完全に寝転んだ大型バイクの起こし方がわかる動画

大型バイクはパワーがあってカッコいいけど、いざコケちゃった時は大変です。滅多にコケないから普段引き起こす事もないし下手したらもうコツを忘れてるかもしれません。
でも、せめて自分の愛車ぐらいは起こせるようにならねば!(危機感) って事で白シャツのお兄さんが愛車のトライアンフの起こし方を達人に教えてもらっているようですよ。
かなり重そうだけどこれが出来ないと困るもんね。がんばれー!
最後



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
無人で動く従順なチャリンコが中国で開発される
自転車は人が乗っていないと倒れる乗り物。そう考えていた時代もありましたが、中国では既に無人チャリンコが開発...
バイクに潜むコブラ vs ヘビ捕獲達人
バイクのシートをずらして何やらゴソゴソやっているこちらのインド人男性。どうやらバイクの奥にヘビが潜んでいるため捕まえようと...
全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会がなんとなくわかった気になる動画
名前なが!正しく区切ると「全国自動車教習所 教習指導員 安全運転競技大会」。要は自動車学校の教官がスキルを競う大会です...
電動モトクロスバイクでウォータースライダーを走っちゃうよ!
自動車のEV化が進んでいるようにバイクにも少しずつEV化の波が押し寄せているようです。確かに静かなエンジン音は街を走るには最適...
前後がわからないバイクが発見されるwwww
どっちが前だかわからないバイクがインドネシアで走ってるぞ!wwwwっていう動画です。バイクは前を向いて運転する乗り物...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- 1100馬力 ランボルギーニ ウラカン vs レッドブル MotoGP ドラッグレース動画(2022.08.07)
- バイクの高跳び競技 MotoX QuarterPipe High Air 2022 を見てみよう(2022.07.31)
- ゴミポイ捨てベントレー野郎を懲らしめろ!(2022.07.18)
- 峠でバスに殺されかけたインドのバイカー(2022.07.12)
- バイクはバンクさせればさせるほど曲がる理由がよくわかる動画(2022.07.12)
「勉強になった」カテゴリの記事
- ゼブラゾーンの通り方を改めておさらいしよう(2022.07.29)
- バイクはバンクさせればさせるほど曲がる理由がよくわかる動画(2022.07.12)
- バイクや自転車にキャスター角が必要な理由(2022.06.11)
- ルームランプを交換しただけなのにホンダ N-ONEが動かなくなった原因とは・・・(2022.05.28)
- バイクのトランスミッションの仕組みがとてもよくわかる動画(2022.05.18)
コメント
スタンドを出しておく事は必修ポイント。
投稿: | 2019年8月11日 (日) 10時06分