォード マスタングGT 加速対決動画

ノーマルでもそこそこ速いトヨタ スープラですが、加速感なんてのはすぐに慣れてしまうものです。しばらくするとオーナーはよりモアパワーを求めるでしょう。

そういう人向けにイギリスのチューニングメーカー リッチフィールドはチューニングメニューを用意してあります。こちらのスープラはステージ1というECUリマップのみのライトチューン。

とは言え、ECU書き換えだけでなんと100馬力もアップの440馬力/660Nm!それがどれだけ速いのか、似たような最大出力のフォード マスタング GT 450馬力/530Nmと対決させてみました。

果たしてライトチューンスープラの実力は如何に?

Toyota Supra v Ford Mustang V8 – DRAG RACE, ROLLING RACE & BRAKE TEST

スープラはゼロヨン

...(続きを読む)

パワーグラフを見ると2500rpmまでは逆にトルクが落ちていますが、それ以上はトルクフルな感じ。すごいねライトチューンスープラ。

1

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション 0-800m 加速対決動画 トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション 0-800m 加速対決動画
GRスープラ RZvs M2 コンペティション。この対決を紹介するのも今回で3回目となりました。1回目は僅差でM2の勝利。2回目は...
トヨタ GRスープラのオイル交換のやり方がわかる動画 トヨタ GRスープラのオイル交換のやり方がわかる動画
俺、90スープラが納車されたら自分でオイル交換するんだ!なんてワクワクしながら首を長くして待っているスープラオーナーは,,,
トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画 トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画
最上級のRZばかりが注目されるスープラですが、開発者に言わせると最もバランスがいいのは4気筒エンジンを積んだ中間グレードのSZ-R...
BMW Z4 M40i vs トヨタ GRスープラ vs フォード マスタング GT ドラッグレース動画 BMW Z4 M40i vs トヨタ GRスープラ vs フォード マスタング GT ドラッグレース動画
なんか最近スープラばかりの紹介しているような気がします。管理人のさじ加減だろ!って言われればその通りなんですが...
BMW M2 コンペティション vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース対決動画 BMW M2 コンペティション vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース対決動画
以前にもBMW M2コンペティションとトヨタ GRスープラのドラッグレース対決を紹介しましたが、それだけじゃ信憑性に欠ける...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月27日 (日)

スズキ スイフトスポーツをマット・ワトソンが評価するよ

スズキ スイフトスポーツをマット・ワトソンが評価するよ

安くて楽しくて実用性もあるエントリーホットハッチのお手本 スズキ スイスポ。現行型はターボ&軽量化により楽しさもより進化しました。

そんなスイスポを好き勝手言っちゃうマット・ワトソンがレビューしちゃいます。と言っても、映像に出てくる欠点は個人的にはどうでもいい内容でした。

同意するのは3ドアが無い事くらいかな。日本だと200万円切るから価格的にも問題なし。でもイギリスだと1万8000ポンド(約250万円)もするんですねぇ。

【詳細レビュー】スズキ スイフトスポーツ

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スイフトスポーツ専用オイルを作った理由とは? スイフトスポーツ専用オイルを作った理由とは?
お手軽価格ながら楽しめるスズキ スイフトスポーツ(ZC33)は、サーキット等で大きくGがかかるような走行をすると油圧が大きく下がる...
フォルクスワーゲン up! GTI vs スズキ スイフトスポーツ 加速対決動画 フォルクスワーゲン up! GTI vs スズキ スイフトスポーツ 加速対決動画
フォルクスワーゲン up! GTI とスズキ スイフトスポーツ をドラッグレースで加速対決してみた動画です。フォルクスワーゲンの中で...
はえー!究極のスイスポ HKS TRB-04(K14Cエンジン) 筑波57秒480 フルオンボード動画 はえー!究極のスイスポ HKS TRB-04(K14Cエンジン) 筑波57秒480 フルオンボード動画
筑波FF最速を目指してHKSが製作した究極のスイスポ TRB-04 の57秒480フルオンボード動画です。以前のエンジンは500馬力仕様の...
国産スポーツカーを集めて0-180km/hを実測しちゃう動画 国産スポーツカーを集めて0-180km/hを実測しちゃう動画
VIDEOオプションより、国産スポーツカー 0-180km/h フル加速テスト動画です。日本車には180km/h(軽は140km/h)という非常に邪魔な...
ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画 ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画
ルノー トゥインゴ GT とスズキ スイフトスポーツのダブルレーンチェンジ他いろいろ比較しちゃう動画です。メルセデスのスマート フォーフォーと同じ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

エンジンノーマルのフェラーリ 458 排ガス検査クリアに130万円必要!

エンジンノーマルのフェラーリ 458 排ガス検査クリアに130万円必要!

外見はリバティウォーク仕様ですがエンジンはノーマルの中古フェラーリ 458 を買ったスティーブさん。ところがカリフォルニアの排ガス検査に引っ掛かり公道を走る事が出来ません。

ショップによるとECUをリセットすればいいだけの簡単なお仕事・・・のはずだったのですが一向に解決する気配なし。そこでロサンゼルスのフェラーリに持ち込んで調べてもらったところ・・・

届いた見積費用はなんと12,000ドル(約130万円)!おいおい、ECUリセットするだけでなんでそんなにかかるんだよ!何かの間違いだよね?

130万円?!フェラーリの排ガス検査をパスするにはお金がかかる!?

どうやらスティーブさんが買った458はカスタムECUだったようです。それにしても純正ECUって100万円もするの!?さすがぼったくりフェラーリ様ですなぁ。

参った!フェラーリの排気ガス検査が通らない!カリフォルニアでは合法に走れない?!オーマイガー‼︎

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダに2400万円も払うのかい?NSX辛口レビュー ホンダに2400万円も払うのかい?NSX辛口レビュー
アメリカで設計および生産される2代目NSXは、580馬力ものパワーがありながらハイブリッドによりJC08モード12.4km/lという...
激安GT-Rの修理代は100万円オーバー!カメラマンは買わされちゃうのか? 激安GT-Rの修理代は100万円オーバー!カメラマンは買わされちゃうのか?
前回はチューニングショップ KUHLが仕入れた300万円台の激安GT-Rでサーキットを走りましたが、今回はその激安GT-Rを実際に...
ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換 ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換
正規ディーラーに頼むと210,000ドル(約237万円)かかるらしいブガッティ ヴェイロンのオイル交換を自分でやってみたっていう動画です...
現金1000万円の上でランボルギーニがバーンアウトしちゃう動画 現金1000万円の上でランボルギーニがバーンアウトしちゃう動画
10万ドル(約1000万円)の札束をランボルギーニ ウラカンの下にばら撒いてバーンアウトしてみたっていう動画です。ドバイの超有名金持ち...
1日41万円のランボルギーニ アヴェンタドールをレンタルしてみた裏山動画 1日41万円のランボルギーニ アヴェンタドールをレンタルしてみた裏山動画
ランボルギーニ アヴェンタドールを24時間レンタルして堪能してみたっていう裏山動画です。新車で買うと4000万円もする超高級車...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月26日 (土)

Z乗り「決断力の早さには自信があります」→ クラッシュ

Z乗り「決断力の早さには自信があります」→ クラッシュ

ハイスピードで走行するスポーツカーのドライバーは一瞬の決断の迷いが命取りになりかねません。

運転中はもちろんですが、運悪く事故ってしまった時のような非常事態の時はことさら決断力が問われる事になるでしょう。

そう例えばこのZのように・・・

"Nope! Nope! Nope!!!" 😬

"Nope! Nope! Nope!!!" 😬 from r/IdiotsInCars

はや!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

事故った女性ドライバーが必死に逃げようとしちゃう動画 事故った女性ドライバーが必死に逃げようとしちゃう動画
ちょっと状況がわからないのですが、この女性ドライバーと撮影している男性の車が事故ったのでしょうか?最初はここで...
後続車を事故らせて逃げるベンツ野郎 後続車を事故らせて逃げるベンツ野郎
後続車を事故らせてトンズラぶっこくメルセデスAMG C63 S クーペがヒドイ!っていう動画です。オーストラリアの高速道路を走行していたところ...
無理な追い越しをしようとしたフェラーリ 458 とポルシェ カイエンがクラッシュしちゃった動画 無理な追い越しをしようとしたフェラーリ 458 とポルシェ カイエンがクラッシュしちゃった動画
無理な追い越しをかけようとしたフェラーリ 458 とポルシェ カイエンがクラッシュした瞬間を捉えたスロバキアの事故動画です...
ランボルギーニが確認せずにUターンかましてバイク乗り激おこ動画 ランボルギーニが確認せずにUターンかましてバイク乗り激おこ動画
ランボルギーニ ウラカンが後ろを確認せずに公道でUターンをかましたらバイクにぶつかりそうになっちゃう動画です...
マクラーレン 720S 「高性能ブレーキのおかげで助かった」→クラッシュ マクラーレン 720S 「高性能ブレーキのおかげで助かった」→クラッシュ
高速道路で爆走していたマクラーレン 720S がクラッシュしちゃう動画です。タイの高速道路の追い越し車線を走っていたところ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

アルピーヌ A110S 0-250km/hスピードメーター動画

アルピーヌ A110S 0-250km/hスピードメーター動画

252馬力のアルピーヌ A110 のパワーアップバージョンとした登場した A110S。最大トルクは変わらず320Nmですが、最大出力が292馬力に引き上げられています。

A110のブースト圧を高めたA110Sの加速力はメーカー発表値で0-100km/hは4.4秒とされていますが、実際のところはどうなんでしょ?

って事で実際にリミッターが作動する250km/hまで加速したスピードメーターがこちら。私のテキトー計測によると、0-100km/h 約4.5秒、0-200km/h 約16秒、0-250km/h 約33秒でした。

高速域の伸びはパワーなりだけど低速域は軽さもあってかなり速いですね。

Alpine A110S : 0-250 km/h

注目すべきは上にあるトルクメーター。下のA110と比較するとA110Sのほうが最大トルクの320Nmをかなり広い範囲で発生させている事がわかります。逆にA110は320Nm出てる?

A110の0-240km/h加速

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画 トヨタ GRスープラ SZ-R vs アルピーヌ A110 vs ポルシェ 718 ケイマン サーキット比較動画
最上級のRZばかりが注目されるスープラですが、開発者に言わせると最もバランスがいいのは4気筒エンジンを積んだ中間グレードのSZ-R...
マクラーレン 570S vs アルピーヌ A110 比較試乗動画 マクラーレン 570S vs アルピーヌ A110 比較試乗動画
イギリスのカーメディア AUTOCAR のマクラーレン 570S とアルピーヌ A110 比較試乗していたので紹介します。方や約2500万円のスーパーカー...
トヨタ スープラ vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ TT RS vs アルピーヌ A110 ドラッグレース動画 トヨタ スープラ vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ TT RS vs アルピーヌ A110 ドラッグレース動画
3L直6ターボ 340馬力/500Nm/FRの新型スープラが今回対決するのは、ポルシェ 718 ケイマン GTS とアウディ TT RS ロードスターと...
アルピーヌ A110 ニュル 8分3秒33 フルオンボード動画 アルピーヌ A110 ニュル 8分3秒33 フルオンボード動画
アルピーヌ A110 プルミエール・エディション のニュルブルクリンク 8分3秒33 フルオンボード動画です。 オールアルミボディ...
アルピーヌ A110 の使い方がわかる動画 アルピーヌ A110 の使い方がわかる動画
現代に蘇った新型アルピーヌ A110 の使い方がわかる動画です。日本でも既に納車が始まっているファン待望のA110...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月25日 (金)

事故った女性ドライバーが必死に逃げようとしちゃう動画

事故った女性ドライバーが必死に逃げようとしちゃう動画

ちょっと状況がわからないのですが、この女性ドライバーと撮影している男性の車が事故ったのでしょうか?最初はここで話し合ってたけど、女性が逃げようとしだした雰囲気?

しかし後ろには車が止まっているため簡単には出られません。男性は車を降りるように促しますが、彼女はどうしてもこの場から立ち去りたいようです。

バンパーがぶっ壊れ車がボロボロになりながらも、強引な切り返しで無理やり脱出していってしまいました。一体何があった?

Female driver escapes after a traffic collision

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

信号を守らずフライングしちゃった車の末路 信号を守らずフライングしちゃった車の末路
日本ではあまり見かけない道路からポールが突き出てくるタイプのストッパーが設けられゲートに近づいてきたこちらの青いバン...
ギャラリーの前でカッコつけちゃったマスタングが豪快にクラッシュ! ギャラリーの前でカッコつけちゃったマスタングが豪快にクラッシュ!
アメリカでカーイベントがあると高い確率で発生するのがカマロやマスタングのハイパワーマッスルカーによる事故...
新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ 新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ
皆に祝福される結婚式は新婦にとって人生最高の日・・・となるはずでしたが、2019年6月29日 イギリスのダーリントンで行われた...
停車すると見せかけて暴走しちゃうテスラ モデルX 停車すると見せかけて暴走しちゃうテスラ モデルX
プエルトリコのマヤゲスの街でトヨタのピックアップトラック タコマの後ろに縦列駐車しようとした白いテスラ モデルX...
フェラーリ F12 ベルリネッタが高速道路でクラッシュしちゃう動画 フェラーリ F12 ベルリネッタが高速道路でクラッシュしちゃう動画
最近のスーパーカーのエンジンパワーはすでに素人が扱える域を超えていると感じる今日このごろ。他の車より高性能...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

交差点を自走中のロシアン戦車 うっかり事故る

交差点を自走中のロシアン戦車 うっかり事故る

赤信号を無視して交差点に進入する1台の戦車。どうやら一般車両を一時的に止めて自走しているようです。

ロシアって戦車をトラックで運ぶんじゃないんですねぇ。なんて思いながら戦車が立ち去るのを眺めていたところ・・・

Tank Plows into Oncoming Traffic || ViralHog

まさかの

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

うっかり戦車がポロに乗り上げちゃった動画 うっかり戦車がポロに乗り上げちゃった動画
ベラルーシ軍の歩兵戦闘車 BMP-1 がうっかりフォルクスワーゲン ポロに乗り上げちゃったビックリ事故動画です。軍事車両の車列を...
軍事パレード中に戦車がドリフトクラッシュしちゃう動画 軍事パレード中に戦車がドリフトクラッシュしちゃう動画
軍事パレード中に高速走行をしていた戦車が横滑りしてクラッシュしちゃう珍動画です。こちらはベラルーシの首都ミンスクの公道で行われた...
M1A1戦車が雪上ドリフトしちゃう動画 M1A1戦車が雪上ドリフトしちゃう動画
悪路に強いとされる戦車と言えども雪の上ではやはり滑ってしまいます。アメリカ海兵隊のM1A1もコーナーを曲がる時はオーバーステア?が出てドリフト状態に...
なにこれ!?戦車の超絶ブレーキが超スゴイ!っていう動画 なにこれ!?戦車の超絶ブレーキが超スゴイ!っていう動画
レオパルド戦車の緊急ブレーキが超スゴイっていう動画です。記念撮影でもするかのように道の真ん中に立つ23人の人々...
戦車を雪かき車に改造しちゃったロシアン動画 戦車を雪かき車に改造しちゃったロシアン動画
雪かき車に改造されて大活躍しているロシアン戦車の動画です。これは現役を引退した車体を使ってるんでしょうか?戦車って走破能力が...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月24日 (木)

クロスプレーンV8とフラットプレーンV8の音の違いをAutomationで確認してみよう

クロスプレーンV8とフラットプレーンV8の音の違いをAutomationで確認してみよう

V8エンジンのクランクシャフトの形状は大きく分けてクロスプレーンとフラットプレーンがあります。

ほとんどの車に搭載されているのは振動が少ないクロスプレーン。ただ排気干渉があるため排気音がドロドロしますが逆にそれが味になります。

対してフラットプレーンは排気干渉が無く綺麗な連続音になります。高回転が気持ちのいいフェラーリのエンジンはこちらですね。

そんな音の違いをイチから車を作れるカーメーカー系シミュレーションゲーム Automation - The Car Company Tycoon Game で確認してみましょう。

前半がクロスプレーン、後半がフラットプレーンです。個人的にはフラットプレーンのほうがいいかなー・・・っていうかこのゲームすごいね。

Crossplane VS Flatplane V8 Sound in Automation Game in 4K.

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリのV8サウンドがなぜ美しいのかよくわかる動画 フェラーリのV8サウンドがなぜ美しいのかよくわかる動画
美しいフェラーリサウンドの秘密を同じV8スポーツカーであるシボレー コルベットのV8エンジンと比較しながら教えてくれる動画です...
レクサス IS F の排気音を車内から爆音に切り替えられるようにしてみた レクサス IS F の排気音を車内から爆音に切り替えられるようにしてみた
レクサス IS をベースにハイパワーな自然吸気5リットルV8エンジンをフロントに積む IS F。ノーマルでもそこそこ荒々しいV8サウンドを...
F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン
F1のような超高音を奏でる BMW 134 と呼ばれる伝説のヒルクライムマシンがすげー!っていう動画です。E82をベースにジャッド製...
快音が気持ちいいフェラーリ 812 スーパーファスト 0-324km/h動画 快音が気持ちいいフェラーリ 812 スーパーファスト 0-324km/h動画
フェラーリ 812 スーパーファストがオーバールコースで0-324km/h 出しちゃう動画です。F12 ベルリネッタの後継として登場した...
快音がたまらんルノー F1マシンのV8エンジンテスト 快音がたまらんルノー F1マシンのV8エンジンテスト
V6ターボになった今のF1サウンドにもすっかり慣れてしまった今日この頃ですが、たまに昔の音を聞くとやはりこっちのほうがいいなぁと...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

トヨタ カローラスポーツをマット・ワトソンが評価するよ

トヨタ カローラスポーツをマット・ワトソンが評価するよ
カローラ ハッチバックの後継として名前を変えて登場したオーリスでしたが、結局またカローラに戻ってきました。しかもスポーツというワードを付けて。

その名の通り見た目もスポーティになり今では絶滅危惧種に指定されているMTも用意されています。そんなカローラ スポーツを辛口マット・ワトソンがレビュー。

借り物なのに言いたいこと言っちゃう彼の評価は如何に?

【詳細レビュー】トヨタ カローラスポーツ

総評としては

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ カローラスポーツ ハイブリッド vs ガソリン 0-150km/h加速比較動画 トヨタ カローラスポーツ ハイブリッド vs ガソリン 0-150km/h加速比較動画
トヨタ カローラスポーツにはハイブリッド車とガソリン車の2種類がありますが、加速はどちらが速いのでしょうか?...
トヨタ カローラ スポーツのiMTを検証してみた動画 トヨタ カローラ スポーツのiMTを検証してみた動画
トヨタ カローラ スポーツに搭載されている新型トランスミッション iMT はエンストしないらしいから実験してみたっていう動画です...
トヨタ カローラ スポーツ 0-160km/h メーター動画 トヨタ カローラ スポーツ 0-160km/h メーター動画
トヨタ カローラ スポーツ(6MT) の0-160km/h メーター映像他いろいろ動画です。この手のコンパクトカーには珍しく6MTが用意されている...
これを出せ!トヨタ カローラスポーツの後輪駆動ドリフトカー これを出せ!トヨタ カローラスポーツの後輪駆動ドリフトカー
フォーミュラ・ドリフトに参戦している後輪駆動のプロドリフト仕様カローラスポーツの制作の様子を撮影した動画です...
独断と偏見で選ぶトヨタのスポーツカーあれこれ 独断と偏見で選ぶトヨタのスポーツカーあれこれ
新型スープラが発売されたばかりで盛り上がっていますが、個人的には実質堅固なファミリカーメーカーというイメージが強いトヨタ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

スバルの名エンジン EJ20 の作り方がわかる動画

スバルの名エンジン EJ20 の作り方がわかる動画

1989年に開発されてから現在まで長きに渡りスバルの主力として各車に搭載されてきたスバルの2リッター水平対向エンジン EJ20。

今年の東京モーターショー2019では、最後のEJ20搭載車としてバランス取りされたEJ20を搭載したWRX STI EJ20 Final Editionが555台限定で発売され30年の幕を閉じる事になりました。

そんなスバリストの魂とも言えるEJ20の歴史と製作工程をスバル公式動画で見てみましょう。スバルのドラマ仕立てのTVCMは好きになれないけど、これはイイね!

「EJ20」ができるまで THE MAKING OF EJ20

Praise be to EJ20

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ルノー メガーヌ R.S. カップとスバル WRX STI Type S の動力性能を比較してみよう ルノー メガーヌ R.S. カップとスバル WRX STI Type S の動力性能を比較してみよう
現在ニュルのFF最速記録を持つルノー メガーヌ R.S.トロフィーR と同じDNAを持つルノー メガーヌ R.S. カップ。4コントロール...
スピードリミッターカットでパワーアップしたBRZをダイナパックで再計測してみた スピードリミッターカットでパワーアップしたBRZをダイナパックで再計測してみた
少し前に、BRZのスピードリミッターをカットしてシャシダイで計測したらパワーアップした!っていう動画を紹介しましたが...
スバリスト必見!スバル インプレッサ WRXが登場する映画あれこれ スバリスト必見!スバル インプレッサ WRXが登場する映画あれこれ
スバル インプレッサ WRX が登場する映画を集めてみたっていうスバリスト必見動画です。スバルを代表するスポーツセダンと言えば...
スバルのショールーム「STIギャラリー」紹介動画 スバルのショールーム「STIギャラリー」紹介動画
リニューアルされた東京 三鷹市のSTIギャラリーのメディア向け内覧会です。今は撤退してしまいましたがWRC時代は大活躍...
カッケー!スバル WRX STI Type RA ルーマニアの峠タイムアタック動画 カッケー!スバル WRX STI Type RA ルーマニアの峠タイムアタック動画
タイムアタック仕様のスバル WRX STI Type RA がルーマニアの有名な山道トランスファガラシャンでタイムアタックを行った映像を...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月23日 (水)

実はネズミも車を運転できるらしいよ

実はネズミも車を運転できるらしいよ

乗り物を運転するのは高度な知能を持つ人間だけ。今までそう思って生きてきましたがどうやらネズミでも運転できるようです。

アメリカのリッチモンド大学ランバート行動神経科学研究所が、ネズミを操縦可能なミニカーに乗せて訓練したところ、なんと自ら運転してエサまでたどり着くようになったそうです。

透明なプラスチック容器の中には、アルミの板と左、中央、右3本の銅の棒があり、アルミの板を踏みながら銅の棒に触るとその方向に進む仕組み。

銅の棒に触れて前進した時にご褒美をあげるようにして徐々に訓練していった結果、遠くに置いたエサに向かって運転する方法を学習したようです。

へ~ネズミって実は頭いいんですね~。

Scientists have trained rats to drive tiny cars to collect food : NewScientist

Rats can drive tiny cars!!!

Video: Rats learn how to drive tiny cars in order to collect food

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

七面鳥さん ライダーにまとわりつくの巻 七面鳥さん ライダーにまとわりつくの巻
日本ではあまり一般的ではありませんがアメリカは非常にポピュラーな七面鳥。とは言えさすがに道路にいるのは珍しいのでは...
ネコを驚かして楽しむドライバーの末路wwww ネコを驚かして楽しむドライバーの末路wwww
ダッシュボードに乗せたドライバーの足をフロントガラス越しに興味津々に覗き込む猫。どうやら赤い靴下が気になるようなのですが...
車の下に入り込んだ子猫を間一髪で助けるロシアの男性ドライバー 車の下に入り込んだ子猫を間一髪で助けるロシアの男性ドライバー
学校前の横断歩道を歩行者が渡り終えるのを待っているこちらの映像。よく見ると左側から来た子猫が前の車の下に潜り込んだようです...
バイクに潜むコブラ vs ヘビ捕獲達人 バイクに潜むコブラ vs ヘビ捕獲達人
バイクのシートをずらして何やらゴソゴソやっているこちらのインド人男性。どうやらバイクの奥にヘビが潜んでいるため捕まえようと...
牛さん ドライブスルーに興味津々 牛さん ドライブスルーに興味津々
後ろの席になんか顔のでかい奴が乗ってると思ったら牛だったwwww ドライブスルーに入ってきたのは後部座席に大きな牛を載せた...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月22日 (火)

ホンダ シビック TYPE R(FK8)のサウンドを堪能しよう

ホンダ シビック TYPE R(FK8)のサウンドを堪能しよう

2.0L 直4 VTEC ターボエンジンから320馬力を発生するFF最強モデル ホンダ シビック TYPE R(FK8)。

FFを極めたその驚異的な速さだけなく、ホンダ得意のVTECサウンドもまた魅力のひとつです。って事でボンネット内のマイクで拾った快音サウンドを堪能しちゃいましょう。

ターボだからどうしてもNAと比べると高い音は出にくいけど、それでも高回転のサウンドは気持ちいー!

イヤフォン推奨【ASMR】FK8 シビック タイプR フル加速 ボンネット内収音

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

まるで戦闘機!ガスタービンを搭載したレーシングカー Howmet TX オンボード動画 まるで戦闘機!ガスタービンを搭載したレーシングカー Howmet TX オンボード動画
航空機がレシプロからジェットエンジンに変わったように、1950年代には既にガスタービンを用いたレーシングカーのテストが...
レクサス IS F の排気音を車内から爆音に切り替えられるようにしてみた レクサス IS F の排気音を車内から爆音に切り替えられるようにしてみた
レクサス IS をベースにハイパワーな自然吸気5リットルV8エンジンをフロントに積む IS F。ノーマルでもそこそこ荒々しいV8サウンドを...
F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン
F1のような超高音を奏でる BMW 134 と呼ばれる伝説のヒルクライムマシンがすげー!っていう動画です。E82をベースにジャッド製...
快音が気持ちいいフェラーリ 812 スーパーファスト 0-324km/h動画 快音が気持ちいいフェラーリ 812 スーパーファスト 0-324km/h動画
フェラーリ 812 スーパーファストがオーバールコースで0-324km/h 出しちゃう動画です。F12 ベルリネッタの後継として登場した...
BMWのV10エンジンを積んじゃったトヨタ 86がナイスサウンド動画 BMWのV10エンジンを積んじゃったトヨタ 86がナイスサウンド動画
520馬力のBMW V10エンジンを積んだトヨタ 86がいい音する~!っていう動画です。2017年12月にオーストラリアで行われた...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

アレックス・マルケス選手の神技リカバリー動画

アレックス・マルケス選手の神技リカバリー動画

栃木県ツインリンクもてぎで行われたMotoGP Moto2クラスのフリー走行はあいにくのヘビーウェット。

そんな中、ポイントリーダーのアレックス・マルケス選手が最終コーナーでハイサイドが発生!逆立ち状態で体が大きく投げ出されそうになるものの、なんと彼はハンドルを握り続けたのでした。

その後、ハイスピードで走行するマシンに引きずられながらも冷静に操縦したアレックス選手は転倒することなく無事止まる事に成功!ス、スゲー!!!!!

Save of the century? Alex Marquez 2019 #JapaneseGP save!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

速そうなライダーがいたらすぐにロックオンしちゃう奴www 速そうなライダーがいたらすぐにロックオンしちゃう奴www
速そうな奴を見つけると無性に追いかけたくなっちゃうこちらのライダー。今日も獲物を探してカントリーロードを走行していたところ...
テスラ モデル3のサイドミラーをぶっ壊して逃げる極悪ライダー テスラ モデル3のサイドミラーをぶっ壊して逃げる極悪ライダー
テスラ モデル3が高速道路を走行していたところ、右側から1台のバイクが合流してきました。そのまま一気に左に車線変更をすると...
オフロードバイク少年の夢を応援するヤマハのドキュメンタリームービー オフロードバイク少年の夢を応援するヤマハのドキュメンタリームービー
ヤマハの活動を紹介するドキュメンタリームービー「Moving You」の第15話の舞台はオーストラリアのとあるオフロードレース場...
爆走バイク vs 白バイ 住宅街バイクチェイス動画 爆走バイク vs 白バイ 住宅街バイクチェイス動画
アクション映画だと主人公が華麗なテクニックで警察から逃走しますが、実際はそんな簡単には逃げ切れません。特に訓練を...
ツーリングで役に立つかもしれない狭い道路でのUターンテクニック ツーリングで役に立つかもしれない狭い道路でのUターンテクニック
バイクに乗って入り込んだ狭い路地が行き止まりだった!なんてこったい!・・・なんて経験は誰しもあるはず。とりあえずUターン...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月21日 (月)

2019年の最も迷惑な車のトレンドあれこれ

2019年の最も迷惑な車のトレンドあれこれ

車にも流行がありひとつのメーカーが行うと他のメーカーも追従してくる事が多々あります。しかし車好きからすると?マークを付けざるを得ない謎な仕様も・・・

そんな流行らないで欲しいトレンドを独断と偏見で発表しちゃうこちらの動画。ちなみにどういうのが流行りなのかと言うと・・・

・でかいグリル
・サブブランドの乱立
・車内Wifi
・なんちゃってハイパフォーマンスモデル
・フェイクマフラー
・巨大化
・2ドアクーペ、3ドアハッチの終焉

なんだそうですよ。今年と言うより以前からの流れのような気もしますが、確かにBMWのでかすぎグリルは意味わからん!

・・・と思ったら中国ではこういうのが人気なんだとか。これからは中国人好みのデザインが増えていくのかもしれませんね。

Most Annoying Car Trends Of 2019 🤦

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

独断と偏見で選ぶトヨタのスポーツカーあれこれ 独断と偏見で選ぶトヨタのスポーツカーあれこれ
新型スープラが発売されたばかりで盛り上がっていますが、個人的には実質堅固なファミリカーメーカーというイメージが強いトヨタ...
アメリカ人はこんなの付けてないよっていう日本のカー用品あれこれ アメリカ人はこんなの付けてないよっていう日本のカー用品あれこれ
車の中はいわば自分の部屋と同じ。オーナーごとそれぞれ違ったカーアクセサリーが備え付けられていますが、やはり皆が...
今のうちに買っておくべき大排気量自然吸気エンジンスポーツモデルあれこれ 今のうちに買っておくべき大排気量自然吸気エンジンスポーツモデルあれこれ
まだ新車で購入可能な大排気量自然吸気エンジンを搭載したスポーツカーを6台を独断と偏見で紹介する動画です。スポーツカーの...
車中泊に使えるかもしれないアイデアあれこれ 車中泊に使えるかもしれないアイデアあれこれ
車中泊をする時に使えるかもしれないアイデアを7つ紹介してくれる日産の公式動画です。普段は車中泊なんてしないけど...
乗ってはいけないデンジャラスカーあれこれ 乗ってはいけないデンジャラスカーあれこれ
安全性が低いとされる危険な車12車種を紹介する動画の日本語訳版です。非常に燃えやすいガソリンを内部で爆発させ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

車から降りずに荷物を下ろすよ

車から降りずに荷物を下ろすよ

長い金属の棒を積んだこちらの青いトラック。棒の後ろは台車に乗っている事からこの状態でここまで運んできたようです。

ここで荷物を下ろそうとしているようなのですが、ドライバーは運転席に座ったまま。どうやら降りなくともこの長い棒を下ろす秘策があるようです。

なるほど!勢いを付けて急発進すれば、慣性の法則で荷物だけその場に落ちるというわけですね。あったまいー!

Pick up driver dumps rebar goes wrong

そんな気はしてましたwwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スロープ無しでトラックの荷台に上がっちゃうショベルカー スロープ無しでトラックの荷台に上がっちゃうショベルカー
トラックの荷台に重機を積み下ろしするにはスロープが必要かと思っていましたが、達人になるとそんなものは無くても...
スタックしたトラクターを重機で引っぱって助けるぞ!→クラッシュ スタックしたトラクターを重機で引っぱって助けるぞ!→クラッシュ
重い荷物を積んだ荷台を牽引して運んでいたトラクターが上り坂でスタックして動けなくなってしまったようです。人力では...
簡単にすばやくトラックの荷物を下ろす方法がわかるかもしれない動画 簡単にすばやくトラックの荷物を下ろす方法がわかるかもしれない動画
トラックの荷台に積んである荷物を簡単にすばやく降ろす方法がわかる・・・かもしれない動画です。ダンプ車のように...
足でトランクが開かない昔の車を足で開ける方法 足でトランクが開かない昔の車を足で開ける方法
足をかざしてもバックドアが開かない車でも足で開ける方法がわかる(かもしれない)動画です。最近は両手がふさがっていても...
「そんなところに柱があるなんて気づかなかった」意味不明のクラッシュ動画 「そんなところに柱があるなんて気づかなかった」意味不明のクラッシュ動画
見通しが良すぎる駐車場でなぜか柱にぶつかっちゃう意味不明のクラッシュ動画です。ガラガラの駐車場から出ようとしているこちらの車...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

秋の夜長に最適 スプリンクラーの音をひたすら聞き続ける暇人動画

秋の夜長に最適 スプリンクラーの音をひたすら聞き続ける暇人動画

ディスカバリーチャンネルより、スプリンクラーの映像だけを1時間もただひたすら流し続ける暇人用動画です。

1時間ととても長いので、さぞいろいろなスプリンクラーが収録されているんだろうなと思ったら全編同じスプリンクラーだったwwwww

これも今巷で流行っているASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)だそうです。日々雑踏にまみれている都会人にはこの様なのんびりとした時の流れを感じさせる音がひと時の安らぎにつながるのかも。(適当)

Soothing Sprinkler Sounds ASMR | River of No Return

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画 タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画
タイヤを洗って転がして装着するだけの何気ない音が気持ちいい・・・かもしれないタイヤ系ASMR動画です。ASMRとは...
秋の夜長に最適な暇人動画 トラクターが1台、トラクターが2台・・・ 秋の夜長に最適な暇人動画 トラクターが1台、トラクターが2台・・・
トラクターを運ぶ列車をひたすら眺めるだけの暇人動画です。工場で作った車両の輸送に威力を発揮するのが列車。貨物車を何台も連結...
眠れない夜に最適な暇人動画 トラックが1台、トラックが2台・・・ 眠れない夜に最適な暇人動画 トラックが1台、トラックが2台・・・
今日も眠れないな~ そんな時はトラックの数を数えてみてはいかがでしょう。こちらは貨物列車がトラックを運んでいるところを...
タイヤでいろんな物を踏み潰すだけの動画 タイヤでいろんな物を踏み潰すだけの動画
車のタイヤで卵やその他いろいろな物を踏み潰すだけの動画です。よく立てた卵は意外と強いって言いますが、では車が乗ったら...
薪割り車の仕事ぶりをひたすら見続ける動画 薪割り車の仕事ぶりをひたすら見続ける動画
暖炉なんかで使う薪を作るための薪割り車の働きをただひたすら見続けるだけのお仕事動画です。丸太を切って押すという動作を...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月20日 (日)

キノコ採りの青年が超絶ドリフトしちゃうロシアンジムカーナ

キノコ採りの青年が超絶ドリフトしちゃうロシアンジムカーナ

Youtubeでひとりカースタント動画を楽しむ男性。こんな風に運転できたら楽しいだろうなと思いつつ、今日も超オンボロカーで森にキノコを採りに出かけます。

いつものようにキノコを収穫していたところ、森の中で一台の朽ち果てたスポーツカーを発見。試しにエンジンをかけてみると、なんとまだ走れるではありませんか!

こうして彼は退屈な日常のうっぷんを晴らすがごとく森の中で思いっきりドリフト走行を楽しんじゃうのでした!さらに途中からはオフロードカーにチェンジ!

ただのドリフト映像じゃなくちゃんとストーリー仕立てになってるのがイイね。セリフが無いのでロシア語わからなくても楽しめますよ。

Russian Gymkhana \ Русская Джимхана | Selo.

ちゃんと最初から見ると最後のオチも納得です。編集とかカメラワークとか意外と良く出来てるw

こちらはメイキング

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ スープラが狭い峠道をドリフトしちゃう動画 トヨタ スープラが狭い峠道をドリフトしちゃう動画
トヨタ 80スープラのドリ車が狭い峠道をドリフトしながら駆け上がっちゃうショートムービーです。間近に迫った2019年の新型90スープラ登場に...
900馬力のレーシングトラックでもみの木を運んじゃう超絶ドリフト動画 900馬力のレーシングトラックでもみの木を運んじゃう超絶ドリフト動画
ウィーウィッシュアメリクリッスマスアンドハッピーニューイヤ♪って事で、900馬力のオフロードレーシングトラックがもみの木を...
ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画
おなじみケン・ブロック ジムカーナシリーズの第10弾「Ken Block's GYMKHANA TEN: The Ultimate Tire Slaying Tour」が公開されました...
ドローンの空撮映像がカッコいいフォーミュラ ドリフトの超絶ドリフト動画 ドローンの空撮映像がカッコいいフォーミュラ ドリフトの超絶ドリフト動画
フォーミュラ ドリフトのマシンをドローン空撮など様々な角度から撮影したド迫力映像がスゴいGoProの公式動画です...
【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】 【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】
亡き父親が作ったレーシングAI「スピーチトロン」を搭載した自動運転スポーツカー「サンレイ」を受け継ぐ"Z"。しかし、それを狙う悪者...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月19日 (土)

信号を守らずフライングしちゃった車の末路

信号を守らずフライングしちゃった車の末路

日本ではあまり見かけない道路からポールが突き出てくるタイプのストッパーが設けられゲートに近づいてきたこちらの青いバン。

すると通行許可が出たのかウイーンとポールが引っ込み始めました。信号はまだ赤ですがほぼ引っ込んだと思われるタイミングでバンが走り始めたところ・・・

何かに引っかかったのか急ブレーキ。ん?ポールが当たったのかな?

via Gfycat

あちゃ~やっちまった~!wwww 後から警告灯が点いて気づくパターンか?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

料金所のポールを突っ込んじゃう系事故動画 料金所のポールを突っ込んじゃう系事故動画
地下駐車場や立体駐車場でゲートの通路が狭いところってほんと嫌ですよね。ボディが擦るんじゃないかと毎回ヒヤヒヤしてます...
大量の竹を積んだトラックのトホホ動画 大量の竹を積んだトラックのトホホ動画
大量の竹を積んだピックアップトラックのトホホ動画です。車体の長さを大きく超える竹を大量に積んだこちらのトラック。しかし、あまりに...
割り込み野郎に駐車場を取られてしまったジープの復讐動画 割り込み野郎に駐車場を取られてしまったジープの復讐動画
ショッピングセンターの駐車場が空くのを待っていたジープが突然割り込んできた他の車に場所を取られて怒り爆発しちゃう動画です...
ボンネット閉めるだけの簡単なお仕事です → クラッシュ ボンネット閉めるだけの簡単なお仕事です → クラッシュ
ボンネットを閉めただけなのに車を壊しちゃう中国のやっちまった動画です。ボンネットを閉めるなんて猿でも出来る簡単な作業と思いますが...
積車に積もうとした車を間違えて潰しちゃいました 積車に積もうとした車を間違えて潰しちゃいました
積車に車を積もうとしたら間違えて屋根を押し潰しちゃったっていうアクシデントを撮影した動画です。ゆっくりと車を持ち上げ荷台に積もうと...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月18日 (金)

激混みバスにどうしても乗りたい奴wwww

激混みバスにどうしても乗りたい奴wwww

日本の満員電車を思わせるほど激混みバスに乗り込もうとしているこちらの青年。すでに車内は満員で扉が閉まらないほどです。

電車のように駅員が無理やり押しこんでくれるわけでもなく、もうこれは無理なのでは?と思ってしまうのですが、どうやら彼は諦められないようです。

そして執念の猛プッシュによりなんとか乗り込む事に成功!wwww 意外となんとかなるもんだなー。

How to board an overcrowded bus...

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ATM持ってバスに乗ろうとしたら断られた! ATM持ってバスに乗ろうとしたら断られた!
ATM持ってバスに乗ろうとした奴がいたwwwwっていう動画です。なにやら重たそうな機械をひきずりながらバスに乗ろうと...
自撮りが大好きすぎるバスの運転手wwww 自撮りが大好きすぎるバスの運転手wwww
ブラジルのバスの運転手が自撮り大好きすぎるwwwwっていう動画です。日本だと公共交通機関のドライバーは真面目であるべき...
パーリーピーポーバスwwww パーリーピーポーバスwwww
いつでもどこでもパーティ大好き。そんな愉快なパリピ達がとうとうバスでもパーティを始めちゃいましたっていう動画です...
外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」 外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」
日本のクレイジーバスは峠を攻めて走ってるぞ!さすが頭文字Dの国だぜ!wwwって事にされてる動画です。頭文字DのBGMに...
どけどけ!先行車を抜きまくるバングラディシュの暴走バス どけどけ!先行車を抜きまくるバングラディシュの暴走バス
クラクションを鳴らして先行車を抜きまくるバングラデシュの暴走バスの動画です。公共交通機関であるバスは安全運転を...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ヒュンダイ iMAX Nでドリフトしちゃう「ドリフトバス」

ヒュンダイ iMAX Nでドリフトしちゃう「ドリフトバス」

ヒュンダイは2019年エイプリルフールのジョークとして同社のフルサイズバン「iMAX(オーストラリア名 韓国ではスタレックス)」のハイパフォーマンスバージョン「iMAX N」のCGを作成しましたが、実は密かに本物を作っていたようです。

それがこちらのドリフトバスと呼ばれる iMAX N。400馬力3.5L V6ツインターボエンジンを搭載した8人乗りのバンが豪快にサーキットをドリフトしちゃいます。

もちろんこれは特別にカスタムしたモデルで市販はされませんが、大柄なバンがドリフトする映像は迫力満点。なんでもシドニーでもうすぐ開催されるWTAC(ワールドタイムアタックチャレンジ)で公開されるそうですよ。

Hyundai iMax N 'Drift Bus'

ここで一句「不細工も ドリフトすれば カッコいい」

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

カッコつけたマスタングが交差点でドリフトアピールした結果・・・ カッコつけたマスタングが交差点でドリフトアピールした結果・・・
交差点のど真ん中でフォード マスタングがドリフトしまくってるところを撮影した動画です。大きなカーイベントが行われると...
ラウンドアバウトでドリフト練習する奴wwww ラウンドアバウトでドリフト練習する奴wwww
ラウンドアバウトでドリフトを練習する車を上から撮影した管理カメラの映像です。環状になっているラウンドアバウトは...
900馬力のフォード マスタングが魅せる四つ葉のクローバードリフト 900馬力のフォード マスタングが魅せる四つ葉のクローバードリフト
900馬力のフォード マスタングが公道を封鎖して四つ葉のクローバードリフトしちゃう動画です。フォーミュラDに参戦しているプロドリフター...
ブルドーザーがドリフトしちゃう動画 ブルドーザーがドリフトしちゃう動画
ブルドーザーがドリフトしながら坂道を下ってくる超ショート動画です。ドリフトって言ってもどうせ後ろがちょっと滑っただけってやつでしょ?...
ドリフト超たのしー! → タイヤが逃亡wwww ドリフト超たのしー! → タイヤが逃亡wwww
サーキットでドリフトを練習してたらタイヤが逃亡したwwwwっていう動画です。後輪駆動のBMWを操り路面を滑るように走る...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年10月17日 (木)

ポルシェ 991 GT2 RS「ランボルギーニ ウルスに追いつけねぇ!」

ポルシェ 991 GT2 RS「ランボルギーニ ウルスに追いつけねぇ!」

ニュルを走り慣れたドライバー+ポルシェ 991 GT2 RS という無敵の組み合わせで前を走るランボルギーニ ウルスを追いかけるこちらの映像。

ところがただの鈍重なハイパワーSUVかと思っていたウルスに中々追いつけず四苦八苦。「なにぃ!GT2 RSが追いつけないだとぅ!?」

どうやら雨のニュルでGT2 RSが履いていたのはミシュランのセミスリック。対するウルスは純正のピレリ PZERO。滑ってプッシュ出来ないGT2を尻目に4WDのウルスが余裕でぶっちぎっちゃうのでした。

GT2 RS chasing LAMBORGHINI URUS driven by POWERSLIDELOVER on NURBURGRING

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs ポルシェ 991 GT2 RS ニュルバトル動画 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs ポルシェ 991 GT2 RS ニュルバトル動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテとポルシェ 991 GT2 RS がニュルでバトルっちゃう動画です。両車ともニュル6分台...
超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS MR ニュル6分40秒33 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS MR ニュル6分40秒33 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS MR がニュルブルクリンク公道走行可能市販車最速 6分40秒33 を記録したフルオンボード動画です...
ポルシェ 991 GT2 RS他21台サーキットタイムアタック動画 ポルシェ 991 GT2 RS他21台サーキットタイムアタック動画
アメリカのカーメディアCar and Driverが開催したハイパフォーマンスカー21台によるタイムアタックの中から最も速かったポルシェ 991 GT2 RS...
フォード GT vs ポルシェ 911 GT2 RS vs メルセデス AMG GT R vs ロータス エキシージ CUP サーキット比較動画 フォード GT vs ポルシェ 911 GT2 RS vs メルセデス AMG GT R vs ロータス エキシージ CUP サーキット比較動画
フォード GT とポルシェ 991 GT2 RS とメルセデス AMG GT R とロータス エキシージ CUP を同じ条件でサーキット比較してみた動画です...
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs ポルシェ GT2 RS ニュル比較動画 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs ポルシェ GT2 RS ニュル比較動画
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ のニュル市販車最速ラップ6分44秒97とポルシェ 991 GT2 RS の6分47秒3を比較しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

コンピュータの衝突シミュレーションは正確なのかレゴで実験してみた

コンピュータの衝突シミュレーションは正確なのかレゴで実験してみた

最近の車は設計の段階で衝突の際の変形や破損の状況をあらかじめコンピュータでシミュレートしていると言います。

なるほど、確かにいちいち作っては衝突させてを繰り返していては大変ですから、シミュレーターの存在はとてもありがたいものです。

でも、それって本当に正確なの?画面上ではいかにもそれっぽく表示されるけどホントに実際の壊れ方と一緒なんでしょうか?

って事でレゴで作ったポルシェ 911 GT3 とブガッティ シロンを実際に衝突させてシミュレーターと比較してみました。果たして結果は?

Lego-Crash 2019: Porsche rammt Bugatti | ADAC

こうやって比較すると本物のほうが壊れ方が激しいようです。特にぶつけられたシロンはシミュレーターと比べて大きく壊れているように見えます。つまりまだ実車の衝突テストは必要って事ですかね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画 中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画
自動車のクラッシュテストはよく映像で見ますが、鉄道もクラッシュテストをやるんですね。こちらは中国 青島で行われた高速鉄道の...
車体をガクガク揺らしまくるシュコダのテスト風景 車体をガクガク揺らしまくるシュコダのテスト風景
メーカーが車を作る時は実に様々なテストを行います。例えばチェコの自動車メーカー シュコダ はタイヤの代わりに振動マシン...
キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた
駐車場さえ確保できればどこでも宿泊できるキャンピングカー。中にはそこで住んでもいいほど豪華なモデルもあり、もはや走る家...
NASAの航空機用ダミー人形クラッシュテスト動画 NASAの航空機用ダミー人形クラッシュテスト動画
ダミー人形を使った航空機や宇宙機のクラッシュテストの様子をチラ見できるNASA ラングレー研究所の公式動画です...
救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画 救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画
救急車にフォードのピックアップトラック F-150 を激突させるクラッシュテスト動画です。救患を乗せて走る救急車は普通の車以上に...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

はえー!フェラーリ 488 ピスタ ニュル 7分00秒03 フルオンボード動画

はえー!フェラーリ 488 ピスタ ニュル 7分00秒03 フルオンボード動画

8000rpmで720馬力を発生する3.9リッターV8ツインターボをミッドに積むV8フェラーリのスペシャルモデル 488ピスタ。

ベースモデルである670馬力の488 GTBが記録した7分21秒63は2016年当時フェラーリのニュル最速タイムでしたが、ピスタはなんと21秒も短縮。

ニュルタイムアタックのスペシャリスト sport autoのテストドライバーChristian Gebhardt氏の完璧なドライビングにより驚異の7分00秒03を記録しちゃいました。

カミソリのようなコーナリングと320km/hに達するストレートは一見の価値ありですぜ!それにしても、あと少しで6分台だったなあ。超惜しいいいい!!!

6分56秒4 ポルシェ 991.2 GT3 RS
6分57秒 ポルシェ 918 スパイダー
6分59秒73 ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV
7分00秒03 フェラーリ 488 ピスタ
7分01秒3 ダッジ ヴァイパー ACR
7分04秒632 メルセデス AMG GT R Pro
7分08秒43 マクラーレン 720S
7分08秒679 日産 GT-R NISMO

List of Nürburgring Nordschleife lap times

Ferrari 488 Pista 7.00,03 min | Nordschleife HOT LAP Supertest | sport auto

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

激はやポルポル丸 ポルシェ 918 スパイダーが驚異のニュル6分57秒!フルオンボード動画 激はやポルポル丸 ポルシェ 918 スパイダーが驚異のニュル6分57秒!フルオンボード動画
フランクフルトモーターショー2013 で量産モデルが発表されたポルシェ 918 スパイダーのニュルラップタイムが公開されました...
フェラーリ 488 GTB ニュル 7分21秒63 フルオンボード動画 フェラーリ 488 GTB ニュル 7分21秒63 フルオンボード動画
フェラーリ 488 GTB のドイツ ニュルブルクリンク 7分21秒63 フルオンボード動画です。先代の578馬力 4.5リットルV8 NAを積んだ458から...
はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画 はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画
マクラーレン 720S のニュルブルクリンク7分8秒34 フルオンボード動画です。F1のイメージが強いスポーツカーメーカーとしての...
はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV ニュル 6分59秒73 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV ニュル 6分59秒73 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SUPERVELOCE(スーパーヴェローチェ) のニュル6分59秒73 フルオンボード動画です...
はえー!ポルシェ 991 GT3 RS ニュル 6分56秒4 フルオンボード動画 はえー!ポルシェ 991 GT3 RS ニュル 6分56秒4 フルオンボード動画
ドイツ ニュルブルクリンクでポルシェ 911(991) GT3 RS が記録した6分56秒4フルオンボード動画です。自然吸気4リットル水平対向6気筒...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月16日 (水)

車両荒らしが石で車の窓ガラスを割ろうとするも反撃にあうの巻

車両荒らしが石で車の窓ガラスを割ろうとするも反撃にあうの巻

車の窓ガラスって意外と強いんですねぇ。フロントガラスならまだわかるけどサイドの窓ガラスも簡単には割れないようです。

こちらは自宅の駐車場に止めてあったルノー カングーの監視カメラ。画面奥から怪しい男がやってくると、そばに落ちていたレンガを持ち上げるとガラスを割ろうと投げつけたではありませんか!

しかし、レンガは窓ガラスに反射し逆に犯人にゴン!あ、これは痛そうwwww

guy tries to break into my car instant karma

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

わずか30秒で盗まれちゃうテスラ モデルS わずか30秒で盗まれちゃうテスラ モデルS
最近はキーレスシステムの仕組みを悪用して電波を中継する装置を使い簡単に車を盗む輩が増えているのだそうです。こちらは...
おい!スライドドアが開いてるぞ!早く閉めろ! おい!スライドドアが開いてるぞ!早く閉めろ!
イギリス ロンドンの一般道を走っていたこちらの車。どうやらエアコンが壊れているらしくスライドドア全開で...
19歳の難民が次々と車をぶっ壊しちゃう動画 19歳の難民が次々と車をぶっ壊しちゃう動画
ドイツ バイエルン州ドナウヴェルトで亡命を希望する19歳のナイジェリア人難民がが移民センター近くの駐車場で次々と...
車両荒らし ジープ グランドチェロキーのガラスに敗北 車両荒らし ジープ グランドチェロキーのガラスに敗北
車両荒らしはガラスを割ってロックを解除するとわずかな時間で車内に金目の物を物色して盗んでいくのだとか。こちらの...
追い詰められたカージャック女 逆にパトカーのカージャックを企むの巻 追い詰められたカージャック女 逆にパトカーのカージャックを企むの巻
アメリカ ロサンゼルスで起こった盗難車両犯と警察のカーチェイスの様子を撮影した動画です。ピックアップトラックを盗み警察から逃げようと...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月15日 (火)

フォルクスワーゲン ID.R 天門山ビッグゲートロード 7分38秒585世界記録オンボード動画

フォルクスワーゲン ID.R 天門山ビッグゲートロード 7分38秒585世界記録オンボード動画

数々の記録を塗り替えてきたフォルクスワーゲンの電動レーシングカー ID.R。2019年9月2日には中国 天門山のビッグゲートロードで7分38秒585を叩き出し世界記録を塗り替えました。

このマシンをドライブするのはパイクスピークやニュルブルクリンクでも最速記録を叩き出したロマン・デュマ選手。全長11km、断崖に作られたワインディングコースを超高速で走り抜ける映像は迫力満点です。

静かすぎてあまり速さを感じませんがスピードメーターを見ると超速い!特にコーナーからの立ち上がりがめちゃくちゃ速いですね。こんな狭いコースなのにスゲー!

Onboard – ID.R record run at Tianmen Mountain (China)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フォルクスワーゲン ID.R がグッドウッドヒルクライム最速記録更新 39秒90 フォルクスワーゲン ID.R がグッドウッドヒルクライム最速記録更新 39秒90
2018年のパイクスピークでもレコード記録で優勝したロマン・デュマ選手操るID.Rが、今度はグッドウッドでもレコード記録を更新...
超はええええええ!フォルクスワーゲン ID.R ニュルEV最速 6分5秒336 フルオンボード動画 超はええええええ!フォルクスワーゲン ID.R ニュルEV最速 6分5秒336 フルオンボード動画
フォルクスワーゲンの電動レーシングカー ID.R が叩き出したニュルEV最速 6分5秒33 フルオンボード動画です。2018年のパイクスピーク...
フォルクスワーゲン I.D. R パイクスピーク2018 7分57秒148 フルアングル動画 フォルクスワーゲン I.D. R パイクスピーク2018 7分57秒148 フルアングル動画
フォルクスワーゲン I.D. R がパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2018で7分57秒147の史上最速記録を出した時のフルアングル...
ランエボ6が街の路地を猛スピードで突っ走るヒルクライム動画 ランエボ6が街の路地を猛スピードで突っ走るヒルクライム動画
ヒルクライム競技というと山道を駆け上がるイメージですが、中東レバノンで行われたヒルライム競技は街の中がコース...
F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン
F1のような超高音を奏でる BMW 134 と呼ばれる伝説のヒルクライムマシンがすげー!っていう動画です。E82をベースにジャッド製...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 31秒49 オンボード動画

ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 31秒49 オンボード動画

つい先日ケーニグセグ レゲーラが0-400-0km/h 31秒49 の市販車世界記録を達成した映像を紹介しましたが、今回そのオンボード映像が公開されました。

右下にGセンサーのグラフが出ているのですが、加速は発進時から150km/hぐらいまでは約1G、300km/hまでに0.5G以上かかり続け、減速時には最大2Gがかかっている事がわかります。

さすが5LV8ツインターボ+モーター3基 合計1500馬力のモンスターマシンですなあ。さらに注目すべきはまったく切れ目のないスピードメーターの加速グラフ。

実はレゲーラはトランスミッションもクラッチも無い1速固定のダイレクトドライブなんですね。このおかげでスムーズな加速が実現出来ているというわけ。スゲーよ!ケーニグセグ!

Koenigsegg Regera - 0-400-0 (0-250-0 mph) On-board Footage #WORLDRECORD

こちらはダイレクトドライブの解説動画。
ベースはトルコンで、低速時・中速時は内部のある2つのステータによるトルク増幅効果が、高速時はロックアップ機構が働く事でいわゆる流体トランスミッション的役割を果たしています。さらにモーターの力も加わるためギアボックスが無くても問題無いようです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 31秒49 世界記録動画 はえー!ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 31秒49 世界記録動画
ケーニグセグのハイブリッドハイパーカー レゲーラが、同社のアゲーラ RSが持っていた0-400-0km/hの世界記録をまた塗り替え...
ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画 ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画
ケーニグセグ Jesko に搭載されたケーニグセグ製の画期的な9速マルチクラッチトランスミッション SLT(Light Speed Transmission) の...
ケーニグセグ Jesko の工場を見学してみよう ケーニグセグ Jesko の工場を見学してみよう
ジュネーブモーターショー2019で発表されたケーニグセグの最新ハイパーカー Jesko(ジェスコ)の工場見学動画です。1600馬力...
カーボンボディは固いぜ!ケーニグセグ レゲーラのクラッシュテスト動画 カーボンボディは固いぜ!ケーニグセグ レゲーラのクラッシュテスト動画
ケーニグセグが公開したレゲーラのクラッシュテストの動画です。超高級車の証であるオールカーボンボディで作られたケーニグセグ...
超はえー!ケーニグセグ アゲーラ RS 最高速度457km/h フルオンボード動画 超はえー!ケーニグセグ アゲーラ RS 最高速度457km/h フルオンボード動画
ケーニグセグ アゲーラ RS が平均最高速度277.9mph(約447km/h)を記録したフルオンボード動画です。アメリカ ネバダ州にある...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月14日 (月)

ジャガー I-PACE のESCは前輪がロックするから気をつけろ!

ジャガー I-PACE のESCは前輪がロックするから気をつけろ!

急に飛び出してきたヘラジカを避ける様な緊急回避時の挙動を調べるいわゆるエルクテスト(ムーステスト)を独自に行っているkm77.comが今回調査したのはジャガー初の電気自動車 I-PACE。

車高の高いSUVはサスペンションがフルバンプした後の反動で跳ねやすいのですが、ロール自体が大きくならないように見事に抑えられています。

しかし、速い速度で進入するとブレーキング時にフロントタイヤがロック。ステアリングが効かなくなってしまいコーンに接触してしまいました。結果的に最大進入速度は73km/hとこのクラスではイマイチな成績に。

ABSが標準装備されている現代の車でここまで車輪がロックするのは珍しいですね。I-PACE自体の評価はかなり高いだけに惜しい。

Jaguar I-PACE 2018 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデル3 のエルクテストはかなり優秀だぞ テスラ モデル3 のエルクテストはかなり優秀だぞ
エルクテスト(ムーステスト)とは、突然飛び出してきたヘラジカ(エルク)を避けるため緊急回避動作をした時の挙動を調べるテスト...
SUVの急ハンドルは安定しないから気をつけろ! SUVの急ハンドルは安定しないから気をつけろ!
最近は猫も杓子もSUV。世界的にSUVブームが到来し各メーカーからは新型SUVが続々と登場しています。確かに高い運転席は...
スズキ ジムニー シエラのエルクテストを見てみよう スズキ ジムニー シエラのエルクテストを見てみよう
スズキ ジムニー シエラのエルクテストの結果を見てみようっていう動画です。km77.comが独自の調査方法で車の持つ緊急回避能力を...
マツダ ロードスター RF他のエルクテストを見てみよう マツダ ロードスター RF他のエルクテストを見てみよう
マツダ ロードスター RF のエルクテスト(ムーステスト)は中々優秀だったぞっていう動画です。km77.comが車の持つ緊急回避能力を...
アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ! アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ!
アルピーヌ A110 のエルクテスト(ムーステスト)の結果がひどすぎてビックリっていう動画です。km77.comが独自の基準で実施している...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

夜間も安心 中国の光る横断歩道

夜間も安心 中国の光る横断歩道

歩行者が横断歩道を渡っている時は車は止まらなければなりません。しかし夜間は横断歩道そのものが見えにくく歩行者の発見も遅れがちです。

そんな悩みを解決するべく中国の南京では光る横断歩道が設置されました。歩行者が横断歩道を渡ろうとするとセンサーが感知。両側に埋め込まれたライトが光り車に注意を促すというもの。

光ってたら歩行者がいる可能性があるって事なのでドライバーも注意して走行するようになる!・・・かもしれませんね。

"Smart" zebra crossing in E China's Nanjing

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

歩行者の信号無視を防止する中国の新兵器 歩行者の信号無視を防止する中国の新兵器
歩行者の信号無視を防止するために考え出された中国の機械が面白いと話題になっていたので紹介。中国では「赤信号みんなで渡れば怖くない」...
世界の面白横断歩道 世界の面白横断歩道
普段見慣れたストライプ模様の横断歩道をちょっと遊び心を加える事で楽しくなっちゃったっていう世界の面白横断歩道を紹介...
横断歩道で車が止まっても油断は禁物です 横断歩道で車が止まっても油断は禁物です
車が牽引されている事に気づかずに歩行者が転んでしまった動画です。ベラルーシ フロドナ州の交差点を左折しようとしている...
信号絶対守るマン 信号絶対守るマン
交通ルールを守る事はとても大切。みんなが守って初めて円滑な交通と安全が確保されるのです。例えば信号機。「赤は止まれ」...
ロシアの信号「タコだけ進め」 ロシアの信号「タコだけ進め」
歩行者信号の表示は国によって違いがありますが、絵を使う場合たいていは人の形をしているものです。まあ、そりゃそうですよね...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年10月13日 (日)

オーバルコースを走行するレッドブルF1のオンボード映像

オーバルコースを走行するレッドブルF1のオンボード映像

メルセデスAMG バルテリ・ボッタス選手の優勝で幕を閉じた2019年のF1日本GP。それに先立ちレッドブルは栃木県にあるホンダのテストコースでF1マシンを走らせました。

普段サーキットが主戦場となっているF1マシンがバンクの付いたオーバルコースを走行する映像はちょっと新鮮。この時は佐藤琢磨選手も1965年のホンダF1初優勝車「RA272」をドライブしました。

マックス・フェルスタッペン選手がドライブするF1マシンは甲高い排気音を奏でながら超高速でオーバーコースを周回。う~ん、かっちょええ!

F1 goes oval racing! | Onboard with Max Verstappen at the Honda Test Facility

今のF1ってこんなに音良かったっけ?って思ったらこれは2011年のRB7でした。あれ?その時のエンジンはルノー製だったはずだけど、なぜかHONDAって書いてある・・・

Max Verstappen gets a taste of Honda's history: the RA272 vs. the Red Bull RB7 in Japan

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレンのF1ドライバーが日本食にチャレンジしてみた マクラーレンのF1ドライバーが日本食にチャレンジしてみた
世界各地を転戦するF1ドライバーは現在鈴鹿サーキットで行われているF1日本グランプリのために来日中。そこでマクラーレンのドライバー...
F1 vs スーパーバイク スラローム対決動画 F1 vs スーパーバイク スラローム対決動画
二輪車と四輪車は一体どちらが速いのでしょうか?誰もが一度は思う素朴な疑問に答えるべくそれぞれの最高峰マシン同士が...
F1のトランスミッションはどうなっているのか見てみよう F1のトランスミッションはどうなっているのか見てみよう
1997年のジョーダン F1マシンの7速セミオートマチックトランスミッションのギアボックスがどうなっているのかわかる動画です...
エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画 エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画
エアレース用飛行機エッジ 540 とポルシェ 911(991) GT2 RS、ブラバム BT62、ベネトン F1 が加速対決しちゃう異種ドラッグレース動画です...
レッドブルのF1マシンが砂利道やビーチを爆走しちゃう動画 レッドブルのF1マシンが砂利道やビーチを爆走しちゃう動画
レッドブルのマックス・フェルスタッペン選手がドライブするF1マシンがロッキー山脈からマイアミの市街地までを爆走しちゃう的...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

夏タイヤ vs 冬タイヤ vs ハイグリップタイヤ ドライ路面性能テスト動画

夏タイヤ vs 冬タイヤ vs ハイグリップタイヤ ドライ路面性能テスト動画

雪のシーズンが近づいてくると雪道でのスタッドレスタイヤとノーマルタイヤの違いを比較する映像が出てきますが、BMWは逆にドライ路面で性能を比較してみました。

雪道はスタッドレスがいいのはわかるけど、いちいち履き替えるのは面倒。だったらいっその事ずっとスタッドレスでもいいんじゃね?そんなに変わんないでしょ?

って事で、3台のBMW M4コンペティションに夏タイヤ、冬タイヤ、そしてハイグリップ(セミスリック)タイヤを装着して、ドラッグレース、スラローム、ブレーキングの性能を比較しちゃいます。

果たしてドライ路面では走りに差が出るのでしょうか?

BMW Explained. Summer vs. Winter tires.

結果は

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤを水槽に改造してみたアクアリウムタイヤ タイヤを水槽に改造してみたアクアリウムタイヤ
溝が無くなった古いタイヤは業者に処分してもらうのが普通です。他に使い道と言えば衝撃を緩和するためのクッションぐらい...
マツダ ロードスターにおもちゃのタイヤをつけてみたwwww マツダ ロードスターにおもちゃのタイヤをつけてみたwwww
マツダ ロードスターに子供用電動カーのタイヤを無理やり取り付けてみたっていう面白実験動画です。タイヤちっちゃすぎw...
F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう
ピレリのF1タイヤをカットして構造がどうなっているか調べてみたっていう動画です。F1のタイヤと言うとコンパウンドの柔らかさであったり...
タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画 タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画
タイヤを洗って転がして装着するだけの何気ない音が気持ちいい・・・かもしれないタイヤ系ASMR動画です。ASMRとは...
オールシーズンタイヤ vs スタッドレスタイヤ 比較動画 オールシーズンタイヤ vs スタッドレスタイヤ 比較動画
オールシーズンタイヤとスタッドレスタイヤのグリップ力をスケートリンクで比較しちゃう動画です。雪がたまにしか降らない...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年10月12日 (土)

マクラーレンのF1ドライバーが日本食にチャレンジしてみた

マクラーレンのF1ドライバーが日本食にチャレンジしてみた

世界各地を転戦するF1ドライバーは現在鈴鹿サーキットで行われているF1日本グランプリのために来日中。

そこでマクラーレンのドライバー カルロス・サインツJr.(スペイン)とランド・ノリス(イギリス)に日本食を食べさせてみました。

彼らの前に出されたのはコーンフレーク(チョコ味)、春巻、寿司、餃子、カップヌードル(カレー味)、ポケモンチョコサンド。

果たして彼らは日本食を気に入るのでしょうか?・・・ってなんか食べ物のチョイスおかしくね?w

Carlos Sainz and Lando Norris Try Japanese Food

サインツは日本食に抵抗が無くカレーヌードルがかなりお気に入り。しかし、まだ若いノリスは日本食を食べ慣れていないのかイマイチのようです。特に生魚を使う寿司は全然ダメみたいですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日本とアメリカのセルフガソリンスタンドの違いがわかる動画 その2 日本とアメリカのセルフガソリンスタンドの違いがわかる動画 その2
スティーブ的視点より、以前紹介した日本とアメリカのセルフガソリンスタンドの違いがわかる動画にアメリカの映像が加わったバージョンです...
外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」 外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」
日本のクレイジーバスは峠を攻めて走ってるぞ!さすが頭文字Dの国だぜ!wwwって事にされてる動画です。頭文字DのBGMに...
海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」 海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」
リバティウォークのド迫力オーバーフェンダーキットを付けたGT-Rに日本語ステッカーが貼ってあったからちょっと気になっちゃう動画です...
ポイ捨てダメ!日本人は銃の薬きょうすら全部拾う ポイ捨てダメ!日本人は銃の薬きょうすら全部拾う
日本人は銃の薬きょうも全部回収してゴミを出さないようにしてるらしいぞ!wっていう米軍の演習動画です。こちらは米軍海兵隊が群馬県の...
日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気 日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気
日本人の女の子が日本車のブランド名を言うだけの動画が外人に大人気という事で紹介しちゃいます。こちらはYouTubeで車をDIYで...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

中国人「手書きで偽造ナンバープレート作ったろ」

中国人「手書きで偽造ナンバープレート作ったろ」

中国では監視カメラが至るところに設置されその数なんと1.7億台!多くの国民は24時間常に監視されていると言っても過言ではありません。

車のナンバープレートなんか即座に認識されてしまうため、良からぬことを考えるドライバーは偽造ナンバープレートで監視の目をくぐり抜けようと企みます。

だからと言って手書きは無いだろwwwww

Chinese driver perfectly handwrites licence plate to avoid surveillance cameras

めちゃくちゃ

...(続きを読む)

ちょっと前に話題になったフォントのような文字を書く中国の少女

こちらは日本の神看板職人

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

空から飛んできたナンバープレートに激突しちゃうビックリ動画 空から飛んできたナンバープレートに激突しちゃうビックリ動画
空から飛んできたナンバープレートがSUVに激突しちゃうビックリ動画です。高速道路を走行中、前方を走行していた自動車から外れた...
中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画 中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画
自動車のクラッシュテストはよく映像で見ますが、鉄道もクラッシュテストをやるんですね。こちらは中国 青島で行われた高速鉄道の...
上海モーターショーに見る中国のパクリ車あれこれ 上海モーターショーに見る中国のパクリ車あれこれ
世界最大の自動車市場とされる中国には100社以上の自動車メーカーがあるとされています。特に輸入車の関税が高い中国では...
無人で動く従順なチャリンコが中国で開発される 無人で動く従順なチャリンコが中国で開発される
自転車は人が乗っていないと倒れる乗り物。そう考えていた時代もありましたが、中国では既に無人チャリンコが開発...
2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう 2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう
ライトウェイトスポーツカーメーカーの雄 ロータスが久々に放った新型モデルは2000馬力の超ハイパワー電気自動車 Evija(エヴァイア)...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月11日 (金)

台風だけどF1 日本GPでホンダを応援しよう

台風だけどF1 日本GPでホンダを応援しよう

2019年秋。超大型台風19号が接近している日本列島ではせっかくの3連休だというのに各地でイベントが続々と中止に。

10月11日(金)~13日(日)に鈴鹿サーキットで行われるF1日本GPでも、最も接近すると思われる12日(土)は安全を考慮して走行中止。13日(日)に予選と決勝を行う事になりました。

楽しみにしていたファンにとっては残念ではありますが、ホンダのF1公式動画を見て決勝はホンダを応援しましょう。往年のF1から最新F1までアニメと実車が融合した映像がカッコいい!

THE FINISH LINE IS NEVER THE END | Powered By Honda | Honda Racing F1

Powered By Honda | Honda Racing F1

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

F1 vs スーパーバイク スラローム対決動画 F1 vs スーパーバイク スラローム対決動画
二輪車と四輪車は一体どちらが速いのでしょうか?誰もが一度は思う素朴な疑問に答えるべくそれぞれの最高峰マシン同士が...
はえー!レッドブルF1ピットストップ史上最速また更新 1秒88 はえー!レッドブルF1ピットストップ史上最速また更新 1秒88
F1 2019 第10戦イギリスGPでF1レッドブルレーシングがピットストップ史上最速1秒91を記録して話題になりましたが、レッドブルはさらに速い...
F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう
ピレリのF1タイヤをカットして構造がどうなっているか調べてみたっていう動画です。F1のタイヤと言うとコンパウンドの柔らかさであったり...
ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう
1997年のベネトン F1 マシン B197 の6速セミオートマのトランスミッションを組み立てて変速の仕組みを解説してくれる動画です...
戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画 戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画
戦闘機と旅客機とスーパーバイクとスポーツカー4台が同時加速対決しちゃう世にも珍しいドラッグレース動画です。トルコ イスタンブールの...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

美しき雨のグライダー着陸動画

美しき雨のグライダー着陸動画

動力を持たずとも大きな翼で優雅に大空を滑空し、時にはサーマルを捉えて上昇していくエコな乗り物グライダー。

基本的に天気がいい時にしか飛びませんが、イタリアのパヴッロで行われた電動グライダーコンテストの最終日だったこの日はどうやら雨が振り始めてしまったようです。

そんな中、今まさに滑走路に着陸しようとしているこちらのグライダー。冒頭、眼下に見える飛行場に着陸するために旋回して高度を下げていくのですが、その時に映るパヴッロの街並みがとても美しい。

最後の着陸も非常にスムーズで素晴らしいですね。こんな風に飛べたら気持ちいいだろうなー。

Spectacular Glider Touchdown in Rain | 15 m LS8-e neo | Pavullo 🇮🇹

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

グライダー5機を同時に牽引しちゃう動画 グライダー5機を同時に牽引しちゃう動画
これはグライダーを他の飛行場に移動させてる映像でしょうか?プロペラ飛行機を先頭にロープでつながれた5機のグライダーが...
美しきウルトラライトプレーンの着陸シーンあれこれ 美しきウルトラライトプレーンの着陸シーンあれこれ
ウルトラライトプレーンが空港へ着陸する瞬間を堪能できちゃうビューティフル動画です。こちらはハンググライダーにエンジンとランディングギア...
航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ 航空自衛隊のパイロットの卵に密着取材するよ
飛んでいる飛行機を見ると自分の手でジェット機を操縦して大空を飛び回るパイロットってカッコいいなぁ~と毎回思います...
WRCドライバーもスゴイけど撮影するヘリパイロットもスゴイんです WRCドライバーもスゴイけど撮影するヘリパイロットもスゴイんです
過酷なコースを信じられないスピードで駆け抜けるラリー競技の最高峰 WRC。驚異的なドライビングテクニックでどんな狭い道も...
未来はパイロット要らず?ロボットアームがボーイング737を操縦しちゃう動画 未来はパイロット要らず?ロボットアームがボーイング737を操縦しちゃう動画
ロボットアームがボーイング737のシミュレーションを操縦して着陸を成功させちゃうデモ動画です。アメリカ バージニア州に本拠地がある...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

1800馬力のポルシェ 9ff が最高速チャレンジ中にクラッシュしちゃう動画

1800馬力のポルシェ 9ff が最高速チャレンジ中にクラッシュしちゃう動画

スーパーカー愛好家が自慢の愛車のトップスピードを競う最高速チャレンジイベント vmax200 に登場したのは1800馬力を誇る9ff。

100-200km/hは3秒、200-300km/hは4秒というとてつもない速さを誇るモンスターマシンは、300km/hを超えても加速は衰えずぐんぐん加速してていきます。

350km/hを超え流石に加速は鈍るものの「まだまだイケる!」とギリギリまでアクセルを踏み続けた結果・・・気付いた時にはブレーキングポイントを通り過ぎていました。

慌てて365km/hから急ブレーーーーーーーキ!!!!

Porsche 9ff 911 Turbo 1800HP Accident Crash

しかし、

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1600馬力 ポルシェ 9ffの強烈加速を見てみよう 1600馬力 ポルシェ 9ffの強烈加速を見てみよう
超絶ハイパワーチューニングポルシェとして有名な 9ff。997ターボをベースにあらゆるところに手が入れられたこのマシンの...
1000馬力のポルシェ 9ff とアウディ R8 V10 の0-300km/h動画 1000馬力のポルシェ 9ff とアウディ R8 V10 の0-300km/h動画
1000馬力を叩き出すモンスターチューニングカー 9ff F91 と Klasen R8 V10 の0-300km/hを実測してみた動画です。そもそも1000馬力って...
マクラーレン P1 vs ランボルギーニ アヴェンタドール 他F40,MP4-12C,9FF,フォードGT 加速対決動画 マクラーレン P1 vs ランボルギーニ アヴェンタドール 他F40,MP4-12C,9FF,フォードGT 加速対決動画
マクラーレン P1、MP4-12C、フェラーリ F40、ランボルギーニ アヴェンタドール、9FF、フォード GTという豪華スーパーカー達が勢揃い...
1400馬力 9FF GTronic 0-300km/h 超絶加速動画 1400馬力 9FF GTronic 0-300km/h 超絶加速動画
1400馬力を誇る 9FF GTronic の0-300km/h 超絶加速動画です。ポルシェ 911 をベースに超ハイパワーコンプリートカーを作るドイツの9FFが...
1100馬力 ポルシェ 9ff GT2 vs 720馬力 日産 GT-R 加速対決動画 1100馬力 ポルシェ 9ff GT2 vs 720馬力 日産 GT-R 加速対決動画
1100馬力 9ff チューンの 997 GT2 と720馬力の日産 GT-R のワンマイル加速対決動画です。パワーだけ見ると圧倒的に 9ff ですが、いきなりスタートに失敗...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月10日 (木)

ギャラリーの前でカッコつけちゃったマスタングが豪快にクラッシュ!

ギャラリーの前でカッコつけちゃったマスタングが豪快にクラッシュ!

アメリカでカーイベントがあると高い確率で発生するのがカマロやマスタング等ハイパワーマッスルカーによる事故。

会場の出口では多くのギャラリーが珍しい車を撮影しようと待ち構えているため、ついカッコつけたくなってアクセルを踏み込んじゃうドライバーが続出。

しかも迫力のホイルスピンを見せたいのかわざとESCをオフにして事もあり、ここぞとばかりに牙を剥いた大排気量V8の餌食となってしまいます。

こちらのフォード マスタングのドライバーも暴れ馬を制御できず道路中央の凹みにダイブ!激しく飛び込んだ車体は勢い余って横転する大事故になっちゃいましたー!

撮影者によると幸いドライバーは大事に至らなかったようです。しかし車は大変な事になっちゃったなー。トホホ~

Burnout Fail & Crash leaving 10/6/19 Knightdale Cars and Coffee

心配して駆け寄ったギャラリーがみんな助手席側に集まるのが興味深い。非常事態だと冷静に考えられないんですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ 新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ
皆に祝福される結婚式は新婦にとって人生最高の日・・・となるはずでしたが、2019年6月29日 イギリスのダーリントンで行われた...
ランエボ vs マスタング ストリートドラッグレース動画 ランエボ vs マスタング ストリートドラッグレース動画
こちらはメキシコで撮影された三菱 ランエボとフォード マスタングのストリートドラッグレースの映像。深夜の直線道路に並んだ2台の...
モーガン プラス4 が高速で追突しちゃうクラッシュ動画 モーガン プラス4 が高速で追突しちゃうクラッシュ動画
110年前からクラシックスタイルの車をハンドメイドで作り続けるイギリスのモーガン。アルミのシャシー、木材のフレーム...
調子こきすぎたインフィニティ G37 の多重クラッシュ動画 調子こきすぎたインフィニティ G37 の多重クラッシュ動画
調子こいたインフィニティ G37が3台を巻き込んだ多重クラッシュした瞬間を撮影した動画です。アメリカ デラウェア州...
カッコつけたマスタングが交差点でドリフトアピールした結果・・・ カッコつけたマスタングが交差点でドリフトアピールした結果・・・
交差点のど真ん中でフォード マスタングがドリフトしまくってるところを撮影した動画です。大きなカーイベントが行われると...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年10月 9日 (水)

速そうなライダーがいたらすぐにロックオンしちゃう奴www

速そうなライダーがいたらすぐにロックオンしちゃう奴www

速そうな奴を見つけると無性に追いかけたくなっちゃうこちらのライダー。今日も獲物を探してカントリーロードを走行していたところ・・・早速ターゲットを発見!

すぐさま敵をロックオンして追撃体制に入ります。「俺の前を走る奴は許さねぇ!俺が一番速いって事を奴に思い知らせてやるぜ!」

こうして今日もストリートファイターの飽くなきバトルは続くのでした・・・ってなんだこれwww

Where are the FASTEST STREET RIDERS?!

おまけ ヤマハ R1をロックオンしたBMW S1000RR

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スーパーバイクの公道リアルトップスピード集 スーパーバイクの公道リアルトップスピード集
多くのスーパーバイクは299km/hリミッターが設定されていますが、それでも公道をこのスピードで走るのは危険極まりない行為です...
爆走バイク vs 白バイ 住宅街バイクチェイス動画 爆走バイク vs 白バイ 住宅街バイクチェイス動画
アクション映画だと主人公が華麗なテクニックで警察から逃走しますが、実際はそんな簡単には逃げ切れません。特に訓練を...
950馬力のR34 GT-Rが阪神高速を爆走しちゃう動画 950馬力のR34 GT-Rが阪神高速を爆走しちゃう動画
首都高などの環状線を超高速で周回するルーレット族。チューニング全盛期だったバブル時代は深夜になると...
日産 S13シルビアが公道を爆走しちゃうマレーシアの走り屋動画 日産 S13シルビアが公道を爆走しちゃうマレーシアの走り屋動画
マレーシアの走り屋が日産 S13シルビアで公道を爆走しちゃう動画です。普段はサーキットを走っている彼も、日曜日の今日は...
200km/hオーバーでウォブル現象に襲われたバイクの危機一髪動画 200km/hオーバーでウォブル現象に襲われたバイクの危機一髪動画
200km/hオーバーでウォブル現象に襲われブルブル状態で走り続けるカワサキ ZX6Rを撮影した動画です。高速走行中に襲われると...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

日産 GT-R NISMO 2020年モデル公式プロモーションムービー

日産 GT-R NISMO 2020年モデル公式プロモーションムービー

日産 GT-R の中でもサーキット走行向けの最強バージョン GT-R NISMO。2020年モデルは性能はもちろん2420万円と価格も大幅アップ!

最大パワーは600馬力と変わりませんが、細かいところでいろいろ変わっているようです。そんなGT-R NISMOの変更ポイントを日産の公式動画で見てみましょう。

一体何が変わったのかな?

【GT-R】 史上最高の進化を遂げた!#NissanGTR #NISMO 2020年モデル (フルバージョン)

巨大なカーボンセラミックブレーキが標準装備になったり、カーボンボディパネルを採用したりと高そうなパーツが多く使われているため600万円もあがったんですね。

もうすぐ丸12年だと言うのに進化は止まらないですなぁ。こりゃファイナルモデルは3000万円ぐらいになるか?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

激安GT-Rの修理代は100万円オーバー!カメラマンは買わされちゃうのか? 激安GT-Rの修理代は100万円オーバー!カメラマンは買わされちゃうのか?
前回はチューニングショップ KUHLが仕入れた300万円台の激安GT-Rでサーキットを走りましたが、今回はその激安GT-Rを実際に...
ポルシェ 992 カレラ4S vs アウディ R8 vs 日産 GT-R NISMO vs BMW M850i ドラッグレース動画 ポルシェ 992 カレラ4S vs アウディ R8 vs 日産 GT-R NISMO vs BMW M850i ドラッグレース動画
ポルシェ 911(992) カレラ4S とアウディ R8 V10パフォーマンス・クワトロと日産 GT-R NISMO と BMW M850i の4台同時ドラッグレース...
モータージャーナリスト「NSXのブレーキはスゴイ!GT-Rは期待はずれ」→ GT-Rのほうが優秀でした モータージャーナリスト「NSXのブレーキはスゴイ!GT-Rは期待はずれ」→ GT-Rのほうが優秀でした
人間の感覚というのは意外といい加減なものです。過去の豊富な経験から養われた感覚と思いがちですが、実際はその日の体調や先入観...
外人 GT-Rが好きすぎてGT-Rのタトゥーを彫る 外人 GT-Rが好きすぎてGT-Rのタトゥーを彫る
自分の体に墨を入れるという事は一生その絵柄と共に生きるわけですから何を彫るかは超重要。どうせならカッコいい柄を...
日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画
フィフス・ギアより日産 GT-R NISMO とポルシェ 911(991) GT3 RS の2台をドラッグレースで対決させてみた動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (4)

2019年10月 8日 (火)

テスラ モデル3のサイドミラーをぶっ壊して逃げる極悪ライダー

テスラ モデル3のサイドミラーをぶっ壊して逃げる極悪ライダー

テスラ モデル3が高速道路を走行していたところ、右側から1台のバイクが合流してきました。そのまま一気に左に車線変更をするとモデル3の前を走り始めます。

そのまま、しばらく走っているとバイクが徐々に減速後、右に車線変更をします。「ん?譲ってくれたのかな?」と気にせず追い抜くと、突然あのバイクが後ろからビューン!

なんと追い抜きざまにサイドミラーをぶっ壊していったではありませんか!2番目の動画を見ると偶然当たったのではなく故意に手を伸ばして壊そうとしている事がはっきりわかります。

これはヒドイなー!この後、この映像が証拠となりこのライダーは捕まったそうです。しかし奴がこんな事をする理由がまったくわからん。この前で何かあったのかな?

Motorcyclist Road Rage

Motorcyclist Breaking off my Model 3 Mirror!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

レクサス ESが量産車世界初のデジタルアウターミラーを採用! レクサス ESが量産車世界初のデジタルアウターミラーを採用!
レクサスが新型ESに量産車として世界で初めて採用したデジタルアウターミラーの紹介動画です。テスラや日産がいち早くバックミラーを...
プリウスのサイドミラーが盗まれた! → 自作盗難防止カバーつけたろ プリウスのサイドミラーが盗まれた! → 自作盗難防止カバーつけたろ
サイドミラーに盗難防止用の手作りカバーをつけたプリウスがスゴイ!っていう動画です。これはロシアでしょうか?夜の駐車場に...
おい!俺のマクラーレン MP4-12C のミラーに当たったじゃねえか!っていう動画 おい!俺のマクラーレン MP4-12C のミラーに当たったじゃねえか!っていう動画
レンジローバーがマクラーレン MP4-12C のサイドミラーにぶつけちゃう動画です。ベルギー アントワープにあるヒルトンホテル地下駐車場...
洗車機に入れたらサイドミラーがぶっ壊れちゃったYOっていう動画 洗車機に入れたらサイドミラーがぶっ壊れちゃったYOっていう動画
ガソリンスタンドの洗車機で車を洗ってたらサイドミラーがぶっ壊れちゃった動画です。洗車機に入る前から妙にハイテンションなこちらのドライバー。なにやら独り言をつぶやきながら愛車を洗っていきます...
不用意にドアを開けたフェラーリ 458 チャレンジがクラッシュしちゃう動画 不用意にドアを開けたフェラーリ 458 チャレンジがクラッシュしちゃう動画
ルーマニアの路地に現れたのはフェラーリ 458 ベースのサーキット専用マシン 458 チャレンジ。ベタベタの車高や大きな...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

ゾンビから逃げ切れ!日産 フロンティアの面白CM

ゾンビから逃げ切れ!日産 フロンティアの面白CM

ガレージの中で日産のピックアップトラック フロンティアから荷物を積んでいるひとりの女性。

しかし何やらただならぬ気配を感じ日産キックスの影に隠れ様子を見てみると、なんと現れたのは大量のゾンビだったのでした!

果たして迫りくるゾンビから彼女は逃げ切れるのか!?

Nissan Frontier vs. Zumbis

キックスを

...(続きを読む)

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ゾンビから逃げろ!フォード エスケープの面白CM動画 ゾンビから逃げろ!フォード エスケープの面白CM動画
もしも周りがゾンビだらけになってしまったら?そんな時に奴らから逃れる方法がわかるフォード エスケープの面白CMです。ゾンビの注意を引きつけ...
もしゾンビに襲われた時エンジンがかからなかったら?っていう動画 もしゾンビに襲われた時エンジンがかからなかったら?っていう動画
もしゾンビに襲われた時にバッテリー上がってしまいエンジンがかからなかったら?こんな大ピンチを脱出する方法がわかる動画です。緊急を要するこの非常事態に...
R.S.スピリットをヨガに例えてみたルノーの面白CM R.S.スピリットをヨガに例えてみたルノーの面白CM
ルノーのモータースポーツ部門であるルノー・スポールのスピリットをヨガに例えてみたルノーの面白CMです。レースとは...
恐怖!深夜に幽霊と遭遇しちゃうBMWのガクブルCM 恐怖!深夜に幽霊と遭遇しちゃうBMWのガクブルCM
深夜の森の中を走っていたら幽霊と遭遇したら?っていうBMWの恐怖CMです。霧が立ち込める深夜の森の中を走る1台のBMW...
もしもクルマと自分が入れ替わったら?っていうジェームスの面白CM もしもクルマと自分が入れ替わったら?っていうジェームスの面白CM
もしもクルマと自分が入れ替わったらどうなる?っていうジェームスの面白CMです。自分の車を道具と割り切って雑に扱うひとりの男...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月 7日 (月)

ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャットのパワーチェック中にブレーキから炎が出た!

ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャットのパワーチェック中にブレーキから炎が出た!

ノーマルでも700馬力オーバーのパワーを誇るV8エンジンを搭載するアメリカンマッスルカー「ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット」。

パワー志向のユーザーはそれでも飽き足らず、さらにエンジンチューニングを施しモアパワーを追求すると言いますから恐ろしい話です。

そんなヘルキャットをシャシダイに乗せて公開パワーチェックを行っていたところ、突然車両を固定していたストラップの1本が切れるアクシデントが発生!

すると後輪ブレーキから火花と共に炎が上がり始めちゃいました。あわわわわ!!!!一体何ごと?

Dodge Hellcat catches fire on dyno

よく見るとストラップが切れた衝撃に驚いた

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

3ローター&3ターボ RX-7のエンジン調整中に炎が上がってちょいビビ動画 3ローター&3ターボ RX-7のエンジン調整中に炎が上がってちょいビビ動画
ド迫力のワイドボディに3ローター&3ターボエンジンを搭載した一見するとめちゃくちゃ速そうなこちらのRX-7(FD)。エンジンの調子が...
23万キロ走ったホンダ S2000のパワーを計測してみた 23万キロ走ったホンダ S2000のパワーを計測してみた
絶版になった今も中古市場では高い人気を誇るホンダ S2000。当時のホンダが気合を入れて作ったシャシはカミソリのように曲がり...
スピードリミッターカットでパワーアップしたBRZをダイナパックで再計測してみた スピードリミッターカットでパワーアップしたBRZをダイナパックで再計測してみた
少し前に、BRZのスピードリミッターをカットしてシャシダイで計測したらパワーアップした!っていう動画を紹介しましたが...
ハイパワーピックアップトラックのパワーを計測するよ → 爆発 ハイパワーピックアップトラックのパワーを計測するよ → 爆発
ハイパワーピックアップトラックをシャシダイに乗せてパワーを計測していたところ爆発炎上しちゃったハプニング動画です...
ターボエンジンの吸引力がよくわかる動画 ターボエンジンの吸引力がよくわかる動画
ガレージでターボ車をダイノテストしてたらとんでもない事になった!っていう動画です。ターボ車は排気でターボチャージャーを...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

フランクフルトモーターショー2019の展示車をさらっと紹介するよ

フランクフルトモーターショー2019の展示車をさらっと紹介するよ

2019年9月10日~22日 ドイツ フランクフルトではフランクフルトモーターショー2019が開催され56万人の来場者が訪れたそうです。

もうすぐ始まる東京モーターショーはほぼ日本メーカーだけという寂しい状況になっていますが、フランクフルトモーターショーでも出展を取りやめる国外メーカーが多く日本からはホンダのみ。

そんなフランクフルトモーターショーで展示された全新型車とコンセプトカーを辛口マット・ワトソンががさらっと紹介しちゃいます。とは言っても30分以上ありますので、お急ぎの方は倍速で見るのがいいかもね。

【フランクフルトショー 2019】今後登場予定の車を一挙紹介!

ヨーロッパでは2021年から厳しい燃費規制が始まるためEVが目白押しですね。個人的に気になったのは中国の紅旗が展示したEVスーパーカーとBMWの電動バイクコンセプト VISION DC ROADSERかな。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ロールスロイスのコンセプトカー103EX 実車紹介動画 ロールスロイスのコンセプトカー103EX 実車紹介動画
車好きじゃ無くても名前だけは聞いたことがあるイギリスの超高級車 ロールス・ロイスが、今後の100年を見据えて2016年に発表した...
1750馬力のハイパーカー SSC トゥアタラ を見てみよう 1750馬力のハイパーカー SSC トゥアタラ を見てみよう
つい先日、ブガッティ シロン プロトタイプが初の300mph(約480km/h)オーバーの映像を公開し話題になりましたが、それまでは...
2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう 2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう
ライトウェイトスポーツカーメーカーの雄 ロータスが久々に放った新型モデルは2000馬力の超ハイパワー電気自動車 Evija(エヴァイア)...
自動運転レーシングカー DevBot 2.0 グッドウッドを走行するの巻 自動運転レーシングカー DevBot 2.0 グッドウッドを走行するの巻
自動運転カーが徐々に生活の中に入ってきている昨今、自動運転カーによるレースもまた未来のモータースポーツのひとつに...
未来の日産車はバーチャル彼女が隣に乗ってくれるかもしれないぞ 未来の日産車はバーチャル彼女が隣に乗ってくれるかもしれないぞ
日産が考える未来の車の在り方を表現したインビジブル・トゥ・ビジブル テクノロジーの紹介動画です。近い将来、様々なデータは...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月 6日 (日)

スナップオンのサビサビ工具セットを綺麗にしよう

スナップオンのサビサビ工具セットを綺麗にしよう

やっぱ工具はいいものを使わないとね・・・なんて思って高いお金を払って工具セットを買ったはいいものの使ったのは数えるほど。今は倉庫の片隅でサビサビです。

そんなかわいそうなスナップオンの工具セットを綺麗にして蘇らせちゃうのがこちらの動画。ちょっと家庭でやるには参考にならないかもだけど、綺麗になっていく様子を見るのは気持ちいい!

ちなみにサビ取りのために浸しているのはシュウ酸らしいですよ。

Vintage Snapon Tools 1/4" Ratchet / Socket Set and Box KRA-229 Restoration

1シュウ酸 99.6% 2ポンド デッキ クリスタル 金属の洗浄 サビ除去 木部のシミ抜き用

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トルクレンチの仕組みがわかる動画 トルクレンチの仕組みがわかる動画
トルク管理に無くてはならないトルクレンチの仕組みと使い方をKTCの人が教えてくれる動画です。締めていくとあるところでカチッと...
正しい工具の使い方を学んじゃおうっていう動画 正しい工具の使い方を学んじゃおうっていう動画
車好きたるもの運転はもちろん簡単な整備ぐらいは自分で出来るようになりたいもの。そしてそれには工具が欠かせません。工具が良ければ...
工具に無理やり圧力かけちゃう動画 工具に無理やり圧力かけちゃう動画
なんでもプレス機で潰しちゃう Hydraulic Press Channel より、工具をプレス機で圧力かけて無理やり回してみたっていう動画です...
どんなサイズのボルトもOKなフレキシブめがねレンチ自作動画 どんなサイズのボルトもOKなフレキシブめがねレンチ自作動画
どんなサイズのボルト(ナット)も締めたり緩めたり出来ちゃうフレキシブルめがねレンチの自作動画です。可変サイズの工具と言えば...
インパクトレンチの仕組みがわかる動画 インパクトレンチの仕組みがわかる動画
インパクトレンチをカットして中の仕組みがよくわかるようにスローモーションで見せてくれる動画です。レンチ内部で打撃を加える事で...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ

新婦にラリーカーを体験させちゃうよ → クラッシュ

皆に祝福される結婚式は新婦にとって人生最高の日・・・となるはずでしたが、2019年6月29日 イギリスのダーリントンで行われた結婚式は最悪の日となってしまいました。

フォード エスコート コスワースRS のラリーカーの助手席にウェディングドレスのまま乗り込む新婦。笑顔で手を振りながら車は走り出すのですが・・・

Uターン直後に突然コントロールを失いレンガの壁に激突しちゃいましたー!この後、彼女は病院に運ばれたそうです。新婦かわいそうすぎる。

Awful moment beaming bride being whisked to her wedding ceremony in a rally car crashes straight into a lamppost in front of shocked guests : Daily Mail Online

Bride crashes in rally car

よく見ると、新婦が乗り込んだ後に男性がシートベルトを締めようとしていますが、ドライバーと短い会話をした後に締めるのをやめています。もしドライバーが締めなくてもいいよ的な事を言ってたとしたら最悪ですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車が燃えてるぞー!→ 消防車「お待たせ!」 車が燃えてるぞー!→ 消防車「お待たせ!」
一旦、車両火災が起きてしまうと我々素人が消化することは困難です。ましてやここまで激しく炎上してしまったら消防車...
何も考えずに車線変更して事故った女性ドライバー 何も考えずに車を止める 何も考えずに車線変更して事故った女性ドライバー 何も考えずに車を止める
片側3車線の幹線道路を走行していたところ、右側から若い女性ドライバーが運転するコンパクトカーが大きく車線変更してきました...
オーライ、オーライ → クラッシュ オーライ、オーライ → クラッシュ
交差点右側の工事現場からバックで出てくるトラックを停車して待機しているこちらのカメラカー。たぶん後方を確認している...
調子に乗りすぎたポルシェ ケイマン GTS がクラッシュ! 調子に乗りすぎたポルシェ ケイマン GTS がクラッシュ!
ランボルギーニ アヴェンタドールの隣に止められている黄色いボディのポルシェ ケイマン(981) GTSは用事を済ませこれから...
260km/hで爆走していたレクサス LS460がうっかりクラッシュ! 260km/hで爆走していたレクサス LS460がうっかりクラッシュ!
型落ちとは言えちょっとアクセルを踏み込むだけで簡単に200km/hオーバーの世界に誘うレクサスの高級セダン LS460。385馬力4.6リッターV8...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月 5日 (土)

ポルシェ 935 vs マクラレーン 720S スパイダー vs AMG GT R PRO ドラッグレース動画

ポルシェ 935 vs マクラレーン 720S スパイダー vs AMG GT R PRO ドラッグレース動画

1970年代のレースで勝ちまくった伝説のレーシングカー ポルシェ 935。強力なターボエンジンを搭載したフラットノーズはスーパーカーブームの日本でも大人気となりました。

2018年にはポルシェ70周年を記念して77台限定で復活。911 GT2 RSをベースに当時のレーシングカーを彷彿とさせるボディを身にまとい現代に蘇りました。

そんな700馬力を誇る新型935/78を贅沢にもドラッグレースで加速対決させちゃいます。相手は720馬力のマクラーレン 720Sと585馬力のメルセデス AMG GT R PRO。

果たして21世紀に蘇ったポルシェ純正モビーディックレプリカの実力は!?

Porsche 935 vs Merc-AMG GT R Pro vs McLaren 720S Spider… at Night | Drag Races | Top Gear

スタートは935が

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

これはスゴすぎる!本物のレーシングカー ポルシェ 962C が公道を走っちゃう動画 これはスゴすぎる!本物のレーシングカー ポルシェ 962C が公道を走っちゃう動画
80年代のグループCに名を刻んだ名車 ポルシェ 962C が日本の公道を走っちゃう動画です。こちらはカー雑誌 モーターヘッド Vol.05 2012年 11月号の付録DVDの映像で、ナンバーを取得した本物の...
本物のレーシングカーを所有する男達 ~ジャガーXJ220LM ポルシェ 962C マツダ767B~ 本物のレーシングカーを所有する男達 ~ジャガーXJ220LM ポルシェ 962C マツダ767B~
「レーシングカー」車好きなら誰もが憧れるこの言葉。スポーツカーでもなくスーパーカーでもない「レースに勝つためだけに作られた車」 ...
まるで戦闘機!ガスタービンを搭載したレーシングカー Howmet TX オンボード動画 まるで戦闘機!ガスタービンを搭載したレーシングカー Howmet TX オンボード動画
航空機がレシプロからジェットエンジンに変わったように、1950年代には既にガスタービンを用いたレーシングカーのテストが...
一番速いのはどれだ!?スーパーカー vs レーシングカー vs スーパーバイク サーキット対決動画 一番速いのはどれだ!?スーパーカー vs レーシングカー vs スーパーバイク サーキット対決動画
マクラーレンのスーパーカー MP4-12C とホンダ シビックのBTCC仕様の純レーシングカーと同じくホンダのスーパーバイク CBR1000RR が...
グッドウッド FOS 2019 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう グッドウッド FOS 2019 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう
イギリス グッドウッドで毎年行われているフェスティバル・オブ・スピード 通称 FOS は今年も盛況のうちに幕を閉じました...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

危うくシンクホールに落ちかけたシボレー コルベット救出動画

危うくシンクホールに落ちかけたシボレー コルベット救出動画

突然地面に穴が空くシンクホール。多くは地下にある石灰岩などの水に溶解しやすい岩石が雨水や地下水などで徐々に侵食され空洞が出来るのが原因なんだそうです。

2014年にはアメリカの国立コルベット博物館に巨大なシンクホールが出現し、貴重なコルベットが落下してしまう事故がありましたが、こちらのC5コルベットも危うくシンクホールの餌食になるところでした。

フロントタイヤは完全に落ちたものの、なんとか持ちこたえたようです。早く助けて~!

Corvette nearly swallowed by sinkhole Harwich, MA 10/02/19

まさに自然の落とし穴。見た目にはわからないから防ぎようがないですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

道路に出現した大穴にスクーターが落ちちゃう動画 道路に出現した大穴にスクーターが落ちちゃう動画
道路にシンクホールが出現し、通りがかったスクーターに乗った男性が落ちちゃう動画です。こちらは中国の横断歩道を撮影している監視カメラの映像...
道路の穴にタイヤが落ちないフォードのテクノロジー 道路の穴にタイヤが落ちないフォードのテクノロジー
フォードが開発した道路の穴にタイヤが落ちないテクノロジーの紹介動画です。道路が陥没しているとそのショックが車体に伝わり大変不快...
油断しているとわからない事故動画 油断しているとわからない事故動画
油断していると何が起こったのかわからない事故動画です。雨の中、建物の間の道をゆっくりと走るこちらの自動車。とても慎重に走っているため...
氷が割れてるけど行けるかな?→失敗→ジープが湖の底に沈んでいくトホホ動画 氷が割れてるけど行けるかな?→失敗→ジープが湖の底に沈んでいくトホホ動画
ちょっと状況がわかりませんが、割れた氷の向こう側に取り残されてしまった人を助けに来たんですかね?このぐらいなら行けると...
ペンズオイルでオイル交換するよ → クラッシュ ペンズオイルでオイル交換するよ → クラッシュ
ペンズオイルのショップでオイル交換頼んだらクラッシュしちゃった動画です。ペンズオイルってオイルメーカーだと思ってたら...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フォード フィエスタ ST 最高速度アウトバーン実測動画

フォード フィエスタ ST 最高速度アウトバーン実測動画

ヨーロッパでは評価が高いものの日本ではフォードが撤退したため正規輸入車は乗れなくなってしまったフォードのコンパクトハッチ フィエスタ。

その中でも最もハイパフォーマンスモデルが、200馬力の1.5リッターターボエンジンを積むフィエスタ STです。0-100km/hを6.5秒で駆け抜ける速さを誇りますが最高速度はどうなのでしょう?

って事でアウトバーンに持ち込み限界まで踏み続けちゃいます。スピードメーターは260km/hまで刻まれていますが果たして・・・

2020 FORD FIESTA ST | TOP SPEED on AUTOBAHN (No Speed Limit) by AutoTopNL

6速220km/hから

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ミニ JCW アウトバーン最高速度実測動画 ミニ JCW アウトバーン最高速度実測動画
可愛らしいスタイリングとゴーカートのようなハンドリングが魅力のミニの中でも最もパワフルな最上級モデルが伝説のチューナー...
トヨタ ヴィッツ GRMN アウトバーン最高速度実測動画 トヨタ ヴィッツ GRMN アウトバーン最高速度実測動画
ガズー・レーシング・チューンド・バイ・マイスター・オブ・ニュルブルクリンク。(GAZOO Racing tuned by Meister of Nurburgring)...
スズキ スイフト スポーツ アウトバーン最高速度実測動画 スズキ スイフト スポーツ アウトバーン最高速度実測動画
スズキ スイフト スポーツ(ZC33S) をアウトバーンに持ち込み最高速チャレンジしちゃう動画です。1.4リットルターボエンジン...
フォルクスワーゲン up! GTI アウトバーン最高速度実測動画 フォルクスワーゲン up! GTI アウトバーン最高速度実測動画
フォルクスワーゲン up! GTI の最高速度をアウトバーンで実測してみた動画です。フォルクスワーゲンのGTIシリーズの中で最も...
新型ホンダ シビック タイプR 最高速度アウトバーン実測動画 新型ホンダ シビック タイプR 最高速度アウトバーン実測動画
新型ホンダ シビック タイプR(FK8) のトップスピードをアウトバーンで実測してみた動画です。少し前にスピードメーターだけの最高速度...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月 4日 (金)

テスラのセントリーモードのおかげで10円パンチした犯人がわかった!

テスラのセントリーモードのおかげで10円パンチした犯人がわかった!

家に帰って愛車のテスラ モデル3をよく見たところボディに傷が付いている事を発見したAlan Tweedieさん。

運転中にぶつけた覚えが無いため2019年2月からテスラ車にアップデートで搭載されたセントリー(見張り)モードというセキュリティ機能で原因を探ってみる事にしました。

セントリーモードとは、停車中に近づく人や物を検知すると車載カメラを録画状態にする機能。さらに窓などが壊されるとアラームを鳴らしドライバーのスマホアプリにアラートを送信します。

そして撮影された映像に映っていたのは、女が10円パンチをする瞬間でした!通常この手の犯罪は証拠がないため現行犯でも無い限り捕まえるのが難しいのですが、この映像が証拠となり警察はこの女を特定出来たそうです。

自動運転用センサーとして搭載している車載カメラの有効活用ですね。これはいいアイデア!やるじゃんテスラ!

Sentry Mode: Guarding Your Tesla : TESLA

A Tesla's onboard cameras record a woman who appears to be keying it

A Tesla's onboard cameras record a woman who appears to be keying it

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フォード マスタングに10円パンチを食らわせる女 フォード マスタングに10円パンチを食らわせる女
女が黒いフォードマスタングに10円パンチを食らわせた瞬間を撮影した監視カメラの映像です。これはおそらく情事のもつれでしょうなぁ...
メラミンスポンジで傷を目立たなくしよう!っていう動画 メラミンスポンジで傷を目立たなくしよう!っていう動画
スティーブ的視点より素人でも簡単に車の傷を目立たなくする方法がわかる動画です。ちょっとした油断から障害物にぶつけてしまい...
大切な愛車を守るカプセル型風船ガレージ 大切な愛車を守るカプセル型風船ガレージ
屋内ガレージであってもボディ表面には意外とホコリがたまるものです。ボディカバーを被せればいいんでしょうけどなんかキズがつきそう...
タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画 タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画
京都はんなりチャンネルよりタッチアップペンでも綺麗になる方法教えますっていう動画です。「ちょっとキズが付いちゃったけどプロに頼むと高い...
誰でも出来るスリキズの直し方講座 誰でも出来るスリキズの直し方講座
大事にしている車であればあるほどボディのキズというのは嫌なもの。でも時間が経つといつのまにかあちこちに細かいキズが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月 3日 (木)

トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション 0-800m 加速対決動画

トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション 0-800m 加速対決動画

GRスープラ RZvs M2 コンペティション。この対決を紹介するのも今回で3回目となりました。1回目は僅差でM2の勝利。2回目は圧倒的差でM2の勝利。

340馬力のスープラに対しM2は410馬力なので、M2のほうが速いのは間違いないのですが、その差が大きいのか小さいのかはまだはっきりしません。

って事でこの対決で決着をつけようではありませんか。南アフリカのカーメディアが行ったハーフマイルドラッグレースの結果は如何に!?

DRAG RACE: Toyota GR Supra 3,0T vs BMW M2 Competition M-DCT

スタートは

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M2 コンペティション vs トヨタ スープラ ドラッグレース対決動画 BMW M2 コンペティション vs トヨタ スープラ ドラッグレース対決動画
新型トヨタ スープラは Z4 M40i と双子の関係ですが育ての親が違うため性格も若干異なります。そんな2台を比較するとわずかながら...
BMW M2 コンペティション vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース対決動画 BMW M2 コンペティション vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース対決動画
以前にもBMW M2コンペティションとトヨタ GRスープラのドラッグレース対決を紹介しましたが、それだけじゃ信憑性に欠ける...
トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション サーキット対決動画 トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション サーキット対決動画
御存知の通りトヨタ GRスープラはBMW Z4と兄弟車。そしてBMWには価格的にもパワー的にも少し上のモデルとしてM2が存在します...
トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画 トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画
ご存知のようにトヨタ GRスープラ RZ とBMW Z4 M40i はシャシーとエンジンが同一の兄弟車。そこで誰もが思うのは一体どっちが速いのか?...
日本じゃどうせスープラもこんな風にしちゃうんだろ? 日本じゃどうせスープラもこんな風にしちゃうんだろ?
世界中のスポーツカーファンが待ち望んだジャパニーズスポーツカー 新型スープラ。BMWの血がかなり入っているとは言えスープラと...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ガス業者「なんか加速が良くなった気がする」

ガス業者「なんか加速が良くなった気がする」

画面奥から急な坂道を登ってくる1台の小型トラック。どうやらガス業者のトラックらしく荷台にはガスボンベを積んでいるようです。

凸凹の坂を一生懸命登っていたところ、突然なぜか車が軽くなったように加速が良くなりました。

「お、今日はなんかエンジンの調子がいいね♪」ブロロロロ~

New program free gas for everyone

気付かないのかよ!wwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

料金所のポールを突っ込んじゃう系事故動画 料金所のポールを突っ込んじゃう系事故動画
地下駐車場や立体駐車場でゲートの通路が狭いところってほんと嫌ですよね。ボディが擦るんじゃないかと毎回ヒヤヒヤしてます...
車が燃えてるぞー!→ 消防車「お待たせ!」 車が燃えてるぞー!→ 消防車「お待たせ!」
一旦、車両火災が起きてしまうと我々素人が消化することは困難です。ましてやここまで激しく炎上してしまったら消防車...
ネコを驚かして楽しむドライバーの末路wwww ネコを驚かして楽しむドライバーの末路wwww
ダッシュボードに乗せたドライバーの足をフロントガラス越しに興味津々に覗き込む猫。どうやら赤い靴下が気になるようなのですが...
彼女達は一体何をやっているんだい?wwwwっていう動画 彼女達は一体何をやっているんだい?wwwwっていう動画
真っ昼間の公道で車を止めて何やらやっているこちらの女性達。最初はその大胆な格好に目が行ってしまいますが、よく見ると...
ぽっちゃりさん ダイエットを決意する ぽっちゃりさん ダイエットを決意する
車の軽量化にこだわるドライバー自身が太ってるなんて笑い話がありますが、重さというのは運動性能に大きく影響します。それが車より...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年10月 2日 (水)

フェラーリ 488ピスタ vs マクラーレン 720S サーキット対決動画

フェラーリ 488ピスタ vs マクラーレン 720S サーキット対決動画

フェラーリ 488 GTB をベースにエンジンパワーを720馬力にアップ&軽量化など各種モディファイが施されたサーキット向けスペシャルモデル 488ピスタ。

対するのは、同じ720馬力のエンジンを搭載しゼロヨンでは恐るべき速さを見せるマクラーレン 720S。性能的にもライバルとなるこの2台をイギリス アングルシーサーキットで比較しちゃいます。

タイトコーナーの多い1周3.4kmのアングルシーを最も速くラップするのはフェラーリか?それともマクラーレンか?

488 Pista v 720S | BOTB Track Shootout

ピスタのタイムが

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S アウトバーン加速対決動画 フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S アウトバーン加速対決動画
488 GTB をよりサーキット向けにモディファイしたV8フェラーリのスペシャルバージョン 488 ピスタ。3.9リッター V8ツインターボ...
フェラーリ 488 ピスタ トップギアトラック最速フルオンボード動画 フェラーリ 488 ピスタ トップギアトラック最速フルオンボード動画
イタリア語でサーキットを意味するPistaの名が示すとおり、フェラーリ史上最もパワフルな720馬力を叩き出すV8エンジン...
フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 600LT vs ポルシェ 991 GT3 RS サーキットタイムアタック動画 フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 600LT vs ポルシェ 991 GT3 RS サーキットタイムアタック動画
フェラーリ 488 ピスタとマクラーレン 600LT とポルシェ 911(991) GT3 RS の3台をサーキットタイムアタック&0-160-0km/h 比較...
マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画 マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画
ロシアのスーパーカードラッグレースイベント Unlim 500+ では様々なスーパーカーやチューンドカーが集まり1/2マイル(約800m)の直線を...
BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画 BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画
BMW S1000RR 2019年モデルとマクラーレン 720S スパイダーとアリエル アトム4 の3台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

旧車オーナーに朗報 金型無しでボディパネルを成形する日産の対向式ダイレス成形技術

旧車オーナーに朗報 金型無しでボディパネルを成形する日産の対向式ダイレス成形技術

絶版車オーナーの悩みのタネと言えばやはり部品の確保。メーカーの保有期間を過ぎてしまった部品を求めネットを彷徨う毎日です。

特にボディパネルのような金型が必要なプレス部品は、肝心の金型が破棄されていたらどうしようもありません。かと言って金型を作ると莫大な費用がかかります。

しかし日産が開発した「対向式ダイレス成形」を使えば金型が無くても部品を作ることが出来ちゃうんです。もし図面が無かったとしても実物を3Dスキャンする事で同じものが成形出来ちゃうスグレモノ。

おぉ!これは旧車オーナーには希望の光!

【企業】新生産技術「対向式ダイレス成形」実用化へ!

【企業】日産の歴史を彩るヘリテージカーたち

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ダイハツの新技術 D-CVT の仕組みがわかる動画 ダイハツの新技術 D-CVT の仕組みがわかる動画
ダイハツの新世代技術「DNGA (Daihatsu New Global Architecture)」のひとつとして新型タントに搭載される新しい発想の...
プロパイロット2.0の仕組みがわかる日産の報道向技術説明会映像 プロパイロット2.0の仕組みがわかる日産の報道向技術説明会映像
2019年秋に発売されるスカイラインに搭載される高速道路でハンズオフ(手放し)運転が出来ちゃうプロパイロット2.0の解説動画です...
BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画 BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画
BBSの鍛造ホイールの製造工程がとてもよくわかるBBS公式の工場見学動画です。元々はドイツのホイールメーカーでしたが...
ホンダの小さな工夫に感心しちゃう動画 ホンダの小さな工夫に感心しちゃう動画
2005年のホンダ シビックに施されている小さな工夫に感心しちゃった。やるじゃんホンダっていう動画です。センターコンソールに...
平成と日産の歴史を振り返る動画 平成と日産の歴史を振り返る動画
平成31年間の日産の代表車種をさらっと振り返る日産の公式動画です。日産と言えば平成初期はバブル時代を引きずりそこそこ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

シボレー カマロ ZL1 1LE 最高速度実測動画

シボレー カマロ ZL1 1LE 最高速度実測動画

フロントに搭載した6.2リッターV8スーパーチャージャーエンジンから650馬力/89.9kgmを叩き出すカマロの最高グレード カマロ ZL 1LE。

同じシボレーのコルベットはヨーロピアンスタイルのミッドシップスポーツに生まれ変わりましたが、カマロは箱車に超ハイパワーV8エンジンを打ち込むアメリカンマッスルカースタイルを貫いています。

一見すると直線番長かと思いきやニュルを7分16秒でラップする実力を持つサーキットマシンなんです。そんなカマロ ZL 1LEのトップスピード実測映像がこちら。

果たしてカマロは最高何km/h出るのか?

2019 Chevrolet Camaro ZL1 1LE | (Top Speed Test)

あっという間に

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー カマロ ZL1 1LE ニュル7分16秒04 フルオンボード動画 シボレー カマロ ZL1 1LE ニュル7分16秒04 フルオンボード動画
シボレー カマロ ZL1 1LE のニュルブルクリンク 7分16秒04 フルオンボード動画です。カマロの最強モデルZL1にオプションの1LEパッケージを...
ナイスなサウンドを奏でるカマロ ナイスなサウンドを奏でるカマロ
シボレー カマロの魅力と言えばやはりV8エンジン独特のサウンドではないでしょうか。クロスプレーンによる排気脈動がもたらす...
シボレー カマロをオフロードカーにしちゃいました シボレー カマロをオフロードカーにしちゃいました
4x4のオフロードカーに改造しちゃったシボレー カマロがなんかカッコいい!っていう動画です。スポーティーカーとしての人気が高い...
シボレー コルベット ZR1 vs カマロ ZL1 1LE サーキットタイムアタック比較動画 シボレー コルベット ZR1 vs カマロ ZL1 1LE サーキットタイムアタック比較動画
シボレー コルベット ZR1 とカマロ ZL1 1LE のサーキットのラップタイムを比較してみた動画です。シボレーが誇る2大スポーツと言えば...
シボレー カマロ ZL1 でサーキット走ってたら突然エアバッグがボン! シボレー カマロ ZL1 でサーキット走ってたら突然エアバッグがボン!
シボレー カマロ ZL1 でサーキットを走ってたら突然エアバッグが開いてビックリしちゃう動画です。最近はフロントだけでなくサイドにも...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年10月 1日 (火)

中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画

中国の高速鉄道 76km/hクラッシュテスト動画

自動車のクラッシュテストはよく映像で見ますが、鉄道もクラッシュテストをやるんですね。

こちらは中国 青島で行われた高速鉄道のクラッシュテスト映像。駅などに停車している車両に追突する事を想定して76km/hというかなりハイスピードで衝突させちゃいます。

これにより乗客をいかにして保護をしていくかを研究しているようです。こうやって見ると車と同じように先頭の部分がクラッシャブルゾーンになっているんですね。なるほど~

World's #highest-speed train collision test!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた
駐車場さえ確保できればどこでも宿泊できるキャンピングカー。中にはそこで住んでもいいほど豪華なモデルもあり、もはや走る家...
スプリントカーは安全なのかクラッシュテストしてみた スプリントカーは安全なのかクラッシュテストしてみた
パイプフレームで作られたわずか640kgほどの軽量な車体に900馬力を超える超ハイパワーV8エンジンを搭載するマシンが...
NASAの航空機用ダミー人形クラッシュテスト動画 NASAの航空機用ダミー人形クラッシュテスト動画
ダミー人形を使った航空機や宇宙機のクラッシュテストの様子をチラ見できるNASA ラングレー研究所の公式動画です...
カーボンボディは固いぜ!ケーニグセグ レゲーラのクラッシュテスト動画 カーボンボディは固いぜ!ケーニグセグ レゲーラのクラッシュテスト動画
ケーニグセグが公開したレゲーラのクラッシュテストの動画です。超高級車の証であるオールカーボンボディで作られたケーニグセグ...
救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画 救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画
救急車にフォードのピックアップトラック F-150 を激突させるクラッシュテスト動画です。救患を乗せて走る救急車は普通の車以上に...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »