AT車を簡単に左足ブレーキ仕様にしちゃうクイックブレーキ

AT車の場合右足でブレーキとアクセルを操作しますが、これは元々MT車の操作系ありきで、ここから左足のクラッチを外したからに他なりません。
もし最初から自動車が2ペダルならばカートのように左足と右足にそれぞれブレーキとアクセルを分けていたでしょう。そうであれば昨今の踏み間違い事故自体が起こらなかったと思われます。
だからと言って無駄に遊んでいる左足を有効活用するために左足ブレーキを実践しようと思っても、右足用のペダル配置ゆえにイマイチやりにくい。
そこで登場するのが三重県のオートバイ・カー用品メーカーSECが作ったクイックブレーキ。既存のブレーキペダルに取り付けるだけで自然な姿勢で左足ブレーキが出来ちゃうスグレモノなんです。
価格も5,000円とリーズナブルだし取り付けも超簡単。通常の右足ブレーキも使えるので徐々に慣らしていけるのもいいですね。これで君も今日から左足ブレーキマスター!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ペダル配置を変えても運転できるか試してみた動画
車のペダル配置を変えても運転できるのか試してみた動画です。アクセルは右、ブレーキは真ん中、クラッチは左というのは...
左足ブレーキと右足ブレーキ どっちが速いか比較してみた動画
左足ブレーキと右足ブレーキはどちらが速いのかスバル インプレッサで比較してみたっていう動画です。レースの世界では普通に...
左足ブレーキの使い方がよくわかる足元オンボード動画
ラリードライバーの左足ブレーキの使い方がよくわかる足元オンボード動画です。レースの世界では一般的な左足ブレーキ...
停車すると見せかけて暴走しちゃうテスラ モデルX
プエルトリコのマヤゲスの街でトヨタのピックアップトラック タコマの後ろに縦列駐車しようとした白いテスラ モデルX...
もうホイールが黒くならないかも!ブレーキダストを放出しないブレーキダストフィルター
ブレーキダストを吸着しちゃうブレーキダストフィルターのデモCG動画です。日本車はあまり気になりませんが、ヨーロッパ車は...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
コメント
電子スロットの車だったら
ブレーキオーバーライド付いてるから
踏み間違いに対して有用だけども
ワイヤー式だと駆動力制御してくれないから適応外?
それとも単に左足ブレーキしやすいパーツってことなのかな
投稿: | 2019年8月30日 (金) 07時26分
↑左足ブレーキしやすくなるだけだね。
このパーツ自体が踏み間違いを防いでくれるわけではないが、慣れれば減速は左足だけで行うようになるから結果的に踏み間違いは起こらないはず
投稿: | 2019年8月30日 (金) 13時59分
パニック時は脳の判断がが正常じゃないから左足ブレーキの慣れで踏み間違いは減ると思うがゼロにはならないはず
投稿: | 2019年8月31日 (土) 07時27分
これでフルブレーキかけると、
力学的にペダルがねじれて曲がってしまうと思うよ。
投稿: | 2019年8月31日 (土) 09時05分
プリウスのパイロンテスト、スタート時右足だけはアイドルスタートで左足ブレーキ時はストール発進してるまったく公平なテストになってない。
投稿: | 2019年8月31日 (土) 11時05分