NASCAR のトランスミッションを分解しちゃうよ

オーバルコースを超高速でひたすらグルグル回るシンプルかつド迫力レース NASCAR のトランスミッションは現在でも昔ながらのHパターンの4速マニュアルシフトです。
900馬力ものパワーを叩き出す自然吸気V8エンジンを積むNASCARに耐える頑丈さとシンプルさから、最近ではフォーミュラ ドリフトのマシンにもNASCARのミッションが使われる事が多くなったのだとか。
そんなNASCARで使われるG-Force製4速ドグミッションを分解してみたのがこちらの映像。おぉ!1人で持てるほど軽いんですね!
NASCAR Transmission Teardown and How It Works



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
NASCARのマシンが通り過ぎるだけの映像をひたすら見続ける動画
北米で人気のモータースポーツ NASCARのマシンが通り過ぎるだけの映像を20分間ひたすら見続ける動画です。オーバルコースを...
レーサーが語るレーシングトランスミッション
2017年のREVSPEEDよりレーシングカーに使われているトランスミッションがなんとなくわかったような気になる動画です。レーシングカーは...
ダイハツの新技術 D-CVT の仕組みがわかる動画
ダイハツの新世代技術「DNGA (Daihatsu New Global Architecture)」のひとつとして新型タントに搭載される新しい発想の...
ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画
ケーニグセグ Jesko に搭載されたケーニグセグ製の画期的な9速マルチクラッチトランスミッション SLT(Light Speed Transmission) の...
ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう
1997年のベネトン F1 マシン B197 の6速セミオートマのトランスミッションを組み立てて変速の仕組みを解説してくれる動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
コメント